- 1二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:10:41
- 2二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:10:54
- 3二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:11:49
ヒスイバクフーンはマツバの先祖だった…?
真面目な話、ゴーストタイプ要素はここからかもね - 4二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:11:51
カラーリングの被りでダメだった
- 5二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:12:27
マツバ、お前の祖先バクフーンだったのか…
- 6二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:14:30
人と結婚したポケモンがいた
ポケモンと結婚した人がいた
昔は人もポケモンも
おなじだったから普通の事だった - 7二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:14:42
今後共演することがあったら使うかもね
ゴーストだし、そのゴーストも悪霊ではなく霊山や除霊の方向だし、首回りの炎はまるで数珠
坊主もいるジョウト地方にぴったりだとは思うよ - 8二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:15:34
- 9二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:16:09
先祖がポケモンとオチウしたとかいうマツバへの風評被害
- 10二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:16:33
こんなん笑うわwww
- 11二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:17:41
- 12二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 14:26:16
- 13二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 15:54:40
ああ千里眼みたいな異能が使えるようになったのってそういう…
- 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:06:04
先祖がポケモン絶対他にもいるわ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:29:21
やたらあの世界に異能持ちの人間が多い謎が解けたな(白目)