大学生がFXで200万の借金の展開

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:31:43

    まさかまだこれが救いがある方とか思わないじゃん(FX戦士くるみちゃん34話を読みながら)

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:37:24

    一億どかーんは格が違う

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:41:32

    可愛いね、いい眼をしている

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:43:45

    この子は死んで生まれ変われたからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:23:39

    200万(+利子)(+吹き飛んだ奨学金)(+クレカショッピング枠30万)(+街金と利子)
    これでもヤバいんだけどくるみがヤバすぎるのと芽吹が成長したからなんとかなりそう感がある

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:24:49

    200万は普通に働いたら返せる額だからね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:25:20

    社会人からしたらまあ悲しいけど払えるからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:27:19

    社会人なら三年節制生活すれば払えなくない額
    大学生だとちょっとキツイけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:31:13

    まともに愛情もって育ててくれた親がいるので、一括返済は無理でもある程度の援助はしてくれし
    今後はお金の管理にも気を使ってくれるだろうってのも希望が持てる
    いやまあそこはくるみちゃんも一緒なんだけど、マイナスがデカすぎて返済できるレベルじゃねえってのと
    本人がとっくに頭おかしくなってて父親の言葉が届かなくなってるからな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:35:15

    >>9

    そもそもくるみちゃんは一回どぎつく叱られてFXはもうやらないと言った後にアレなので色んな意味でもう手遅れ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:31:51

    この子が堕ちなくなったから主人公が堕ちるしかない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:35:40

    200万はまだ色々節制して頑張ればまあ数年で返せるかなって思うけど
    1億はね・・・

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:38:46

    金額があまりにも大きすぎると作劇的にむしろどうにかなる気がしてくるからセーフセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:43:42

    >>13

    いやここからはちょっと…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:52:20

    だよな!
    きっとどうにかなるよな!(良い意味とは言ってない)

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:53:10

    FXはここからが本番だ
    一発逆転ホームランを打っていこうぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:55:58

    >>10

    はいクソー(ポプ子)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:01:10

    >>16

    FXくん敬遠しかしてこないんですがそれは

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:03:04

    一億とかそこまでいくと絶対返せないしもう返さなくていいよね
    刑務所ループした方がなんぼかマシ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:09:52

    >>18

    FXくん「避けられないほうが悪いんじゃん!」

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:10:53

    むしろFX君は正々堂々勝負してくるだろ
    その上で圧倒的な攻撃力を見せつけて5回コールドするだけで

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:12:20

    FXに逆転ホームランはねえ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:14:00

    逆転ホームランされることはあるのになぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:15:00

    こっから覚醒して損失以上の儲けを出すんだよ
    FX戦死の底力をなめるなよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:15:19

    >>21

    消える160kmオーバー魔球がデフォのクソピッチャーだろこいつ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:16:06

    余りにも額がデカすぎてどうなるかワクワクしてる
    もう頑張ればどうにかなる金額じゃないからな・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:16:25

    FXとかいう転がす金が大きくないとやる意味が薄い超高難易度ゲー
    100万くらいまでは働いたほうが早く1億でさえ株の分かりやすい動きのやつを探したほうがいいという

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:18:45

    FXなんてやってはいけないという啓蒙漫画の本領よ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:21:34

    ハイリスクハイリターンじゃなくてデッドオアアライブになってね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:23:49

    >>25

    あんなの打てない方が悪いんじゃん!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:26:22

    200万位なら奨学金で借りてるやつごまんといるからまだやり直せる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:29:52

    >>25

    要するにロビカスみたいなもんか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:51:03

    ごめん本編読むのが辛すぎて最近全く見てなかったけど一億の方はロスカ遅れ一発で逝ったタイプ?(聞くのが怖い)

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:54:25

    >>33

    そもそもくるみちゃんはロスカ入れてなかった

    含み損が口座に入金した額を超えて残高マイナスに転じたから強制ロスカットがなされた

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:58:30

    >>33

    命を刈り奪る形をしてるだろ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:59:41

    >>35

    これを見た瞬間にくるみちゃんの心臓止まっていたからな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:01:11

    >>33

    スイスフランに手を出して逆指値入れてなかった+一気に落ちたせいでシステムが死んでロスカが遅れたせいで-1億おめでとうございます

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:01:29

    >>35

    こんなん見とうなかった…(こんなん見とうなかった…)

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:03:15

    >>35

    何人死んだんやろなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:19:53

    FXのマイナスって誰が徴収するの?そういえば

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:36:10

    暴落速度が急すぎて当時の指定ロスカが反応出来なかったとかマジで前代未聞だったんだなあれ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:45:49

    >>35

    ギロチンかな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:38:40

    >>35

    これは処刑台

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:39:52

    くるみちゃん以外も死んでそうな急落ほんと笑う
    独りじゃない

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:03:33
  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:28:41

    >>44

    次の日電車けっこう止まったらしいな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:05:34

    >>42

    下落の痛みを感じる暇もなく殺してくれるし人権に配慮してるよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:14:10

    >>35

    人生の終わりの音が聞こえる・・・

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:15:57

    >>8

    実体験だけどニート時代に作った消費者金融+αの借金300万円を返済するのに貯金0からで7年かかった

    けど節約は程々にしかしてなかったからまともな社会人ならマジで3年で返せるんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:17:15

    >>35

    漫画の話とはいえ何があってこんな下落しとるん…?

    普通にTVでニュースになるレベルっぽいけど…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:20:28

    >>50

    漫画で説明されてる通りだ

    要するにスイスがはしごを外した

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:33:16

    >>50

    現実の数値なんだよなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:39:35

    >>50

    はい世界規模の大ニュースになりました

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:00:17

    作者の実体験だから描出が優れているな
    これがリアルティ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:17:29

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:25:09

    >>50

    スイスフランショックで検索するといい

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:25:48

    戒めあげ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:46:41

    >>57

    スイスフランショックを忘れるな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:03:10

    スイスフランショック確かにニュースにはなったけど
    フラン自体が日本人には馴染みがないから経済に興味ない人は翌日には忘れてるような話題だったからねえ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:13:56

    >>59

    当時のニュースでやってたのは覚えてたけど具体的な内容はこの漫画で初めて知ったって人はそこそこいそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:09:10

    よく分かってないんだけどこういうのって自己破産でどうにかならないの?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:12:47

    >>61

    自己破産って売れるもんは全部売って、金を工面できそうな身内も一人もいないくらいでないと認められないんでなかった?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:17:32

    FXって賭け金以上に青天井で負けるってことを知って絶対に手を出さないと誓った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています