龍星 私の腰はもう”激痛”の段階にいるようだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:57:01

    立とうと思ったけど自力で立ち上がるの無理めだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:57:40

    救急車を呼んだから大人しくしてろと言ったんですよ本山先生
    いまだに無理に動こうとするとか無様すぎてびっくりしましたよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:58:13

    自分でぎっくり腰になってみて初めてあなたの苦痛が分かったと言ってるんですよ本山先生
    マジで起き上がったり寝たりするどころか姿勢を変えるのも無理だとは思いませんでしたよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:58:40

    師匠まずいだろ腰言わしてるのにカッチカチの床の上に長く座ってるなんてよう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:00:32

    >>3

    腰が痛いから休む…?何を言っているこの馬鹿は?

    うあああああああああああ(PC書き文字)

    ってなるよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:02:17

    私は…腰で入院中になんとか自力でトイレに行こうとして
    廊下の途中で一歩も動けなくなった過去があるんだッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:02:34

    普段からストレッチをしろ… 鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:03:03

    ぐきっ(腰の方で嫌な音鳴り文字)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:04:44

    一回、腰やばい事になった事あるがマジで動けなくなるんだよね、ヤバくない?
    あの時だけはボトラーになりましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:05:09

    トイレでケツ拭けなくなって1時間近く往生した時は流石にビックリしましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:05:13

    どうする“本山”…このまま床に臥すのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:06:40

    腰をやってから漫画アニメの腰に攻撃を受けてるシーンでゾッとするようになった…それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:08:04

    >>10

    ふくまでは出来たのにそこから立ち上がれずに2時間ぐらいトイレの住人になったのが俺なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:08:57

    やめろ やめてくれっ POW!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:09:26

    へっなにがギックリ腰や
    痛みと動けなさのあまりワシに救急車呼ばせる事ぐらいしかできへんくせに

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:09:45

    ”筋肉の痛み”というより”神経の痛み”という感覚

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:10:25

    ぷにっ すれば治るんじゃないですか本山先生

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:11:07

    ぎっくり腰…記憶喪失になると聞きます
    起き上がり方が思い出せなくなると

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:11:25

    人面獣心のクソ病気だと言ったんですよ本山先生
    ギックリ腰なんて名前をしておきながら椎間板だの靭帯だの聞くからにヤバい場所が原因なんてビックリしましたよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:12:16

    はっきりいって滅茶苦茶キツい
    重度の骨折にも匹敵するんだから話になんねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:12:25

    ぎっくり腰になって思うように動けず苦しんでいたが
    ぎっくり腰玄人の母親に「そんくらい動けるならぎっくり腰と呼べるか怪しい軽傷なんだよね」と言われて戦慄した
    それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:14:21

    (救急隊員のコメント)
    ハッキリ言ってギックリ腰で救急車呼ぶのを恥と思ってるやつはメチャクチャバカ
    呼ばれる俺達からすれば「ま、なるわな…」って認識なんだから話になんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:15:51

    ぎっくり腰じゃなくてギックリ首になったことがあるのが俺なんだよね
    誇張抜きに一週間仕事休んだんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:26:29

    >>23

    噓か真か知らないが自動車事故でむちうち症になった者の内、二人に一人が後遺症を抱えるという識者もいる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:43:53

    >>24

    うえ——— こ…怖いよ———っ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:47:08

    ワシの通ってる整体の先生曰くじっとしすぎてると治るのが長引くらしいよ
    もちろん最初は絶対安静だけどね、動かせるようになってきたら動かしたほうがいいの

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:53:02

    おっさんだこのスレにはおっさんが満ちている
    現場の上司がほとんどが腰か膝やっててびっこ引いて歩いている人も見れるだよねあうっワシもいずれああなるのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:17:02

    "ギックリ"というより”おわった”という感覚
    多少の意地や根性なんて吹き飛ばす”魔女の一撃”

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:22:26

    俺…すげえ普段の時は意識せずに感動するくらいアクロバティックな動きしてるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:26:04

    >>27

    腰痛に年齢は関係ないんだ 恐ろしいだろうが仕方ないんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:26:40

    はっきりいって腰は誰にでもなるから 激痛来るよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:27:21
  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:28:00

    ぎっくり腰の原因って…ま、まさか
    不明?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:28:52

    どうしてこんな軽々しい呼び名で定着させてしまったの?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:45:49

    ちなみに足を大きく上げて10分くらい足踏みするだけでも予防になるらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています