- 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:02:25
- 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:03:31
逆に世界観を深掘りすると科学アドベンチャーシリーズのネタを潰すことになるしそもそも会社が数年前に発表したシュタゲ新作を出せてないからですね🍞
- 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:04:26
仮にやったとして何をするんだよえーっ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:04:30
- 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:05:06
- 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:06:02
- 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:06:25
おそらくそんなに世界線の観測ルート増やしたら行き着く先は負荷領域のデジャヴ以上のオカリン消滅ルートだと思われるが
- 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:06:37
コロプラの子会社になったから可能性は上がったよね可能性はね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:06:48
もうスマホに原作でも入れて遊んでくれって思ったね
- 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:07:23
シュタゲゼロエリート、どこへ!
- 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:07:34
- 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:08:55
世界線が違うからだと思われる
- 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:09:00
- 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:10:17
地球シュミレーションGaiaってなんだよ!?
こ…こんなもん出しちゃっていいんスか…これ - 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:11:15
別ゲーだけどリンバスカンパニーでまんまシュタインズゲートのソシャゲに求めていたものが出てて笑ったのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:12:33
いいんだ セーブ&ロードにはそれが許される
- 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:13:06
キルバラか雷ネットアクセスバトラーズ出してくれたほうが面白そうっスね
- 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:31:35
お言葉ですがVが正式に許諾取ってやってた配信を志倉千代丸が独断で権利者削除するという特級の蛆虫行為をした時に30点のゲームと自ら愚弄してるんです
- 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:33:24
そもそもシュタゲってゲーム一作で綺麗に終わりすぎてて
シリーズ化にあまり魅力を感じないのが俺なんだよね