勇者に敗北した魔王様は返り咲くために魔物ギルドを作ることにしました。 単行本を一気に読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:31:53

    すごく面白かった
    最初のギャグと段々重くなっていくストーリー
    魔王の過去編もいい

    公士長の中で一番好きなキャラは九塵竜王だ
    先代の目の前に本心を剝きだして大泣きをしているところが大好き、かわいいって思った

    魔王と大公士のコンビも好きだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:58:21

    九塵竜王は力がありすぎるから、王としては未熟だったね
    最初の主人公と似ている
    王を捨てても民たちを守ろうとする意思を示してから、ようやく王の道をあるきはじめた

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:13:52

    面白いよなー勇者システムの謎も気になる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:28:27

    初期ギャグすごい笑えたな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:24:14

    >>3

    今回の勇者はいい奴だったのに

    真実を知って絶望したようだ

    あの反逆の勇者も気になる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:30:54

    >>4

    王としてやっていけないことを全部やった感じ

    正気ではないね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:30:54

    >>3

    残りの六聖も色々秘密がありそうだ

    特に激震の六聖は味方のようだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:45:47

    >>7

    六聖どいつも噛ませキャラにならず強かったな。

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:59:54

    >>8

    ジーリアはマジ強い

    千年冥帝時代より前から現代まで生きた化け物(千年冥帝時代にはすでにダークエルフが存在している)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:16:17

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:44:00

    >>8

    最初の炎の六聖は強かった

    指揮官としての能力も戦闘力も高い

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:46:04

    過去編を見ると、公士長たちは大公士様が大好きだね
    特に真祖女王と九塵竜王のふたりは大公士に説得されて国作りに参加したから

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:21:29

    このスケール感、大好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:16:41

    読み返すといろんな発見があった
    旅の始まり、昔は魔王が主人公に行くぞって言った、今は主人公がスライムに行くぞって言った
    業炎は最初から主人公のことを知っているなど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:43:48

    >>3

    死ぬたびに強くなる

    奇跡を起こせる

    なんだか、ランスの勇者に似ている

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:22:24

    漫画はようやく過去編終わりそうだけどげんだいなにやってたかもう覚えてないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:09:49

    >>16

    もともとは嵐の諸王のところに行く途中だったな

    途中で勇者の襲撃を受けて、公士長たちは主人公の記憶を取り戻そうとする

    現代で帝を探し出して勇者を倒すため

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:45:06

    書き込みすげえから読むときすげえカロリー使うんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:52:19

    >>18

    8巻と9巻の書き込みはすごかった

    特に見開きのところ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:17:37

    >>16

    過去編が終わったら、魔王を探しに行くだろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:19:04

    無限ゾンビアタックは無法すぎるし、それで発狂しないメンタルもおかしいし、勇者関連がひたすらに不気味

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:30:13

    >>21

    人間も洗脳されたよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:01:44

    >>21

    人類は女神に操られて、魔物に敵意と悪意を抱いたよね

    残酷なことをしているということを認識できない

    だから和談はできない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:07:04

    >>21

    奇跡も意味わからない

    運命に干渉する力はなんなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:12:15

    なんで記憶喪失となったのか
    杖に封印されたものは一体なんなのか
    謎はいっぱいある

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:33:18

    真の王っていうやつは「王を捨てられるもの」にしか務まらない、とスライムは言ってた
    過去編の王たちは全員こういう覚悟を持っているな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:57:20

    >>8

    六聖の激震は味方で

    残りは賢者の右手と残響

    面倒な敵になりそうだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:14:36

    >>27

    かっこいい激震おじいさん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:19:29

    >>21

    現代と過去の勇者の差は大きい

    今の勇者は世界に疑問を持ち、過去の勇者は女神の奴隷のようだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています