なんだこの問題

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:33:23

    SPIの練習問題解いてたんだけどどういう状況だこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:34:42

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:35:12

    一つ一つ整理していこう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:36:11

    こういうの起きた時怖いから手間でも1から辿って返していく

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:37:05

    「ピザ注文する前にお金の問題を解決しておけよ」と言いたくなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:37:52

    Pが4000でQが1000じゃないんか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:38:27

    提案者が他を納得させる時間より一つ一つ返していった方が早いやつ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:41:57

    PQ間の精算できてないのは書いてないか引っ掛けだよな?
    あとQからRに支払う金額がマイナスになりそうなんだけど…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:09:42

    こういう問題にどういう状況だって突っ込む奴は学生時代たかしくんとの付き合いなかったんか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:10:54

    ピザを均等に割勘するとは言ってないよな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:20:03

    >>9

    こんな人間関係を積極的に破壊しにくる問題あったかな?

    >>10

    立て替えだからちゃんと精算しないと駄目だね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:39:47

    P-Q間の債権をRが買い取って一本化するイメージか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:24:04

    貸す人→借りてる人 として

    P→Q 2000

    Q→R 3000

    R→P 4000

    等分するなら1人2000円のピザだけどRが全部払った

    P→Q 2000

    Q→R 1000

    R→P 6000

    仮に素直に払い貰いしたら

    P -4000

    Q -1000

    R +5000.

    となるはず

    なので>>6が言ってる

    Rに対してPが4000円、Qが1000円払うでOK

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:30:22

    精算を一気にしようとすると混乱するからひとつずつ返してけってのはあるけど状況はそこまで疑問に思うほどか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:35:32

    借りた金額+一人分のピザの代金-貸した金額
    でいいのよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:43:51

    人数と誰が誰になに目的で幾らかしがあるか、かりがあるかを整理していけばわかる
    まぁその整理の仕方が問題によって変わる気がするから困るんだがな!!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:45:32

    >>9

    自分は高校以下でやった記憶ないな。

    ってもこれ実質国語の問題だから数学の授業自体ではやるイメージ無い。

    SPIでしか触れた記憶ないや

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:34:51

    これPはQに2000円返して貰ってないってこと?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:54:24

    >>18

    「すべて精算」が読めないのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:00:11

    このSPIとか公務員試験の数的処理や判断推理マジで苦手だった
    単なる学校の試験とは違う頭のスペックを直に測られてる感じの問題で

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:00:31

    >>18

    本来ならPがRに払うべきお金のウチ2000円をQが代わりに払うことで帳消しになる

    ただQはRに3000円貸してた→ピザ代で1000円貸してる状態になった→差し引きしてQがRに1000円払う感じ

    トータルとしては返してもらってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:13:26

    全員ピザ1枚分の2000円を払ってる状態になればいいんよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:17:22

    と言うか、最初の時点で
    Q→Rが1000円
    R→Pが2000円
    貸してるって状態と実質同じなんだよな。そこに1人2000円のピザやろ?
    だからQ→Rは1000-2000だし、R→Pは2000+2000で済む話

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:19:32

    金借りてる奴が貸してんじゃねえよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:24:02

    Pの彼女がQ
    Qの浮気相手がR
    Rの本命がPまでは読み解けた

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:24:36

    図にしたらこういうことであってるよな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:26:55

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:27:24

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:27:34

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:41:03

    算数苦手だからワーーッってなるし少額でも借金を気安くするなバカちん!ってピザ奪いたくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています