星4鯖が重なったらどうしてる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:51:33

    自分は性能的に強い星4(円卓とか)は重ねて性能がしょっぱかったり上位互換の星5がいる星4は売ってレアプリにしてるんだが他の人はどんな感じなの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:52:30

    アタッカーは宝具6以降売ってる
    デオンは二枚目から売ってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:52:48

    取り敢えず、宝具5までは重ねる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:52:56

    >>2

    てめぇ…!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:53:21

    重なる以外なくない?レアプリなんか貰ってどうすんのよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:53:46

    >>2

    >>4みたいになる自分とまあしょうがないよな…となる自分がいる…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:54:02

    >>5

    毎月の金フォウと夢火ですね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:54:12

    >>5

    コマコとか夢日とかフォウくんとかあるじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:54:13

    レアプリ枯渇してた初期は宝具5じゃなくても売ってた鯖いたけど今は宝具5まで普通に重ねる
    売るなら宝具6以降

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:54:28

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:55:18

    基本は宝具重ねて6枚目以後も残してるな。毎月伝承夢火交換するとかそういう使い方してねーからレアプリ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:56:06

    いつか使えるかもと思って宝具6以降も売らずに置いてるからエルバサ20人くらいいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:56:54

    >>12

    「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「アキレウスゥゥゥゥ!!!!!!」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:57:05

    ぶっちゃけいつ劇的な強化とか来るかわからんしどんな鯖でも宝具5までは重ねるわ
    それ以降は売るけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:58:11

    昔は重ねず、即売りせずレアプリが欲しくなった時用に保管してたけど最近はウランでもレアプリ配布されるから全部重ねてる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:00:40

    たくさん来たら気軽に運命感じちゃうからつい宝具6以降も残しちゃう
    ちょろいマスターです…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:00:41

    >>7

    >>8

    毎月交換しててもレアプリぐらい余らないか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:03:27

    とりあえず宝具マまではレアリティに関係なく全員重ねている
    それ以降は基本的に売る

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:04:24

    推しなら5になった後も残す
    そうじゃないならとりあえず5までは重ねて後はレアプリって感じだわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:04:36

    >>17

    夢火金フォウで9個、伝承入れて14個、足跡まで入れると15個だから廃課金以外は毎月交換してるとその内枯渇すると思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:04:41

    レベル1運用に可能性がありそうなのは一応取っておいてる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:06:20

    宝具6以降の星4もなんかもったいなくて売れてない
    倉庫に溜めるなら売れよとは自分でも思うんだが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:07:18

    >>21

    それプラス、メインシナリオ出た鯖はFPCP用に保管庫行き

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:25:13

    去年、ちゃんとイベントとかミッションログインとかサボらずにクリア場合の無料石の入手数は合計2101個、呼符は221枚(キャラ育成による石は無しとする)
    だから、10回回せば11回引ける事考えると年間で1013回ガチャを無料で回せる
    全部売るとしてもガチャで手に入る星4鯖は約30体だからレアプリ30個(星5は約10体(レアプリ50個分)当たるけど売らない前提)
    配布鯖とか無料ガチャの鯖とか復刻イベ云々によるレアプリ入手を考えると全部ダブりとかじゃなくても夢火ぐらいなら毎月買えるだろうけど、金フォウまとかでは毎月買うのキツい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:30:56

    宝具5以上は全部レモンゼリー
    配布余りは倉庫行き

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:00:27

    >>20

    足跡まで交換してるのは本当にホントの廃課金ぐらいだろうな……


    自分は夢火と伝承だけ交換して毎月8消費、

    星4鯖は宝具5以上行った鯖だけ売ってるんだが

    それでガッツリ課金した時にレアプリ3ぐらいは月に戻ってくる感じだから

    ある程度FGO長くやって課金もしてる人だと、いつぞやに大量に貰ったレアプリとかもまだ100ぐらい残ってて、

    あんま星4売るかどうかとかは悩んだりはしてないんじゃないかなあと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:17:36

    紅茶ばっかり来るから「爆ぜて、アーチャー!」って言いながらレアプリにしてる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:22:45

    どこで出番があるか分からんし基本は重ねるよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:24:04

    >>26

    ガッツリ課金とかする人はそらそうやろって気はする

    そもそも宝具6以降分かなりありそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:24:25

    昔はうんうん唸りながら悩んでた
    今はレアプリも飽和してるので基本宝具5

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:27:15

    レアプリ、伝承と夢火ぐらいしか交換しないからかこれぐらいあるな
    色々な所で一気に貰えたりして、相当荒く使わなければ無くならない気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:27:25
  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:32:19

    宝具5まで重ねる
    宝具6以降もなんかもったいないから保管室行きにする

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:32:54

    以前に比べてレアプリ入手しやすくなったしね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:33:29

    普通に売る
    廃課金とかじゃなくても足跡分確保できるならその足しになるんだし毎月消費と同数のレアプリが供給されるならいざ知らず配布で月交換分ないし年次消費分もないんだからいづれ枯渇はするでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:36:16

    宝具5になるまで重ねて、宝具6からは売却してる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:38:03

    宝具5になったらそれ以降は売る
    宝具5にならずに売るは選択肢としてないかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:43:29

    毎月ちゃんと交換してもレアプリ余るからなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています