- 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:07:16
- 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:07:50
お言葉ですがMARCH以上ならいうほど学歴関係ありませんよ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:07:56
”Fラン”で”大手志望”!?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:08:17
体育会とか起業留学勢ならまあええやろ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:09:05
まあ心配しないで
同じくfランのワシでも四季報載ってるような会社に内定もらえましたから - 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:09:42
佐賀大学のワシ…神
佐賀県内の就職において最強なんや - 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:09:43
何年卒なのか教えてくれよ
まさか25卒ってわけじゃないでしょ? - 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:10:10
別に職種気にしなければどうとでもなるんじゃないスか?
研究・開発職は無理です。March以前にそもそも修士以上じゃないと取ってくれないところも多いので - 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:10:34
- 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:10:56
あれ?
ワシの母校は? - 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:11:15
就活の情報源って何を使えばいいのか教えてくれよ
openworkとone careerしか使ったことないんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:11:25
- 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:11:36
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:11:44
資格取得(可能なら有名所や業界に関係するところ)しとけば大学時代は頑張ったと思って貰えるのん
- 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:11:49
レア物を超えたレア物
- 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:11:53
f欄の定義はですねぇ…
- 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:12:26
- 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:12:29
日東駒専は大手1割中堅三割くらいだからそれに比べたら大分マシだと思われるが
- 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:12:29
- 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:12:44
就活会議も使えるんだァ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:12:44
国立大は無敵ですね…
地方国立でも国立というだけでMARCHくらいの扱いは受けるんや - 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:12:49
- 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:13:19
南山大学のワシは最強…名古屋大学があっても最強…
南山は最強南山は最強… - 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:13:24
- 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:13:55
- 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:14:27
- 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:14:44
企業にとって学歴は重要だけど別に学歴だけで決める訳じゃないからね!
いくら早慶とか国公立行ってようが大学で何も努力しなかった奴は落とされるのさ! - 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:15:20
東大で85社落ちてる奴いて流石にビビりましたね…ガチでね
もしかして大手ランキング上位から受けてる感じのタイプ? - 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:15:28
- 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:15:50
- 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:16:31
- 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:17:00
- 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:17:10
- 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:17:33
FGならメガバンクとか証券あたりはおおっ!満場一致になるけどカードとかリースならおおっ...うん?ってなる人もいるんじゃないスか?
まっ知名度が低いだけで業界じゃ大手だしワシの偏見なんだけどね!(グビッグビッ
- 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:17:36
- 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:17:44
大学に入った程度で努力しなくなるような奴を企業は求めてないんだァ
- 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:18:24
MARCHで大手行って一生ヒラより
中小行って幹部候補のが人生楽しそうだよねパパ - 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:18:34
人生は苦行ですね…もう頑張るのに疲れちゃって
- 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:18:42
BtoBメーカーに行け…鬼龍のように
JTCとかTwitterでバカにされているが教育システムや福利厚生が整っているから新卒にはもってこいなんだ - 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:19:43
- 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:19:48
- 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:20:25
- 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:20:41
日常生活の中で知ってるレベルの知名度ってことは大手ってことやん
- 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:20:45
東京都市大学の文系に行け…鬼龍のように
大東クラスで出口は日東駒専以上あるのん - 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:21:49
- 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:22:17
- 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:23:02
滋賀大学の経済学部は麻薬ですね…
もう数学が出来ないのに入ったせいで単位落としまくっちゃって… - 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:23:11
大卒以外も含めれば上位だけど大学だけで見たらまあ真ん中かちょい上くらいだと思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:23:40
- 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:23:45
- 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:23:46
慶應…すげえ
就活マジで強いし - 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:24:58
- 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:25:05
- 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:27:11
- 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:28:27
- 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:29:36
マネモブで大手に行けた奴はいるのか教えてくれよ
- 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:29:48
就活やってみたら思ったより学歴フィルターとかなくて驚いたのは俺なんだよね
まっ面接で散々落とされたからバランスは取れてるんだけどね - 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:31:19
- 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:31:28
もう26卒が活動開始してるってネタじゃなかったんですか
- 60二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:33:04
そのエビデンスは?就活サイトのマイナビに学歴フィルターがあるんだ
- 61二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:33:21
佐竹
- 62二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:34:26
Fランで大手行っても辛いだけなんじゃねえかと思ってんだ
- 63二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:36:13
一応国立だったりMARCH以上なら学歴フィルターにはかからない感じなんだよね
ニッコマから大手は結構努力が必要だと考えられる - 64二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:38:03
琉球大学……糞…
普通に学歴フィルター引っかかるし - 65二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:38:17
- 66二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:42:37
おーっうちの会社とかそもそも口コミないやん
- 67二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:42:53
- 68二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:44:37
- 69二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:46:10
- 70二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:46:46
- 71二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:46:50
大学の進学実績とかみればだいたい上振れでどこまで行けるかわかるのん
- 72二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:47:56
嘘か真か知らないがどこの大学所属かで変わるような学歴フィルターというものは存在せず単純に学力テストで引っかかっているだけという者もいる
実際どうなんスか? - 73二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:48:53
- 74二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:49:23
- 75二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:49:49
やっぱ凄いスね学歴の話は
- 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:49:54
就活=ガクチカないと東大でも死ぬ
意外と学生の力が見られてるんや - 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:50:27
マネモブ...ベンチャーで待ってるよ
- 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:50:42
はーっ憂鬱やなあ
友達は任天堂行ったのに俺はスクエニだからね - 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:51:14
江戸川大学…fランさ
- 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:52:33
スクエニをあたかもハズレのように言うのは好感が持てない
- 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:52:34
- 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:53:00
数日前にバンダイを2次面接落ちしたマネモブもいたし割といいところの奴が多いのかもしれないね
- 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:53:03
- 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:53:26
- 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:54:42
- 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:55:55
- 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:56:39
縁故採用…神
- 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:56:50
東大京大一橋ぐらいなら学歴だけで食っていけそう…
いけそうじゃない? - 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:56:53
アクセンチュアを誰でも行ける扱いしている大学3年生に悲しい現実…
滑り止めに落ちてからが就活なんだ - 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:57:40
- 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:58:32
- 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:58:35
就活生版なん.j民コピペ…?
- 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:59:32
そもそもアクセンチュアなんて高給とはいえ激務すぎて行けたとしても行きたくねーよ
- 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:59:40
- 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:59:41
- 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:00:24
- 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:00:48
- 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:01:32
- 99二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:02:25
- 100二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:02:29
えっスーパー店員って待遇悪くないんですか
- 101二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:03:01
- 102二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:03:43
まあ気にしないで関関同立は頑張れば結構な優良企業に行けますから
- 103二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:03:54
待てよ 総合商社は社内に学閥あるとこもあるから入ってからも超高学歴の奴らより大変なんだぜ
- 104二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:04:07
- 105二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:04:57
内定だけなら持ってるけどブラック臭いから就活をやめられない、それが僕です
- 106二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:05:25
- 107二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:05:58
- 108二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:06:09
- 109二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:07:17
含蓄を感じますね……
- 110二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:07:20
- 111二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:07:26
アルバイトは接客業をやれ…鬼龍のように
ガクチカのネタが増えて書類選考が無茶苦茶通るようになるんだ - 112二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:07:51
まあ個人的に関関同立MARCH行けるやつは努力は継続できる奴おおいからね!就活でもそれなりに結果出すのさ!
早慶・旧帝は無理です
あいつらは化け物ですから - 113二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:08:17
プログラミング=神
一浪一留なのに書類で落ちたことないんや - 114二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:08:24
- 115二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:09:21
ていうかそういう奴らは中堅でも条件いいところ行ったりするんだよね
- 116二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:09:24
ガクチカで長期インターン=神
面接で数字を盛ってもバイトより疑われにくいし最悪インターン先が滑り止めになるんや - 117二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:10:14
地方国立はですねぇ地方にて最強なんや
- 118二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:10:24
- 119二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:11:02
お前死ぬよ
- 120二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:11:06
留年が思ったより聞かれなくて驚いてる
それが僕です
もしかして一年くらいならセーフなタイプ? - 121二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:11:20
- 122二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:11:48
一留してるのにMARCH卒のワシより良いなんてこんなの納得できない…!
- 123二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:12:04
指定校推薦だけは許せない
マジで許せないのん - 124二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:12:07
ウム…いらんやつ取る=死だからね
- 125二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:12:50
- 126二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:13:00
- 127二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:13:12
- 128二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:14:16
嘘か真か漫画の編集はそのエリートの中でも底辺だからやる気がなくなるという説もある
- 129二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:14:38
その優秀な頭脳であんなクソみたいなアオリ出力してると思うとムカついて来ましたね
- 130二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:14:57
毎回就活の話になるとこんがらがるんだけど25卒=2025卒=現学部4年ってことで良いんスよね?
- 131二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:16:35
- 132二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:18:07
ジャンプ編集はすごいやりがいはありそうだよね
やりがいはね - 133二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:18:29
不思議やな
Twitterで日本企業(JTC)をバカにしている層ほどJTCにすら行けなかった僻みを感じるんや - 134二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:19:29
中小企業法で中小企業は定義されてるから定義に当てはまらないのが大企業なのかもしれないね
中小企業基本法 | e-Gov法令検索電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。elaws.e-gov.go.jpちなみに法律上は毎日新聞社やJTBも中小企業だから"中小企業...大手じゃない"とかでもないらしいっスね
- 135二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:33:27
- 136二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:37:57
理系の就活について教えてくれよ
まさか文系とそんなに変わらないタイプ? - 137二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:44:43
- 138二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:47:03
マーチ以上なら就職変わりませんよ…糞
その一つ上の早慶とは雲泥の差だし
早慶以上なら…糞
東京一工とは(以下省略)
結局学歴はどれぐらいあればいいのか教えてくれよ - 139二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:47:59
はいっ国立大なら大体フィルターにかからずに面接受けられますよ
- 140二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:54:38
とにかく学部卒の理系はプログラマーか技術営業くらいしか進路が無い危険な選択肢なんだ
- 141二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:57:06
- 142二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:00:02
理系院卒つよっ つえーよ
メーカーやITがメインかと思ったら金融にまで出張ってくるなんて聞いてないよっ - 143二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:28:05
- 144二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:50:46
で 惰性で院に行くのが俺…! 悪名高き旧帝工学部の尾崎健太郎よ
実際9割ぐらいは院行くから行かないほうが珍しいんスけど 他の大学は違うんスかね - 145二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:56:09
- 146二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:57:21
俺なんて理系で学部就職を行う芸を見せてやるよ
あの…学部で就職する奴3割もいないんスけど…いいんスかこれ - 147二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:25:57
- 148二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:43:37
国立理系院卒…神
安くてそこそこ良いとこ行けて就活の方針が最初から定まっているようなもんだから就活進めやすいんや - 149二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:14:36
大学のgpaってなんスカ?
必死こいて良い成績取ったのに就活の時ちっとも役に立ってないんスケド…
もしかしてその時間をガクチカやサークルに当てた方がよかったタイプ? - 150二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:21:13
ウム…
チームワークが求められる=激しい競争は少ないという事
ワシのようにあんまり上昇志向の強くない人間にはもってこいなんや
あまりマウンティングパワーとか気にしないならメーカーはオススメッスね…ぶっちゃけネット掲示板やる人種ならそこそこ馴染めると思ってんだ
- 151二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:21:58
ボクはガクチカなんて学校のクラス役員や研究活動しかないんです
それでも就職出来ますか? - 152二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:37:30
コミュ力ないワシ…糞
営業に配属された暁には精神を病む未来しか見えないんや
も…もう公務員試験の勉強を本気でやるしかない - 153二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:04:36
鉄道会社の技術職と地方公務員の技術職ってどっちがいいのか迷ってるのは俺なんだよね
- 154二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:28:02
ワシはDラン工業大生だから大したことない企業を受けてやりますよククク
はうっ全部落とされた ワシの就職はどうなってしまうんやろなぁ……
研究室の同期「紹介しよう お前が志望してる業界の会社だ」
この会社…めちゃめちゃ大企業なんスけど いいんスかこれ
まぁ受けてやりますよククク 会社「採用ッ」ワシ「えっ」そしてワシは入社した
こんなこともあるからとにかく学歴の格で受ける会社を選ぶのは危険な行為なんだ
とにかく「学科」が大事なんだ 希望の職種とマッチしてるかどうかがなあっ - 155二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:30:40
流石に地方国立相手では椅子は奪えないと思われるが…
- 156二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:35:09
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:35:49
半導体大手に入ってやったぜ、これで俺も来年からプロセスエンジニアの仲間入りだ
凄まじい投資金額に支えられた最先端技術と労働環境の元で働けるのは嬉しいですね、ガチでね - 158二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:48:10
大手に入るってだけなら簡単なのん
アルバイトやパートで様々な大手を渡り歩いてきた俺の職歴をみせてやるよ - 159二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:45:19
まっ 気にしないで
自身の身の丈にあった企業に入るのが一番ですから