- 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:49:52
- 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:51:47
挿入歌も良いし
ここ大事よね - 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:28:47
時の華とかいう神曲
静かな前半から後半の盛り上がりとか不穏だけど熱い歌詞とか最高よ - 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:43:44
陣羽織をモチーフにするのちょっとイカしすぎじゃろって思ってる
次のカチドキが重厚感あるのとも比較になるし - 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:44:52
ソニックアローのアクションが映えるな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:40:27
ほとんどフルーツ要素が消えて単なるイケメンになった鎧武
- 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:41:49
クラッシャー黒くなってんだね
- 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:43:16
フィギュアもよく出来てんだ
ベルトはとんでもなく再現するのに金がかかるけど - 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:45:39
乱舞escalationとかに話題とられがちだけど
時の華滅茶苦茶いいよね……
劇中で使われてるソロバージョン特に……
個人的には心なしかほんのり心なしか00年代エロゲ挿入歌っぽさがあるのも好き - 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:46:53
戦闘センス高いよなこのしばらく無職
- 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:47:54
二刀流が目立つけど鎧武の武装は無双セイバー始め遠距離が異常に強い
- 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:49:16
- 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:50:21
第一中間フォームのお手本みたいな活躍とバトルとビジュアルだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:50:50
真骨彫早く見たいわ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:51:52
性能で同じ土俵に立った瞬間に主任以外に手がつけられなくなる無職
- 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:56:31
- 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:04:02
中の人が戦闘民族スペックなのが戦闘センスの高さに説得力もたせてると思う紘汰さん
- 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:36:22
たしかジンバー自体はスペックに絶対的な差のある戦極ドライバーとゲネシスドライバーを縮める程度しかなくて、紘汰がゲネシスライダーとやりあえたのって本人のセンスによる所が大きいらしいね。
- 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:04:33
開発者直々に適応力スゴイね君〜言われてるのは伊達じゃないな
- 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:10:53
- 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:15:14
なので和解した後は速攻で離脱させられた主任…
- 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:57:25
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:01:04
潜在的な戦闘センスと身体能力がやばかったフリーターの兄ちゃん
- 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:13:26
ジオウ紘汰さんとか天賦の戦闘センスと身体能力秘めたパーラー店員なのか
- 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:46:32
シグルドともソニックアローの撃ち合い好き
シグルドの攻撃に対して、後ろに飛び退いてそのまま射撃するの戦闘センスすごくて好き - 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:47:40
それぞれ単体だと苦戦するデェムシュを一方的に痛ぶってたからね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:50:36
マリカとのアクロバティックな撃ち合いと比較して割と泥臭いのが良いんよね 弱い弱い言われるシドも紘汰の成長性測る分にはかなり丁度いい塩梅な強さはしてる
- 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:54:00
ぶっちゃけ紘汰と貴虎組んだら暴で対抗出来る奴がロシュオ位しか居なくなるからな
- 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:54:17
極のいろんな武器使えるのって紘汰さんの資質にあってるのよな
- 30二次元好き匿名さん24/05/19(日) 09:56:47
これ獲得してから戦闘でのセンスと戦績が一気に伸びた印象ある
- 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:04:54
強者もだけどスペックが環境に追いついたら大暴れし始めたな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:08:07
大人大人と子供を下に見るシドが環境縮まれば大した事が無いのが痛快ではあった。
- 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:08:56
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:09:47
紘汰、強者、呉島兄弟のパーティーで進められたらどうなってんだろう
- 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:12:38
貴虎が始まりの男になるか運命の強制力で本編通りになるか
- 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:29:24
メンタルも影響されるタイプだからやる気&強化状態ならそりゃ強い
- 37二次元好き匿名さん24/05/19(日) 10:30:42
サガラが紘太に目星つけて動いてるからな本編
- 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:24:29
ジンバー装備って神様とザックだけ?
- 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:36:48
小説でミッチと主任もやってた
- 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:40:20
主任のジンバーメロンを映像で見てみたい。