- 1二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:11:10
- 2二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:19:28
湯屋『まちやま』
とかもあり得るぞ! - 3二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:29:05
そもそも店としてオープンするタイプなのか?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:32:29
諫山サウナ屋開きたいって言ってるからもしかしたら店もワンチャン
- 5二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:40:54
案内放送(CV:細谷)
- 6二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:47:26
- 7二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:47:59
直球すぎるだろ笑
- 8二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:48:56
休憩ゾーンに置いてあるのは町山さんの本だけ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:50:02
- 10二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 17:59:19
「素晴らしい、これ以上の芸術作品は存在しえないでしょう。そしてこの作品は、サウナに来てくれたファン一人ひとりにじっくり鑑賞して頂いてようやく完成するのです」
- 11二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:00:37
マッサージチェアの横に例の椅子が置いてありそう
- 12二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:34:51
進撃要素一切無しのガチサウナでも話題になりそうなのがズルい
- 13二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:35:33
何の気なしに行ったら普通に諫山先生が入ってそう
- 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:36:54
さんざんネットで見た顔だけど、生の諌山先生って見分けつくだろうか?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:37:11
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:38:03
実際サウナって儲かるん?
- 17二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:55:23
好きな人は大好きだからリピーターは期待出来る。
ただしサウナ店を建てる時には
・水の利
・換気の利
・防災の利
・交通の利
・集客の利
を満たす必要があり、それらを同時に満たせる立地というのはごく限られるため、結果的には近い範囲に固まって建てられる事になるから儲けも相応に分散せざるを得ない。
by元サウナ店員
- 18二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:00:57
進撃の巨人のサウナって超大型巨人の蒸気のインパクトが強いし部屋の中に超大型巨人のフィギュアがあってそこから蒸気が出てそう。個人的には光る虫から蒸気が出ててコニーの「ラガコ村と同じやり方」のコマを背景に載せて欲しい。
- 19二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:48:34
水鉄砲や射的な鉄砲を持ち込めたらなぁ…中で咥えたい
- 20二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:18:02
マジレス言うと諌山さんのサウナ行きたい
- 21二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:22:56
インバウンド復活したらマジで外国人にとっても聖地になるなあ。大分随一の観光名所だ。
- 22二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:25:04
インテリアでコゲミン人形がありそう
- 23二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:54:52
耳元で戦え・・戦え・・言いそう
- 24二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:55:26
ととのえ・・・ととのえ・・・
- 25二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:56:27
週替わりとか日替わりで進撃に出演してる声優さんの店内放送とかあったら絶対流行る