実際に原作を見たら思ってたよりクズだったキャラを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:03:44

    どの作品でもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:04:29

    以下鬼龍禁止

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:04:31

    蟻ヶ崎さん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:05:11

    >>2

    スレ画で予防線が張られてると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:05:38

    やれっ力90%オフ蛆虫っ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:07:40

    話が違うでありますの人…
    ガルシア殺そうとしておどろいたんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:08:07

    おとどすのあいつ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:08:24

    相良左之助…

    待てよかっこいいことはかっこいいんだぜ
    しかし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:08:36

    アウラ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:09:10

    "あの男"…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:09:33

    これに関しては割と真面目に鬼龍なんだよね
    読む前はネタキャラの面白蛆虫おじさんだと思ってたのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:10:19

    深町…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:10:36

    >>11ウム…甥っ子の運動会とか見に行きそうだと思ってたんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:11:00

    姫路には人の心がないのです

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:12:35

    >>5

    ヌ〜ッ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:12:38

    嘘か真かトネガワを読んでからカイジ本編を読むとあまりの利根川のカスっぷりに絶句するファンもいる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:13:16

    >>9自害させないとやばかったんだよね

    マゾク…糞

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:14:19

    アカ先生のメインヒロイン格…

  • 19姫次24/05/18(土) 21:14:38

    >>14この突然愚弄される県は…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:14:47

    >>15

    ピックアップにもういなかったから買ったのが俺なんだよね

    ふざけんなっ1万5000円払ってコイツ一体だけで育成の補助とかないんはボッタクリやないケ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:33:24

    シマキンがチンゲをいじめる奴でびっくりしたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:34:26

    東方の大半のキャラ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:35:42

    伊藤カイジ...

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:39:39

    >>20

    かわいそ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:40:23

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:41:32

    ワンピカテで見た時はもっとおちゃらけたヤツだと思ってたんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:42:04

    ふんっ貧相なスレだな偽善者を超えた偽善者の静虎いないのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:42:09

    >>22

    お前らは原作(ゲーム)と原作(書籍)で印象が変わる…それだけだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:42:33

    >>27

    すいません

    逆に読んでみたら思ってたより良い人だったんです

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:42:36

    >>26もうグラグラされてろと思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:44:03

    闇落ち龍星は実際に読んだら思ったよりクズで不快なウンスタだったのはビックリしましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:45:28

    >>27

    ナウマクサンダ

    バサラダセンダ

    マカロシャダ

    ソウタヤウンタラタ

    カンマン

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:56:20

    >>20

    こっちの力67%オフ蛆虫と勘違いしてないっスか?

    価格が元に戻るだけならともかくいきなり五倍に跳ね上がるのはボッタクリを超えたボッタクリだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:26:52

    ふぅん直哉ってやつは三枚目の面白関西人なんだな どれ俺にもアニメの続きを読ませてくれ
    →な、なんやこのフルコンタクトドブカス男はギュンギュン

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:28:39

    スネイプ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:36:03

    >>35

    スネイプ先生 大人気キャラだと聞いています

    魅力の半分近くアランリックマンと土師孝也が担っているので原作読むと蛆虫要素が分かりやすいと

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:37:16

    >>36

    いいや原作が一番魅力的だということになっている

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:41:40

    >>35

    まっハリポタはほとんどのキャラが原作で蛆虫要素があるからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:45:09

    何ならハリー・ポッターでさえ賢者の石の時点で畜生ムーブ決めてるしなッ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:47:01

    >>33

    あうっそうだったのん

    しかしキャラ1つにつき1つの武器しかないのはどうにからなかったんスかね

    オマケに複数回引かないとちゃんと育成できないのはやめてくれって思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:03:00

    >>40

    ウム…

    カケラシステムでは良くある事とは言え安くない金を払ったんだから最初から万全の状態で使わせて欲しいんだなァ…

    武器も対応武器のキャラ持ってるなら右下のボタン辺りを↙︎↗︎にスライドとかで武器変更できるようにして欲しいんだなァ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:20:43

    >>38

    読んでみるとスネイプあたりは本気で怒りと憤りが出るんでそこらへんはやっぱ違うんスけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:26:28

    嘘食いの梶ちゃん
    初期全く知らなかったからクズそのもので驚いたんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:28:02

    スパロボでギアス知った上での原作ルルーシュ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:30:41

    >>35

    ハッキリ言って教師としては屑の部類に入る

    猿でもわかるレベルの依怙贔屓を常にやってる教師の授業なんて受けたくないといったんですよ スネイプ先生

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:31:19

    >>42

    スネイプは敵ってだけで味方も蛆虫度は似たようなもんなんだ

    辛いだろうが仕方ないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:43:43

    ふしだらな女…
    ただの育児苦手なおばさんじゃねーかよ えーっ
    まあ味わい深いアソコしてよったから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています