デカレンジャー話題になったから久しぶりに見たけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:22:49

    最初のデリート対象だったドン・モヤイダから無法すぎて笑ったわ
    スペシャルポリス5名が犠牲って他星のデカレンジャー相当を倒してるのヤバい
    ラスボスのアブレラに至っては銀河消滅とか言い出したし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:25:17

    アリエナイザーは惑星消すとかナチュラルにやらかしてくるから凄い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:26:22

    毎回毎回ヤベー奴らだからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:26:59

    ヘルズ三兄弟とかいう、アブレラですら匙を投げた奴ら

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:28:29

    本来デカレンジャーが各惑星署におけるスワット枠でそこまで出番があっちゃいけないんだがな…
    ファイヤースクワッドとかもっと精鋭チームもいるっぽいんだが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:32:55

    銀河消滅及び惑星間戦争における大量殺人の罪とかいうもはや重さとかどうでも良くなる罪良いよね…
    それでいてデカレンジャーのラスボスにふさわしいし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:36:58

    特凶犯になるとそこらのラスボスが霞むレベルの極悪犯罪者だからな
    最初は現場で死刑とかやり過ぎだろと思ってたけど改めて見たら存在してはいけない生き物過ぎる…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:37:35

    仮にも狩人とかじゃなくて警察組織がデリートしまくらないといけないくらいヤバい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:29:16

    デリートは対象を細胞単位で消滅させるとか言う恐い設定がある
    それが過剰でなく必要だと納得させるアリエナイザーの凶悪さよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:57:04

    >>7

    ヘルズ兄弟以外にも1万人以上監禁幽閉したサイコパスや惑星丸ごと焼き尽くした放火魔とかいるからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:00:17

    >>5

    ぶっちゃけ、早い話切り札だしなデカレンジャーって

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:01:53

    >>9

    ぶっちゃけ細胞単位から復活できるヤツとかもいるだろうしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:03:27

    >>11

    まぁココ数年でデカスーツが出来て支給されたっぽい設定ではあるんだけどね一応

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:04:23

    >>12

    何なら本編で細胞使ってそのアリエナイザーに変身したアリエナイザー居たしね

    あの宇宙じゃクローンとか作れそうだし消せるもんは消さなきゃ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:06:11

    >>14

    10th年でもアブレラクローン出てきたしな…あいつ自身には大して戦闘力無いのが救いだが

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:07:11

    あの世界星が景気よく滅び過ぎでは?って思う。あんなに星の価値が軽い世界他に見たことない

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:14:48

    犯罪歴はそこそこだけどこいつ凶悪性がヤバすぎて恐いんだよねガチトラウマだった

    特捜戦隊デカレンジャー 第48話[公式]<ファンが選んだ激推しエピソード>


  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:17:12

    映画版見るに他惑星のデカレンジャーも殉職率やばいっぽいからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:17:19

    10thYearでも犯罪者に使われるチンピラがデカレンジャーになってたけど、結構侵入とかってザルなのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:19:57

    >>19

    普通のエイリアンとかもいるから厳しくても地球の国際便くらいなんやろなという気はする

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:22:29

    なんか常に規模がエボルト

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:22:41

    ちょいちょい初代宇宙刑事3人が現場出なきゃいけないくらいには慢性的に人足りてないからな銀河警察…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:51:40

    >>22

    定期的に〇個の星が全滅だの○○人のスペシャルポリスが返り討ちにされただので犠牲が出てるから仕方なし

    スーパー戦隊では珍しく訓練養成施設まであってなお人手が足りないのはヤバいけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:58:00

    星人全部がアリエナイザー認定のリドミハ星人だの、改造の結果外見で出身星がわからないレイン星人だの、恐ろしいやつが多すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:10:06

    アリエナイザー認定される連中ってゴズマやゾーン、ザンギャックが居た頃はどうだったんだろう?
    むしろ壊滅した事で手薄になった様々な市場をごっそり奪っていったのかも。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:10:47

    やってることがダグデド並

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:13:57

    ウルトラマンの怪獣でもここまでやらんぞって言いたくなる様な事をやってるのが一般怪人だからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:16:40

    ジャッジメントの1分裁判がさんざんネタになったけどあれ設定としては地球時間換算で四年審議裁判しているが
    実質は見つけたら速攻殺すしかねえってアリエナイザーの照会だと思っている

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:58:41

    流石に地球人の子供は死なないけど、他星なら子供も死ぬ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:15:17

    >>29

    マジとのvsだっけ?バンが助けられなかった他惑星の子供の写真持ってたよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:16:48

    >>28

    状況証拠ではクロだったベートニンがデリート不可になる当たり、審議はきっちりやってる


    なお、宇宙議会の議長の息子も現場抑えたスペシャルポリスの要請でジャッジメント掛けてデリート許可も出せる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:18:56

    >>29

    むしろ一話目で逃走中の犯罪者に轢き殺されてると言う

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:20:54

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:23:22

    自分がちゃんと仕事してても地球の裏とかで他のスペシャルポリスがしくじったら惑星ごと消し飛ぶの嫌すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:22:06

    >>31

    なんなら10thだと宇宙最高裁のTOPがデリートされるとか言う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:27:33

    ウルトラマンZのセレブロが半年近くコソコソ進めた文明自滅ゲームを週一でやってる連中が居るんだよね。
    確かにヤプールも漬け込む人間の汚さw

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:43:43

    アリエナイザーってフリーで星や星系に重大な被害を及ぼす連中が最低限の人員で事件起こしてるってすごいよね。
    ヘルズ兄弟よりも大規模な組織が地球に来てたらデカレンジャーが対応できなかったかも。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:45:35

    >>37

    大移動での進行は普通に動いてるだけで宇宙警察本部に摘発されるっぽいから数の理は特に無さそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:59:10

    後半の罪状インフレしすぎて初期の回の『営利誘拐』でジャッジメントされてデリート許可になる奴とか「それだけで!?」ってなっちゃう
    まあその『営利』のなかに滅茶苦茶いっぱい死んでるのが含まれてるんだけども…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています