猿治安

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:01:46

    激エロ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:02:54

    つららおとしをしてやねぇ ひるませてやねぇ
    つららおとしをしてやねぇ ひるませてやねぇ
    つららおとしをしてやねぇ ひるませてやねぇ
    つららおとしをするのもええけど…ぜったいれいどで打開不能な対面を覆すのも…ウマイで!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:04:12

    >>1

    消えろ

    頼むから次回作以降他の四災共々未来永劫パルデアから出てくるなっ糞ひるみ野郎って思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:04:15

    パオジアン…聞いたことがあります
    今はテラバよりも零度の搭載率の方が高いと

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:04:25

    な…なんやこの超実戦的フルコンタクト種族値は…ギュンギュン

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:05:28

    >>5

    待てよCが90と無駄に高いんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:05:47

    >>3

    それじゃあ企画を変更して代わりにハバタクカミを種族値から技そのままで次回作に出そう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:05:50

    パルデアポケモン>その他全ての地方のポケモンってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:06:27

    >>8

    平均で見たらガチだけど個別に見たら流石にネタだよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:06:38

    お前実装するポケモンを間違えたな
    パオジアンは馬鹿みたいな素早さからつららやれいど打ったり2種の先制技で上から確率を押し付けてくるフルコンタクトストレスポケモンだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:06:39

    >>8

    ネタだよ

    四災もパラドックスもパルデアのポケモンじゃありませんから

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:07:35

    >>3

    傾向的に消えるとしたらおそらく早くても次の次の世代なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:07:39

    >>7

    ブーストエナジー無くすか古代活性から素早さ上昇抜いたらまだ良いよ

    そのままでは絶対出すな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:08:18

    ちなみに現状の使用率だとtop10の内6体が9世代ポケモンらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:09:30

    インフレするのは別に良いけど種族値アッパー調整もたくさんしてくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:10:06

    >>15

    わ、分かりました

    レジギガスの種族値を二倍にします…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:10:08
  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:10:37

    紹介しよう
    バカ、アホ、ボケ、カタツムリだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:11:40

    >>17

    このいつの世代も上位に居座り続けるおっさんとカバは…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:12:03

    >>18

    カタツムリ…聞いた事があります

    他3匹に比べると地味だけど十分クソボケジャワティーのチンカス野郎だと

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:14:21

    >>20

    カタツムリは受けとして耐性がチンカス過ぎるから多少強くてもテラスある間だけだから許されるのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:15:39

    カバって強いんスかね?
    コライドンにはいいけどそれ以外が微妙であんまり使いたくならないのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:16:18

    >>21

    いいや

    耐性も多いから次回作でもサイクルで不愉快にしてくる事になっている

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:16:19

    実際テラス無しのカミパオなら割と止められそうと思いつつも
    パオは零度あるからワンチャン狙ってこられてどの道ストレスが溜まりそうという思いに駆られるっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:16:51

    >>16

    おそらく特殊型が全てを破壊するのではないかと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:17:11

    >>20

    ディンルー…糞 定番起点ムーヴが安定するし硬すぎるんや

    パオジアン…糞 無限の勝ち筋を擦ってきてポケモンというゲームの象徴だとお墨付きを与えている

    イーユイ…糞 超火力で生半可な耐久をあっ一発で折れたっしてくるんや

    チオンジェン…糞 油断してるとこいつも普通にやどみがでハメてくるし地味にS70もあるんや

    全員ジャワティー集団 それが四災です

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:18:57

    ディンルーの種族値ふざけすぎですよね
    中学生のワシの妄想と同レベルなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:19:32

    >>18

    どうもハリテヤマです

    四災くん達をぶっ殺しに来ました

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:22:13

    ワシのパオジアン…弱え 肝心なときで氷柱外すし
    相手のパオジアン…強え 怯ませてくるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:23:34

    素早さのインフレが1番タチが悪いんだよね
    見てみいスカーフですらトップ層を抜けなくなった中速アタッカーを

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:24:20

    >>30

    めちゃくちゃ速いかめちゃくちゃ遅い奴が一番得するんだよね

    中速が割を食うんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:34:16

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:36:06

    >>30

    やばっ以前は基準にもなっていたガブのSが低速に見える

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:38:44

    >>33

    パワーもSも耐久も全部微妙な感じなんだよね酷くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:39:25

    >>30

    エナジーカミツツミ抜けないでいくつも積みポケがお蔵入りになったんやで

    ブーストエナジー削除してくれや

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:41:22

    パオは零度与えたのは間違いじゃねえかと思ってんだ
    零度なきゃテラス消えた世代だと割と見れそうでしょう?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:41:35

    >>35

    わ…わかりました ブーエナ持たずひひいろとハドロン頼りに特性起動して他の道具持ちます

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:42:17

    S100の壁、どこへ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:47:23

    >>22

    コライドンの晴れを書き換えたりミライドンの電気技を無効化したり ついでにステロでホウオウ削ったり黒バドの襷つぶしたりも出来るんやで

    ちったぁリスペクトしてくれや

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:52:24

    >>39

    ウム…しかもオーガ相手でも雨「消える」するから最悪とも言い切れないんだよね砂舞ってない?

    ◇このカバは何年同じ戦法を…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:54:17

    >>39

    コライドン

    「分かりました…とんぼがえりをします」

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:54:25

    まあ順位に出てる通りスね
    コライドンをめちゃくちゃ重く見る場合にはいいけどそれ以外には他の地面の方が良いのん
    やっぱ動かしやすいスね強爺は

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:56:33

    ザシアンが30位当たりなんて悲哀を感じますね…

    まっ試しに使ってみても特性ナーフでサイクル出来ないのがマジで辛かったから納得は出来るんだけどね
    恵まれたタイプを活かしきれないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:56:57

    >>39

    天候書き換え以外はより強力な他の地面でいいヤンケ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:58:19

    >>36

    れいども電気テラバも無いならヘイラッシャ一生抜けないからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています