スターレイル限定星5キャラの凸餅優先ラインを考えていた

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:05:06

    「無凸無餅でも強いけど使い勝手が一気に良くなるラインはどこかな」って基準で
    トパーズはレイシオとは別の追撃アタッカーが出たら1凸要求は無くなりそう
    羅刹は無凸無餅でもよかったかも
    逆にフォフォは1凹まであると思ってるくらい1凸で変わる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:07:27

    黄泉は餅の有無でけっこー違わない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:09:01

    将軍は確か劇的に変わるライン4凸なんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:14:04

    (餅ってなんですか?)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:14:33

    >>4

    一緒にピックアップされる光円錐のことやね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:14:37

    >>4

    モチーフ光円錐

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:15:10

    >>4

    キャラと同時にピックアップされる限定星5光円錐、所謂モチーフ光円錐、通称餅武器、略して餅

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:15:28

    キャラと同時にPUされる、そのキャラなら十全に性能を発揮できるようにされた限定光円錐のことをモチーフ光円錐と呼ぶ
    略して餅

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:15:54

    恒常の姫子出たんだけど、姫子って無凸でもやっていける? 餅はない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:16:23

    これ3凸以上は考えないの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:17:44

    アベは無凸餅でも良くね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:19:17

    アベは求める役割な気がする
    バリア要因としては必殺でもバリア張れるようになる一凸の方が優先度高いし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:19:21

    >>5

    >>6

    >>7

    >>8

    ありがとう

    このゲームガチャの沼が深いんだな・・・

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:19:44

    >>11

    アベンチュリンは1凸で必殺技でもバリア張れるようになるから目に見えて耐久力上がるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:20:41

    羅刹は無凸無餅でいいと思う
    1凸マジで誤差

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:23:21

    >>9

    姫子は凸でそんな変わらん勢だから無凸で問題ない

    逆に餅の銀河鉄道の夜は姫子の主戦場である虚構叙事において最強

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:23:35

    黄泉は最低ラインは無凸餅じゃない?
    餅は目に見えて火力上がるし、なんなら2凸なくても虚無1枠でも十分に火力出せるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:25:25

    レイシオって無凸餅でいいんか
    配布なのにあと餅だけ確保すればいいから太っ腹やな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:26:46

    鏡流が無凸無餅なら花火も無凸無餅でよくないか?強いのはわかるけど火力しか変わらないから使用感は変わらないでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:27:15

    黄泉はモチーフ欲しいというかモチーフ以外が厳しい印象
    虚無の光円錐が基本的に効果命中とか上げるやつがほとんどで完全なアタッカー用のがおやすみしかない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:27:45

    凸するコスト考えると相応に強化入るキャラ多いと思う
    それはそうと無凸無餅確保しかしていません…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:28:55

    黄泉はモチーフ以外だとおやすみと舞踏がワンチャン?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:29:10

    メインアタッカーの凸は正直怖い
    移り変わりが激しいからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:30:33

    正直fgoみたいな福袋課金形式でもいいから確定で手に入れられる機会が欲しい
    微課金程度だとキャラしか回せる余裕がないわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:30:45

    まあ原神見てても、そもそもスタレの流れ見てもインフレは確実にあるから
    とくに好きなキャラを凸るのが健全ね
    後から追加されたキャラが〇凸の俺のキャラより強い!とか考えちゃう奴は無凸無餅でやっていくのが健全よ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:30:48

    黄泉レベルのぶっ壊れじゃないと凸進めるのは怖いよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:30:56

    >>19

    花火は味方全体の率盛れる餅と防御無視の2凸は劇的側だと思うわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:32:13

    銀狼はデバフ運用だけで考えるなら無凸モチーフでいいと思ってる クエストあるならモチーフも別にいらない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:32:29

    なんだかんだで調和キャラは差別化されてるし、調和系は凸進めてもいいかもね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:33:16

    >>19

    味方全体の火力上げれる餅と自分の火力上げる餅は比較にならんと思うが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:35:17

    個人的に性能目的で完凸しても問題ないと思ってるのはパーティの根幹部分にいるカフカとトパーズ、しばらくこれ以上は出ないだろうと思ってる黄泉と調和3人かな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:36:00

    ルアンモチーフめちゃくちゃ便利だし撃破特効編成が来て優先度上がった感ある
    調和開拓者がSP食うから1回復も馬鹿にならないし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:37:29

    ちょっと更新したもの

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:40:21

    アルジェンティ無凸無餅でいいのマジか
    とてもたくさんのイベントでお世話になってます…ありがとうありがとう…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:40:23

    アルジェンティお買い得すぎだろ。強いのに

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:41:46

    知恵はナナシ円錐とか有能がいるのが偉い

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:42:13

    知恵は今日も平和な一日のお陰で餅妥協しやすいのもある

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:42:39

    符玄とルアンは餅で快適になりすぎる
    あるのとないのじゃ別キャラレベル
    鏡流(というよりアタッカー全般)は餅が欲しい、壊滅アタッカー複数使ってて模擬光円錐取り合ってるとかなら尚更
    花火の餅は別に狙わなくてもいいかな、代用できるものが多すぎる
    イラストアドが高いから引いたけどな!

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:44:12

    餅も凸効果見てきたけど火力方面の強化で必殺回転率向上じゃないから運用に劇的な変化がないのね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:44:33

    >>39

    アルジェンティの事です

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:46:08

    師匠は劇的に変わるライン完凸なんだよな
    なんせ月光を剣にできる回数が1回増えるから

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:48:56

    飲月は2凹って言われても仕方ないレベルで運用に差ができすぎるのが厳しい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:48:57

    なんとなく実装時に景元4凸してずっと使ってるけど使い勝手変わるのか…(無知)

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:53:14

    ここで見るとアルジェンティ、ルアン、ふげんあたりは強さに見合ってない低コストやな
    ルアンも1凸餅が欲しいけど、 最高でもルアン

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:58:37

    アルジェンティは無凸無餅でも全く問題ないんだけど日々の素材周回とかで必殺取りこぼしとか見ること多いからモチーフ引きたくなる欲が凄い
    周回で使う機会多くて目につきやすいからね…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:03:23

    飲月は花火がいれば強い的な評価をされてるもんだと思ってた
    餅武器はあるけどマジで来ないんだよな飲月

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:03:48

    個人的に銀狼は2凸したい
    無条件かつ無制限に効果抵抗20%低下デバフ付与はデカすぎるよ
    何と言っても効果命中を盛る必要量が減るのが偉すぎ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:07:20

    鏡流の良いところは無凸でも火力が出るところ
    ただ1凸すると結構違った
    あと餅はほぼ鏡流専用の与ダメ42%と防御無視ついてくるから割と無法

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:10:22

    >>47

    銀狼の2凸って効果命中盛らなくて良くなるからサブアタッカー運用できるのが偉いんだけども

    黄泉の隣とかで使うなら完全なデバッファー運用でよくなるから凸の重要度は割と下がると思ってる

    どうせ黄泉が全部吹き飛ばすし

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:41:47

    改訂版

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:23:29

    花火いない時代に無凸餅有飲月で裏庭余裕の火力あるから別に2凹でもないと思うし、
    その理論だったら全てのアタッカー凹だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:25:02

    なんだろう、2凸飲月と無凸飲月は別のキャラなんだよな最早
    そのせいで2凹とか言われただけで無凸でも壊滅スターレイルを築いた一角のパワーは持ってる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:27:05

    3消費強化通常→必殺→即行動3消費強化通常が破壊力凄いからな飲月
    靭性もエグい削れ方するし

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:28:40

    2凸飲月がその枠なら黄泉も2凸餅枠じゃね?とも思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:29:00

    凸で使い勝手変わるラインってことは無凸無餅のキャラは凸しても餅取っても使用感変わらないの?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:32:43

    言うほど凸必須餅必須のキャラそんなおらんやろ
    使用感で言うなら2凸黄泉、2凸飲月、1凸フォフォは明らかに変わると思うけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:33:17

    >>55

    アルジェンティはドシンプルに火力が延びる

    ただ延びるだけでEP効率が上がったりだとか即行動できるだとかそういうのは無い

    羅刹もまあ似たようなもんで結界にバフが乗ったりするけどやること変わらん

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:34:05

    >>55

    将軍は持ってないからわからんけど、アルジェンティと鏡流は火力が上がって仕留められるラインが上がるだけで使い勝手が劇的に良くなるわけではないかな


    使用感は倒せるラインが変わるから変化はあるよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:34:16

    >>57

    その理論なら防御無視花火ルアンロビンとかの凸餅加算されてるのよくわからんけどね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:35:34

    >>59

    個人と全体貢献のある調和を比べるのはまた違うやろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:35:53

    >>58

    アタッカーは最低限餅とっとけばいいのはわかるんだけどこの表だとサポーターの凸餅の必要さががよくわからない無い?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:36:39

    >>58

    将軍は神君が攻撃したら段数の分EP回復するようになる

    必殺技の回転効率が上がってその分神君の攻撃段数も増えるんで明確に使い勝手が良くなる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:36:53

    >>59

    その辺りはパーティ全体に影響するからかな

    サポーターは相性はあれるけどどの編成にも入るからパーティへの貢献度が上がる凸効果は勝手が上がるって感じなんだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:39:59

    まぁ2凸黄泉は調和入れやすくなって本人がスキル連打でゲージ溜めつつ火力も出していける様になるから動き自体はだいぶ変わるよね
    黄泉の行動毎に残夢+1も地味だけど必殺の回転率目に見えて変わるし
    必須かと言われるとまぁ好みの範疇だとは思うけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:41:09

    >>63

    なら羅刹はこの表基準だと完凸か

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:42:26

    ガチで必須感あるのはフォフォ1凸だわ
    SP効率±0から+1になるから採用出来るパーティ自体が増える
    具体的には飲月パに入れてもSP周りキツくならなくなる

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:43:06

    >>65

    無凸の時点でヒーラーとしての役割は完成してるから普通に無凸だと思うが

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:44:00

    あくまで使い勝手が良くなるラインなら
    ルアンは無凸餅だし、黄泉は2凸餅、花火は無凸無餅でいいと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:44:04

    >>65

    羅刹に求められるのは回復なんだが

    なんか揚げ足取ろうとして無理してるのちょっとかなしいぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:44:08

    羅刹はとある凸が刃との相性損なってしまうからな…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:44:22

    "使い勝手が一気に良くなるラインはどこかなって基準"で考えた時に防御無視20%で使い勝手一気に変わるか?って気がする
    あるに越したこと無いけど使用感変わってる感じはしないんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:45:37

    使用感変わるラインならそうならない?
    回復キャラの羅刹がデバフ撒けるようになるラインは4凸以降だし

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:46:09

    防御無視と耐性貫通があらゆるバフの中で一番強いと思ってるから撒けるだけで目の色変えちゃうわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:46:21

    >>66

    sp+12%も地味にでかい

    ルアンと合わせるとほぼ速度靴分バフできるのおかしい

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:46:27

    羅刹の凸効果基本的にPTの火力上げることしか書いてない上唯一耐久伸びる2凸も刃と噛み合わないからな…
    餅も優先度低いしガチでお安くて強い

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:47:38

    羅刹お安いんだけど後続の耐久キャラがあらゆるサポートが出来すぎるから今引くかと言われると…ってところはある

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:47:56

    黄泉は判断難しいな
    使い勝手が変わるラインが無凸無餅から無凸餅、無凸餅から2凸餅の2つあるからどっちも書きたいところ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:48:13

    羅刹はなんだかんだSP効率最高の座は譲ってないからまあ
    あと唯一デバフ解除できる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:48:34

    羅刹はリリース当初から既に半年先を歩いてたキャラだった
    でももうすぐ一年経っちゃうからね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:48:53

    >>78

    ×デバフ解除○バフ解除

    豊穣全員白露の世界から書き込んでた

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:49:58

    なんだかんだヒーラーの中ではアベンチュリンのダイス勝負に強かったりと出番はしっかりあるのは偉い
    デバフ解除も偉いんだけどこれが必須になる環境に放ってほしくないなぁ・・・

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:50:40

    >>81

    自分もデバフとバフ解除間違えてたわ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:50:56

    確かに黄泉は無凸餅も2凸餅も使用感変わるな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:53:05

    >>77

    無凸餅と2凸餅が中々判断が難しい

    2凸すると編成の自由度が上がるんだけど、無凸に無理に虚無2入れるよりも調和1虚無1の方が火力出せることもあるし


    餅は火力上昇、必殺の回転率上昇の恩恵は無視できないし

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:55:27

    黄泉は編成緩和と同じ位に残夢+1がデカいと使ってて思う
    必殺の回転率がこれあるかないかでだいぶ変わってくる

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:55:31

    個人的に黄泉はモチーフも欲しいかも…
    たしか会心ダメと与ダメバフと必殺回転率アップ全部あったよね?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:57:13

    ブラックスワンって2凸までいるかな?
    虚構とかで使わないなら1凸で十分だと思うんだけども

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:58:25

    >>85

    なんだかんだであと1足りないが頻発するんよね黄泉

    それの可能性を減らせるってのは大きいと思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:59:48

    ブラックスワン2凸は虚構叙事において最強よ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:00:32

    >>89

    ごめん虚構叙事で使わないならって既に>>87言ってたの見えてなかった

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:04:30

    必須感のある凸餅
    フォフォ1凸→sp効率、速度バフ、使用感変わりすぎ
    飲月2凸→即時行動可能になる
    黄泉2凸→虚数1枚で良くなって編成幅変わる

    使用感のかわる凸餅
    アタッカー餅→大体1.15〜1.2倍程度の火力向上

    ゼーレ4凸→虚構で大暴れが可能に
    スワン2凸→アルカナが安定する
    景元4凸→必殺回転が良くなる
    カフカ2凸→持続PTなら相手が溶けるようになる

    銀狼、符玄、ルアン完凸→火力を出せるようになる  

    サポーターはわからんけどこんなイメージ
    他の凸は無難に火力向上だから特筆して使用感が変わるイメージはない

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:06:23

    >>91

    黄泉は餅優先した方が良い気がする

    2凸は強いけどね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:08:36

    >>91

    巡狩のゼーレを虚構で活躍させるために4まで行くかは諸説ある

    とはいえ普段使いでも餅2凸までは割と欲しくなるよね…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:09:52

    >>92

    予算次第ちゃう?

    1凸か餅なら餅だけど1凸餅か2凸なら2凸のが優先度高いと思うけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:11:02

    >>93

    いや別にそこまでする必要は無いと思ってるよ

    1が使用感が変わるって基準だったから使用感変わるラインを考えただけ

    アタッカーなんてみんな2凸餅にしたほうが強いのは変わらんしな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:12:38

    フォフォみたいな露骨な1凹キャラは今後追加しないで欲しい

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:12:52

    >>93

    ゼーレの2凸は自己バフだけで速度160届くようになるのがデカいわ

    餅武器の速度要求もグラモスも遺物や別キャラの援護が無くても達成できる

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:13:05

    >>94

    2凸と比較しても餅じゃない?

    現状あれ以上に火力を上げられる光円錐がないから餅の優先度は高いと思う

    残夢稼ぎもできるし

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:16:19

    虚無の完全アタッカーっていう独自枠なだけに既存の光円錐とだいたい相性悪いのはまぁしゃーない

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:18:32

    >>98

    ガチャ産星4光円錐との差が1.16倍くらいあるから餅が強いのはわかるけど、1凸餅と2凸との火力比較なら2凸のが上ってデータはあるぞ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:19:04

    黄泉は優先度が餅>2凸>1凸みたいな感じだからなぁ

    1凸は弱い訳じゃないが色々半端だから餅確保だけで辞めるか2凸まで頑張るかの択になる

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:22:37

    使い勝手上がる感デカいのはEP効率が上がったり、独自効果のターン数や段数や回数が増えたり減ったり、足早くなったり、謎にデバフやバリア覚えたり、即時行動しやがったり
    攻撃バフとか率ダメバフとか与ダメ上昇よりそういうのよね
    ただ同じ火力上昇系でも防御無視と属性耐性貫通は評価が数段上になる気がする

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:27:11

    使い勝手の話をするならトパーズは4凸、完凸でかなり違うからなぁ
    特に追撃パの完成でカブの回転率が上がってるから実装当時よりも恩恵がデカく感じる
    完凸は火力と奥義回転率が上がるし

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:33:12

    防御無視はなぁ…
    単体ならそんなにダメージ伸びるわけじゃない(防御デバフ0%→20%のときの火力は1.0557倍)し評価分かれるのはわかるんだけど、他で防御デバフ稼げるキャラと合わせたとき(防御デバフ80%→100%のとき火力は1.187倍)の火力向上が凄まじいんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:33:38

    円錐は知恵と豊穣がモチーフ以外にも強いのがしっかりあるのが偉い
    虚無も恒常強いけど黄泉が独自枠すぎてな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:34:21

    フォフォの1凸、ギャラガーの2凸はサポーターの中でも別格

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:57:05

    壊滅の恒常光円錐弱すぎる問題 なんやねんわんぱく値って

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:59:46

    >>107

    モグラ党は字面のアレさと比べて最大72%の攻撃バフを得られるから…ちなみに与ダメバフ自前で盛りやすい雪衣と相性がいい

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:00:44

    ただ火力上がるだけならぶっちゃけ皆上がるっちゃ上がるから編成に影響あるレベル以外の凸餅は誤差よな
    毎回0Rクリアしなきゃ世界が滅びるみたいな使命を帯びてる奴は置いといて

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:08:16

    大なり小なり火力に貢献しない凸はほぼ無いから、編成幅変わったり、役割増えたり、SP効率変わったり、必殺技のターン数変わったりみたいな明らかな変化ある凸と、黄泉餅みたいな既存の光円錐との差が大きい餅とかのみまとめた方がいいと思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:11:22

    こう考えると凸も餅もそこまで必須でないレイシオを配布にしたのナイス判断じゃないか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:12:26

    >>111

    巡狩の恒常光円錐がにっちもさっちもいかなくて餅武器ほしくなる事くらいか

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:15:32

    よりによってアタッカーの恒常光円錐があんまり強くないやつばっかりなのはなんとも言えない部分はある
    もう少しシンプルに火力とか会心伸ばすだけのやつ欲しいわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:08:57

    >>96

    1凸すると便利だよって言葉を1凸必須と捉えた挙句に凹って言い始める凸基準マンって本当に存在するんだ(困惑)

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:28:32

    景元の餅武器とかいう知恵に欲しい要素全部載せセット

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:55:58

    将軍は餅が本体とか言われてた時代もありましたねえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています