ヤールオトリガーの思い出…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:35:33

    おっこれ面白いやんけ、と読み進めて現行スレに追いついたのが丁度ヒロイン決定の頃…
    リアルタイムでスレが燃えていくのを見せつけられて何とも言えない気持ちになったのが俺なんだよね
    バトルの描写とかよかったんだけどね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:36:21

    なんでヒロイン決定でスレが燃えるのん…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:37:56

    ワールドトリガーは原作が恋愛要素低めなんだァ
    二次創作でも盛らないでもらおうかァ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:41:41

    というかできるおが強くなるの早すぎて
    つまんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:53:48

    >>4

    いけーっ 七武海の息子!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:59:15

    >>2

    ヒロイン候補は複数人いて人気もそこそこ分散してたんだよね、そこへ作者による強制ヒロイン決定や

    それだけならそこそこ荒れる程度で済んだかもしれなかったんだけど、鎮火しようとした作者の説明が悪手を超えた悪手だった

    面白かったし完結間近って事で仕舞われてた不満に引火して大爆発や

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:01:31

    >>2

    (作者のコメント)むふっダイスでメインヒロインを決めるのん

    もちろん具体的にどのダイスで決めるのかは言わない知ッテテモ言ワナイ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:03:51

    途中からどんどんマスクデータが増え始めて不満が溜まっていってたんだよね
    それがメインヒロイン関係で表面化して追加の言い訳で爆発したんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:04:37

    大手やる夫スレの定石だ、綺麗に完結するばかりでなく、ある日呆気なくおかしな方向に転び、あっという間に燃え尽きる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:04:38

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:06:12

    >>10    ・・

    あのぅお客さん語録使いませんか? わかりにくいけど一応タフカテなんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:08:07

    >>11

    オレも書き込んでから気づいたんだよね怖くない


    まあ、すぐ消したからバランスはとれてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:08:17

    正直面白い部分も色々あったけど特殊な呼吸法(鬼滅のアレ)で強くなってる隊員がいたり、主人公の戦闘スタイルが特殊+成長速度が早すぎるのもあって好みが分かれる作風ではあったんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:09:34

    >>13

    ワートリだからもっと泥臭く成長して欲しかったんだぁ...

    成長早すぎて萎えたの俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:10:24

    なんか奪い合ってたコントローラーがゲーム機につながってなかったみたいな話を聞いたんだァ
    それってこの作品であってるのん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:10:33

    主人公交代後のシーズン2で部隊を作る方の話をみたかったのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:11:33

    結局三部作構成はどこいったんだよ
    マネモブ教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:12:21

    >>15

    はい!この作品であってますよ(ニコニコ

    選択肢をこっちで選んでも判定に使うデータの殆どをスレ主しか知らないからダイス通りの結果になってるか不明だったんだよね 怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:12:36

    ジャキジャキ進める展開もダダッと読めてよかったよ俺は

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:13:33

    …もう"赤王ちゃまのクロノトリガー"で口直しをするしかない…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:15:34

    正直原作の玉狛相当の部隊では無く別の部隊に入ってた方が面白くなってたんじゃないかと思うようになった それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:16:22

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:16:40

    かぐや様のチームに入った場合も見たかったよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:18:54

    >>18

    あざーっす(ガシッ


    話聞いてると作者の自慰に不満がたまってたところに〇発目の火種を投下だぁっ!して燃えた感じスかね

    読者を神扱いしろとは言わないけど喧嘩は売らない方がいいスね忌無意

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:20:31

    白銀周りの小話が好きだったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:22:15

    >>25

    白銀がちょっとずつ技術を習得していく小話は面白かったよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:23:22

    やる夫スレって基本的に作者1人だけでお話を回し、そして読者に変な人(オブラート)が交じりやすいから、読者層か作者自身のどちらかがとち狂うとあっさり崩壊するなと思った。というか実際に見てしまった。

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:29:27

    >>27

    伝タフ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:49:53

    戦闘の結果はダイスで決めていたが途中からダイス表が消え…ダイスも雑談所に数字が貼られるだけになった…
    おそらく戦闘の結果を作者が自分で決めたくなったのではないかと思われるが…
    この数字はこの描写じゃないか?と頑張って考察してる読者たちの姿は泣けるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:12:30

    >>29

    えっそこまでするのなら戦闘シーンではダイス振らないとかじゃダメなのん?と思ったけどこれはこれで納得はされないんスかね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:18:41

    >>30

    はい、それならそれで問題ないですよ!(ニコニコ)

    問題はスレ主がそれでも安価とダイスを続けてこうなったのはダイスもしくは読者の選択のせいだから~とかのたまってたことなのん

    自分が好き勝手やってるなら別にええねん…問題はね、いかにもみんなの意志とダイスを尊重してますよと言わんばかりの態度をしておきながら裏で人面獣心の好き勝手をやらかしていることやねん

    端的に言えば誠実にやっとけば問題なかったところで大嘘ついててそれがバレたのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:20:03

    やらない夫とシノアの絶妙な距離感は麻薬でしたね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:26:58

    スレ主「ムフフ…今までの結果を参考にしてヒロイン決めるのん、銀がヒロインになるのん」
    スレ民「いやちょっと待てよ、以前そういうのはやらないって言ってたから俺たちはヒロインとか気にせずにいろんなキャラを安価してキャラの交流を楽しんでたんだよね
    以前自分で言った言葉を猿空間に送るのは止めてくれよ」
    スレ主「しゃあけど…やっぱヒロインは決めたいわ!裏で平等なやり方で計測した結果やっぱり銀が強いんですこの結果わかってください」
    スレ民「言いたいこともあるが…まあ銀がヒロインとして出番が抜きんでてたのは事実やしまあええやろ
    あ、データがあるってことなら見せてもらってもいいスか?」
    スレ主「ムフフ…どうぞなのん」
    スレ民「何ッ、どういう計算をしても結果が合わない!」
    打ち切り前の壮絶な一幕である
    そしてスレ主は猿空間へと消えた…

    スレが燃えたとは言うけどね、実際は一部異常者が現れたくらいですぐにほぼ沈火してたんだよね
    最終的にデータでっち上げて好き勝手やってたスレ主が悪いという意見で一色やったからなブヘヘへへ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:32:37

    これはみんなの選択の積み重ねの結果とか言わなければ作者が異常銀愛者ってだけで済んだんっスけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:34:04

    やる夫スレなんて管理人が神でスレ主は王様なんや
    だからスレ主の意向でコイツをヒロイン決定!しても気にしない人は結構いるんやけど
    マスクデータで平等に決めたとか言っちゃったから燃え上がったんだよね怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:38:30

    やる夫スレの定石だ、ヒロイン決定するよりヒロインになるまでの方が見てて面白い

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:39:02

    いままで気にされていなかったガバもスレ主が猿空間に入ったことで暇になったスレ民に発掘されるのは麻薬ですね
    射手相手に攻撃手有利のタイイチでやり合うよりも、初期の距離が遠く狙撃手の援護も相手にある状態で戦う方が勝率が上がるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:54:23

    ヒロインレース系の安価スレで
    ヒロインに湖の水飲ませたり、ひどい言葉で振ったり、ここぞの告白の時に罵倒安価したりする住民もいるけどこんなケースもあるのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:54:26

    未読だけど色々あったにせよ完結までもう少しだった?みたいで悲しいっスね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:01:22

    怒らないで下さいね ヒロインを自分で選びたいなら最初からこのキャラをヒロインにするって宣言しとけばよかったじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:05:39

    おそらくやる夫スレであんこ系をやるならスレタイトルの作者を反面教師として捉えるのが有益と思われるが?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:07:45

    >>41

    最初からスレ主が好きにやりますって言うなら読者は納得するんだよね

    問題なのは嘘をついてた事一点だけなんだぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:22:59

    >>39

    主人公達のチームが1位になりハッピーハッピーやんケ

    第2部主人公も顔見せしてさあフィナーレまでもう少しって所で爆発したんだよね、すごくない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:27:06

    >>42

    ウム、作者が王様だというならば読者という国民は嘘つきの王様を嫌って別の王様のいるスレに亡命するんダァ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:40:25

    正直主人公部隊より周りの部隊の方が挫折や失敗や成長なんかがちゃんとあって魅力的だったんだよね
    後ちょっとだったんだからちゃんと終わらせて欲しかったっスね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:57:58

    ウム…まあぶっちゃけあんこのダイス表に意図的な誘導をするのは割とよくある手法なんだなぁ…
    例えば大事な一戦とかでどのダイス当たっても過程は違えど主人公はなんだかんだ勝つ、
    そういう誘導はあるが読者も完全ダイスの結果とはいえ負けるのは見たくないしムフッ、気付いてても見て見ぬふりをしようねというお約束でスルー出来るし気づかせないならむしろスレ主の腕だと褒めるべきなんだなぁ…

    まあそれはおいといてどうでもええやん!問題はやね、ヒロイン安価や投票は普通にやってても激烈に荒れるということやん
    上で言われてる手法が許されるのはあくまで基本読者にメリットしか無いからということだよねパパ
    まああんこスレ安価スレはダイスや読者が動かすからこそ面白いという要素があるけど
    ヒロイン決めという参加した奴等のメリットがそれぞれ違う場で意図的に結果弄ったら読者の納得とは何も関係あらへんからな

    あんこスレ安価スレはスレ主の誘導と実際の結果の繁栄のバランスを保つのが何よりも大事なんだ、慎重が深まるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:09:34

    やる夫スレって安価使うなら安価は絶対というルールがあったような気がしたんスけど......いいんスかこれ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:13:25

    >>47

    安価は絶対というルールは撤回された

    いやマジな話それを公言するとスレ運用がややこしくなるから安価はあらゆる手管で無力化するのがやる夫系の変動ッス

    あんこが隆盛したのも「中身に読者が文句をつけづらい」点で安価より楽だからやしなっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:17:43

    >>46

    あんこや安価スレは人が集まる分蛆虫も多くなるんだよね怖くない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:20:26

    まあそれは読者が無茶苦茶な安価内容された時に通じる話で真っ当な安価だったのにスレ主が弄ったらそれはスレ主が悪いんやけどな
    ウム…あんこスレで最悪なダイス目を出して困るなら最初からダイス表にそういう目を入れないようにするのもスレ主の想定の仕事なんだなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:23:30

    あにまん民ってやる夫スレからの流れ者案外いるんだなあって思ったのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:28:42

    >>51

    匿名掲示板自体が今のSNSが充実したネットでは日陰者を超えた日陰者だからね!

    ぶっちゃけ「二次創作系のサブカル趣味がある掲示板ユーザー」は好みが煮詰まり切ってるのさ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:52:37

    作者がヒロインを決定した元の交流回数で行くと夜神月がヒロインと同率で笑ったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:54:34

    しかし……実際名作を超えた名作なのだから
    読者はあの程度の不満くらい腹の中にしまってほしかったのです
    完結間際であんなことになることはねえだろうよえーっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:56:21

    >>53

    つつくとおもしれー男すぎたから仕方ない本当に仕方ない

    ヒロイン決定とかには交流回数とか安価選択とかが関係ないって宣言があったからこそみんな好みで好きなキャラ選んでたんだよね

    夜神のキャラ人気=ほぼ読者の総意なんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:02:18

    ギャグ適性、圧倒的な強さ、悲しき過去…が夜神月の人気を支える、ある意味最強だ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:05:54

    >>54

    いいや多少荒れた程度で筆を投げ捨てたスレ主が悪いという事になっている

    実際作者が根拠として提示してきたデータがおかしいってなったらはあ?そりゃおかしいだろスレ主ップって突っ込まれるのは当然なんだぁ

    過去の流れからしてもデータ()の提示なんてなくてもまあ物語進んだしとりあえずええやろ…となってたのはほぼ間違いなかったのでスレ主が自分で急所曝け出して自爆しただけなんだよね悲しくない?

    そもそも勝手にヒロイン決めなければよかった、決めてもデータ的に根拠があるとか嘘つかなければ良かった、嘘ついても根拠()の提示なんてわざわざしなければバレなかった、伝タフ

    「ヤールオトリガー…神、嘘は問題やけど話はおもしれーんだからスレは見るで、安価はもう投げないけどなって」連中が結構いたからスレ放置して逃げなければ普通に続けられてたんや、これはスレ主批判ではなく事実や

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:09:49

    ヤートリの設定では強さの質が原作からかなり落ちてるって話なのに1年前時点で1人でネイバーを倒すのはやりすぎを超えたやりすぎ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:14:28

    そういえば去年の1月くらい?から見てないんだよね、更新が途絶えてから進展があったのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:16:16

    >>57

    しかし……1円にもならない趣味を

    スレが荒れまくった状態で完走できるタフなやつなんてそういないのです

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:17:09

    >>59

    もちろん滅茶苦茶無い

    スレ主が出てこないから変なのがスレを遊び場にしたりもしたが人がいないからそいつも猿空間に消えるカーニバルだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:18:17

    >>61

    あざーっす

    まあこんなことになるまでは楽しませてもらったから既にもうどうでもいいですよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:22:02

    >>60

    そもそもスレが荒れた原因がスレ主の悪因悪果な自業自得だと言っているんですよ本山先生

    荒れた状態でもスレを続けろと言ってるのではなくそもそも荒れさせるんじゃねえよスレ主野郎という話なんだ

    スレが止まったのはもう起こった後のことだからもはやどうでもいいですよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:29:05

    スレ画は顔に金玉つけてないのにタイトルはヤールオトリガーなんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:30:54

    >>20

    トリガー違いですね🍞

    やる夫が毒な理由は麻薬ですね……

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:53:56

    >>63

    1発のやらかしでこうなるとかそりゃやる夫スレ廃れるっスね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:58:11

    スレ主がなんとか続けようとしても粘着してもう二度と安価スレは立てるなとか言い続けてるのは流石に蛆虫だと思ってるのは俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:00:46

    >>66

    やってもいない緻密()なデータ管理をしてることにして数年単位で読者に嘘ついた上で自分好みのヒロインにんほるためにガバ理論振り回して必要も無いデータ開示してその挙句に全部バレるような奴はそう多くないと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:00:49

    >>67

    根暗陰キャの定石だ。汚い言葉で罵っている内に気持ち良くなってきてそれを言う事が目的になっていたりする…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:03:27

    >>67

    ヤートリについてはそもそもスレ主が続ける気がなさそうだったんだよね悲しくない?

    スレが続くなら読みたかったんスけどね…

    まあ繋がってないコントローラー弄る理由はないから安価は参加しないんやけどな

    読み物として楽しみたかったのん

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:04:35

    ここでスレ主を擁護してもなんともならないっすよ
    元スレはまだ残ってるからそこで擁護してあげるんのん

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:06:40

    >>71

    元スレは残ってるけどスレ主は猿空間に消えたんだ

    だから…すまない

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:11:22

    ふうんまとめでイッキ読みしたから大して気にしなかったけどリアタイだとそんな猿展開になっていたんだな…
    安価あんこスレは安価絶対にして捌き切るかダイスの振り時と内容を大幅制限するか
    某ポケマスみたいに常に読者有利のグラサイにするかしないとすぐ荼毘に付すよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:28:54

    あんこも安価も公平じゃなくてもいいけど公平感が欲しいんだよねパパ
    読者ファースのバランスにするのもそれはそれでありだけどな(ヌッ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:36:45

    >>72

    作者はツイッターとかやっていないんスか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:38:49

    >>73

    作者はもちろんだけどリアタイ参加者もかなりの時間と手間をつぎ込んでいるんだ

    それを猿展開の言い訳として責任押し付けられて平気な人は少なくないと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:49:17

    >>75

    6月ごろに生存報告だけしてから音沙汰無いっすね、まあスレには顔なんて出して無いんやがなブヘヘへへ

    嘘か真か別名義で別のスレをやってると言う有識者もいる

    スレも完全放置だからオラッ、もうやらないならせめて過去ログ申請だせやスレ主と言われている

    人の掲示板借りて遊んでるのに管理もしない奴…糞

    スレ使わなくなるならスレ落とす申請しないといつまでたっても掲示板の片隅に残ったままになるんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:28:34

    >>64

    原作のワートリの三雲世代の2年前から初めて何人か別主人公で遊んでから三雲ポジやる夫の本編を始める予定だったんだよね

    最初の主人公のできる夫編で爆発したから全部荼毘に付したんやけどなブヘヘヘ

    ちなみにできる夫編が終わってたら影浦にちょっと似てるサイドエフェクト持ちが部隊を結成するキル夫編が始まる予定だったらしいよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:20:27

    実際このレベルで面白かったワートリ二次って見たことないから
    残念を超えた残念なのが俺なんだよね

    ワートリファンならランク戦終了まで読んでほしいですね……ランク戦終了までね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:21:08

    途中から見なくなったけどもえたんスか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:11:39

    自分未読で完結したら読もうと思ってた蛆虫なんスけど
    このスレの流れ的にエタッたんスか…?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:21:51

    >>81

    エタったって事でいいんじゃないっスかね、作者が猿空間へ消えて1年以上たったし

    万が一再開しても作者への信頼が禁断の責任転嫁“二度打ち”によって完全に破壊されたんでまともに進むか怪しいですけどね、忌憚の無い意見ってやつっス

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:47:38

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:18:32

    ヤールオトリガーファンに夢のねぇ事言いたくねえんだけど、正直炎上が無くてもどこかで止まってた気がするんだ
    三部作想定とか言ってたけど一部の時点でインフレを超えたインフレしてるせいで時間軸少し先にしただけでバランスが壊れるの目に見えてたんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:20:58

    やる夫スレのストーリー物でしっかり完結できて尚且つ猿展開にならなかったやつが少なすぎるんだよね まっ趣味でやってるからあんま強くは言えないんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:17:37

    >>84

    俺と違うけど同じ意見だな…

    主人公変更して2部3部とかただでさえ難しいのにやる夫スレでとか途中で大爆発する未来しか見えなかったのん

    まあ1部で止まるのは読めなかったんやけどなブヘヘへ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:25:47

    えっ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:42:21

    >>85

    安価スレだと読者側にもただの趣味である程度手伝ってもらうからね

    究極的には話の内容は作者が決めることとはいえ付き合わせた分だけ誠意を見せないと顰蹙を買うのさ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:46:16

    安価スレでヒロイン決定戦なんて読者が割れることはすべきじゃないよねパパ
    そうでなくても悪意あるスナイプとかあるしやりにくいんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:49:57

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:02:29

    >>88

    この作者ではないが読者に意見出し合わせて進行するスレで作者視点でしかわからない要素でそれらを愚弄して荒れた事例もあったスね

    鵜呑み贔屓しろとは言わないがGM的マスタリングがへたくそなのが多すぎると言ったんですよ、本山先生

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:10:30

    >>89

    個人的に知ってる中で最悪なスナイプはスレ爆破級選択肢を見事にダイスの女神がほくそ笑んだ結果誰も得しない終わり方迎えた奴スね

    ちなみにそれを発案してダイス表に入れたのは作者自身らしいよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:17:39

    完結してから読もうと思ってたオレに悲しい過去…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:36:57

    >>93

    いちおう第1部完の直前でエピローグがない程度までは書かれてるんで今から読んでも問題ないスね

    まっ うーっ続きをくれアニキおかしくなりそうだになっても保障できないんだけどねっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています