このオッサンさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:43:26

    実際は可哀想な被害者では無さそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:45:17

    逆にその線を本気で信じている人はいるのだろうか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:46:36

    元可哀想な被害者がシリアルキラーになるのはあるあるだからなんとも言えん
    姫川関連は普通に姫川が悪かったとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:47:32

    姫川が異常性愛者とも決まったわけじゃないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:48:11

    半年前も言っていたけどわからんことが多すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:50:21

    加害者なんだから呼び捨てにすればいいのにさん付けするんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:51:14

    >>5

    何も進まないの逆にびっくりした位だからな

    映画編全部嘘でーすされたらえぇってなるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:51:39

    サイコラスボスという立場を台無しにされた被害者だよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:52:37

    特にヘイトも貯めてないんだよなこの人

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:52:42

    普通に加害者なんだろうけどどこかしら同情できなくもないみたいな過去つけられそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:54:40

    現在カミキの口ぶりからすると姫川母にたいして被害者意識はないっぽい感じはあるしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:55:20

    >>6

    一周回ってこいつ等の心中托卵がバレたからではないのではまで出てきたからなカミキが両方に懐いている節が見え隠れするから姫川大輝がカミキの子であることを上原が普通に知っていたミラクル頭行っちゃってる夫婦もワンチャンあるって思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:55:38

    >>7

    だから15年の嘘ってタイトルだったら凄いんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:58:21

    まあ内情ぶっちゃけたとはカミキ自身が言ってるから行われていたことはおそらくあってはいるんだけどそれぞれの心理模写は全部違うは普通にありそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:58:31

    でもハイキング中の女優を殺しただろうし
    直接手を下したかはわからないが少なくとも見殺しはしているでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:00:57

    カミキ関連は下手したらアイの株がガタ落ちする可能性あるしなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:03:08

    >>15

    見殺しを人殺しと言われたのか実際にカミキが突き落としたのかも分からんからなあの場面

    カミキが人の死に何かを感じるタイプなのは確かなんだけど

    ルビーを突き落とそうとしたのなら黒でルビーの成長に感激して頭を撫でようとしたとかなら白って見ているあかねならどっちか分からんだろうから普通に止めるだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:05:29

    アクアもあかねもこいつが父親だって確信しているけど好い加減その根拠を情報開示をしてほしい
    作中のキャラだけ納得して読者置いてけぼりがあまりにも長過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:09:24

    >>18

    復讐するならなんとか遺伝子的な検査しようやと思う

    全然真相違ったら風評被害すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:13:30

    可哀想な被害者だけど
    それはそれとしてって奴なんだと思うよ
    重みを感じるって要するに重みを感じてない空虚さがあるから言ってるわけだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:18:05

    >>20

    重みを失ったのはいつなのかだよね

    あるいは重みを感じたのはいつなのか

    それによってこいつの犯行動機も変わって来そう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:19:33

    愛梨さん死亡辺りは映画で描かれたように殺意までなかったというか偶然の産物な気がする
    ゴローと愛梨を結果的に殺してしまった事でタガが外れたというか重みを感じる自分に気づいたというかそんな感じじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:48:14

    >>9

    子供が出来た経緯でもアイから何とも思われてない人だからな…

    人格歪んだ加害者ではあるけど接点無さ過ぎてマジでそれだけでしかないから読者的には本気でどうでもいい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:30:25

    >>9

    カミキはヒロインにヘイト獲得で負けていて恥ずかしくないんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:33:26

    おっさんのくせに今のところ中二臭い発言ばかりで、おっさんぽさでもアクアに負けてるんだよな。恥ずかしくないんだろうか。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:32:01

    推しの子時系列はバグってるからあてにならないけど姫川さんの台詞通りなら
    年齢差も考慮するとアクアが1~2歳くらいで心中してる事になるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:43:09

    >>18

    あんだけお金と時間と労力使ってDNA検査してるのに父親最有力候補にはしてませんでした流石にアホやろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:57:44

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:01:50

    >>28

    なんなら自分が破滅すること自体は受け入れてるからむしろ潔い悪党だよ

    ルビーに関しても衝動的にやりそうだっただけで普通にルビーの考えを知りたくて会いに来たみたいだし多分もう終活に入ってるからこれ以上余計なことはしなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:29:26

    >>25

    三十代半ばと実質四十代半ばだからしゃーない


    しゃーないか…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:31:45

    なんかキャラが薄いわ描写も薄いわヘイトキャラとしては他に強烈なやつがいるわで
    このオッサンごときにこのまま勝ち逃げされてもああそう…となって、大して感情が動かなさそう
    映画編でちゃんと掘り下げておいてほしかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:00:07

    本格登場回から既にヒロインに格で負けてるって言われれた可哀想な被害者

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:08:44

    ヒカル「違う!
    君の父は僕だ!!」

    アクア「知ってる」
    読者「知ってた」

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:11:26

    黒幕の黒ひげでなく、直接手を下した赤犬にヘイトが向くようなものだね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:22:21

    >>34

    ニノもまだ分かる範囲の感情だし

    リョースケはクソだったけど最後の発狂見るにボタンの掛け違いであんなことしない未来もあったかなレベルの人格で既に死んでるからもういいかなだし

    カミキも映画なんかやらせるかよみたいなヤバい奴じゃなくてある意味潔く退場してくれそうだから

    相対的に好き勝手して周りに迷惑かけまくる上に特に禊もしてない奴が一番ヘイト集まってるのそれでいいんかとはなる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:05:43

    つくづく悪役キャラ作るのが下手なんだなって

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:11:51

    カミキに関してはハゲ上同様ただの悪人ではない扱いではあると思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:22:47

    実はゆらはアイを殺した真犯人の一味でカミキはアクアと同じく復讐者
    アクアと同じくアイを救えなかった自分は生きる資格がなく子供達に復讐されて当然だと思っている
    その前に真犯人一味を壊滅させるつもりで動いている

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:34:49

    実は全ての元凶はアイでそれを覆い隠すためにアクアは虚構の映画を作り、カミキは誰も知らないうちに代わりに罪を贖おうとしている
    ここまでやるなら情報を出し渋っているのも判る

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:49:02

    >>38

    実子を無駄に手を汚させるんじゃないよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:20:13

    >>36

    前作で悪役キチンとやれてたの荻野位しかいないしな

    まあ荻野は無味無臭でつまらない舞台装置だったけど

    舞台装置かヘイト集められない半端な悪役しか作れないよねこの作者

    んで主人公側がやらかしてヘイト貯めると

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:23:27

    >>36

    そもそも純粋な悪役キャラ作りたくないんじゃない?

    前作も前前作もなんだかんだ悲しい過去やら悪に染まる理由付けがあった

    >>41 も言ってるように荻野がレアすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:23:46

    >>40

    まあ実子も親たち(アイ、カミキ、ミヤコ)のことあんまり親と思ってないからOKってことで

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:31:47

    >>42

    まぁ純粋悪でも哀しき過去持ちでもなんでもいいけど今みたいな好かれも嫌われもしないなんかぼんやりしたキャラのまま終わらせるのは避けてほしいな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:32:17

    仮にカミキが無惨の十倍くらいヘイト買える悪役だったら、重●へのクズさも意識せずに済んだのに……。

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:34:55

    現代社会舞台で人殺してもヘイト集められないのは色々凄いけどなカミキヒカル
    あのアイ殺したのに
    そしてそれ以上にヘイト集めるヒロインってなんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:36:47

    姫川妻との件についてはカミキに同情するけど心中は謎
    アイとかゴローの件は理論が飛躍してるし
    ゆらの件についてはわけわからん

    そのあたりの謎に回答があると期待してたのに
    映画編でストーリー捏造とスルーだったからね…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:38:26

    >>46

    逆に映画でのアクアとカミキの発言見るにララライは完全に黒って分かったから元凶はあの閉鎖劇団のほうじゃねってなった部分もある

    環境が犯罪者を作る理論ならカミキを作り出したのは間違いなくララライと姫川愛梨だろうし

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:43:06

    映画編なんてカミキの嫌なやつっぷりを掘り下げる絶好の機会だったと思うんだけど
    主人公側の恋愛脳や重曹劇場に尺取りすぎたしカミキは悲しき過去…にしかスポット行かないし
    そもそもその過去が創作ってことになってどう受け取ればいいのかわからないままだし
    なんかスポンサーとして出資までしてくれてるし、スポンサーの権利振りかざして撮影の妨害をするわけでもないし
    息子の制裁を粛々と受け入れるつもりっぽいし、結局ふわふわなキャラのままで終わった…終わってしまった

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:45:41

    >>46

    それは創作理論というか

    「悪役」は自ずと天罰(処罰)されるものだからその間イキがってるだけのキャラって評価されやすい

    似たようなのに毒薬を飲んだキャラは毒死までの間無敵モードに入るってのもある

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:47:01

    アイとカミキのキスシーンを入れたのカミキヒカル説は腹を抱えて笑った

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:49:10

    まあカミキは報い受けるの確定してるからその事考えるとヘイト貯まらんわ
    あとアイ殺しはリョースケと共同かつアイもアレな所あるしでヘイト軽減される
    片寄ゆらの件もゆらがポッと出でキャラに愛着とかないからヘイト貯まらんし
    だからかアクアの復讐に乗り切れない所もある

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:57:29

    イヤなやつとしてはカミキよりよっぽどキャラ濃くて出番多いのが既にいるんだよ
    このまま勝ち逃げされたらやだなーって立ち位置もそいつが担っちゃってんだよ
    しかも勝ち逃げする可能性が極めて高いんだよ

    映画編ですら存在感高められなかったよわよわカミキくんじゃもう太刀打ちできない
    詰んだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:58:49

    こいつ潮時だのどーの言ってたけどマジでこれで終わりなん?もう映画公開するだけ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:00:35

    てかさ、カミキとアクア、キャラデザほぼ一緒じゃん。アイとルビーみたく髪色の違いもないし。
    同じシーンに登場させるときどうするつもりなんだろうか。それとももう同じシーンには出さないつもりなのかな。

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:07:05

    今からヘイト高めさせるためにとりあえずあかねを刺すとする
    他にメイン格で刺されそうなキャラおらんし

    すると、お前あんなにヨイショして恋のお膳立てしてくれたあかねが刺されたのに天おだ発言して
    しかもしくじったなって思う理由があかねへの申し訳なさじゃなくアクアに怒られるからなの…?と
    カミキじゃないキャラのヘイトが更に高まってしまう
    詰んだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:22:27

    悪役(敵)キャラにヘイトってそうそう貯まらないからな、そういうキャラとして作られてるから

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:22:38

    >>56

    それしたら現状やらかしまくって信頼度0の作者にヘイト向くだけ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:25:05

    >>54

    何かはするつもりっぽい

    と言っても映画お蔵入りになるものではなさそうだが

    演者が犯罪被害者の場合は遺作として世に出されるだろうから油断はできないんだけど、別件でカミキ逮捕された後の映画公開だと社会の好奇心と悪意で追い詰めるってコンセプトにならないから作劇的にどうするんだろうね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:25:27

    >>56

    吐いた唾は飲めないからな正直あの発言だけでアクアの家族全員からあいつは止めとけと全力で止められる案件である

    母親の死を軽口だろうがこき下ろすような奴が息子を幸せにできるかって言ったら疑問符しかねえし

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:25:46

    >>58

    あまりにもあかねの扱いがアレ過ぎたからな

    なんなら刺したカミキが同情されるまである

    作者の操り人形なの見え見えだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:25:59

    >>26

    アニメで台詞改竄されてる可能性大

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:33:41

    カミキはさぁ
    もっとキャラバンバン殺した方がいいと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:35:07

    >>63

    たぶんこの章の終わりごろには読者は不安よなパパ動きますすると思う

    映画公開されて動けなくなる前に何かしようって感じだったし

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:36:13

    >>63

    金田一と鏑木を○したら悪役としてキャラ立つのに

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:36:23

    >>63

    つっても映画で息子が復讐しに来るってだけで止まれるようになっちまってるから誰かに止めてほしかっただけみたいにも見えるんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:37:54

    ルビーの友達のグラビア女優とかフリルとか殺せば悪役として格が上がるのになぁ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:38:27

    >>65

    そいつ等殺したら結局被害者感増すぞ

    ララライの頭とララライに被害者斡旋してた奴を殺したように見えるし

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:38:41

    カミキ登場のインパクトのためにスナック感覚でゆら殺した?のがめちゃくちゃ邪魔になってるわ
    このままだと
    カミキ「いやー実はアイの他にもこんだけ殺してたんだZE」
    アクア「ホゲェェェェェェェェェェェェェ!?」
    ルビー「殺人鬼の娘としてアイドル続けるの流石にリームー」

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:40:15

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:40:21

    >>69

    現行で大量殺人してたらアクルビも表歩けねえからな

    捕まえられない警察もぶっ叩かれるが

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:41:18

    カミキはもっと悪の教典のハスミンみたいな弾けたキャラでいてほしかったのに何か大人しくてガッカリだよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:42:24

    >>11

    他人への恨みって感情があまり無さそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:45:09

    >>72

    こいつアクアの親父だぜでケリがつかないか

    やる気はあんまないけど人殺さないと自己を確立できない男と

    やる気はないけど黒幕仕留めないとアイに合わせる顔が無い男の復讐劇だぞ

    そらあかねももう辞めなよって言うわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:55:41

    カミキが才能ある女殺しまくってたらアイは単なる被害者AかB程度の大事件になるし、芸能界の闇通り越すし、カミキは個人事務所だからスキャンダル握り潰せるジャーニィー的なことは無理やし
    どうしてバレないんや?
    警察もマスコミも無能が過ぎる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:10:52

    それこそゆらみたいな件を何度も繰り返してる描写でも出てくればこいつ止めなきゃいけない連続殺人犯だってのがはっきりする感じにあるけど
    ゆら一件だけってのがどうにもややこしいんだよな
    ゆらの件が無ければそれこそ善玉説がでてくるけどそれは排除される
    でも直接的に殺した描写は無いけど人殺しって言われてる謎状態だから緊急度の判断みたいなものが難しい
    (背負った命の言い方からして多分複数何かしらやってるっぽくはある)
    次にやろうとしてるのは何か義務的なことっぽいコメントだしさ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:16:09

    リョースケが「できません!!!首領・カミキ!!!」と断ったらどうなっていたのだろう

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:19:41

    リアルだと殺人は大罪だけどフィクションにおいて殺人は描写次第で罪として軽くなりやすいせいでカミキの『重さ』がね…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:34:00

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:22:55

    >>75

    うーん、School Daysの誠父みたいに自分とこの事務所の子たちを

    権力者層に枕させまくって相手のタマ握ってるから無茶が効くとか…?


    …いやダメだな、理由付けとして今からお出しするにはさすがに唐突過ぎるし

    そんな設定があるなら枕営業編は理解のある枕おじさんなんて出してないで

    そっちの伏線張れよおもしれ―女とか言わせてる場合じゃねえだろって話になるな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:07:19

    >>80

    無理に現実路線で考える必要ないんじゃね?

    転生や神様映画に出る漫画だし

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:11:59

    割と長いな映画編

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:19:53

    >>81

    オカルト要素ありとはいえ一応現代ベースの物語なのである程度そこはちゃんとしてほしい

    日本を代表する財閥より暴露系YouTubeが強いトンチキ世界と地続きな時点でもう手遅れ?まあそれははい…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:35:51

    作中でも薄っぺらさを気に病んでるぽいのに読者にまで薄っぺらいラスボス扱いされるカミキくん可哀想

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:37:56

    ファンスレもアンチスレもない
    そんなキャラは虚しいか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:40:19

    >>85

    わりと真面目にカミキニノの関係はちょっとイイ感じに楽しめるものになるんじゃないかと期待している

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:40:22

    生まれついてのサイコ野郎なのか、偶然人の命を奪ってしまって狂った人なのか、アイにモブくらいに思われてて狂った人なのか

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:41:06

    作者は人間のクズを描くのは上手いけどザ・悪役みないなキャラ描くの下手だね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:47:41

    なんだかんだ墓とかでの接遇見るにアクアとルビーは気に掛けていたみたいだからアイに対する感情もこいつからは友好的なんだよね
    逆にアイは必要があったから双子に会わせようとしただけで微妙に塩対応だから何やったんだこいつとはなってる

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:08:09

    ゴロー殺人現場に偶然居合わせ目撃したカミキはこの事件が発覚してアイが妊娠してるのがバレない様に隠ぺいを手伝う
    ぴよエンになることで事務所と双子をサポートしつつ、リョースケに情報を流した犯人探しをして元B小町メンバーの片寄ゆらが真犯人であることを突き止めて殺した
    ニノは元B小町を探った時の縁で協力してくれている

    とかならどうだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:57:44

    >>69

    実はアイ◯害にゆらが関与していたとか、快楽◯人と見せかけて実はそうじゃなかったパターンとか?カミキはゆらは◯したけど、アイを教唆した犯人は別にいる、とか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:11:51

    >>91

    ゆらが何らかのかたちで実は善人じゃなかったってのはいい感じの落としどころかもしれないんだけど

    その場合初登場時にちょっとした不穏描写はあった方が良かったとは思う

    逆に描写しちゃったらそういう理由で処したなって簡単に分かってしまうかもしれないが

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:21:58

    ゆら殺人は正当な行為ですなんてしたらガチでこれやん

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:43:40

    社会的地位を手に入れて直接手を下さなくなったとかなら分かるのに逆なのが本当に訳わからん

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:09:18

    >>93

    前作も同じだからヨシッ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:12:41

    30半ばはおっさんじゃねーだろうが!

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:15:44

    >>96

    えっ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:17:18

    >>94

    アイを直接やらないでゆらを直接やるのもわからん

    アイよりゆらに命の重み感じたんだろうか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:26:37

    若い頃は女がまだ怖くて極力他人使ってたけど
    オッサンになったらいいかげん克服できたから自分の手で楽しむようになったとかその程度の理由じゃないのかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:39:41

    保守

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:01:31

    >>26

    この通りなんだけど時系列がおかしいって自虐ギャグに聞こえてしまう

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:10:50

    >>101

    一番バグってるのアイの経歴だもんな

    さりなちゃんとゴロー先生とアクルビの情報まとめると何が正解なんだってぐらい食い違いあるし

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:02:37

    アイが一護と最初に会ったのが小学生の時らしいけど中学生くらいに見える

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:10:00

    >>103

    実際ミドルティーンのアイドルグループのメンバーとしてスカウトだったし中学生に見える小学生で通ると思う

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:16:54

    >>104

    もともと更に小さい時から男に性的に見られるレベルだった訳だから身体的には早熟だったんだろう

    実際に同級生に既に中学生と変わらんぐらいの小学生も居たから表現的には納得はできる

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:18:44

    >>9

    アクアあかね重曹へのヘイトが大き過ぎる…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:47:30

    アクアがカミキを社会的制裁のみで復讐済ませたらマジでこのオッサンなんだったんや…
    重みゼロの星野アイひき逃げした一般通過サイコパスやん

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:07:10

    カミキヒカルのキャラが安定しないのはアクアの情報収集がクソみたいなレベルなせい
    星野アイの事件に関与する出来事に対して何一つ決定的な証拠を作中で何一つ出してないからな
    かもしれない、だと思う、それしかない、そんなんばっかりで願望しかない

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:11:45

    >>108

    片寄ゆら殺してるの読者は知ってるから下手すりゃ読者のほうが詳しいまであるしなぁ

    アクアがどこまで調べてどこまで知ってるかもわからんし、わかっている心情も

    復讐本心ではしたくない、だからなぁ

    母親二回殺されても覚悟が決まらないのゴジラマイナスワンの主人公みたい

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:45:11

    義務感と逃げたい気持ちの狭間で一人で苦しんでるならまあ可哀想だねで済むけど
    周りの人たちを巻き込みまくっておいてまだうじうじするようならそれはもうビチグソなのよ

    カミキさんもここらでパーッと悪いことしてアクアのケツ叩いてやってくれませんかね
    読者にもラスボスらしさをアピールできて一石二鳥ですよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:22:51

    しかし仮にアクアがあかねの思惑通り止まったとしても社長はどうするんだろう?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 06:15:23

    ・主要キャラを殺す→フラグ立ってるのはあかねくらいだがまたも便利使いの舞台装置でカミキよりも作者にヘイトが向かいそう
    ・どうでもいいキャラを殺す→どうでもいいキャラなのでどうでもいい
    ・主要キャラを殺し損ねる→もうそれで逮捕でええやん…

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:21:54

    このオッサンが殺されたり自害したりすると大勢の死の真相が闇に葬られそうだから
    死ぬにしてもちゃんと捕まって全部ゲロってからにしてほしいんだけど
    こいつの悪事が明るみに出るとルビーの芸能生命絶たれるんだよな……どう決着つけるんだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:38:45

    >>106

    >>あかね


    えっ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:22:26

    もうちょっと原作者はアクアの調査結果とか描写して欲しい

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:33:56

    >>115

    アクアがどこまで知ってるのか自体が謎なんだろうけどそれにしてもね

    スポンサーの件知ってるのかとかニノのこと知ってるのかとか新しい謎が出てくること自体は楽しいから良いんだけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:38:13

    アカのやり口っていい物件チラシを店先に掲示しておいてその物件はもう予約済みだからこちらをって勧める悪徳不動産屋の手口なんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:49:54

    >>9

    ふーんて感じなんよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:53:15

    >>113

    そもそもアカ先生がカミキの設定考えてるのか怪しくないか

    明かす気が無いなら不要だし

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:56:13

    客寄せ要素の復讐と前世の記憶で読者集まったから後は雑に処理して性癖発散させて終わり

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:00:16

    なんにしてもちゃんと復讐は本心からして欲しかったな

    まぁ画像のようなキャラクターが好きだけど見飽きてる所正直あるから
    これ以外でちゃんと復讐を許す方向でエンタメとして昇華できるなら見てみたい気持ちはある

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:08:29

    実際作者がどういうつもりかはわからないけど
    アクアの心情としては実は一区切りついちゃってたなら説明つく
    コノヤローと思った相手が死んじゃってメンタル清算段階に入ってて「あれなんかおかしくね?」ってなっていわば延長戦した結果が復讐の10年だとすると
    いい加減だれるよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:43:07

    >>122

    復讐者のスーパーリアルみたいなのを描きたいのかもなぁ

    幼少期に突き止められなかった時点で復讐の炎が消えちゃって

    そんな自分への嫌悪感と罪悪感みたいなので悩んでた事にして終わりにしたいのかもな

    だからアイの願いを叶える事に重点が置かれてたからこそカミキも被害者として書けたとか

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:51:31

    >>123

    そういうリアルにしたいなら尚更片寄ゆら殺しをどう収拾つけるんだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:58:13

    片寄ゆら殺しがあるから野放しにはしちゃいけないのがめちゃくちゃノイズなんだよね
    あとカミキが被害者可哀想展開も出来ないし
    全ての秘密抱えてカミキが死ぬ以外ベストな落とし所なくない?
    警察に捕まったらルビーやアクアが世間に殺人鬼の子な事バレるし

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:59:16

    キャラクターが不幸になるところは見たくないけど、こいつなんだったんだろうってなったりするよりは、今の話が落ち着きそうなとこで何浮かれてんの?って感じでメインキャラの命脅かしてほしいという気持ちはある
    やっぱ悪役は悪い事しといてくれねえと盛り上がれねえんだわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:04:41

    カミキが死ぬにしても主要人物に手を汚させる訳にはいかないから
    事故で勝手に死んだとかファンに勝手に殺されたとか、そんな拍子抜けなオチしか用意できないと思うんだよねアカ先生だと

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:06:06

    法で裁けない犯罪者なんて本格サスペンスでも難易度高い敵なのにな
    気軽に出していい設定じゃない

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:08:05

    後先考えないライブ感のシワ寄せをどう纏めるつもりなんだろ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:12:00

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:15:18

    カミキが直接手を下す快楽殺人鬼になった時点でなんかもう収集つけられなくなった感ある
    マジで片寄ゆらの件要らないわ
    あとせめてインパクト出したいならポッと出のゆらやらすより持て余してるキャラ在庫処分がてらカミキに殺させた方が良かったろ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:18:45

    大切な人が殺されてるのに全てを捨てて戦えない男を
    主人公に据えて魅力的に書くのって正直難易度高すぎるよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:18:46

    >>125

    アイの死に関わってるだけ…ってなら100歩譲って、放置で済ませてもよかったと思うけどねぇ


    片寄ゆらの件、ルビーに殺意向けた場面を知ってる読者からすると、絶対に決着つけないといけなくなった。

    どんなに哀しい過去があっても、サイコキラーは無理です

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:23:05

    推しの子では敵なり悪役に位置する相手が本当に悪人だったことはない
    重曹を便利屋扱いの鏑木に調子こいてるヘボ役者メルト
    腹黒ユキ偏向番組制作、無茶難題言ってくる原作者
    パワハラプロデューサーなんかはネタレベルの禊して受け入れられたし
    計算高いところはあっても友好的なところもある連中だった
    シマカンは知らん、ただ個人的な感想や心情的にはともかく作中の扱いでは話のわかる人のはず
    だから父親でもあり仇のスレ画がただ滅ぼすべき敵で終わらないとしたらストーリーラインとしては一貫してる
    なんだがこいつ殺人常習犯っぽいですよね、マジでどーすんの?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:35:55

    >>127

    >事故で勝手に死んだとかファンに勝手に殺された


    二次創作小説でもよくあるオチなんだよねこれ

    実際書こうと思うとこの漫画カミキのオチのつけ方が難しい

    だから赤坂先生もオカルトツクヨミやらチートあかねやらアイ本人が語るDVDみたいな

    デウスエクスマキナ三体召喚してなんとかしようとしてるけど

    割とこちらを立てるとあちらが立たず見たいな状況になってるから手詰まり感ある


    例:カミキを善人にする→アクアがやばい奴になる

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:57:15

    一番丸いのは全ての悪行を白日の下に晒して自分達のキャリアごとカミキの逮捕という形で葬るなんだけど
    下手すっとオカルトで「死にそうなやつのことがわかる超常的な洞察力があって、才能ある人間の死を蒐集している」とかだと保護責任者遺棄致死くらいしか罪に問えないっていうパターンもやらないとは言い切れない
    これだと許しのストーリーとして落ちるんだが、復讐は完全な茶番と化すわな

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:54:23

    シレッとナレ退場しそうな気もしそうなのがなんとも言えない

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:04:44

    >>124

    どうしてここだけオールバックなんだろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:02:51

    現状出ている情報だとアイを殺さずにアクアとルビーにあっていたら、愛を知って救われてそうな気がする

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:11:42

    >>131

    ゴローとアイだけだったらいろんな事情が絡んだ事件で終わるんだよね

    ゆらを殺ってる可能性が出たからそれで話が終わらなくなっただけで(ただの見殺しならまだ良いけど実際に手を下してるっぽい)

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:32:08

    >>140

    しかも結構犠牲者がいるっぽいので警察が出張らないといけない案件になるし、話の主軸は芸能界ものじゃなかったの?ってなる

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:47:57

    人殺しってゆらが言ってる時点で背中押したか、足場が脆い場所に誘導したかはしたでしょ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:55:11

    結局片寄ゆらから一年たったのに何も進展してないストーリー進行の遅さがな
    結局アクアが脚本化した部分以外はマジで何もわかってない

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:42:36

    >>143

    本来アイが本当の自分認められてこなかったことはここが初出になるはずだったからまあ……

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:11:49

    このおっさんがもっと動いてくれたらキャラ把握も出来るけどそれもないから存在が無価値な者とかしてるんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:02:05

    カミキヒカルはアクア(と姫川大輝)にどんな感情を抱いているんだろうか?

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:04:55

    >>146

    カミキがダサく見える一番の理由そこかもしれない

    娘の前にしか現れねえのなんかこう…ダサいよお前…

    まあアクアの前に出てきたら普通にそこが物語の終わりってのもあるけどさあ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:32:41

    >>143

    脚本化された部分すら第三者による脚色が入っていて何を信じたらいいのかわからない状態だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています