【エロス注意】僕の武器は攻撃力452の針しかない【89話】

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:25:02

    新規情報盛りだくさんなのにちっとも嬉しくなの

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:25:48
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:28:03

    前スレなの

    ちなみに針スレを検索するときの検索ワードは「僕の武器は」がおすすめなの

    【エロフ注意】僕の武器は攻撃力451の針しかない【88→89話】|あにまん掲示板ナベツヨを病魔から解放しろなのbbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:30:46

    新設定に困惑させられる理由の一部はコメの書に一切今回登場した情報が書かれてなかったためと思われるなの

    というかコメの書見るにゆーしゃも今回の設定把握してなさそうなの


    光の書()列伝telegra.ph
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:30:54

    エロフ向けなの

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:31:15

    とうとうエロス注意になってしまったなの…
    でも本編がエロくないからアウラ、エロくなれなの

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:31:52

    シンシンは設定を明かすなら事前に描写を入れて説得力を演出しておくべき、ってことを覚えた方がいいなの
    それが無理でライブ感でしか書けないのであれば、過去使った描写からしか設定を生やさないとかの縛りを設けるべきなの

    今回の烙印の設定とかどっからどうみても適当に生やした後付け設定でしかないし特に面白みにも繋がってるわけでもないから、ただただ愚弄される理由にしかなってないなの

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:32:46

    今回の勇者様の評判なの

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:33:51

    烙印関係は以前の説明とそこまでかけ離れてなかったと思うけどなの
    まぁあのカードのせいで「烙印の効果=体力9999分の1化のみ」って誤解が広まったとも思うなの

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:35:28
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:36:28

    >>10

    半数以上がR-18ってこれ原作エロ作品だっけ?って思われそうなレベルなの

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:36:44

    10話でも烙印の痛みで気を失ったところを他国に捨てられたって流れだから烙印の効果については10話の描写通りだと思うなの

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:37:37

    初期の設定のほうが記憶に新しいのどうかと思うなの
    間の話いらなかったんじゃねーなの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:37:40

    >>9

    あれも当時すでに散々突っ込まれてたけど

    そもそも1/9999がわかんねーなの

    「HPが強制的に1になる」とかじゃなくて分数にこだわった理由がわかんねーなの

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:39:29

    何で耳打ちされた情報を大声で叫ぶのかなのには理解不能なの

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:41:52

    この作品全然知らないからルーキーで見ようと思ってたら見れなくなってたなの

    目茶苦茶長いインディーズ連載なのにいつまで経ってもコミックにならないのが不思議なの

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:47:38

    ていうか本筋の話はいつやるなの?そもそもこの漫画はどこへ向かってるなの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:53:42

    キメゴマっぽいのに全く共感できない言動な上に顔も微妙なの
    なんか生え際らへん気持ち悪くない?なの

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:56:45

    >>18

    針漫画あるある・作者だけがめちゃくちゃ盛り上がってそうなカットなの

    勘弁してほしいなの

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:58:06

    >>18

    これに対して新入りのカスパーはともかくケンシや役立たずの女まで驚いてるっぽいのはどういう意味なの?

    二人はマヌルがゆーしゃが強権でねじ込んだ愛人枠なこと知ってたはずだと思ってたんだけどなの

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:59:39

    >>18

    生え際の形なんか…キショいなの!

    ハゲなの?このコマに関しては耳の位置や頭の形がおかしいのかもしれないなの

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:00:11

    いつまでこの茶番みたいな話続くなの?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:03:40

    >>18

    画面右上の装飾品の位置考えるとエイリアンみてぇな頭の形してそうなの

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:05:45

    >>20

    ゆーしゃにとってそこまで重要だと思ってなかったっぽいなの

    初めての旅に同郷の知り合いを連れてきたくらいの印象だったらしいなの

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:06:32

    >>20

    (クソ……まずいな、こいつまたマヌル絡みの話になるとヒステリーを起こすいつもの発作が……)

    (ちょっと国王様の前なんだけど!?正気なのあいつ!?)

    多分こうなの

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:07:05

    乗馬スキルとか火力説教オヤジとかここ最近は虚無だったのを無理やり盛り上げてた感じだったから
    今回の作者は明らかに山場として書いただろうけど読者は全然それについていけず困惑する展開はこれぞ針って感じの面目躍如回だったなの
    これだから針はやめらんねぇなの

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:05:23

    散々独断専行していたゆーしゃが私が周囲に流されて…とかさらっと他の仲間のせいにするの地味に不快なの
    ちゃんと話し合っておけば…とか言っていたのに、この土壇場で『仲間と話し合わず』とかじゃなく『周囲に流されて』という表現が出てくる辺り、話し合う対象がマヌルにしか向いてなくて徹頭徹尾仲間と話し合う気がないのが分かるなの

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:35:25

    なんか真面目にやってるであろう魔王君が可哀想になってきたなの……宿敵にして最大の脅威が自己顕示欲は一丁前の色ボケコミュ障わがまま女って笑えば良いのか泣けば良いのか分からないなの

    ゆーしゃが自ら負ったわけではないとはいえ、もうちょい自分に課せられてしまった責務と向き合ったってバチは当たらないはずなの
    マヌルですら薬師しかジョブがないとかいう割りと可哀想な状況でも自分にできることをやろうとしてたなの、なんか相対的にアイツがマシに見えてくるぐらいここ最近のゆーしゃは酷いなの

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:44:41

    アドラメルク、コハク、ゆーしゃ、
    それなりの実力や立場あるかわいい子が恋愛で盲目になって職務を疎かにしてしまう。
    それがシンシンの好みだからしょうがないなの。
    悪いのはゆーしゃじゃなくてシンシンの性癖なの。

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:45:18

    とりあえず王の前で発狂するのはやめろなの、TPO弁えるかあと10年は若返ってくれなの
    大学生〜新社会人ぐらいの年齢にみえる人間が大事な場所で一人で勝手に騒ぎ出すのは空気が凍るなの…そりゃケンシもティゴも「!!」ってなるなの
    カスパーもこんなメンヘラやめとけなの、もし落とせたとしても自分がしんどいだけなの

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:46:17

    勇者:>>27

    マヌル:なんちゃって自責(64話でわかるように自分に厳しいふりをして他人に「そんなことないよ」と甘やかしてもらいたい発想が透けて見える)

    ケンシ:「俺が強くなれないのは環境のせい」

    ティゴ:いまいちキャラが見えないけど現状周りに文句しか言ってない

    カスパー:回復役として雇われたのに回復ヤーヤ、他人任せ


    勇者パーティ、他人に責任を押し付けあってばかりの他責思考クズの集まりなの

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:54:13

    久々にこれぞ針って感じの話が来て満足してる自分に驚いたのがなのなんだよね
    大事な人って言って周りに驚かれるのはおかしいだろなの、書いてて疑問に思わなかったのかなの
    新しい用語は空気から大体察せられるからまぁいいとして(?)勇者はもうちょい周りのこと気にしろなの、あんな所で騒ぎ立てるのはいくらなんでもマヌルですらやらないなの
    総じてゆーしゃがエンジンかかってきたなの、マヌル以下の存在が現れると一気に針々しくなってくるなの

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:56:00

    カスパーくんって勇者ちゃんとヤりたいなの?
    まあ確かに前も流れ星がどーのこーのって薄っぺらいナンパしてたけど、どこに惚れる要素があったなの?
    今のところ、勇者ちゃんの独断暴走をカスパーくんが「せめて相談してほしいの」って宥めるけど勇者ちゃんが全く人の話を聞かずに独断暴走し続けてる描写しかないなの

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:03:39

    「実家のあれこれを放り出して勇者一行に入ってるカスパーの思惑とは……」は針の中ではかなりまともで普通に気になる謎だったのに
    「なんかゆーしゃちゃんに惚れてたからです」とか言われたら中指立てる以外なくなってしまうの

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:17:07

    流石にカスパーはなんか思惑あるだろなの
    そんな惚れてたとかなら打倒魔王一行のやる気のなさが限界突破するなの、王国の威信に関わるなの
    魔王討伐に真面目に取り組んでるのがケンシとマヌル(追放済み)とか王国はもちろん魔王にも謝るべきなの

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:41:26

    >>24

    色ボケで捩じ込んできたのを察していたとしても、ゆーしゃが公言していない以上加入初日の同僚に愛人だと断言するのは少し下品なの

    勇者が独断で同郷の男を連れて来た、で察してもらおうとするのが大人の対応だと思うなの

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:42:13

    どう頑張っても勇者ちゃんが好きになれないなのマジで毛ほども好感が持てねーなの
    こんなのとずっと一緒にいたらイライラしすぎて死にそうなの
    パーティーの3人はよく耐えられるなと思ったなの
    ケンシはちょくちょくキレてるけどあれで済むのはすごいの ちょっと尊敬の念が芽生えるなの

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:45:31

    >>33

    僕針で好意を抱くキッカケシーンがちゃんと描かれているのは

    なんと作中屈指の迷シーン「パン食べる」だけなの。

    勇者ちゃんも過去編の子供の頃になぜかすでに針坊に好意を抱いていたし、

    コハクも気絶した針坊を見ただけで惚れているなの。

    同様に今回のカスパーがいつの間にか惚れててもいつも通りの僕針なの。

    総じて言えることは、シンシンはもう恋愛系書くななの。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:58:53

    ゆーしゃちゃんは以前の「なんで黙って行った!?」「静かにしろって言われたし…」といい、今回の「みんなが言った事だけど…流された僕が悪いんだ」といい、反省風の態度を取りつついちいち小学生みたいに本当は私悪くないみたいな言い訳挟むのが本当にドン引きなの
    いっそ過去編も無視してゆーしゃは8歳くらいの幼女だと脳内変換した方がしっくりくるなの

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:00:52

    崖に激突して死ぬツバメがいるそうだ……
    そのツバメは得てして他のツバメよりもとても上手にエサを捕獲したりするのだが……
    宙返りの角度の危険の限界を親ツバメから教わっていないため つい無謀な角度で飛行してしまう
    だが その親は教えないのではなくそのまた親から教わっていないので教えられないのだ
    彼ら一族は短命な者が多く なぜ事故にあいやすいのか気づいてさえもいない

    僕針はあの内容にしては長命だったな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:21:18

    マヌルがいなければ高ぇ毒で王国最強パーティーを壊滅させた魔族を討伐してた筈なの
    ゆーしゃちゃんは現実を受け入れろなの

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:26:09

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:26:46

    どう見てもひのきのぼう展開来るか?なの

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:31:31

    >>43

    なのもそれだろうと思ったなの

    ただひのきのぼうのNTR展開は胸糞で心が抉られたけど、僕針はカスパーにやめとけって感情が湧いたなの

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:33:01

    ひのきのぼうに同じ展開あるなの?長くて最初と最後をチラッと読んだだけだから教えてほしいなの

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:33:45

    >>40

    その言い方だと針がグズであまり動きがねぇから激突死しない劣等ゴミクソ作品ということになるのだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:42:25

    魔族にパン食べしたり人類の敵のクオンツ蛮族に肩入れするサイコパスマヌルと王に詰め寄った挙句いきなり泣き出すメンヘラゆーしゃ
    ある意味お似合いのコンビなの

    問題なのは作中内でこいつらの考えこそが正しくて他の奴らが間違ってるみたいな流れになってることなの
    完全に倫理観がぶっ壊れてるなの

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:44:21

    >>45

    ほぼまんまなの


    僧侶(マヌル枠)が同じ理由で追放

    女勇者は悲しみつつも魔王討伐を目指す

    賢者が"普通"に勇者に惚れるが、女勇者は僧侶を諦めてないことをもどかしく思う(今ここ)

    賢者が僧侶を忘れる薬を女勇者に盛る

    女勇者は僧侶を忘れて魔王討伐を達成()してその過程で仲良くなった賢者と結婚


    みたいな流れだったはずなの、つまり次の展開としてマヌルを忘れるような薬だか魔法だかを使うと予想されるなの

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:47:20

    なのもそこまでゲームに詳しいわけじゃないけど、「魔王を倒すための聖剣」が出てくる場合って魔王もこの世界のシステムの一部(神と対になる存在あるいは堕落した神の一柱)なことが前提じゃないかなの?
    この漫画だと魔王が異世界からの侵略者扱いなのに特攻武器がこっちの世界産なことが違和感の原因じゃないかと思うなの

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:56:17

    >>49

    待つなの

    天から選ばれるのがゆーしゃで、過去6人も魔王を討伐してる実績があるなの

    だから他の6人が使ってたからみたいな理由でオススメされてる武器なのかもしれないなの

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:17:34

    >>39

    ゆーしゃちゃんルーク•フォン•ファブレ説なの

    そのうち全く同じ顔をした敵が出てくると思われるなの

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:21:03

    >>48

    > つまり次の展開としてマヌルを忘れるような薬だか魔法だかを使う

    うーーーん人道的にアレなのを差し引いても使った方がいいと思うの……

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:23:50

    ファランドールとかいう不老不死を目指す錬金術師が息子カスパーの身体に憑依してるみたいなことを勝手に考えてたなの
    だとしたら老いぼれジジイが15歳の女の子に言い寄ってることになってキモいからやっぱ無しなの

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:26:22

    >>4の勇者の旅日記、改めて見るとひでぇなの

    ・15歳とは思えない低知能語彙

    ・なろう系テンプレの「主人公を追放した途端に立ち回らなくなるパーティざまぁ展開」

    ・有能っぽく入ってきたカスパー、無能(後から一流魔導士を廃人化させた疑惑のある息子という凄い設定が判明したのに)

    ・魔王を倒せという重大任務を負わせているはずなのに国王や大臣が国の治安維持とかいうサブクエストを公認

    ・「レベルだけが大きくなっても良くない」「ゴリ押しなしで頑張ろう」とかいろいろ葛藤してるのに勇者が信奉する当のマヌルの解決策は レ ベ ル 上 げ で ゴ リ 押 し 解 決

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:26:47

    >>52

    「ヒロインが主人公のことを忘れる」って結構賛否が分かれそうな展開なのに

    この漫画に限っては使ったほうがいい、使うべきって言われそうなの本当に針生えるなの

    普通の漫画とは一味も二味も違うなの

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:27:44

    まぁ流石にカスパーは単純に勇者に惚れてるんじゃなくて何かしら利用しようとしてると考えてるなの
    例えばファランドールがカスパーに乗っ取っていて、次は勇者の体を狙ってるけど乗っ取るには相手にとって自分が大切な存在になる必要がある……とか

    ここで普通に惚れてたらただのひのきの針なの

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:29:22

    カスパー合流後のゆーしゃの描写に惚れるような理由が一切ないんなのよね
    一言で言うと「カスパー女の趣味悪すぎ」なの

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:31:48

    >>48 >>52

    針太郎を忘れて職務に集中したほうが世界のためであることと

    普通に針太郎がクズ過ぎて、そんなやつ忘れたほうが勇者個人のためになるから

    カスパーの思惑抜きにしても忘れさせたほうがいいなの。

    今のメンヘラウザ女よりは読者からの好感度も上がるしメリットだらけなの。

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:32:11

    だがちょっと待ってほしいなの
    コハクはマヌルきゅん色ボケに走るあまりドレッドノートを10年間不随にする
    アドラはマヌルきゅん色ボケに走るあまり帝国兵を数百人クラスで大虐殺するという超鬼畜行為に走ってたなの
    勇者ちゃんもやはりマヌルきゅん色ボケではあるけど、実力はないから喚き散らすだけで人を殺傷するほどの実害はないから健全なの
    このままキチ◯イに武力持たせちゃダメなの

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:33:19

    >>53

    その辺は(乗っ取り説が真実だった場合の)元ネタと思しきフェイスレスからしてクソエロジジイofクソエロジジイだからなの…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:38:58

    >>54

    クソみたいな日記だな!なの

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:47:42

    ざまぁに関してはなろうのクセにかなり小粒なの
    大抵がパーティが機能不全、酷けりゃ崩壊、最悪追放した次の遠征で全滅とかなのにマヌルが抜けてもちょっと不便ぐらいのざまぁなの
    ボス討伐の進捗も遅れてるわけじゃないみたいだしマヌルって……

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:52:10

    割れ鍋に綴じ蓋でマヌ坊とゆーしゃちゃんはさっさとくっついてほしいなの
    そんで永遠に二人の世界に入ってて他の人を巻き込まないでいろなの

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:54:44

    >>63

    待てなの それだとアドラメルクとコハクが失恋のあまり大虐殺に走りそうだからそいつらも含めてルドン高原送りにしたほうがいいなの

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:55:15

    勇者、知能がちょっとアレで、マヌルにうまいこと騙されてゆうしゃにっきでも「マヌルがいたときはうまくいってた」とか書いてたんじゃないかと考えてしまう
    作者はそんな意図は全くないだろうけどそうとでも考えないとひらがなオンリーのゆうしゃにっきに納得できない

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:58:18

    >>62

    あんまし言いたくないんだけど針野郎周りが不快に過ぎてザマァとかやられてもIMMによる理不尽な逆恨みの亜種にしか思えないなの

    ただでさえ不憫なゆーしゃちゃんPTに救いが欲しいなの…色ボケゆーしゃちゃんはどうでもいいなの

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:00:06

    >>65

    待つなの

    あの日記が退魔信書だというエルフの考察があるなの、平仮名を使うフォーマットだということなの

    例えば幼い勇者を駆り出さないといけない場合や、本当に知的にアレな子が勇者に選ばれた場合を考えたら難しい漢字などを使わないのは一理あるなの

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:00:27

    >>66

    エンシェントエルフの神託によるとケンシはボロ負けしてティゴは大怪我して治療のためにマヌルをケツを追っかけにゆーしゃ一人旅だそうですなの

    胸糞耐久は続くなの

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:15:26

    >>68

    ひどすぎるなの…これも全部IMMってやつの仕業なんだなの

    大臣があの疫病神をキッチリ始末しやがらないからそんな悲劇になるなの…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:15:53

    追放系とかざまあ系って大体「理不尽な理由で追放された主人公がなんやかんやで逆転する」みたいな話だけど
    針に関しちゃ理不尽でもないし主人公側に正当性がないから追放系みたいな楽しみ方すら出来ないなの
    読者が胸糞展開にどれぐらい耐えられるかテストしてるみたいな「胸糞耐久物語」なの

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:22:36

    なのは追放もの、ナーロッパに耐久のないエルフだから
    普通は第一話で「お前はクビだ」とかいう文面が出てきたり、世界設定の説明をRPGっぽく済ませてしまうのを見ただけでむず痒くなって離脱してしまうなの
    針もそのテンプレに違わぬ作品のはずなのに不思議と読み続けてしまう謎の吸引力があるなの
    もう針中毒なの

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:25:42

    >>68

    カスパー無視されてて草なの

    まあやだやだやだマヌル探すんだい!!とか言ってるガキのお守りについて行くなんて誰だって嫌だろうし抜けてて不思議はないけどなの

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:09:50

    >>71

    お…お前変な針でもやってるのかなの

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:39:10

    3話が無ければ針はどんな評価なってたなの?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:41:19

    世界観解説はおまけに丸投げしてるのもどうかと思うなの
    よく考えると1話のおまけが「RPGあるある」って攻めすぎじゃない?なの

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:46:41

    第一話で「お前はクビだ」する追放ナーロッパを喰らえなの

    おおむね第一話でチート能力まで生えてくるから針漫画の80話分の濃度なの

    針は80倍希釈された分だけ飲みやすくなっているのかもしれないなの


    外れスキル『レベルアップ』のせいでパーティーを追放された少年は、レベルを上げて物理で殴る

    外れスキル『レベルアップ』のせいでパーティーを追放された少年は、レベルを上げて物理で殴る 第1話 追放~レベルアップ / しんこせい 大橋ウルオ てんまそニコニコ静画は、「イラスト」や「マンガ」を投稿したり、「電子書籍」を読んだりして楽しむことができるサイトです。seiga.nicovideo.jp

    S級鑑定士なのにパーティー追放されたので猫耳娘と農業スローライフしようと思います

    S級鑑定士なのにパーティー追放されたので猫耳娘と農業スローライフしようと思います。追放されたはずなのに気がついたらハーレム状態!? 無自覚系成り上がりファンタジー!comic-meteor.jp

    無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する

    無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する・第1話無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する・第1話 スキル至上主義の世界で、「時計使い」という無能スキルを授かったシクロ。 人々にさげすまれるシクロはある日、強姦の罪を着せられ辺境送りになり、さらにダンジョン深層に続く穴へと突き落とされる。 絶体絶命の最深部で、シクロは「時計使いの能力で腹時計も止められたらいいのに」と考えた。すると空腹感が止まる。 それをきっかけにスキル「時計使い」が覚醒。やがて彼は能力を駆使し、SSS級冒険者として認められてゆく——。comicride.jp

    無能と呼ばれた『精霊たらし』~実は異能で、精霊界では伝説的ヒーローでした~@COMIC

    無能と呼ばれた『精霊たらし』~実は異能で、精霊界では伝説的ヒーローでした~@COMIC - 漫画:タバタグランドキャニオン/原作:佐藤謙羊 / 第1話「ハネムーンは突然に」 | MAGCOMI精霊達と絆を結ぶ「精霊たらし」の能力で、勇者パーティの魔王討伐に最大限貢献した青年ユニバス。だがその才能を認めない勇者ブレイバン一行からパーティを追放され、さらには職も失ってしまう。絶望するユニバスだったが、勇者と精霊姫が結婚する「精霊婚」の会場で旧知の風の精霊姫ティフォンと運命的な再会を果たして…?「小説家になろう」発、精霊いちゃラブ大冒険WEB小説コミカライズ!magcomi.com

    底辺戦士、チート魔導師に転職する!

    https://www.ganganonline.com/title/679

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:50:05

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:51:49

    マヌル編が
    第1話:はじめの時点で何かがおかしい
    2〜6話:違和感が積み重なる
    第7話:パン食べる?という違和感が確信に変わる大事件
    だったように、
    勇者編もここ数回の違和感の積み重ね+今回のマヌル狂いギャン泣きでこいつもダメだなってなっちゃったなの

    パン食べる?も今回のギャン泣きも、少なくとも作者の中では最高に盛り上がる山場として描いてそうで、読者との乖離が激しいなの

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:10:03

    >>74

    少なくともサンドラ爆死が今よりもっとどうでもいいシーンに思えてたはずなの

    3話があったせいで針スレが出来上がったとも言うなの

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:17:28
  • 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:17:45

    なのも割と重度のなろうアレルギー持ち(悪いとは思ってない)なのけど針は登場人物が揃いも揃って「何でそんな事するの?」ってなるからなのの脳みそがエラー吐いてなろうとして認識しないっぽいなの
    微妙ななろうによくある共感性羞恥とかイタさとかキツさみたいな物を何故かなののセンサーが感知しないなの

    もちろん褒めてないなの

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:17:51

    >>78

    おそらくシンシン脳内のイメージがこんななの

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:17:55

    個人的に全員勇者ちゃんの機嫌取る気なさそうなのが気になるの
    勇者ちゃんがどんだけ色ボケしたダメ勇者でも魔王倒すのに聖剣が必要でそれが勇者ちゃんにしか使えないなら何とかやる気出させる必要がある筈なんだけどどいつもこいつも気にしてるように見えないの

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:19:25

    ゆーしゃはわがままだしそのほかの勇者パーティメンバーは自分のことばっかりなの

    せめて指導者役のベテランを入れろなの

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:23:39

    >>80

    そりゃ王国目線ではサンドラが死亡したって話は魔族に内通したIMM持ちのガキの主張なの、しかも死亡説の証拠の1つである宝石はマヌルが持ち逃げしたなの

    大臣と(多分)ちくわは分かってるだろうけど王国全体としては行方不明扱いが妥当といえば妥当なの、そんで行方不明であることすら隠蔽してるって意味じゃないのかななの


    え?モノローグで消え去った呼ばわりする理由?それはシンシンに聞けなの

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:25:36

    >>84

    作者が作者だからベテランもどうせ身勝手なの

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:26:46

    >>85

    モノローグが消滅(光子決壊)と死亡を同一視してないの読者的には混乱しちゃうなの

    せめてそっちは消滅=死亡って断言せんかいなの

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:28:56

    >>84

    「勇者」を確保できてるってのは王国からしたら数少ない政治的強みなの

    それをお目付役もつけずに若者だけでプラプラさせてるのはヤバいなの

    本来ならボス退治とかも大々的に支援して公共事業としてやるべきなの

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:29:25

    >>84

    指導者「え?故郷の薬師をパーティに入れたいだって?いや非戦闘員を入れたらダメだよ」

    色ボケ「ヤる気無くしました騎乗位号泣します」

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:33:37

    針のモノローグに期待するななの

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:34:01

    原作版でカスパーと勇者のボボパン事後ベッドシーンを見た記憶があるなのだけれど
    エンシェントエルフ何かしらないなの?

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:35:05

    >>91

    さすがに幻覚じゃねーなの?

    そんなアダルティなシーンがアレに描けるとは思えないなの

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:40:47

    >>90

    こっちのほうが叙述トリック味あるなの

    ナレーターの私情入りまくりで第三者目線になってないなの

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:53:20

    国の最高戦略を壊滅させた大罪人への扱いがあぁ〜そんなやついたなぁくらいな王様は耄碌が始まってるなの

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:54:20

    >>84

    RPGあるあるなの

    国の支援を受けられるはずなのにLv1のメンバーだけで旅立つことになるなの

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:55:31

    >>95

    ゲームあるあるは現実ないないなの

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:55:48

    しゃあっ エルフの森!!

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:56:18

    >>90

    これ語ってるのコハクあたりだろなの

    それかシンシン(クオンツ族)なの

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:56:30

    すごいの
    Part452まで伸びてたの…
    みんな元気してたの?

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:57:25

    >>99

    超元気なの

    毎週欠かさず更新直後に読破しちゃって…針漫画愚弄は麻薬ですねなの

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:58:47

    >>100

    ムフフ…それはよかったの

    相変わらず阿鼻叫喚と呆れで彩られて

    実家のような安心感なの

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:59:07

    >>99

    ここ最近は語れない虚無空間でエルフは非活性化してたなの

    なんか今週でゆーしゃがバカやって新たな燃料が生まれたなの

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:59:26
  • 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:01:01

    >>103

    また詠唱を省略されてたの

    カテ間のパイプを作る術者も腕が上がってるってことなの

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:01:16

    >>103

    エルフはマネモブを兼任してるからリンク貼らなくても知ってると思われるがなの…

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:01:46

    >>102

    アレにたいして泣き崩れる様はもう恐怖なの

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:02:50

    >>105

    愚弄なの

    エルフとマネモブでは月とスッポンなの

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:03:22

    >>105

    スレ主エルフ(ワシ)が見落としてたんだよねなの

    不覚なの

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:04:34

    >>104

    なんならこっちは無詠唱なの

    魔法に秀でたエルフの優秀さがまたろけんしてしまったの

    にっへっへーなの

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:05:12

    うわぁぁぁ ま…マネモブが森を練り歩いてる
    ワームホールが開通した途端に猿濃度が上がるのはルールで禁止スなのよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:07:30

    タフカテの針スレって完走直後に消滅しがちだからレスする気になれないんだよねなの
    いくら書き込んでも消滅するなんてゲー魔王くらい面白くないなの

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:08:38

    >>111

    >ゲー魔王くらい面白くない

    ライン越えの愚弄なの…

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:09:37

    これでもなのは慎重派でね 今週の僕針を読み返してもらったなの
    その結果パンダ大臣が国の柱だということに気づいたなの

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:09:55

    >>110

    語録となの語尾のマリアージュが楽しめるの

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:11:07

    ゆーしゃ編入る前くらいに面白くなると嘯いてたエンシェントエルフはどこへ消えたの…?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:12:34

    読めなくもないくらいの話が一番見てて辛いなの
    今週はメンヘラのおかげで耐えられたなの

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:13:43

    >>111

    わからなくもないの

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:13:58

    どっちかというと今回の話を楽しめるやつはエルフ(愚弄勢)かクオンツ(儲)くらいなの

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:15:45

    >>87

    作者的に「死=救済」みたいな思想が根底にあるのかもしれないなの

    だからマヌルをバカにしたサンドラに死は与えられず消滅という別の結末が与えられたなの

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:17:00

    >>106

    やるにしても報告終わった後に待合室とらやでさめざめと泣いてりゃヒロイン感も出ようものを王の御前で大臣に詰め寄って大声だしてギャン泣きはちょっと…ねぇなの

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:18:34

    かわいいとかエッチだから許される女の子豚は沢山いるなの
    でもゆーしゃはそんなことでは足りないくらいアカンやつだから皆からヘイトを頂き女子なの

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:19:15

    大臣を悪辣に書きたいなら少なくとも針坊がアドラメルクの能力を国に伝えてる描写がほしかったなの
    なんで倒せたんだよに反論できないやつは国賊で仕方ないなの

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:20:00

    >>119

    助けてチェンソーマン!なの!!!

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:21:41

    >>119

    死の他に存在する結末の一つが光子決壊だったとでも言うつもりなの…?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:22:09

    こんなに世界観が考察されるクソ漫画なかなかないなの

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:22:12

    >>111

    ふたばちゃんねる全否定なの

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:23:24

    >>121

    コハクも登場前は乳カーテンのケモ耳美少女としてエルフが沸き立ってたの

    実物がお出しされた後は蜘蛛の子を散らすように消滅していったの

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:23:59

    >>122

    それは待つなの

    マヌル的には褒められると思って大臣の招集に応じたら突然在任扱いされて混乱してる内に弁解する間もなく押さえつけられて烙印を押されてるから、それは流石に無理ゲー魔王なの

    マヌルが魔族を逃がしたことやIMMを持つ自分の立場なんかを理解してない以上ifにもならないなの

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:27:39

    今日は森が騒がしいの

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:28:08

    >>129

    更新日なのに沈黙してるよりはマシなの

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:28:50

    >>129

    普通の軽音部が更新されなくて暇だからなの

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:30:03

    >>103

    1話切りは笑ったの

    先見の明があるの

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:31:04

    >>132

    愚弄大好きなマネモブのくせに針漫画一話切りだなんて逆に見る目がないなの

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:31:48

    森だけじゃなくてジャンプラ帝国でも久しぶりにPVで日曜のベスト3に入れそうなの
    ハッピーハッピーヤンケなの

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:35:30

    烙印の話を蒸し返したせいで絞殺勢も誤解しがちな効果の話まで蒸し返されてるなの
    実際は一過性のダメージであって回復するんだけどねなの

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:35:48

    >>133

    マネモブでもあれは拷問なの

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:36:31

    >>135

    ふつー作中でマヌルが確認して安心するシーンのひとつでも付けるべきだろうが!おーーっ

    なの

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:36:41

    >>135

    ◇このシメコロ勢は…?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:38:28

    >>138

    真綿で首を絞められるような苦しみを常に感じ続けているエルフのことだと思われるが…なの

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:39:24

    第10話を読み返して改めて気づいたけど
    大臣が針太郎を処すシーンで大臣は「昨日のうちに『ふるさとの村』に調査隊を送った」と言ってるなの
    『ふるさとの村』が本当に固有名詞であることにも失笑だけど、
    それ以上に見落とせない情報が、お城と針太郎や勇者の故郷がたった一日で往復できてしまう距離ってことなの
    おめーら、そんな狭いスケールで冒険してたなの?

    ケンシも勇者ちゃんのおうちかえりたい駄々っ子に「そんな時間ねぇよ」と一蹴してたけど、それぐらいスケールの小さい世界なら、帰省も余裕でできたんじゃねーの?なの

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:43:59

    >>137

    この漫画ステータス画面が存在するし自由に出し入れできるっぽいのに誰も戦闘中に確認したりしないんだよねなの

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:47:06

    >>140

    おそらく調査隊は乗馬スキル持ちだから徒歩の場合はもう少し時間が掛かりそうだと想定していいなの

    ただその程度の距離なら村に寄れる機会はいくらでもあったというなら反論できないなの

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:47:26

    >>94

    大好きなアレクサンドラ隊が亡くなってから王様はおかしくなってしまったなの

    きっと毎日「大臣…アレクサンドル隊は今どうしとるかの?」とか聞いてるに違いないの

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:47:27

    >>141

    画面外で確認してはいるのかもねなの


    そういう世界ならそういう場面をちょくちょく描いたほうがいいと思うんですけどなの

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:47:59

    >>143

    大好きなのに名前間違えて覚えてるの末期なの

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:51:44

    >>140

    移動速度速くね?なの

    調査隊がどいつもそんなスピードで動けるんならチェシーちゃんとか不要になりそうなの

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:54:31

    >>140

    読み返すときはちゃんと前後も読み返すなの

    1話追放した場所が王都という言及はなかったなの、その後マヌルはボロボロになって村まで帰還してるからパーティの現在地から何日かけて村に戻ったか不明な以上村と王都の距離から勇者たちの冒険の範囲を推察するのは不可能なの


    帰る是非にしても大臣に面と向かって良くも悪くもない戦果って言われる程度の進捗具合でただでさえ勇者の独断行動で足を止めてるのに里帰りなんてしてられないなの、極近くに居たとしてもこんな状況でモラハラケンシが許すわけ無いなの

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:54:43

    >>144

    ゲーム風世界であること自体は受け入れられるんだけどゲームシステムをキャラの日常に取り込めてないせいで「ドラクエの解像度低いパクリ」とか言われるなの

    もっと世界観作りこめなの

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:56:35

    >>141

    昔のFFやドラクエと同じなの

    戦闘中はステータス画面を開けないなの


    …あれ、だけどカルセドニキは普通に戦闘中にステータス画面を開いてパーティ申請とかしてたなの

    なのにはわからないなの

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:59:19

    >>146

    町と町のあいだは道が整備されてるからその辺の森を突っ切るより移動速度が速くなるのは常識なの

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:02:21

    >>103

    完走しやがったなの

    はえーよなの

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:02:38

    HPと身体ダメージが比例しないから余程実力差がある時以外は首を刎ねるか心臓を突くかするからステータスなんて見ないのかもしれないねなの

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:03:52

    タフカテにあったこれの元スレを教えてくれよなの

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:03:59

    >>103

    オチしてたら完走してたの

    はえーよなの

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:04:18

    >>153

    これほんと可哀想だったの

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:04:24

    タフカテで完走したから次の会場はここなのん

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:05:51
  • 158二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:06:15

    誤字に言われて気付いて笑ってしまったなの
    烙印が定着するってちゃんと書けなの

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:06:40

    >>152

    そのへん考えてみるとちょっと面白い推察ができるなの


    「肉体を殺して意識が消滅しても肉体にHPが残っている限りパアアアしない」説なの

    生物は心臓を止めるとだいたい死ぬけど心臓が止まった(=死んだ)からといって他の臓器も一斉に死ぬわけじゃないなの

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:07:09

    >>157

    あらら…

    その他カテで暴れてたなのねんなの

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:07:53

    >>153

    文章がどんどん感情的になっていく様は美しいの

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:09:07

    >>157

    このやり取りが

    >>153

    を生み出したと思うと感動的なの

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:09:44
  • 164二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:10:17

    >>162

    強者のくせに弱者をバカ扱いする最低のクソエルフなの

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:10:26

    >>159

    クマはHP枯渇で死んだから倒れる暇もなくパアアアしたけどデーモン親方は肉体が先に死んでそのあとでHPが尽きたから倒れる→パアアアの順になったなの

    ムサシ、デーモン親方は意識が喪失してからも肉体が消滅しなかった代表例なの

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:10:53

    >>160

    そのスレを見てたから当時を語るなの


    脱走エルフがサンドラ貼って一般人が「このキャラかわいい どの漫画?」と言ってたからなのがリンク貼って教えてあげたなの

    わざわざ3話で出てくるし7話に注意しろとも忠告したなの

    そしたら長文ツッコミが出たから本スレに誘導しようとしたけど当時ジャスがにょいっすして本スレが休止してたから泣く泣く日曜日にまた会おうと言ったのは覚えてるなの

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:12:59

    >>103

    3時間もしないうちに完走してて薬草なの

    大人気スレなの

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:13:41

    >>166

    すごいの!

    老エルフがまだそんざいしてるの

    あの削除祭りで本スレが立ってなかったからこその不幸なルーキーだったなの…?

    不運なの

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:13:58

    >ジャスがにょいっすして

    これだけで絶望感が伝わってくるの笑えるなの

    いまとなってはジャスですら癒しなの

    いややっぱ二度と登場すんななの

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:14:43

    あのちんちくりんにかわいいと抜かす頭マヌルなんだから
    地獄に落ちてもしかたなしなの

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:15:18

    >>161

    人が壊れていくさまを安全圏から眺めるのは愉悦なの

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:15:23

    >>166

    お前が元凶なの!?!

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:15:58

    >>153

    名文なの

    ダウンロードしますたの

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:16:56

    針に歴史ありなの

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:18:11

    >>103

    アトムスフィアを活用するレスが盛り上がってないあたりあの情報開示は致命的だったなの

    伸びしろがなくなっちゃったなの

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:20:06

    知らなかった面白エルフと被害者のストーリーを知れて
    TOUGHカテに良かったと心から思ったの

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:20:48

    >>174

    数を誇る云々(忘れた)なの

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:21:13

    >>177

    毎回うろ覚えなお前なの

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:22:11

    >>176

    エルフは異常者だからね、なの

    スマホのインターネットタブが100を超えるヤバいやつとか居たなの

    仕事中になの語尾を使ってしまったやつもいたの

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:24:03

    >>162

    こうやって改めて1コマ1コマを見ると、確かにナベツヨは画力高いなあと思うなの

    台詞も個々を見るだけならかっこいいなの

    サイコパン少年もギャン泣き勇者も全部忘れて攻撃力1少年&火力バカエルフのちぐはぐバディ道中記みたいな世界線、見てみたかったなの

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:24:27

    >>178

    耳に痛い言葉だから正しく認識してしまうと心が壊れるなの

    特に針スレなんかにいる分にはめちゃくちゃ刺さるなの

    シンシンの耳元でささやいてやりたいくらいなの

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:25:44

    なの…

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:26:35

    >>180

    マヌルとサンドラとネネコポンの道中記過去スレであったはずなの

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:27:41

    >>182

    なの!

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:28:47

    >>182

    すごいどうでもいい訂正なの

    それより1話~89話全部訂正してまともな漫画にしてほしいなの

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:30:07

    >>182

    有害を超えた有害なの

    一言で言うと…「熊害」なの

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:30:39

    >>182

    なんか愛誤団体めいた論調なの…

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:31:44

    どうしてこうアレな漫画はクマが好きなのかなの…

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:31:56

    >>181

    正しく認識しろなの!!

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:32:54

    >>186

    なの

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:34:05

    マネモブ集結なの

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:37:23
  • 193二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:58:54

    過疎なの
    新スレも立てたのにどうして…

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:00:48

    タフカテで書き込みすぎてこっちで書くことがなくなったのかもしれないねなの

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:00:59

    UME…

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:01:10

    TKO…

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:01:33

    MPK…

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:01:44

    BSS…

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:03:28

    UNKO…

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:03:38

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています