徳島か

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:27:09

    何も無いところだから来ても仕方ないぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:29:53

    マチ…アソビ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:32:05

    >>2

    荼毘に付したよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:32:36

    やれっすだちくん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:33:41

    待てよ鳴門海峡やフェリーから見る渦潮は確かな迫力なんだぜ
    そのまま美術館も回れるしなヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:34:03

    いいや高知香川への通り道で行く事になっている

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:34:08

    四国全体に言えるんだよね
    悲しくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:35:08

    貴様ーーっ 四国旅行が大好きで4県全て何度も旅行で行ってるワシを愚弄するかーーっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:37:26

    高知はカツオがめちゃくちゃ美味いので何でもいいですよ。
    スーパーで売ってるサクが398円なんてそんなんアリ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:38:41

    >>8

    すんません自分…故郷に関しては嘘がつけないもんで…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:39:53

    なんか木の弦か枝かで作った橋あるんじゃないでしたっけ?
    それ以外八十八か所めぐりの寺くらいしか観光地しらないんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:44:29

    県民に行きたいと言ったら>>1の返しをされるってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:45:37

    と、徳島ラーメンが名物じゃないのん…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:45:43

    鳴門海峡とフェリー乗り場で大自然の迫力をみたあとに
    大塚国際美術館で人間の人工的なアートに触れるんだ
    これはもうセッ以上の快楽だっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:46:51

    >>13

    あれ割と「誰…?流行ってることにしたいタイプの名物な人…?」なんだよね

    徳島県民にとってのソウルフードは金ちゃんラーメンと大野海苔や

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:54:23

    >>13

    待てよ うどんも素麺も蕎麦もあるんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:10:40

    >>16

    麺系が食べたかったら香川に行くんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:11:49

    徳島観光…すげえ
    大塚国際美術館で2日潰れるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:29:03

    大野海苔…神
    マジでうまっ うめーよだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 04:53:47

    上で散々触れられてるけど大塚国際美術館はガチの名所なんだよね人生で一度は行っとくべきなんだ
    他は…ウム…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 05:59:36

    >>8

    四十八箇所を逆回りしてやねえ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:05:20

    おいおい阿波踊りと阿波尾鶏がいるでしょうが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:06:33

    四国なんて罰ゲームで行かされるような僻地なんだ
    自ら進んで行こうとなんてしない方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:17:07

    >>15

    フィッシュ…カツ…

    そば米…雑炊…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:20:15

    ナカガワ...タカシ...

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:50:51

    徳島...聞いたことがあります
    要注意人物の出身地と

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:52:44

    用事もあって高知のやつと遊びに行ったんだけどなんもないき淡路島いこうやって言われたんだよね、すごくない?
    渦潮だけはみたけどなブへへへへ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:07:30

    オデオン座に行ってみたら滅茶苦茶良かったのが俺なんだよね
    前には藍染の街もあって見てて楽しかったのん

    旅行で行く?免許合宿で精神に限界きたから行っただけで冗談だろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:10:34

    徳島ラーメン…聞いています
    卵落とすだけのとんこつラーメンであると

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:56:46

    うわあああああああああああああああああああドーピング・パンダが徳島を練り歩いてる

    地方でライブやってくれるバンドは尊い!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:57:52

    >>5

    ま、ワシが行ったときは発生してなかったからバランスは取れてるんだけどね...


    (確率に)負けた

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:58:07

    >>8

    見事やな…

    ついでだし徳島含めた四県のオススメを教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:33:50

    >>32

    高知は夏に汗見川や桂浜で泳いだり、馬路村でのんびり過ごしたりしたのん

    徳島は渦の道行ったり剣山登ったりくるくるなるとで土産物買ったりっスね 宿泊は四季の里がオススメなのん

    香川はもちろんうどん食って四国水族館行ってこんぴらさん行ったのォ

    愛媛は道後温泉行って造船所周りを船で遊覧してハッピーハッピーやんケ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:38:04

    >>33

    あざーす(ガシッ

    徳島しか行ったことが無かったので参考にさせてもらいますよクククク

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:39:58

    おいおい信長より先に天下人になった三好長慶の出身地でしょうが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:49:03

    讃岐うどん巡りは麻薬ですね
    はりやと日の出製麺所がうまかったんだ
    でも9店舗くらいしか行けなかったからまた行きたいんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:50:13

    >>36

    どこも混んでるから人混み避けて適当に入った店でもメチャクチャ美味いんだよねすごくない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:55:00

    >>37

    しかも安いしな(ヌッ)

    タクシーの運ちゃんに聞いてもうまい店は割れてたし巡りがいがあるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:57:29

    行くだけでクソ大変なのにコストに見合ってないから話になんねーよ
    一回行けば満足ですね…ガチでね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:40:38

    >>33

    繁忙期の道後温泉には大っぴらに行くなよ

    従業員が全員居丈高で居酒屋も蛆虫、親切にしてくれるのはポン・引きの兄ちゃんだけという事態になるからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:42:25

    徳島…すげえ 電車がないガチの田舎だし徳島駅はびんぼっちゃまみたいだし
    高知にはあるのに

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:43:33

    >>36

    嘘か真か 讃岐うどん巡りのついでで徳島の山奥で食べたじんぞく出汁のたらいうどんが一番美味しかったという知人もいる

    まあ二十年前の話だからもうそこでは食べれないんだけどね


    唯一残ってるのがここっ!

    樽平阿波市名物 御所のたらいうどん 御所地域ではかつて、山仕事の人たちは昼ごはんに、持参した小麦を使って […]www.awa-kankou.jp
  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:47:12

    ツーリングの途中で一泊したけど飯は美味かったんだよね
    ウツボなんて初めて食べたのん

    徳島ラーメンって色でなんか違うっぽいけどとりあえず開いてる店にいったら美味かったですね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:48:12

    水野真紀の夫はですねぇ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:09:17

    >>44

    ちょっと待ってください!マネモブさん…

    新知事は前知事の功績を消すために悪意を持ってマチアソビを廃止に追い込んだという…

    そんな口にするのも恥ずかしいようなオタクの妄想を言うつもりじゃないでしょうね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:18:14

    妖怪と大自然の聖地で珍スポットの楽園なのにこ…こんなのあり得ない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:06:36

    >>41

    高知の路面電車…すげえ

    乗車も降車もいないなら通過するし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:06:47

    ムフフ、明石海峡大橋が出来たら皆徳島に遊びに来てくれるのん
    ウアアア県民ガ神戸ニ遊ビニ行ッテ県内消費ガ低迷シター 助ケテクレーッ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:46:43

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:54:30

    ワシなんて故国を捨てて明治大正の徳島に住み着く芸を見せてやるよ

    ヴェンセスラウ・デ・モラエス - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:04:53

    明石海峡大橋渡ったら真っ先に鳴門で観光できるからそこで満足して引き返すか香川滑りされて県庁所在地に行きつかないのん
    そもそも行きついたところで宿泊キャパが貧弱だしな(ヌッ)

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:05:16

    嘘か真か知らないが万博のついでに観光客が来るから大丈夫だという政治家もいる
    …ほんとに大丈夫なんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています