メスブタ人気の漫画の定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:11:06

    なぜかメスブタが男性にも人気があるとか聞かれてもない謎擁護を始めたりする…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:12:30

    逆に男性向けだと女ファンもいるっていう奴多いんだよね謎じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:12:33

    メスブタ…すげぇ
    ハイキュー!!映画を100億ヒットさせたし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:12:45

    深夜のクソスレ乱立の定石だ
    ネタなくなってきて段々雑になる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:13:06

    文句無しにメスブタにもオスブタにも大人気の漫画を教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:13:19

    >>5

    毒狼

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:13:22

    >>5

    ワンピース…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:13:22

    オタクは繊細で臆病や
    自分たち以外にも見てる奴がいると思わないとやってられへん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:13:33

    >>5

    紹介しようTOUGHだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:13:53

    >>9

    ほぼメスブタしか読んでませんよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:14:10

    ユーリやラブライブで似たような言説500億回は聞いたんだよね
    男も女もあんまり変わらないのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:14:18

    >>5

    紹介しよう

    "暗殺教室"だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:14:25

    >>6

    >>9

    人気 どこに!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:14:32

    >>5

    ワンピース...NARUTO...BLEACH...

    トリコはダメです 男クサすぎますから

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:14:36

    >>10

    ああ ほぼオスブタしか出てこないからメスブタにしか需要がないぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:14:36

    メスブタ…すげえ
    聞いてもないのにエロ描写が無いことを美点に上げてくるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:14:59

    >>2

    中身のない奴ほど数を誇るからね! 男(女)だけじゃなくて女(男)も観てるって事にしたほうが数が多くていいのさ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:15:22
  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:15:36

    >>16

    ウマ娘の時も二次エロが禁止されてることを誇ってくるやつ大勢いたんだよね 謎じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:16:32

    異性のオタクがいることを誇ってくるのはオスブタに多いと思うんだ
    メスブタはむしろオスブタ差別するからね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:18:38

    メスブタは界隈のオスブタに毒マロを送り付け
    オスブタは界隈のメスブタにチンポ画像を送り付ける
    ある意味最強だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:18:51

    どうしてアニキは頑なにこのロボットアニメはSF作品だと言い張るんだ…?
    ロボットがカッコいいというだけで十分なのに何故…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:20:24

    >>20

    どっちもどっちだと思ってるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:21:48

    >>14

    すみません トリコは結構メスブタ人気があったんです

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:21:58

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:24:13

    昔ハルヒとかが大ヒットした時このアニメはオタク向けじゃない!一般人も見てる!
    みたいな事言われてたのを思い出すんだよね
    なんか他コミュニティにも認められたい!みたいなコンプレックスあるんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:25:39

    >>26

    ガイ.ジンに認められて安心する現象に似ているのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:26:06

    >>16

    何の変哲も無い話の感想で「〇〇はエロ描写が無い(少ない)のが好き」とか「漫画はこうでなきゃいつからジャンプはエロ漫画になったんだ」ってコメントを見かけたんだァ


    メスブタには何かが見えているのかも知れないね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:26:37

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:26:50

    >>26

    鬼龍様にお墨付きを頂いているじゃないスけど

    自分と異なる属性にも認められてる=価値が高まるように感じると考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:28:39

    >>28

    わざわざレスし直す内容スかねそれ

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:30:38

    >>31

    常に張り付いてるとは見事やな…


    語録感が薄かったからレスし直したんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:31:41

    >>29

    ブルーロックなんて見てるオスブタがいるっぽいことに驚いてるんだよね

    ◇このホモスレまみれのマガジンカテは…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:35:30

    で、>>4で早々に指摘されているにも関わらず自演でスレを伸ばすのが俺!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています