- 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:14:03
- 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:21:15
正直マーどころかダスカも覚えてなかったわ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:29:07
だからマーチャンシナリオがああなったわけで
- 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:29:23
ウオッカが話題になればダスカも引き合いに出されることが多い
- 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:31:29
そもそも一昔前の競馬で話題になる馬が少ない
- 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:35:09
ドリームジャーニーくらいやろ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:38:42
そういえばドリームジャーニーってマーチャンの妹に種付けしてたんやな
- 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:38:46
「話題になる」の程度によるけどこの世代で親として活躍したのがスクヒくらいだから後から話題になりようがなかった
ウオダス両方繁殖としては不振だったのに加えて有力牝馬がことごとく早逝しちゃったのも痛かったよな - 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:39:57
グラスの息子でモーリスやゴールドアクター(オールハイユウ)の父でもありジャパンカップでダービー三頭倒したスクリーンヒーローとか
- 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:48:36
確かにウオダスが産んだ娘たちが対決することになったりしてたら
後からでもめちゃくちゃ注目されてただろうな - 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:07:02
スカーレットの娘とウオッカの孫の間にできた子は活躍できるかな
- 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:16:58
デコルテは?
- 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:17:18
フリオーソもこの世代か
- 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:58:51
話題になる、が何を指すかによるけど世代として話しやすいのはドリジャとスクヒか?
あとはキング産駒のローレルゲレイロ、愉快なローテだったアサクサキングスとか - 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:02:48
牝馬なら多分クィーンスプマンテがウオダスの次に話題になってると思う
完全にふたりはプリキュア事件の影響で - 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:04:32
- 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:07:50
スクヒやゲレイロもこの世代だぞ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:29:22
一応秋華賞には出てるか
- 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:36:20
ドリジャかなぁ
オルフェの話をすれば名前くらいなら出てくるし - 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:49:20
偉業のデカさによるんじゃね
ウオッカとかVM安田ローテとか牝馬ダービーとか今の馬がやる度に名前あがるし壁から抜け出して勝つ馬がいたら「安田記念のウオッカみたい」とかよく言われてるし
ダスカはあんまそういうの無いイメージだけどウオッカの名前が出たら連想される馬だからセーフ
ドリジャも最近産駒がちょくちょく活躍してるしなぁ - 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:54:25
当時は世代とか全く気にしてなかったからウオッカとダスカ以外なら名前だけ知ってたのはフリオーソかな…
同世代なのは知らなかったわ - 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:59:26
- 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:09:43
マーチャン、スリープレスナイト、あと新潟千直のカノヤザクラと短距離牝馬はすごく強かったんだけどな…
- 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:15:04
フリオーソはウオダスに絡むかなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:30:00
この世代、皐月賞馬ヴィクトリーはなんとリンカーンの半弟でありカンパニーの後輩・・・
どころか三頭ともオーナーも厩舎も生まれも育ちも同じである。
<ちなみにオーナーはアドマイヤオーナーの元妻>
- 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:32:28