ネルソン級…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:15:15

    反吐がでるほどおぞましい
    ビスマルクが一式陸攻に襲われて死んでくれって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:18:37

    友軍に撃沈されるビスマルクに悲しき過去…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:20:57

    日本からEuropeまで飛んで戦艦を沈めれるなんて…一式陸攻って す…すごい零戦なんだな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:23:23

    おそらく日英同盟が継続した世界線だと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:24:30

    こんなんでも各国の戦艦建造に与えた影響は滅茶苦茶デカいんだぜもうちょっとリスペクトしてくれや
    まあ当のブリカスはネルソン級で試したことをKGV級以降では投げ捨ててる部分も多いんやがなブヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:27:05

    >>5

    性能とか後世への影響とかはそんなんどうでもええやん!

    問題はやねアンバランスでクソダサいってことやねん!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:27:32

    集中配置にするのはいいけどそれなら艦首の第一砲塔がめちゃくちゃ邪魔だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:30:23

    ネルソン級は主砲の配置もキモいけどね
    一番ダサいのは船体の中央部にドカンとそびえたつ箱型艦橋なの

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:38:42

    ださっ だせーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:07:51

    こんなのが一番活躍したビッグセブンなんてそんなのあり?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:11:26

    >>10

    最強を超えた最強のドレッドノートも大した戦果はなかったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:16:47

    3.5万トンで16インチ砲積んだ戦艦を作る事自体が無謀だと思ってるんだ。

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:24:40

    >>12

    まあ気にしないで

    砲弾の性能がチンカスで額面ほど装甲厚が必要なかったのとそこまで高速を求められなかったおかげで機関重量も抑えられたスレ画の時代は実際可能でしたから


    条約明けの新戦艦は無理です

    15インチ砲級戦艦ですら4万t以内に収まってないおデブさんたちですから

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:28:00

    >>11

    ドレッドノートの最大の戦果が 革新的すぎるコンセプトで旧来の戦艦勢を残らず旧式化したことだ なんてそんなんあり?戦わずに戦果をあげるなんて効率的な戦艦過ぎん?

    まあ ドレッドノート自身も後追い勢にぬかれまくって瞬く間に陳腐化 戦場では活躍出来んかったんやけどなブヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:29:37

    しゃあっ ネルソン・タッチ!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:30:11

    >>10

    醜いを超えた醜いだから沈むことを躊躇することなく激戦に投入されたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:32:25

    あの、船舶とか詳しくないから知らないんスけど
    いったい何がそんなに嫌われているのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:40:56

    >>17

    外見…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:43:53

    ロドニーしてネルソン

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:44:11

    >>17

    後方射界…

    第3砲塔を斜め後方に向けてぶっ放すと艦橋の窓が荼毘に伏すんだよね猿くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:44:54

    >>17

    主砲を前方に集中配置してやねえ

    弾薬庫がそこに集まるから厚い装甲をそこに集中できてウマいで!


    あっ一発で前に積みまくった主砲に追いやられて艦橋がめちゃくちゃ後ろになった

    (めちゃくちゃ操艦しづらいけど)どないする?

    まあええやろ


    しかも以外と後方に向いた主砲がない…!


    これが幽玄のスレ画高画質版

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:46:33

    戦艦のようなもの…(ウィンストンチャーチル書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:46:46

    >>17

    お前は世界一醜くて欠陥だらけで使いにくい

    それだけだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:49:19

    >>21

    ネルソンはアホほどアナル弱そうと言われたんや…その回数500億

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:49:23

    まっとうなデザインの戦艦とはこうっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:53:32

    >>8

    おそらくマイクラ初心者による制作物と思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:18:55

    >>22

    それはKGV級のことやろがえーっ

    ちなみにチャーチルがそう言ったというソースは意外にもないらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:20:57

    まるでタンカーのようなのろさやのーっ
    しゃあっネルソルとロドネル!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:45:23

    >>21

    第3砲塔が背負い式じゃないから前方火力は普通の配置と変わらないってネタじゃなかったんすか?


    重要区画を一か所に集められるのが利点と思っているからそれは問題と思っていない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:14:29

    それに比べて同じく主砲が集中しているリシュリュー級はネルソン級と比べて虚飾じゃない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:19:37

    >>30

    主砲のポンコツ具合がブリカスを優に超えるってそんなんアリ?

    自前の砲弾がクソ過ぎて撃つだけで砲身が吹き飛ぶって戦艦の自覚がないんちゃう?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:21:22

    >>31

    本弾がクソなだけで主砲の4連装はブリカスよりましなんだぁ 本国政府が消滅したけど褒めてもらおうかぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:21:52

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:22:17

    >>29

    すべての主砲の後ろに機関部を置いているおかげで”弾火薬庫の下を長々とスクリューシャフトが通る”っていう軍艦設計のウィークポイントを地味に解消しているのも利点なんだよね

    まあその利点はあんまり活かせてないんだけどねっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:25:43

    >>32

    お言葉ですがダンケルクやリシュリューの主砲は砲弾だけじゃなく揚弾・装填・弾火薬庫配置・発射速度・管制との連携・散布界・不規弾の多発とありとあらゆるところに問題を抱えていましたよ

    マジで撃てさえすればまだマトモに飛ぶブリカスの四連装砲の方がマトモな部類なんだよね酷くない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:27:48

    お言葉ですがF国の戦艦は資料不足で詳細がわからなかっただけで
    ちゃんと資料が世に出始めたことで欠陥まみれのチンチンジャワティーだったことが判明してしまいましたよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:32:16

    どけ ポンコツ戦艦
    地中海最強の座はこのヴィットリオ・ヴェネト級がいただく

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:28:14

    主力が珍妙な設計のB国、設計が古臭いG国、欠陥だらけのF国、航続距離が短すぎるI国が欧州の戦艦を支える…
    ある意味最強だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:32:45

    >>25

    主砲の砲門数が統一されてないのはまあまあ醜い!やはりマイティ・フッドこそ至高だよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:41:46

    >>37

    実際欧州の戦艦だけでボボパンしたらビスマルク級かこいつらくらいしかまともに動かなさそうなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:42:49

    >>37

    お前はお前で水線防御が欠陥を超えた欠陥やんけ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:48:35

    まともな「戦艦」どこへ!!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:50:37

    ねえマトモな新型戦艦が見たいなら
    アメリカがいっぱい造ってるやつを見ればいいじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:54:49

    >>14

    あの…一番旧式艦が多くてダメージデカかったのイギリスなんスけど

    いいんスかこれ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:57:27

    ネルソン級って凄いぜェ… 
    嘘か真か知らないがバランスがクソ過ぎて入港出港する時事故を避けるために一旦港に停泊してる他の船全部港の外に出していたという科学者もいる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:02:07

    俺さぁガキッの頃は主砲全部前の方が合理的ヤンケとか思ってたんだよねぇ
    まっバランスはとれてないんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:08:03

    もしかしてWWⅡの欧州各国でまともな戦艦て…QE級だけ?

    ◇この旧式艦に劣る信頼性と性能の新型艦は―――!?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:30:12

    >>47

    おいおいこのグレート・ブリテンが誇る大戦艦ヴァンガードがいるでしょうが


    ◇この竣工時期は…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:33:12

    >>48

    王室ヨットやん、元気しとん?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:37:27

    >>49

    荼毘に付したよ…

    骨はブリティッシュ•スティール社にも置いてない

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:42:37

    >>48

    どうして最新鋭戦艦の主砲が使いまわしなの?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:44:25

    >>43

    待てよマトモな新型戦艦ならジャッ.プも持ってたんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています