シムズシリーズって面白いよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:37:08

    4から火事になりにくくなっちゃったから密室で火事起こして何人生き残るかが楽しみにくいけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:38:07

    詳しくないんだがシムシティと似た感じのゲーム?

  • 3122/02/01(火) 18:38:56

    >>2

    シムシティが街を作ったりするゲームだとしたら

    シムズはそのシムシティに住む住人(シム)を作って遊ぶゲーム

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:39:58

    EAのDLC商法は気に食わねえけどやっぱもりもりにしたsimsはおもしれぇわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:40:17

    デスゲーム主催者みたいな気持ちで楽しんだことはないな……怖〜

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:41:41

    >>1

    遊び方が邪悪すぎる…

    まあ俺も最初の方にうっかり火事で気合込めて作ったキャラ死んだけどな

  • 7122/02/01(火) 18:42:02

    >>5

    別に毎回デスゲームやってるわけじゃないぞ

    異常に不細工なシム作って人妻寝取らせたりして遊ぶぐらいだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:42:16

    やりたいけどあいにくswitchしか持ってないからできないんだよな…やるためにPS5抽選するのもめんどくさくなって諦めたよ

  • 9122/02/01(火) 18:46:12

    >>8

    modの関係でPCのが一番楽しいんだけど初期投資高いからなぁ

    いつか出来るようになったらやってみるといいぞ、無尽蔵に時間取られる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 18:46:13

    >>8

    どうせやるんならPCの方がいいよ。軽いし何よりMODやCCがあるし

  • 11122/02/01(火) 18:51:09

    変わった遊び方例にしたけど
    キャラメイクやハウジングが好きだと無尽蔵に時間が消える

    特に家とかは将来こんな家に住んでみたいだとか今の家を再現してみるとか
    そういう遊び方ができるからかなり楽しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:16:14

    建築センスゼロでも人のつくったおしゃれハウスを導入できるのいいよね

  • 13122/02/01(火) 19:20:56

    ちなみにこれが間違ったキャラメイクの例

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:34:24

    3で止まってるわ…
    4も買うつもりだったんだけど、PC壊れたりして後回しにしてたらタイミング逃した
    5は出るんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています