ガガンボとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:57:13

    大凡アイドルコンテンツのアイドルにつけられるものとは思えないあだ名好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:59:46

    愛称と言うにはあまりに酷い
    でもそれ以上マイルドにするのはなかなか難しい気もする程度にはヒョロいしか弱い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:01:51

    ガガンボ知らない人のために
    結構うわってなるタイプの虫だから
    検索するなら気をつけてね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:02:52

    保護下でしか生きて行けなさそうだから蚕

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:06:47

    もやしと呼んだらもやしに失礼だからね
    過保護とかじゃなくて水や肥料が足りてないレベルなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:24:23

    もやしでもシャキシャキしてんのにみたいなやつ好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:38:38

    せめて薄馬鹿下郎で……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:43:00

    なんで無限に変な呼び名が増えてくんです?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:44:07

    針金のような足って、聞いた記憶

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:44:26

    アメンボとかナナフシとか細っちょろい虫は他にもいるけど中でもガガンボがイメージにぴったりすぎるんだよな

    なんであだ名候補が細っちょろい虫ばっかなんだという点には目をつむることとする

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:46:40

    ドMガガンボとかいう大凡アイドルにはつけられない渾名よ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:48:51

    ガガンボ、炊飯器の蒸気に触れて砕けて死ぬとか聞いたな……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:50:05
  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:53:37

    魔性の魅力がある際でどんどんプロデューサー沼らせて変なあだ名量産するスパイラル起きてるの笑う

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:43:23

    ガガンボ知らないと割とビビる位にはデカいんだよな
    こいつもそこそこデカい…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:47:30

    >>15

    159あってビビる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:55:56

    想像より大きくて細くて貧弱というのがいかにもガガンボなんよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:19:29

    要はガガンボは蚊のデカい版よ

    しかしコイツは血を吸う個体はいないし雌でも
    雄の蚊のように草のつゆや花の蜜を吸って生きてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:21:46

    >>18

    見た目でびっくりするだけで外は特にないんだよね。いやたまにダニの卵産みつけられてたりするけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:24:41

    ガガンボ、田舎の家とかに行くと部屋の隅のホコリと一緒にくしゃくしゃになって死んでるのを見かける
    広も目を離しているといつの間にかそうなってそうで……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:26:22

    足がポロポロ落ちるくせに別に再生とかもしない悲しい生物

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:26:27

    ガガンボの語源が「蚊の母親」なのでさもありなん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:29:43

    >>18

    >コイツは

    の部分でガチで一瞬(虫と広どっちの事だ?)と思った

    オレはもうダメかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:29:59

    天才ドMガガンボというほんの少しだけマイルドになったバージョンもある

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:33:51

    >>24

    天才でドM打ち消せてるか?

    むしろ刺激強くなってないか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:36:05

    >>25

    ドMを、天才とガガンボで挟んで中和してるんだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:38:23

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:41:08

    広ちゃんは「私は直ぐ死ぬけど頑張るぞおおお」
    ってPに飛んで来るから間違いなくガガンボ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:05:02

    >>26

    虫の名前が中和剤に使われるアイドル

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:07:36

    >>26

    ガガンボは中和出来ないんだが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:12:56

    天才ガガンボって天才バカボンみたいな語感だな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:28:57

    >>12

    羽はあるけど自力で飛べないから風に吹かれて移動するんだけど、強風が吹いたら体がバラバラになって死ぬという欠陥生物

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:50:29

    >>23

    まぁ広に血を吸われるのは本望なので許すが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:20:44

    この手のキャラは普通はもやしと呼ばれるんだがそのレベルを超えてるから致し方ない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:26:41

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:27:59

    (噛みついても血が出ない)
    (血が出ても吸えない)

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:20:47

    だからガガンボは吸わねえって

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:48:01

    それは もやしと言うには あまりにも細すぎた

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:07:17

    強風で死ぬようなやつが一体どうやって生き残ってきたんだ繁殖力が強いのか?

    …つまり広も繁殖力が

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:15:36

    >>33

    ガガンボは血は吸わない定期

    食の細い所も一致してるのだ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:25:37

    ガガンボだの鶏ガラだのナナフシだの色々呼ばれてるけどどれを取っても隙の無い酷さ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:54:28

    ガガンボはなんでそんな進化してんだ…そしてなんで生き残ってんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:35:10

    メダロットの骨組みより弱そう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:46:26

    赤の妹からドッジボールに誘われるサポコミュで千奈からいけません!身体が砕け散ってしまいますわー!って止められてるのマジでガガンボみたいな扱いで草

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:47:15

    成虫の寿命が10日くらいらしいから
    あんまり丈夫である必要が無いっぽいな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:48:26

    これもうガガンボスレだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:02:19

    今週のガガンボスレはここだと聞いて

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:08:11

    種族値400になったフェローチェ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:28:52

    広をガガンボじゃ無いって言う奴は
    絶対ガガンボを見下してると思ってる(強火)

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:30:59

    プロデュース開始直後は本当に蚊の鳴くような歌声すぎる

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:31:58

    オタクの悪いところでてるよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:32:36

    >>51

    広も逆境オタクみたいなもんだからな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:37:12

    広の弄りネタは、暴力とか過激なの以外は
    ほぼ遠からずなのが苦虫を噛み潰している気持ち…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:05:43

    >>53

    しばらくすればセンスあるあだ名以外は消えるさ

    問題はガガンボがセンスあるあだ名に属することだが

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:41:51

    初見でちょっと引いちゃうくらいの細さだからガガンボが感覚的に近いんだよな……

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:18:29

    天才ドMガガンボがあらゆる面で完璧なのが酷い

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:51:37

    公式もちょいちょいそれっぽいワード使って来る…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:09:49

    補習組わりと遠慮ない言葉をぶつけ合ってるの好き

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:10:10

    ガガンボが擬人化(美少女化)する時代か……むしろ遅かったんでは🤔

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:15:11

    補習組も平均とれば中の下くらいのフィジカルあるし捨てたもんじゃないよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:20:05

    >>60

    1/3が底上げしてるだけじゃねーか!!

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:21:34

    >>61

    やっぱ平均値ってダメだな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:21:57

    >>61

    1/3が底上げというか2/3が下げてるというか

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:49:29

    ガガンボについて知る機会が出来て嬉しい
    学マス始めて良かった理由の筆頭かもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:59:21

    >>64

    >学マス始めて良かった理由の筆頭かもしれない

    いや流石にもっと他に…こう…あるだろ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:00:10

    ガガンボ知って得することってなんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:02:00

    セミの成虫より長生きなのか
    意外と強いな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:02:49

    >>66

    自分も生きる価値くらいは有ると言うことを知る

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:03:21

    >>68

    ガガンボなめんな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:06:52

    >>64

    ガガンボについて学べる本も世の中にはあるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:59:38

    >>13

    初見で「モデリング大失敗してない?」って心配したわw

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:10:33

    俺だけかもしれないけど昔読んだ不良漫画にガガンボってあだ名のヒョロヒョロヤンキーがいて、広のガガンボ呼び見るたびにそいつのこと思い出しちゃう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:11:38

    >>65

    手毬を通じてチワワの躾の失敗例を学べるぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:12:30

    >>70

    マジで?

    アイドルプロデュースしてる場合じゃないわちょっと調べてみる

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:13:45

    >>74

    大学やめてアイドルやる奴vsプロデューサーやめてガガンボの研究始める奴

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:59:37

    >>8

    だって変な奴だし……

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:01:01

    159もあんのかよ…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:07:08

    >>77

    王子様や藤田より余裕でデカイんよ

    駄犬が信号機で一番デカイのもなんか笑える

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:08:53

    シンデレラ体重になるとどうなるかを身をもって伝えるアイドル

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:11:23

    >>70

    クッソ懐かしい本来たな


    小学校の図書館にあったからこのシリーズ読破したわ

    確かこの巻だと主人公の姉がガガンボ化とかいうだいぶニッチなことになってた記憶

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:15:36

    >>79

    159cmのシンデレラ体重は45kgだからそれより軽いぞ

    BMIが16だ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:17:42

    儚いだけではこんな渾名は付かないんだ
    儚いうえに図太いからこうなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:19:13

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:40:12

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています