- 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:49:33
- 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:52:10
- 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:52:40
へー最近の戦車ってこんなんなんスね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:53:16
駆逐戦車じゃないから仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:54:36
“駆逐戦車”というより”戦車駆逐者“という感覚
- 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:56:14
軽戦車が墓から蘇る!
突撃砲が墓から蘇る!
怒らないでくださいね
装輪車をキャタピラ式に戻すなんて本末転倒じゃないですか - 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:56:19
- 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:56:30
- 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:58:11
- 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:01:36
- 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:02:33
C4バギー…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:02:51
もちろんめちゃくちゃ空爆
- 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:03:34
- 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:03:47
あーっ戦車とどこが違うのか分かんねーよ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:04:14
- 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:05:57
なんか戦車・自走砲・機動戦闘車の見た目クリソツでわけわかめだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:06:00
- 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:06:27
- 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:06:52
装甲車の時代終わったんスか?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:07:01
戦車対戦車ってあるんスか?
- 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:07:27
- 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:08:29
はい!ありますよ!(ニコニコ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:10:57
ストライカーMGSには軽さ(20t弱)があるそれだけだ
12.7mm防護が限界だし
装填装置も複雑を超えた複雑なんだよね
How a Tank Gun "Autoloader" Works (Stryker Mobil Gun System)
ちなみに16式とかチェンタウロは30t弱で正面は機関砲防護
スレ画のM10ブッカーは38tでほぼ半世紀前の戦車なのん
まぁ戦略輸送機C-17以上にしか載せられないんやけどなブヘヘヘヘ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:11:30
空中から投下だあっ出来るとはいえストライカーは小さすぎるーよ
18tしかないんだよね - 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:14:28
空中から投下しても壊れないなんてストライカーてやつは結構タフだな
- 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:16:28
- 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:17:01
- 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:17:33
- 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:22:46
- 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:24:24
- 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:24:50
軽戦車が墓から蘇るなんてたまげたなあ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:26:16
- 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:26:34
- 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:31:07
おーっ合同葬用の棺桶が空飛んでるやん
- 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:31:57
- 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:37:13
海外派兵を実現まで待たないと改造は望めないのかも知れないね
- 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:37:16
- 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:40:51
お前これを採用したのどこだと思っとるんや アメリカやぞ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:41:32
待てよ 基本設計はあの男の国を除けば一番新しいし他国も軽量化に力を入れてるんだぜ
装甲もモジュール化されてるから材質更新できるしな(ヌッ)
まぁ発電能力に拡張性があるかわからんのやけどなブヘヘヘヘ
- 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:44:11
- 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:49:47
なら戦車の中でトップクラスに燃費悪いエイブラムスを大量に運用してるのは何処か言って見ろよあーん
- 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:51:35
- 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:52:02
今のロシアに新型戦車を製作できる余力があると思ってるのか
- 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:54:23
- 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:15:35
- 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:17:38
- 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:18:58
今は推測しかできない伝タフ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:33:23
この戦車もどきは対戦車ミサイル発射出来るんスか?
- 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:41:32
- 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:46:58
対戦車ミサイル装備するのは東西問わず20~30mmがメイン火器の装輪式装甲車ってイメージっスね
大口径砲を装備するのは火力コスパを良くするためだからそのタイプには基本的に高価なミサイルは装備しないと思われる - 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:56:25
アルマータは高度なセンサー・システムによる観測が前提の戦車なのに半導体禁輸で他兵器と取り合いになってる状態で生産できないのは仕方ない本当に仕方ない
- 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:25:40
あざーす
- 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:29:52
シン・スティンガーとでもいうのか
- 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:18:53
マサイの戦士だまされない ライフル一つ取っても採用計画を白紙に戻しまくるアメリカ軍がM10をどう扱うかはニオイで分かる
- 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:24:20
お言葉ですがモジュラー装甲のヨロイをフル搭載すると50tを超えるデブになりますし改良についても調達年度で細かい差異が見られてる事からマイナーチェンジはしてますよ
新規開発ノウハウについてはウム…
- 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:25:48
- 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:27:21
- 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:29:24
- 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:31:57
- 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:44:08
- 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:38:12
すみません でもやってますよね?
・共通戦術装輪車(歩兵戦闘車)の取得( 24両: 242億円)
・共通戦術装輪車(機動迫撃砲)の取得(8両: 80億円)(防衛省22ページ書き文字)
https://www.mod.go.jp/j/budget/yosan_gaiyo/2024/yosan_20231222.pdfwww.mod.go.jpあの"歩兵"戦闘車って書いてあるんスけどいいんスかこれ
- 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:54:44
- 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:16:37
戦争不要!
- 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:20:14
- 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:24:07
- 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:27:45
- 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:31:20
- 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:49:50
- 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:54:53
- 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:58:10
可愛いっ けど…なんかSF作品に出てきそうだーよ
- 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:20:42
- 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:22:15
はい!円安がさらに加速して材料費がおかしくなることと財務省が余計な横やり入れない限りは大丈夫ですよ(ニコニコ
- 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:39:14
- 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:40:28
履帯がぶっこわれるじゃねーかよ、えー!?
- 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:43:27
動くな、ゆっくり後ろを向けバーラトの工作員
- 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:46:04
- 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:47:30
- 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:50:02
- 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:53:49
- 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:53:52
- 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:56:40
- 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:56:49
- 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:57:54
- 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:58:39
- 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:00:46
- 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:00:55
- 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:01:08
- 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:01:10
…軽戦車ですね(🍞)
- 89むしろ合成であってくれ伝タフ24/05/19(日) 21:01:38
- 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:02:28
- 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:03:25
- 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:04:17
例のテストドライバーのおかげでAMVになった謎は解けた反面口が軽すぎていいんスかこれという思いに駆られる
- 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:04:49
実際の所、MAVとパトリアのそれぞれの長所と短所を教えてくれよ
- 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:04:55
- 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:05:54
- 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:06:15
- 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:07:18
- 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:07:38
- 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:07:42
- 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:08:11
- 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:09:39
- 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:11:03
- 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:11:08
ウム…しゃあけど…ウム…
- 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:12:35
- 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:14:22
- 1069824/05/19(日) 21:16:27
- 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:17:01
- 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:17:32
えっ
装甲車でスラローム射撃なんて本当にできるんスか?
って思ってググッたら普通にやっててビビったのが俺なんだよね
女性自衛官が操る16式機動戦闘車が 高難易度のスラローム射撃を披露 / 2024 陸上自衛隊 大津駐屯地祭 / Type16 maneuver combat vehicle
- 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:18:26
結局は現物を緊急的に大量に生産出来ないんだから現物無くなったら終わりなんだよね無常じゃない?
ロシアみたいに大量生産できる体制があると良いんスけどね… - 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:23:25
信じられるか、エアバスの時代に日本は滑走路の強度不足でまともに使えない
ミリクラは進化したA330に頼ると自衛隊が持っているB-767系列機を超越すると思ってるんだ - 111二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:23:36
- 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:27:48
- 113二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:29:41
- 114二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:34:42
R国がT-80再生産するみたいっスけど、
T-80メインのメイン工場がウクライナ圏だったから、主力をT-72系やT-90系にしたんじゃなかったの? - 115二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:35:24
- 116二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:39:10
軽戦車ってどうなんスかね
ウクライナ軍は反攻作戦でフランス製AMX軽戦車で突撃しかけて全滅した部隊あって大統領…?からAMX使えねぇ!ってクレームついてたんだ - 117二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:40:10
そこに投入する予算と生産ラインを維持し続ける予算と人手をくれよ
- 118二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:02:10
- 119二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:05:40
- 120二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:48:19