- 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:53:14
- 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:55:02
こんな術…!!(三代目書き文字)
- 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:56:24
しかし…主人公を序盤から支えてきた影分身も開発してるのです
- 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:56:50
当時は周りの里も無法を越えた無法ばっかりだったから仕方ない本当に仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:56:55
え…穢土転生に関しては言われても仕方ないですよね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:57:35
- 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:57:37
うーん穢土転生はあまり良い術ではないから仕方ない本当に仕方ない(柱間書き文字)
- 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:58:12
悪用する方が悪いんだよねスレ画が言う立場じゃないくないスか?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:58:23
- 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:59:58
うちは警務部政策…すげぇ
明確に問題があった側面もありつつ当時そういった措置がされたのも仕方ないようにも思えるし - 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:00:26
無法には無法で対抗するしかなかったんですワシの気持ちわかってください
- 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:00:55
- 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:02:40
ワシの術だ!ワシの考えた術だ!
(扉間書き文字) - 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:03:06
- 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:03:11
本人すら擁護しないのはルールで禁止っスよね?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:03:39
卑劣様正しくはあるよね 正しくはね
しかし登場人物の心情的には許せなかった…!ってなるのも仕方ない本当に仕方ない - 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:04:10
- 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:05:38
お情報ちょっと吐かせてお起爆札ちょっと埋め込んでお里にちょっと返してちょっと爆破するだけだから…
- 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:05:48
- 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:05:50
デイダラ
マダラ
そして扉間だ
穢土転生を利用して自爆戦法を使った連中だ - 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:07:24
◇この蛆虫どもに混ざる火影は…?
- 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:07:41
穢土転生を愚弄するのはまっなるわなってなるけどね
大蛇丸が言うと悪用してる側が舐めてんじゃねえぞゴッゴッってなるの - 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:08:14
- 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:08:39
- 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:10:29
心を読まれないようにしているだけだ 顔には出さないが苦しんでいる
- 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:13:09
作中評価がボロクソな味方キャラにも関わらず人気投票では14位を勝ち取る
そんな二代目火影を誇りに思う - 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:15:31
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:16:58
- 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:18:55
大蛇丸に最も尊敬する二代目って言われてるの好きなんだよね
めちゃくちゃ皮肉を感じるでしょう - 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:19:40
- 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:20:01
- 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:22:50
開発者や為政者としてはド外道なのはみんな意見一致してますよ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:23:04
海外ップにお前は卑劣なレイシスト!って愚弄されたり待てよ火影で最もリアリストな政治家タイプなんだぜって擁護されたりしてるのが好きそれが僕です
- 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:26:10
良くも悪くも柱間があんな感じだからこういうやつも必要だったんやろうなあって感じなんだ 二人の連帯が深まるんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:30:59
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:31:55
穢土転生自体はボロクソ言われるのも已む無しだけど本編より非道な用法が容易に思いつくんで(特に扉間の立場だと死んだ柱間使役するとか)開発者が扉間なのは不幸中の幸いとも思われてそうっスね
忌憚のない意見てやつっス - 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:31:58
- 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:37:48
しゃあけど当時の周りの影がチート幻術使い、即死ビーム、最強の盾と矛の持ち主で大変やったんやで? ちょっとはリスペクトしてくれや
- 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:43:11
- 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:45:31
ダンゾウはね読者には愚弄されるしアニオリ愚弄無限打ちされるけど原作中だと滅茶苦茶サスケからは好意的な評価されてるの
サスケ視点だとうちは一族を滅ぼしたけど最期まで里の為に自らの命を犠牲にして戦い続けた忍として革命の為の参考になってるんだよね - 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:46:16
ハッキリ言って政権移譲後ウン十年経って起こった問題なんて猿世代の責任だから
お前死ぬよ - 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:46:53
実際は理想と理想を追いかける人が大好きで少しでも多くその理想を現実に落とし込むために動くとかそんなのアリ?
- 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:48:39
でも戦闘だとナルトとピッタリな連携を見せるがジワジワ来るんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:48:49
- 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:50:41
こんなんでも本人は理想家で里の人間を思ってて自分が囮になって死ぬぐらいはするからバランス取れてる不思議なキャラなんだよね
凄くない?
まあエドテンがチンカスみたいな術なのは誰も否定せんのやがなブヘヘヘ - 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:51:24
- 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:58:03
サスケも色々言われてるけどイタチと禁断の死別”二度打ち”したあとは結構冷静だったっスね
卑劣様がかなりキレまくってる一方で淡々と会話してるのが面白いんだ - 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:01:22
大戦時代の他の影達の術も大概ですよね
血継限界とかに縛られない有効な術を創るのは大変なんやでもうちょっとリスペクトしてくれや - 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:01:43
- 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:02:38
- 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:05:46
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:05:58
マダラに関してはぶっちゃけ大筒木カグヤ滑りせずに最後までちゃんと敵でいてほしかった
それが僕です - 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:08:06
どちらかというと扉間が一族から里へと見守る対象が変わって成長したのに対してマダラはそういった成長がなくいつまでも過去に囚われた亡霊だから起きた逆転現象なんだよね、憐れじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:08:52
- 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:11:27
- 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:11:29
ぶっちゃけ卑劣様自身のやらかしと言える点ってマダラの死体処理をちゃんとやらなかったことぐらいだと思ってるのが俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:14:27
扉間はね
確かに優秀だけどね
やることが殆どの場合ストレートすぎて敵を作ったり禍根を残してるから指導者としては微妙なところなの
柱間やナルトのような大らかで真っ直ぐなバカの補佐として動くのが一番バランスが取れるんじゃねぇかと思ってんだ
初代影の会談でもピリつくところはあれ柱間の人徳が場を治めてたでしょう - 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:20:52
穢土転生の術はワシが作った
それに合った戦術もな
己の体でやるのは初めてだが
たった1コマですごい数の問題発言が集まってきている! - 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:22:22
卑劣様に関しては
木の葉の里の人間なら「比類なき圧倒的な功績」は大前提で
そのうえで後生から見たら否定的な意見も多いということでしょ
日本人が信長秀吉家康批判したり
フランス人がナポレオン(1世)を批判してるような感じ - 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:23:24
伝タフ
- 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:49:12
C国での卑劣様人気がヤバすぎて笑ったのはオレなんだよね ま、なるわな…
ちなみにC国で卑劣様呼びするとめちゃくちゃ怒られるらしいよ - 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:01:54
嘘か真か
柱間は見た目よりリアリストだし扉間は見た目より情に厚いという専門家もいる - 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:18:14
- 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:19:08
- 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:23:51
- 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:28:25
- 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:31:48
引き継いだ第一次猿政権の時は上手く行ってたよね一次政権の時は
問題は九尾事件後の二次政権だ
うちは政策もダンゾウの根も取っ払って4代目政権時から変えて行く予定だったのに…こ、こんなの納得いかない…!
- 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:33:18
しかし…卑劣様は平和な時代の人間にその時代の倫理観で自分が批判されるような未来をきっと望んでいるのです
- 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:35:27
- 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:35:27
待てよ
あんなド外道な術を行使しておいて木の葉のエドテンじゃ無くて2代目火影のエドテンとしてちゃんと風評をコントロールしているんだぜ
そしてちゃんと自身が作ったエドテンも禁術としたりそれを引き合いに戦争のルール作ったり政治的なバランス感覚は優れていると思われる
問題は…金銀のクーデターで色々な事が誤破産になった事だ
- 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:42:28
卑劣様の政策で愚弄ポイントなのはマダラの死体を処理しなかったことだけだと思ってんだ
マダラが生きてる限り何やっても禍根が残るのは当たり前でしょう - 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:42:33
卑劣 姑息 陰険と言われ
術を各方面から愚弄され悪用される
それでも二代目火影として生きていた - 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:46:38
- 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:46:51
里の礎大体卑劣様が作ったレベルだから良くも悪くも影響大きすぎるんだよね すごくない?
- 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:48:08
- 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:50:31
- 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:50:34
マダラにヒナタの体を合わせたコラっすね
- 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:51:31
後の時代にしっかり禁術指定になっている辺り卑劣様も「穢土転生(それは)ダメだろ(ガッ」と思っていたと考えられる
戦争中?ククク…
なりふり構ってられるような時代じゃなかったから仕方ない本当に仕方ない - 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:52:07
- 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:52:56
二代目の顔岩のオッチャンは俺のじーちゃんの飛雷神にも詳しいんだな!(ボルト書き文字)
- 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:54:26
- 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:07:43
- 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:51:55
穢土転生に関しては作ったのは二代目だけど勝手に術を復活させてカブトにパクられたのは大蛇丸なんだよねパパ
- 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:56:39
- 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:56:56
大蛇丸は三代目の治世の失敗を卑劣様のせいにしている節があるから話半分で聞いた方がいいと思うのは俺なんだよね
- 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:00:05
政策に関しては時代に合わせて変えていかなかった猿達の落ち度が大きいし穢土転生に関しては封印してたのに復活させた大蛇丸の責任ですよね
- 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:13:35
マダラと穢土転生が墓から蘇る!
もしかしてなんでも処理が甘いタイプ? - 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:14:25
- 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:20:56
木の葉を生んだのは柱間とマダラだけどそれが立ち上がれるまで育てたのは扉間くらいの認識でいいのかもしれないね
- 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:31:45
- 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:37:45
マダラの死体に関してもイザナギで蘇生を予想しろって方が無茶だと思うんだよね
- 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:41:19
うちはの扱いに関してはぶっちゃけダンゾウの責任じゃないスかね…