仮面ライダーガッチャード第36話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:01:46

    まだ立ってないっぽかったので

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:03:24

    なんかショックすぎて立てるの忘れてたわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:03:43

    どうしてケミー全体に影響が出るような存在になったというのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:03:49

    アボカドの本当の花言葉は花言葉は「豊かな心」「人生はこれから」「明るい家庭」 です

    じゃあ豊かな心曇らせるね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:03:52

    理解のあるギギスト様

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:04:03

    薄々予想はしてたけど、まさかケミーを直接マルガムに変貌させるとは

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:04:19

    何故そこにいたタイムロード!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:04:20

    スケボーズが白サフ吹かれちゃった…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:05:03

    (悲報)錬金連合上層部、殉職者を出してしまう………

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:05:05

    正直に言います
    今回でギギスト様のことすごく好きな悪役になりました
    なんかこう…グリオンと違って本質的に人間とは別存在みたいな感じが

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:05:18

    ギギスト様VSスパナの攻撃を別空間に逃がすシーンがツワモノ感あって好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:05:48

    >>8

    こっから虹色に塗装するからね


    サフは大事だからね仕方ないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:05:58

    >>9

    この後本当に力を手にして戻ってくる可能性だってまだあるだろ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:06:09

    >>9

    正直、全員死ぬと思った

    歪んだ形で望みを叶える感じで

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:06:17

    >>9

    あのおっさん無能だったけど立ち向かうという心構えで少しだけ好きになったよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:08:23

    >>10

    でも今回で元人間感強まったんだよね

    先週わかった神働術の謎も解けるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:10:12

    ホッパー1ジャングルジャンゴルドダッシュあたりがマルガムにされて変身不能とかになるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:10:52

    >>15

    若いころは勇敢な青年だったのかも

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:11:02

    アトロポス「りんねちゃん、君のせいだよ」
    グリオン「ミナト、お前のせいだ」
    ギギスト「一ノ瀬宝太郎、お前のせいだ」

    こんの他責思考共が...

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:11:28

    ちょっといきなり敵がインフレした…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:11:40

    ギギスト様も黒い炎扱えるって事は、黒い炎自体ウロボロス界由来の力なんかな。もしそうならスパナ、お前は一体……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:11:53

    ギギスト様の空間移動演出が格好良い

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:11:58

    >>20

    ただ、プラチナガッチャードなら倒せるレベルなのが尚更質悪い

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:12:08

    序盤はケミーと仲良くなる展開でストーリーを進め、後半からはその仲良くなったケミーたちを自ら手にかけさせる…なんと筋道通った曇らせだ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:12:20

    >>21

    超A級だからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:13:12

    今回のワープの演出良かったな…
    まぁ、ちょっと酔いそうになったけど…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:14:47

    ギギスト様「分かる分かる…辛いよね〜w」

    人の心分かってる上でこんな外道なことしてくるのは生粋のゲス野郎だなって思いましたね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:15:13

    まだまだ出て来るケミーライザー

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:15:26

    >>21

    黒い炎だよなアレ

    そして仮にも高位の錬金術師だろう幹部にギギスト様が黒い炎与えたら耐えきれず燃え尽きちゃった

    生まれながらに持ってるスパナはなんなんだ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:16:09

    >>16

    何なら一時的に三つ目の悪魔をくくり付けてるだけで生物学的には人間のままの可能性すらある

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:16:12

    本拠地襲撃!とかじゃなくて、ここまで敵が出入り自由な錬金同盟……
    思想うんぬんじゃなくて自己防衛すら出来ないとは…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:16:17

    >>27

    女殴ってそうな半グレが言ってきそうなこと言ってるって思った

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:17:17

    ガッチャードは野生の悪人も多数存在してる以上、そりゃネームドの悪人はそいつらを遥かに上回る極悪人になるよね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:17:30

    >>30

    悪魔をくくり付けたマルガム(もしくはそれに近い存在)疑惑

    人間ベースのマルガムって変身している間も人間扱いなのかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:17:36

    >>31

    いやまあグリオン様が敵だった時点で三姉妹ともども本部の位置もセキュリティも全部筒抜けだからなあ

    異世界に迷宮作れるようなギギスト様に太刀打ちできなくてもそこはもうしょうがないと思うよ

    なんならアカデミーだってずっとグリオン様居座ってたじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:19:46

    グリオン「黄金の丘へ行きて~~!!」が動機だったってコト!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:21:15

    >>35

    ギギスト様自体原初のケミーの創造主とおもっきり錬金連合と関わりありそうだし、グリオンLv100みたいなもんだからなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:21:48

    錬金連合幹部悲鳴上げながら逃げるとかはっ早く何とかしろぉとかスパナに縋るとかかと思ったら自分で戦い始めてちょっと感心した
    飛び道具が多い錬金術師の中で剣錬成して斬りかかるあたり元錬金戦士だったんだろうか……

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:22:07

    悔しいけど「分かるよ…」って言ってきた時の声が良い…そしてその反面極悪非道なことをしてくるギャップにやられた…

    ギギスト様最近のライダーの悪役の中ではかなり好きなキャラかも…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:25:33

    ・暁の錬金術師についての詳細
    ・理解者を名乗るギギスト
    ・明かされるケミーの起源
    ・スケボーズ殉職

    前回までのゴージャスタイムは終わりだと言わんばかりに本筋情報詰め込んできたな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:27:12

    黒マルガムになった反動で脱色されたスケボーズ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:28:12

    >>21

    スパナの黒炎が再燃したのかと思ってた

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:28:22

    >>38

    あれでも叩き上げのファイターだった説

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:28:49

    クロトーに力を与えたのも理解者ムーブだったってこと?
    「わかるよ…力が望みなんだろ…」で根底に抱えてる姉妹愛ガン無視してるの悪辣ゥ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:29:10

    ケミーと友達になれる!善意を持って接すれば答えてくれる!をやってきたからこそのケミーを再起不能にさせる展開のインパクトよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:29:24

    >>42

    自分も

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:30:03

    >>45

    今まで通常ケミーが死んだり仮死状態になるシーンはなかったもんね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:30:59

    コズミックケミー大活躍
    まさかマーキュリンやファイヤマルスがまた見られるとは思わなかったよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:31:29

    仮面ライダーって一応子供向けなんだよね。子供向けってなんだっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:31:31

    ご丁寧にUFO-Xで分離させようと試みて失敗するのがまた効いてる

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:32:24

    >>49

    子供向けだからちゃーんとレインボーが用意されてますので、今週の所は安心して絶望させられるって寸法よ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:33:05

    >>50

    そら何かを取り込んでるわけでもないし、憑依しているわけでもないからな...

    寧ろそれ以外なら何とか出来るから本当に株が下がらない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:33:50

    >>42

    再燃もあるけど、それと同時に公式HPでも「ギギスト様も黒い炎使えるでー」って書かれてたね……

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:33:55

    まだ助かる可能性はあるんだよな
    色を失ったという事は色を付けるという事なので…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:33:59

    ケミーの元になるものを作った
    ケミーは人間がそれを模倣したものだ
    だからケミーは俺のもの!

    ちょっとジャイアン理論すぎんか???

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:34:47

    ユーフォーエックスの分離失敗もあって「変だぞ?これ攻撃していいのか?」って違和感はしっかり覚えたのに、その後先輩たちが襲われて攻撃せざるを得なかったのが一層キツい
    これ「もっと早く気づいていれば…!」って自分の選択を悔いるフラグだよ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:35:09

    >>53

    ごめん言葉が足りなかった

    ギギストのセリフで気づいたけどスパナが燃えてるシーンでは再燃したのかと思ったって意味

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:35:47

    レインボーガッチャード公開されてなかったら悲壮感やばかったわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:36:26

    >>51

    あの、子供トラウマになる気がするんだけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:38:10

    >>55

    ドラゴとガイアつくってあとの98体はその模倣


    101体目はどこから?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:38:21

    >>54

    来るか、レインボースケボーズ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:38:56

    >>60

    ギギスト様の体組織からかも…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:39:15

    今日のニチアサ
    プリキュア…こむぎが喋ることや人間になれることを犬飼家の両親が受け入れる
    ライダー…宝太郎がスケボーズを自分の手で倒す
    戦隊…先輩戦隊を通して人間と人外の相棒という絆を示す

    お…温度差ッ!!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:43:28

    >>63

    ライダーが他と半年ズレした時点でしゃーない

    他は大体仲間そろえてきゃっきゃの時期だし

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:50:29

    >>7

    きっとお腹がすいてたんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:50:39

    >>63

    こう見るとニチアサってグッピーの墓場だよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:50:40

    >>38

    この辺なんていうか現場レベルだと有能だった人が管理側に上がって無能扱いされるようになる系の悲哀を感じる…

    実際どうなのかは何とも言えないけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:51:22

    >>7

    レストランにウツボッチャマがいるのと同じような物だ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:52:43

    >>54

    色を白にするとあんまりリバイ レックスゲノムに似てない

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:53:11

    >>41

    バランスは取れてるなヨシ!

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:59:45

    引きのところでスケボーズのカード消滅してたらやばかったかもしれん

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:59:58

    それにしても風雅はどこにいるんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:00:45

    >>62

    分身とか言ってたしな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:01:59

    いちのせ組普通にラケシス受け入れてたんだな…てっきり信用出来ないから嫌みたいな事を先輩ズ辺りが言うのかなと

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:03:03

    次回のホッパー1は癒し

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:05:07

    煙の中から銀色のドロドロしたやつだけが見つかったら病んでた…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:05:27

    お宝ちゃん始末するって聞いて明らかに動揺するクロトー明らかに絆されててもうおまえも早く一ノ瀬キッチンにくればいいじゃん…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:05:37

    >>75

    この次のホッパー1マルガムに期待が掛かる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:09:31

    やる時は徹底的に曇らせて、最後には思いっきり晴らしてくれるガッチャードを信じろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:11:58

    二千年前の古代人が一人入り込んでいたのが、おとぎ話に対するノイズすぎる……!!


    >>75

    今更だけど人間なら笑顔云々はこれの前振りか!

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:14:49

    >>72

    理解者さんがどこにでも現れると考えると迂闊に本体の居場所明かせないわな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:16:27

    >>71

    まだ本体が残ってるだけ救いはある

    後はなるようになることを願うしかない

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:27:18

    >>81

    「私はお前たちを理解しているからどう考えどう動くかもわかるよ」ってスタンスだからなあ

    下手な動きすると即座に補足される危険が大きい

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:30:26

    ギギスト様がラスボスポジと思ったけど最強フォームで倒す敵ってのも考えられるか
    でもこれ以上のボス格誰出すのよってのも正直ある

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:38:05

    >>84時期的にはアークゼロとかと同じポジションな感じはするんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:39:42

    ギーツも終盤でヴィジョンドライバーの強化版っぽいジリオンドライバー出してきたし、ギギストも変身するんでないか

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:40:42

    >>84

    ギギスト様の分裂体に当たるっぽいニジゴンが思いっきり反発してるあたりレインボーに撃退されてからしばらく完全体に戻る為の埋め合わせでもしたりするんだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:41:34

    >>86

    ドレッドライバーに隠し音声でもあるのか新ベルトが出るのか…

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:41:51

    本当だよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:45:43

    >>88

    別スレで見たけどガッチャードのドライバーって拡張アイテムで音声増やせるんだっけ

    敵陣営にあるドレッドドライバーも強化されるってのはありえそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:47:38

    >>89

    いや、本当になんで八百屋にいたんだろうな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:49:14

    >>90

    ドライバー本体が対応してないカードの情報を読み込んで音声再生できなくても

    とりあえず拡張パーツに情報を送り、対応できる拡張パーツ側がそれに反応して音声流す仕組みだったっけか

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:57:17

    あっ、なるほど。人類に対して後方理解者面してくるギギスト様の理解を超えた力がガッチャードの最強フォームって文脈になるのか
    本来悪のケミーが善の存在になったってのもその一端で、その変化があの卵にまで及ぶ形になるんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:12:27

    >>29

    素質の高い「「「「スーパーな」」」」錬金術師だからな!

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:12:57

    レインボーガッチャードの初戦相手は本命ホッパーマルガムで対抗ギギストって感じかな?
    初戦相手がギギストの場合その前にホッパーマルガム倒してレインボーで復活って感じになりそうだが果たして…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:43:59

    >>91

    会った時から「伝えたいことがあるのか?」って思われてたから未来からギギストが来るのを伝えに来たんじゃないか?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:10:31

    >>96

    つまり最初から居たわけじゃなくてタイムループ繰り返してあのタイミングで八百屋で宝太郎に会えるように動いてた可能性あるんか

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:21:45

    ちょっとまってスケボーズのプロップわざわざ作ったのかな

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:20:43

    冒頭の錆丸先輩とりんねちゃんのショートコント2連発よかったよ
    ていうか2人ダンスキレキレじゃん

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:37:50

    >>98

    序盤の時にスケボーズが子供達と遊んでたシーンあったしその時乗ってなかったっけ?

    あれCGだったかな……?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:21:06

    そういやしれっとOPの三姉妹向き違ってるな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:36:58

    推定ギギストのいる世界で戦い続けてる未来宝太郎ヤバすぎるな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:38:03

    >>100

    いや、実写であってる

    だけど、男の子のスケボーに憑りついたからこんなかんじだった

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:05:39

    そんな…!UFO-Xの能力が通用しない!こんなことって今まで一度でもあったか!?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:07:51

    理解のあるギギスト君

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:11:45

    >>103

    この回でスケボーズかわいい!って思ってケミーの中で1番好きになったから、今日の回後半ショックで振り返り視聴できてない…(暗い展開苦手民)

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:11:50

    ギギストのお前の望みを叶えてやろう(曲解しまくって決して望んだように叶えはしない)見るに、グリオンももしギギスト召喚成功してたら本編以上にろくでもない最期迎えたんだろうな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:23:44

    >>107

    目玉だけ金に変えられてたかもしれない

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:25:32

    今回の話で一番ゾッとしたのはクロトーの「やったな」
    なんとなく察してはいたけど2つの意味怖すぎる…

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:25:58

    やっぱりアレかな
    ケミー単体で変質させられるような真似をされたせいかな
    これまでは必殺技に伴い、引き剥がすように救っているから諸々のダメージも
    器(主に悪人だから自業自得感強い)に行く感じだったけど
    その器が存在しないまま倒しちゃったんで……という
    まあナインテイル(器:お稲荷さんの御神体)は色々イレギュラー過ぎるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています