ゴジラの末裔ヒシアケボノ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:18:49

    一応血統にイタリア関わりあったんだな

    ボーノは名前とよく食べることだけから拾ってると思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:20:14

    そうだったんか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:22:29

    ひいおばあちゃんはアレ由来なのか別にイタリアにゴジラってのがあるのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:22:32

    よく見ると花束がビオランテや

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:22:55

    ゴジラお祖母ちゃんは1972年生まれ
    昔からゴジラの認知度高いなー

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:26:51

    >>5

    初代が1954年だからね

    その頃には初代が海外にも伝わってるだろうし

    ちなみに1972年の頃は対ガイガン

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:27:55

    ビオランテ持ってる…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:28:28

    某氏の動画に出てたなゴジラ(馬)
    ヒシアケボノの曾祖母ちゃんだったのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:31:32

    >>6

    初代ゴジラはアメリカで再編集したバージョンが1956年に海外で公開されてるのよね。アメリカでけっっこう熟れた。あとイタリアではカラー版が公開されてるのよ


    ちなみにその海外再編集版を逆輸入したのが「怪獣王ゴジラ」でこっちはアマプラで見れるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:32:50

    ラニ「呼ばれ…違う人でしたか。失礼しました〜」

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:33:59

    女の子にゴジラとかどんな仔馬だったのか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:34:19

    自分の細胞混じりの沢口靖子渡されるゴジラさんの気持ちやいかに

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:43:59

    >>12

    科捜研のビオランテやめてくれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:19:40

    >>12

    混ざりすぎぃー!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:20:23

    ゴジラ「だから今度の映画コラボも実質親戚のお付き合いだったんですね」

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:31:12

    >>12

    いくら死んだ娘恋しさとはいえよくわからん発想だよねビオランテ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:36:56

    あぁ…だから今回のゴジラはイタリアでおねんねしていたのか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:43:44

    >>16

    テロによる急死だったから気持ちの整理がつかなくて研究中の生命力の強い植物と混ぜてある意味死んでないするのはちょっとわかるしそれすら奪われかけたタイミングでゴジラ細胞を一時的に使用可能なタイミング来ちゃったからついやっちゃうのはわからないでもないよ

    ビオランテって結果見てあくまで冷静な口ぶり徹するとこと娘さんの意識がもうって言われたタイミングで初めて動揺見せるのが行ききっちゃった人って感じで好き

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:50:39

    シェイクスピア「十二夜」のシーザリオはViolaの男装
    シーザリオにもG細胞を

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:02:36

    繋がったな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:50:23

    育成でもゴジラが元ネタと思わしき怪獣ネタがある

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:08:26

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています