始まりの火の炉か…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:25:17

    ボスがうまいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:31:09

    俺やん
    今日も元気に木目ローリングしとん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:31:23

    いつになったら"灰"は来てくれるんです?
    も...もう頭がおかしくなってしまう

    GIF(Animated) / 1.42MB / 12000ms

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:33:53

    >>3

    ごめーん今絵の具探してる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:41:16

    よこせ
    あの大剣ぶん回し攻撃できる武器よこせ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:42:45

    >>2

    あわわお前は

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:43:45

    お前らが引き継いできた火をこの手で終わらせるんだ 残念だが火の時代に未来はないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:45:32

    どうしてパリィさせてくれないんスかこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:47:23

    ラスボスは“俺”だったという感覚ッ
    感動してたら木目ロリしてくるんだよね
    笑ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:47:31

    はっきり言ってソウルシリーズのラスボスとしては満点の部類に入る

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:49:59

    燃えカスやん元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:50:20

    >>10

    なんか弱いって周りは言っていたけど信じられなかったそれが僕です

    間違いなくトップ3に入るレベルで苦戦したんだよね 強くない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:51:20

    これでも私は休日暇でね
    ダクソ3トレーラー発表当時の反応を調べてみたよ
    その結果預言者がいることが分かった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:52:08

    言うほど俺ら感がない
    それがスレ画です

    感動したと言ってる奴らの何割がネットの意見に流されず心から言ってるんやろなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:53:15

    曲剣呪術モードが「俺達が悪かったモード」とか言われてて笑ってしまった、それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:53:23

    >>14

    チマチマと…

    それはワシのことを言うとんのかい


    正直はえーっとしか思わなかった

    それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:53:34

    DLC入りを買った方が得だろうと思ったら届いたのが英語版だったそれがボクです
    …もう自力で翻訳するしかない…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:54:15

    >>14

    待てよ 当時流行りの戦闘スタイルとかビルドを使ってるから3のみ、もしくは対戦やってなかったやつには馴染みがないだけなんだぜ。

    装備も違うしな(ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:57:06

    >>18

    長槍使って奇跡使ってるビルドを教えてくれよ

    奔流が明らかに3産のだけど前作でこんなのがあったのか教えてくれよ


    呪術だけはいいよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:58:39

    >>18

    こういう素人にはわかんないかぁw感出してる奴…糞

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:00:12

    >>19

    おそらく祈祷戦士だと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:00:14

    当時の流行りって
    ま、まさか…

    通常時の直剣ブンブンだけ…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:02:14

    >>21

    祈祷戦士が長槍を使ってるだと

    そのエビデンスは?


    唯一槍が強かった無印でもアンバサは槍なんか使えねーよ

    対人でも見たことねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:02:23

    クククク…王たちの化身は
    直剣ブンブン
    祈祷戦士アンバサ
    木目曲刀マン
    魔術シューティング
    を備えた完全ラスボスだぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:02:40

    >>20

    そりゃやり込んだ分知識は多いしファンサへの感慨も深くなると思われるが…どうしていちいち噛みつくの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:03:24

    まあダイイチ形態に関しては気にしないで
    真に感動する部分は"歴代プレイヤーたちが火を継ぎ続けた結果、最初の薪の王に残滓でも雷の力が戻った"ところにありますから

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:03:26

    >>23

    複数モチーフなのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:04:16

    >>25

    どうしてって…その流行りの戦闘スタイル(笑)がせいぜい木目呪術マンしかおらんからやん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:06:27

    ほいだら槍モードに平和の歩みさせたろかあーん?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:07:09

    >>23

    無理やり解釈するならサンティの槍なのん…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:10:06

    言い訳するならモード毎に武器被らないようにしてるだけっスね。
    忌憚のない意見ってやつっス。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています