ジョン・ウィック2を見たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:34:58

    なんか……今作のMr.ウィックアホじゃない?
    どうして依頼内容も聞かずに誓印を蹴ったの……?
    どうして暗殺後に変装もせずのこのこ正面から出て行こうとしたの……?
    まあ無印の頃から考えなしの馬鹿だったけどちょっと警戒心というものが足らんのと違う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:36:30

    ほんとにそのまま強いだけの馬鹿なんだ
    愛が強いし心も強ぇけど強いだけの馬鹿なんだ
    おかしいだろうが仕方ないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:37:39

    何も考えずその場その場でどうにかした結果最後にどうなるのかを楽しむのがジョン・ウィックの視聴の仕方なんや

    むふふ……4まで見ようね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:47:12

    まあ気にしないで
    そこから皮切りに後続シリーズもどんどんバカになっていきますから

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:53:48

    >>3

    なんか4はシリーズ最高の評価と聞いてるから休み使って全部見てやりますよクククク

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:54:56

    あわわお前は滅茶苦茶車に跳ねられて滅茶苦茶ガラスケースに叩きつけられる男

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:55:09

    ジョンは敵を皆殺しにすればいいという考えを最後まで引きずるんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:09:13

    サンティーノをホテルの外に無理やり引き摺り出してぶっ殺すんじゃダメだったのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:10:17

    お言葉ですがジョンはシリーズ通してアホですよ
    自分から混乱を招いてるんだ コンセクエンスが深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:52:44

    2に続けてパラベラムを見てるんです
    自分は誓印を蹴ったのに親には助けを求める義務があると迫るなんてMr.ウィックは結構鬼畜だな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:56:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:56:21

    あまりに強すぎるので頭を使わなくても何とかなってしまう結果アホが深まるんだ
    人生の悲哀を感じますね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:57:27

    次作では自分も同じようなこと相手に詰め寄るんだよね猿くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:01:21

    暗殺のための下拵えシーンを振り返ったらほぼ全て暗殺後の逃走・追手殲滅のためなのはルールで禁止スよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:02:44

    >>14

    殺し自体は如何様にも出来るから逃げ出せるルートに力を入れるのは当然だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:10:00

    うわああああああああ
    にんじゃりばんばんがエセ日本食屋でねり流れているッ
    放映当時で考えても5年以上前の曲流してんじゃねえよバカヤロー

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:11:30

    >>1

    ジョンは最初から一貫してバカなのん

    一作目からしてあれだけ大々的に復讐しといて事が済んだら足を洗える気でいるんだよね、アホじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:36:36

    >>7

    しかも作品全体のIQが低いと思ったら意外とみんな「んなことやっても繰り返しじゃねえかよバカヤロー」と忠告してくる……!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:39:02

    もしかして自業自得なんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:39:14

    パラベラムだと自分も誓印を盾に嫌がる相手に言う事聞かせてるんだよね 酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:41:20

    >>20

    これ見てジョンを嫌いになったのが俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:46:03

    >>20

    しかし…ジョンは誓印を無視した結果報復されたこと自体は受け入れたのです…

    引退主張してもしぶしぶ受け入れないとダメなんだから現役なのにマーカー無視するのはもっとダメダメェ

    あくまで消されそうになったらぶっ壊滅させますってしただけだしなっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:50:29

    >>20

    おそらく2の一件で誓印無視したら無視した側の過失がでかいことを学んだのだと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:53:51

    ジョン・ウィックシリーズの愛犬家って怖いぜェ……
    ホントに怖いぜェ……

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:02:20

    コンセクエンス御視聴完了だあっ
    面白かったですね……マジでね
    3から時間空けて特訓してただけあって今作のMr.ウィックが強すぎを超えた強すぎ
    元からタフだったのに特訓と防弾スーツのおかげで撃っても怯みすらしないんだから話になんねーよ
    もしかして4のウィックなら1のメスブタ殺し屋とかマーカスなしでも返り討ちにしていたんじゃないスか?
    なにより黒幕のチンカス侯爵をぶっ殺して終わったからめちゃくちゃスッキリした終わり方なのは好感が持てる
    2と特に3の後味……あなた方はクソだ
    まあアクションすごかったから時間返せとは言わんけどなブヘヘヘ
    ケインとトラッカーのような新キャラもいいキャラしてたんだ
    しゃあけど……コウジとシャロンの死はショックやったわっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:41:08

    コウジの犠牲がケインの心を動かしたんだ
    絆が深まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:45:20

    >>25 1はブランクとショックでデバフを超えたデバフが掛かってたんだァ

    おそらく今のウィックボーなら1の敵をウィルスの速度で荼毘に伏せると思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:46:30

    >>21 ウィックボーに多大なる借りを作る方を作る方も悪いと考えられるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:47:09

    ケインのスピンオフが出るってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:48:00

    >>22

    ちゃんと誓約分は仕事してるし現場から逃げおおすことも仕事のうちと割り切ってるからね 

    どうしてそこからまだやりあうんだあの馬鹿は

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:49:04

    >>25

    シャロンは役者の人が荼毘に伏してしまったから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:49:53

    2と3は大体の雑魚敵を弾丸2、3発で仕留めてるんだ
    恐怖も深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:42:24

    >>25

    4が勘を取り戻した全盛期と=だと考えると1のタラソフの印象が変わったのが俺なんだよね

    あんなもん毎年のように見てたら「ジョンを殺すのは無理です」となるのも無理はないんだ

    かっこいいぜタラソフ

    馬鹿息子のために頑張ってアレに抵抗する子への愛

    俺が息子なら頬を濡らすね

    まあ結果殺されて自分もぶっ殺されて組織も荼毘に伏したんやけどなブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています