生前のエミヤと凛ってどういう関係だったの?2

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:58:23

    アニメしか観てないんだけどゲームとかやったらもっと深掘りして語られていたりする?
    アニメの士郎と凛は恋仲になっているし生前のエミヤもそういう関係だったのかなって思ったけど断片的に描写されてる部分だとずっと1人で活動してたっぽいから気になる

    続きどうぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:01:08

    エミヤの中の人が演じてる時に凛に対して思ってる事

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:01:18

    まず生前エミヤの描写自体ほとんど無いよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:02:19

    恋人になるならないに限らず基本は凛の従者として時計塔に行く感じかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:03:07

    エミヤの中の人が演じてる時に凛に対して思ってる事

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:04:01

    生前エミヤはセイバールートに限りなく近い世界線らしいから
    凛とくっつくことはなかったんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:04:27

    エミヤの中の人が演じてる時に凛に対して思ってる事

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:04:37

    ほぼセイバールート後でエミヤには第5次時点の凛が知らないキャラの恋人らしき女が居ただから恋人とかにはなってないな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:06:41

    恋人にはなってないのとそこまで親しくないのは公式情報で確定してるな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:06:54

    セイバーの心は救えなかったものの、互いに理解し合えた上で聖杯を破壊して別れたらしいね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:09:09

    凛と協力関係になりロンドンに一緒に行ったらしく
    セイバーの心を救う形にならなかったのは凛と仲良くなってたから説あり

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:10:00

    >>8

    無銘とごっちゃになってない?エミヤにそんなエピあったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:10:49

    >>12

    恋人らしき人物は凛の夢に出てきたぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:10:53

    >>12

    ステイナイトのゲーム内で凛が見た夢の内容だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:13:06

    色んな女と関係もったけど続かなかった系の話だっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:14:05

    そっちが無銘かな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:14:23

    エミヤが生前にヒロインの誰かと深い仲になって守護者になってたらヒロイン全員の格が下がるし
    シナリオクリアしたけどフラグ立たなくて情報集められなかったTRPGみたいな展開だと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:15:24

    その恋人らしき人が凛とかだったりして
    でも恋人じゃなくあくまでもロンドンで従者関係で一緒にいたのが恋人に見えた可能性

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:15:43

    >>17

    セイバールートは守護者になる可能性は多少あるよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:16:53

    >>18

    見ても誰か分からないだから

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:17:31

    >>19

    全ルートで後に守護者になる可能性は少ないが有ると言われてる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:17:32

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:18:33

    >>22

    友達らしきものがワカメで恋人らしきモノが凛とか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:18:39

    >>18

    夢見ても凛はアーチャーが士郎だと確信出来てないから

    恋人は士郎が姿変わった後の話だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:19:46

    >>13

    とりあえずこれがソースだな

    なんかちゃんと貼れてなかったからもう一度貼る

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:22:03

    >>23

    そこは生前エミヤが描写されてないから分からん

    だが慎二は多分ない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:22:07

    虚淵玄×奈須きのこの対談で
    凛は士郎にとって友達とかじゃなく完全に異性的な事言ってた

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:23:44

    虚淵玄は遠坂凛推しか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:24:42

    >>21

    何か凛ルート後は無いと勘違いしてるの多いよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:25:46

    >>29

    全ルートで守護者になる可能性があってその中でもセイバールートが一番可能性が高いんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:27:08

    >>30

    明言されてないから分からんぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:43:45

    >>27

    諏訪部も虚淵もきのこも言ってるけど

    士郎から見た凛は完全に異性なんだよな

    あとセイバーが初期設定じゃ男だったからヒロインぽくないとか

    士郎との関係は恋愛的なものじゃないみたいな事言われてんのも納得

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:47:32

    エミヤが生前に凛に恋愛感情もってたら凛より理想選んで守護者になったことになるし
    凛がいたら士郎は自分みたいにはならないなんて思えないだろうから
    5次のエミヤは普通に凛と友達だった士郎なんじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:51:18

    >>33

    士郎なら選びそうじゃね?あと友達は無いと思う恋人じゃなくても片思いとか?

    だってデフォの士郎が1年の頃から凛に憧れてた設定だし

    友人はなんか違う。きのこも凛は士郎にとって完全に異性として書いてると言ってるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:56:03

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:58:05

    >>33

    そもそもエミヤが通ったのは何かが欠けてたセイバールートと十年くらい前に判明してるし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:02:21

    >>36

    セイバー√とは言われてないよセイバー√と近いけど別で作らなかったgoodみたいな√的な事言ってた

    それって凛√のgood考えるとセイバーじゃなく凛の好感度上げたからセイバーの心を救うにはいたらなかったのでは?

    凛と協力関係になってロンドンに行ったって事は仲良くなってるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:03:03

    ほぼセイバールートと言われてるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:04:39

    セイバールート後みたいな感じで凛からそれとなくアプローチしたが仲は深まらず疎遠にがエミヤとの関係なんだろな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:05:24

    >>33

    生前エミヤは凛に抱いていた恋愛感情より理想を選んだ

    凛は好きだけどそれはそれとして理想を目指さない理由にならない

    それに凛ルートでも凛より理想の方が大切だぞ

    けど凛が士郎とずっと隣にいるから大丈夫なだけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:05:42

    >>34

    エミヤは自分が理想のために切り捨てた相手に別の自分を任せるなんてツラの皮が厚い真似できる性格じゃないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:05:43

    >>39

    憧れてた側が士郎なんだからアプローチするなら士郎のほうだろ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:06:06

    これ知らない人多いかも
    凛のペンダントが公式グッズで販売された時のペンダントの箱に添えられてたきのこのメッセージ



    "これはこの世に一つしかないもの"

    そう語ったのは誰だったか
    因果という名の物語の歯車が巡るように、
    失せものが違うカタチで返ってくるように、
    十年の時を経て、輝きは再び複製された。

    永遠はないが、巡り続けるものは確かに。

    幾ばくかの月日が経った時。
    どうかこの二つの想いの欠片が、あなたの夢のなごりになりますように。

    ----------------------------------------
    箱には「狭き道によって高みに」「苦境を通じて神聖なものへ」 って書いてあるそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:07:48

    >>42

    ゲーム未プレイかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:08:49

    >>42

    セイバールート後だと凛は朝が弱いのに無理して士郎の登校時間に合わせたりしてるのよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:09:43

    >>44

    士郎はHFで1年の頃から憧れてたとか凛の事好きだった女の子っていってたり

    HAでも1年の頃から憧れてたって言ってたぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:11:25

    >>42

    凛も士郎が好きなんだから士郎がアプローチしてたら普通にくっついてるだろ

    士郎は好きな子には好きって言うし凛は好きな相手にアプローチされても自分の気持ちに気づかない恋愛弱者じゃないんだから

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:11:28

    >>43

    巡り合い続けるものって凛とエミヤだよね

    士郎の命を凛が救ったこの世に一つしかないペンダント

    これで二人の運命は繋がってる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:13:25

    >>47

    1年の時から憧れててずっと見てるだけだったんだからアプローチ出来ないのも普通に想像できる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:13:40

    >>41

    凛、私を頼む。知って通り頼りないヤツだからな。

    ―――君が、支えてやってくれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:16:53

    今はまだセイバーが好きと言えるで終わってるから離れる前に士郎の気持ちがセイバー>凛から動かなかったんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:18:32

    恋人らしき存在ができたの見た目エミヤになってからみたいだしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:19:33

    >>51

    別にセイバー√後じゃないからそれはないでしょ

    そもそも両想いまで到達しないから心は救えなかったとハッキリ書かれたんだし

    それでいてエミヤを掘り下げるのは凛√で凛との思い出が重要視されてる

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:21:06

    凛とも思い出とか重視されてたか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:21:47

    確かエミヤは鞘の存在は知ってるけど身体から取り出してなくて
    しかもその鞘は生前に意味を無くして自然に消えたと明言されてるから
    セイバーと心が通うイベの肝心なとこ通過して無いのがはっきりしてるし
    生前にセイバーとは縁が切れてるのもハッキリしてる

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:21:53

    むしろエミヤがセイバーへの想いを未だに拗らせてるの一番描かれたのが凛ルートだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:23:08

    そもそも凛ルート以外はそんな目立ってないからな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:24:40

    >>56

    どのへんが?セイバーの事は終わった事ともうあきらめてる感で突き放してるけど

    凛の事については凛の最終的勝利がこの聖杯戦争の第一目標にまでしてるぞ

    そして凛が死んだら士郎を殺す、それってつまりセイバーもろともだろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:25:40

    >>58

    これだね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:27:23

    元は士郎に勝たせるも選択肢に有ったが凛ルートでは自分と同じ末路になると確信して殺すになっただけなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:27:44

    前スレでも言われてたけどセイバーや切嗣の記憶はエミヤの自殺を止められない
    凛の存在が自殺の抑止力になってるし凛がいたことでかつての自分に戻って士郎に負ける

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:30:06

    >>53

    そもそもセイバーを理解したけど救えない展開がセイバールートで没になったノーマルエンドみたいなものかって言ってるだけで

    生前のエミヤがセイバーに恋愛感情があったとは明言されてないよ

    だからって他のヒロインに恋愛感情があった証明にはならないから

    エミヤの恋愛関係の話題は夢に出てきた恋人以外全部妄想にしかならないから話せることないんだわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:32:57

    >>62

    虚淵との対談見るとやっぱ武内の進言でセイバーは女になったけど

    奈須きのこ的には男で想定して作ってたキャラだから本来恋愛的な対象じゃないんだろうセイバーって

    恋愛とか恋人的な完全異性として置いてたのは凛だったみたいだし

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:37:04

    >>43

    凛のペンダントの箱のデザイン、ペンダントが星っぽくなってるの

    エミヤからみた凛のイメージだったりするのかねいつも憧れてた眩しい星

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:40:50

    >>59

    凛の最終的勝利が第一条件って書いてるのはこっちか

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:43:45

    >>61

    だから凛ルート後も守護者になる可能性は有るから自己犠牲は変えられてないのよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:53:02

    士郎が誤解される最大の原因の傍から見ると無償の人助け部分を凛がしっかり報酬貰うからとかの形っぽいよな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:07:40

    Fate unlimited codes、通称アンコの凛とエミヤの関係はこれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:08:09

    アンコ凛√END

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:08:40

    アンコのエミヤ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:09:14

    アンコ、エミヤ√END

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:10:39

    このアンコ、エミヤ√ENDについて凛に似た女性とコンビを組んでると書いてるが
    ぼかしただけでやはり凛だったらしいのがこちらの画像でわかる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:12:23

    ちなみにこのアンコはFGOみたいに別ライターに話書かせてるのではなく
    きのこが書いてます。凛とエミヤのこんな世界線もあったかもねで面白いよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:15:48

    あと初期設定で凛も主人公だった通りきのこの中では凛の相手は士郎固定じゃなく
    エミヤと凛、クーフーリンと凛、など凛と色んな組み合わせは「アリ」だと思ってるそうです

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:21:21

    つまり茸的に弓凛、槍凛は有りって事か

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:55:47

    >>1

    士郎が凛を好きになったとことエミヤの凛評価の内容がかぶっていて意味深

    また、凛に対して助けられてきた、励まされてきた等の言葉をべており

    二人にとって凛の存在が心が折れないための助けになっていたのが察せます


    士郎


    >教会で気分が悪くなった俺を、敵でしかない俺の事を真剣に心配してくれた遠坂の表情(ホンネ)が、

    どれだけ助けになった事か。

    >人のことは言えないけど、遠坂だって、人並み外れていいヤツだったんだ。


    >でも、それに助けられてきた

    >お人好しで、けど現実主義で、自分の弱さをきっぱりと切り捨てる強い心。迷いも苦しみも自分のむねにフタをして、周りから見れば鮮やかなくらい華々しく前に進む。


    (そんな遠坂だから好きになったそうです。)


    エミヤ


    >肝心な時はいつだってそうなのだ。ここ一番、何よりも大切な時に、この少女は機転を失う。

    >そんな事は、初めから知っていた。

    >赤い騎士にとって、少女のその不器用さこそが、何よりも懐かしい思い出だったのだから


    >彼にとって少女はいつだって前向きで、現実主義者で、とことん甘くなくては張り合いがない。

    >その姿にいつだって励まされてきた。

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:07:37

    アンコ良いな奈須きのこ本人が書き下ろしてるとこが良い
    原作者の中に凛とアーチャーのこのてのIF世界が存在してる事実が良い
    あとextraでも無銘じゃなく「凛のアーチャー」とかハッキリ書かれたエミヤと凛コンビの隠しボス出てきて良い
    別れがあってもペンダントで何度も巡り合って二人一緒に楽しくやってるんだと思うと救い

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:34:15

    extra方だと凜のボディライン覚えてるのお前…ってなる
    正確には手の動きで形作っている好みラインがザビの目測で金髪凜のボディラインそっくりで金髪と冬木で少々数値が違うが

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:24:34

    >>78

    基本、凛が士郎の好みなんだなってあらためて思った。

    やたら友人だの恋愛感情は無いだの主張するのいるけど原作で普通に1年の頃から憧れてたと書かれてたし。

    HF√で凛に対しモノローグで好きだった女の子と言ってたり、自慰の妄想相手が凛だったりもする

    原作者が士郎にとって凛は完全に異性として書いたと言ってて友人枠じゃなく女性、恋愛対象なのがはっきりしてる。

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:39:25

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:43:11

    士郎は好きな子でシコるタイプとか言われてたしな
    1年生の時から惹かれててオカズにもしてんのに恋愛感情無いは無理がある

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:15:05

    >>56

    アルトリアゴリ押し武内のせいで幻覚でも見てんのか?

    エミヤがこの聖杯戦争で掲げた勝利条件は第一は「凛を勝利者にする」で次に「正義の味方の抹殺」だ

    キャスター側につくのも裏切りではなく凛を信じての作戦だったし基本、凛を中心に考え行動してる

    UBWで凛がヒロインの√なのにアルトリアを中心にしてくれみたいに凛押しのけてゴリ押ししてくんの本当うぜぇ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:27:15

    そもそもセイバーは元々男だったのを武内のごり押しで女に変更したから恋愛させるの無理があって
    何とか恋愛に持ってくためこいつは女こいつはこいつは女って必死にきのこが脳内変換頑張ってた形跡が
    セイバーは女の子なんだから連呼に繋がってたそうだし
    武内のお気にいりだからと原作者に気使わせてよいしょさせてる自覚もった方が良い。拗らせてるはずとか自意識過剰。
    アルトリアに拘って拗らせてんのはアルトリアイ言者の武内やお前で、原作者のきのこの一番のお気に入りは凛
    元々凛は士郎と同じ主人公の立ち位置に創造してたから好きだし書くの楽しいってよ。
    武内の顔色うかがって描かなきゃならんやつよか。

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:13:23

    これ言ったらなんだけどFGOとかで色んな派生みると凛はきのこに何だかんだ大切にされてる気がする
    セイバーとか桜の派生鯖は見た目も中身ももはや別人じゃんみたいな変更かかってたりするけど
    凛鯖は大元の遠坂凛をリスペクトしてる感じで変なキャラ変されてないなぁって

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:30:18

    >>1

    原作やった方が良い。アニメはぶっちゃけ糞。

    監督の三浦が士郎と凛そっちのけでセイバーセイバーうるさくてUBWまるで理解して無いタイプのハズレ監督だった

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:35:04

    アニメは全然原作の士郎のモノローグもエミヤのモノローグも省かれてて何考えてるか見えなかったもんな
    アニメの士郎はなんかすかしてるが原作の士郎は凛にめっちゃドキドキしてる

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:37:41

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:14:31

    原作のモノローグは読んだ方が良いエミヤが凛に対しては未練を感じてるのがわかる
    凛の再契約の提案に対し「まいったな。この世に未練は無いが」のセリフの後、
    こ の 少 女 に 泣 か れ る の は、困 る。とか
    涙 を 堪 え る 顔 は、可 愛 か っ た 。とか
    胸 に 湧 い た 僅 か な 未 練 を お く び に も 出 さ ず、とか

    凛には笑っていてほしい、凛の顔かわいい、この世界に未練はないが凛と一緒にいられるって事には惹かれるな
    とのエミヤの凛に対する気持ちが察せられるモノローグが読める。

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:27:47

    泣きそうな顔見て可愛かったなんて思ってんのマジで士郎の好み凛なんだな
    英霊になっても変わってない

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:16:09

    凛とエミヤは運命なんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています