よく考えたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:42:52

    よく考えたらヒグマが酒場で怒る理由も普通だった
    まず酒場に立ち寄り俺は山賊だと自己紹介する。
    荒らしに来たわけではないと言い酒を売ってくれと言うしかし、なんと『今はちょうどお酒を切らしているんです』と言われておかしいなぁ今海賊が飲んでるじゃないかと言ったらシャンクスに1本あると言われるその後怒るけど普通に考えて酒場にお酒がないのはおかしすぎるし理由も何も話さないマキノが悪くね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:43:59

    今海賊のシャンクス達が飲んででもう全部ないってことじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:44:16

    その時の展開てっきり酒場でなめた態度シャンクスにとられたから怒っただけかと思った

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:45:40

    酒場に酒がないは考えたら、めちゃくちゃおかしいな酒場に立ち寄った時にドアを蹴ったのは悪いけどそれ以外は店の方が悪いな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:45:49

    現代とは違うんだから仕入れた分が無くなるなんて普通のことだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:46:41

    >>1

    関係ないけど画像のヒグマ画質悪

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:49:56

    シャンクス これは悪い事したな俺たちが全部飲み尽くしちゃったみたいだ☆すまん笑これでよかったらやるよまだ栓も開けてない
    ヒグマ 殴る

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:51:52

    >>7

    舐め腐ってるやん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:53:54

    >>8

    だからまぁシャンクスも殴られた事と酒をかけられた事は怒らなかったし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:55:48

    >>9

    まぁマキノたちが悪いなこれは

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:56:48

    シャンクス 怒るほどのことじゃない☆
    これで怒ったら逆ギレみたいなもんだし普通だな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:04:43

    酒場が酒仕入れてないならおかしいかもしれないが仕入れた分全部売れてしまったは普通では
    来るかどうかわからないお客さんのために在庫がまだ残ってるにも関わらず今いるお客さんの注文を断るのも変な話だし
    最初から個数制限して売ってるならともかく

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:07:54

    こんな反応されたら怒るのもわかる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:09:10

    >>13

    すまん笑、笑←余計すぎて草

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:09:57

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:09:58

    シャンクス、善意からではなく普通に煽りとして酒を渡した説あるか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:10:55

    クレーマーの鑑

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:11:03

    ・貸切ではなかった
    ・看板商品にも関わらず売り切れの看板も出していない
    ・酒場の酒が全部無くなるレベルの買い占め
    って考えるとキレる理由には十分な気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:12:30

    その理論なら予約や事前注文とかしてないヒグマも悪い

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:13:54

    シャンクスたち追い出さなくていいから売れるものなくなった時点でせめて店じまいはしとけよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:14:10

    >>19

    酒場に予約とかしてないだけで悪いか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:14:22

    賞金首やし煽ったろ笑

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:14:35

    逆にヒグマ一味がひと足早く店に来て酒買い占めからのシャンクス一味に半笑いで酒ひと瓶プレゼントだったらシャンクスはどんな反応してたんだろな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:14:44

    >>21

    その理論って前置きしてるやろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:15:29

    普通の客でも怒るかもしれないが、そこから酒瓶で頭かち割ろうという暴力にシームレスに移行するのはちょっとクズ度高いですねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:17:14

    売れた物をみて「あれは何だ?無いのはおかしい」っていうのがおかしいやろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:18:41

    今出てるので全部なんですで終わりだろ
    お客様

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:20:20

    クレーマーの正当化やめろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:21:16

    モノがあれば金は払うあたり賊にしてはお行儀が良いと言える

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:22:00

    商品が売り切れてるんです→今出てるやつあるじゃん→その出したやつで最後だったんです
    これでキレるの普通に悪質クレーマーだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:23:04

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:23:53

    >>30

    悪質クレーマーかもしれないが腹いせで店の人殺し始めたりしないから良質山賊だよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:24:45

    >>31

    今のシャンクスが同じことされたらどう対応するんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:25:37

    あんなド田舎の酒場だしそんなに仕入れてもないだろうからな
    こんな地理ならマキノさんが仕入れするのも大変じゃろうて

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:25:51

    店員さんも(シャンクスさん!!あんたなに煽ってんだァ!!!)って思ってたのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:28:35

    >>32

    でも1は山賊うんぬんじゃなくて正当な主張みたいに言ってるし…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:30:47

    >>36

    ほんとだ

    じゃあそっちの勝ちでいいよ(なんの勝負だw)

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:31:18

    わざと売らないならともかく売り切れにごねてカタギ脅すのは賊の中でも小物としか言いようがない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:32:40

    そもそもここの一件をシャンクスは笑って終わりにしてるよな…?
    よくあるこった気にすんな程度で流してるよな?
    その後でルフィがキレたのはもう一度きたヒグマがシャンクスを馬鹿にしてたから
    シャンクスがキレたのは理由どうあれルフィ(友達)に手を出したから

    あんな物流悪いなんてもんじゃなさそうな地理で品切れになるのはしゃーないうえにちゃんと「今だしたのが全部です」って言ってるからマキノは一切悪くない
    シャンクスとヒグマに関しちゃならずもの同士だしどっちが悪いとか言うのがそもそもナンセンスだと思うけど、強いて煽るようなこと言ったシャンクスが悪いと置いてもそれに対するヒグマの対応も普通にクソ野郎だし、いやならず者にしちゃお行儀いい方ですよと言い始めたらそらシャンクスもだろとなる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:33:45

    >>39

    もうちょっと簡潔にまとめてくれ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:34:08

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:34:31

    実際行儀のいいタイプの賊たちによるはた迷惑な抗争ってだけなのをネタでいやあれはあーだこーだってやってるだけじゃないの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:36:07

    おれはシャンクスを最高にかっこいい生き物だと認識しているせいかあの煽りのような発言はヒグマの視線をマキノから逸らすためのイケメンムーブだと思っていたが違ったのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:36:53

    >>40

    このくらいの文章は自分で読みなさい

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:37:16

    >>43

    実際シャンクスが矛先そらさなかったらマキノさんに絡み続けてたろうな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:40:10

    1はクレーマーなの?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:40:18

    スタンダード山賊や悪質山賊なら入店というか略奪が始まっていただろう
    まぁそうなるとシャンクス一味が普通に倒して終わりだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:45:57

    普通のクレーマーで済むなら
    山賊にしては相当行儀いい方だよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:46:38

    もっとよく考えろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:47:47

    >>46

    クレーマーとかの話というよりヒグマが怒ったことについて言ってるでしょ

    勝手に自分でクレーマーという解釈はしないほうがいい

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:48:28

    どうあれマキノが悪いはおかしいと思うの

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:48:31

    でも1はこれが当然の意見だと思ってるわけだからねぇ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:48:57

    コイツの行動の怪しさとかシャンクスの当時の実力とかSWORDの存在でなんか裏が有るんじゃないか?とか思ってしまう

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:49:06

    >>50

    クレーマーは当然自覚ないし

    こういう思考回路は危ないと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:51:11

    仮に酒売り切れや店じまいの看板を出していたらどうなっていたか
    あれ? 看板出てるけどなんか笑い声してんな…… (チラッと中を見る)おいおいなんだよ営業してんじゃねェか
    みたいな流れでヒグマが入店していただろう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:51:14

    あって当たり前って考えは飽食の現代的考えだね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:52:56

    イケメンムーブだとしたらまたシャンクスのかっこよさが増えてちょっとムカつくからどうにかして非モテムーブにしたいよ俺は

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:53:50

    >>55

    店の中から笑い声がしてなかったら大人しく帰るヒグマ一味の良質さがまた浮き彫りになる考察助かる

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:54:01

    入る時にドア破壊するしこの後店のカウンターを刀で切りつけてるし普通に害悪な客ではある

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:54:24

    >>57

    だからお前は非モテなんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:55:13

    >>59

    なんで二回目は普通に入店したんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:55:47

    “樽で100本”が何かの符号で、それが示してる何らかのブツが切れている(もしくは赤髪の目があるから渡せない)じゃないかとは妄想してことがある

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:56:02

    山賊や海賊に対するイメージが世紀末のモヒカンクラスなのがね

    政府や治安維持の軍とかはもちろん通貨は生きてるし略奪ばかりじゃ搾取先も干からびるから略奪する相手は選ぶよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:57:01

    二回目普通に来店したのは中にガキと女しかいなかったからだぞ
    一回目は同じならず者がいたからちょいとビビらしてやるために強そうな登場をしたんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:57:21

    >>61

    中の海賊に対する威嚇やろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:54:34

    在庫が無くなったのはしゃーないけど在庫が無くなるまで飲んでた集団に「すまんw俺たちが全部飲んじゃったっぽいわ 栓開けてないやつあるしこれやるよ」とか言われたらムカつくだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:00:42

    酒が売り切れてるなら店先にその情報を出しといてやれとは思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:04:26

    >>67

    まあ正直、村の住民だけが主な客のくっそ辺鄙な村にそこまで求める方が変じゃね

    フーシャ村なんて顔見知りのオッサン達位しか来ないっぽいだろ

    入って来たら「あらごめんなさい○○さん、売り切れちゃったの」「かァー!シャンクスお前ら飲みすぎなんだよ!」のやり取りで終わるはずだった程度の小さい村なんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:39:46

    >>67

    新品のボトルがまだあったし今売り切れたとかかもしれん

    店員も少ないから接客疎かにするのもそれはダメだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:40:22

    当たり前って感じれるいい時代だよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:43:59

    少なくとも現代日本には接客に対する倫理観がワンピースの山賊レベルの人が1人はいるのか

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:57:58

    >>67

    日本でもそんなに見ないやろその気遣い

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:09:10

    >>71

    怖すぎる…

    犯罪予備軍じゃねーか

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:35:21

    >>67

    現代の感覚だとこれは分かる(だからって暴れ出すのはヤバ客だけど)

    でもワンピースのフーシャ村での出来事って考えたら>>68なんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:13:16

    自分の常識で生きるのは仕方ないけども他人にも「それが当然だろ」と押し付けだしたらもうただのクレーマーなんよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:44:13

    >>20

    酒以外にも食べ物売れるのに店じまいしなきゃいけないのか?

    ルフィみたいに酒飲まず飯食いに来る村民がこれから来るかのしれないんだし普通それは店主の決めることだろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:47:21

    ド田舎の酒場に求め過ぎやろ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:49:43

    お客様は神様です根性出してんじゃねーよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:51:04

    クレーマー理論をヒグマで解説するスレ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:53:28

    そもそもヒグマ店にキレてはいないよね
    今飲んでるのは何だと言ってあれ全部売れたんですで終わってて、その後のゴタゴタは全部シャンクス相手

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:56:29

    >>80

    じゃあドアやテーブルなんて店の備品壊さないでよ

    床も濡らすし表出てやってくれないか

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:59:23

    >>78

    山賊風情が神様根性とか…つまり、賊神ってコト⁉️

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:37:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています