顔しか描けない

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:23:25

    顔、描いても上半身までしか描けない
    全身描こうとしてもバランスが悪くなるし
    手も描けない

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:24:57

    少しづつ描ける範囲を広げればいいじゃよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:25:04

    全く描けない身からしたら顔描けるだけ尊敬するッス

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:25:25

    アタリとってる?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:30:51

    お前も3Dモデルを使わないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 19:37:06

    クロッキーやろうや楽しいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:29:03

    まずは骨人形を描けるようになれ・・・そこに肉付けすれば比較的簡単にポーズをとらせる事ができる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:46:41

    あれだよあのYouTubeの簡単クロッキーてやつ
    あれいいよおすすめだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:51:36

    腕の角度もえらいことになってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:00:51

    絵を描く上で絶対必須とは言わないけどデッサンやクロッキーやるとやっぱ違ってくるよね
    絵を描くには描く対象をよく観察することが大事ってことを思い知らされる

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:03:01

    腕を上げたら肩が上がって角度がつくのを自分で鏡で見てみるんだ
    なんとなく近いポーズをしてみて観察しよう
    体つきが違っても骨格は似たようなもんだから後で調整すればいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:03:18

    バランスが悪くなるときはアタリを取ると良くなるよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:03:39

    わかるよ……滅茶苦茶……

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:06:06

    顔と上半身描くの楽しいよね……手に苦手意識あるのもわかる……

    自分はトレスOKの資料引っ張ってきて慣れていったよ

    手のイラスト資料集 -Hand Reference | Hato Kinghatoking.com
  • 15二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:08:55

    アクションシーンある漫画の模写とかやると練習になるよ
    自分も未だにゼロから描くのつらいからやってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています