- 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:15:14
- 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:18:11
- 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:19:35
生体なだけの改造人間なリカルドに攻撃が通ってなかったのはまだいいんだよ
問題は…ボリス相手にあの無様さだ - 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:20:01
待てよ 悪魔王子まだラスボスと決まったわけじゃないんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:20:59
圧倒的な強さを見せつけたガルシア・ジェット・尊鷹に対して全然なんだよね
どう考えてもラスボスではないと思われるが… - 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:21:04
ジョウみたいなブサイクワンパンしてくれって思ったね
- 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:21:35
- 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:23:01
- 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:23:28
扱いが悪いと思いきや脅威のディフェンス能力はたまに健在だったり警告代わりのローに合わせてユーリの脚壊したりする描写も挟まるからわかんねーよ
猿先生はこいつをどうしたいんだあっ - 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:24:01
ウム…猿先生が忘れていそうなスリッピングアウェイ能力やボリスリカルド戦でもスピードについては言及されてるけど攻撃力は幻魔頼りなんだなぁ
まあメインウェポンが霞突きの鬼龍の息子らしいから納得はできるんだけどね - 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:24:03
便利なかませ…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:24:07
- 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:24:11
- 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:24:45
- 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:25:34
全身弾丸滑りっていうキー坊ですらできないレベルの技巧持ちでおじさん経由で灘神影流の技のほとんどを会得してるっていう設定があまりにも活かされてないんだよね、凄くない?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:26:33
- 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:27:17
- 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:29:13
どう頑張っても悪魔王子が28号に勝てるビジョンが浮かばないんだよね
防御性能を生かして痛み分けか泥試合になるかと思われるが… - 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:29:41
- 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:31:39
でも悪魔王子が強かったら猿先生が突発性いい加減病で
めんどくさくなって猿空間送りにするかもしれないから
今くらいがちょうどいいんじゃないスか? - 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:33:27
- 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:34:18
おじさんの全盛期から凋落までを超短期間でやってるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:34:44
- 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:35:50
- 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:36:33
- 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:37:41
色々言われてるけど
悪魔王子どうするかとか猿先生マジで何も考えてないと思うよ 今の龍継ぐ惰性で続けてるっぽいしそもそもホワイトナイトバトルだって話の内容滅茶苦茶だからね - 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:39:44
龍星のライバルポジが想定なんじゃないっスか
- 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:39:54
- 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:17:15
俺と同じ意見だな…最近の龍継ぐからは鉄拳伝、TOUGHの勢いを感じない
- 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:19:12
ラストでキー坊VS龍星をする為に基本は龍星に集約されていくと考えられるが…
キー坊が割と普通に出張ってて主役になっちゃってるんだァ - 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:27:17