知れば知るほど蛆虫に見えてきた

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:03:22

    それが世良真純です。
    劇場版以外余計な事しかしてこないんだよね、ヤバくない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:04:02

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:04:23

    >>1

    逆に安室さんは本編で頼りになるのに劇場版で余計なことするんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:05:22

    新一に迫る推理力と蘭に匹敵する戦闘力両立してるのはズルを超えたズルだと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:05:52

    >>3

    ウム…赤井を組織の手土産にしようとした以外本編では基本的に有能なんだなァ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:07:27

    >>4

    すみません、新一服部達とは明確に推理力が落ちると描写されている上に、次男や母に答えを貰ってる雑魚を超えた雑魚なんです。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:08:36

    推理力なら本気を出したおっちゃんとどっこい位だと思ってるのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:09:21

    世良真純のことが気になってきたんだろ
    それは作者が「じゃあ究極のボクっ娘を出してやるよ」として登場した存在であり
    色んな属性設定加えた結果ボクっ娘属性霞んだ存在でもある

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:11:17

    (赤井さんのコメント)はっきり言って真純は滅茶苦茶迷惑 坊やはおろか明美の妹にすらちょっかい出してくるから話になんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:11:47

    >>7

    お前侮ったな

    本気おっちゃんは新一を上回ることすらあるんだ世良と同格と思わない方がい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:12:39

    テレビにあの時脳を焼かれた新一が幼きままいるヤンケ
    もしかして母親と同じなんじゃないスか?
    ←超推理を超えた超推理
    よしっ 企画を変更して日本で情報を引き出してやるぜ
    大きくなったり小さくなったり可変が可能らしいしその薬を手に入れてやるヤンケ
    ←まあ間違ってはないよね間違ってはね
    ムフっ 薬を手に入れたら黒の組織に反撃してやるのん
    ←何を言ってるこのバカは 組織とやり合う時には薬の効果が切れて死んでるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:13:55

    世良はエースケクラスじゃないスか?
    領域外と合わせてようやく新一服部とどっこいどっこいだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:15:06

    >>8

    作者による「究極のボクっ娘」どこへ‼

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:15:42

    >>6

    もしかして服部って推理も戦闘も行けるコンプリート・探偵なんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:17:44

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:18:21

    >>10

    待てよ おっちゃんは新一上回るレベルの推理力出すための条件が厳しすぎるからあてにならないんだぜ



    まぁ推理力抜きにしても柔道の実力が最強クラスだからバランスは取れてんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:18:39

    ショタコン…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:18:49

    服部、工藤夫妻 自分で新一=コナンと見破って最大限協力し、誰にも漏らさない
    赤井 なんとなく察しており無理に情報を引き出さない上に常に灰原を守り、お互い協力関係
    安室 なんか凄い小学生と理解してはいるが必要ないから協力を得ている
    ショタコン 昔の新一を知っているから新一=コナンと知っており無理に情報や解毒薬を奪おうとしたり、灰原も幼児化した人間と思い探る、ショタ新一が好きなだけでそのままの新一には興味がない異常性愛者

    周りの有能な奴らが配慮してくれている中蛆虫具合が際立つんだよね、酷くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:18:57

    >>4

    タイイチ性能は互角だけど蘭は対物での破壊力が異常にキレてるから役割が別だと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:19:02

    >>13

    探偵甲子園で逮捕された探偵…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:23:49

    探偵気取りなんて総じてそうじゃないっスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:23:52

    >>14

    お前おr…服部平次をなんやと思うとるんや

    工藤並の推理力に最上位(京極、鬼丸)から頭1個分劣るとはいえ沖田達とほぼ同ランクの戦闘力をもった強き者やぞ

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:25:49

    >>6

    これで毎度探偵を自称するってそんなんあり?

    プライドがないんとちゃう?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:27:37

    戦闘力も推理力も半端を超えた半端者
    それが世良真純です。
    しかもコナンからまったく信用されていないなんて…
    涙が出ちゃうよ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:28:39

    >>3

    安室さん…劇場版では常に猿ってるんスけど…

    いいんスかこれで…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:29:10

    お前は三軍ぐらいではエースを張れそう
    ただそれだけだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:34:18

    世良は表だって動けないメアリーの使いっ走り以外物語における役割が無いんだよね、酷くない?
    身も心も優秀な赤井さん、工藤優作に匹敵する頭脳の忠吉、大きくても小さくてもシコれるメアリーが赤井家を支える
    ある意味最強だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:35:32

    >>27

    娘に汚れ仕事押し付けて有能面してる淫売のクソ女退場ッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:36:23

    >>14

    単純な近接戦闘力も加味すると新一超えているんだよね、凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:37:05

    探偵に戦闘力っているんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:38:02

    >>30

    あの猿世界だと無いよりあった方が確実に良いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:40:06

    まっセイラさんもララァアムロシャアの三人から蚊帳の外感あったからバランスは取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:40:09

    >>30

    1話の時点で探偵には運動神経も必要だと工藤新一からお墨付きを頂いている

    ホームズは剣術があるって言ってたしな(ヌッ)

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:41:19

    世良「おそらくコナンくんの正体は工藤新一ではないかと思われるが…」
    コナン「おそらく世良は俺の正体に気付いているのではないかと思われるが…」
    世良「おそらくコナンくんはボクが自分の正体に気付いてると気付いてるのではないかと思われるが…」
    コナン「おそらく世良は『世良は俺の正体に気づいている』と俺が気づいていることに気付いているのではないかと思われるが…」

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:42:31

    >>3

    サブマリンでは組織として働いていただけでコナンのアシストもしっかりしたから有能だったと思うんだよね

    ・・・メイン回だとどうしてああなるんですかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:42:40

    どうみても解毒薬に時間制限や条件がありそうなのにそこら辺わかってなさそうなメアリー達がアホに見えるのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:44:02

    >>30

    おいおい工藤が尊敬するホームズはバリツとかいう日本武術を納めているフルコンタクト顧問探偵でしょうが

    戦闘力は必須だと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:44:58

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:45:47

    >>32

    ララァ…聞いたことがあります…

    2人が完全に袂を分かつきっかけになった者と…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:47:37

    >>30

    もしかして少年探偵団が死にかける回数が両の手で足らない位って知らないタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:50:15

    >>22

    実際遠距離攻撃型の新一だとタイイチはるのは厳しいからクライマックスの安心感は上なんだよね

    まっ 時折たまーにとはいえ推理でがばったりするからバランスはとれてるんだけどねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:51:20

    >>39

    あわわお前はヒイロ・ユイ

    二人に接点がある女性と言えば宮野明美がララァっぽいんだよね

    まあ安室が好きなのはその母親なんやけどなブヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:52:13

    >>39

    不思議やな…

    声もモチーフも違うのにポジションで言えばララァにしか見えんのは

    なんでや

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:52:22

    >>30

    現実ならともかくフィクションの探偵が追いかける犯人は殺人鬼で武芸百般に通じる異常者まみれなんだ

    腕っぷしの無い奴はやらない方がいい

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:53:16

    >>37

    オマケに剣術と射撃能力もあるんだ

    マジでパーフェクト・ファイターなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:58:14

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:00:14

    メアリーは解毒剤が手に入ったら攻勢に動こうとしてるってネタじゃなかったんですか

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:03:03

    >>47

    マジだよ

    口ぶりからするとmi6で解毒薬を解析したり、複製したりじゃなく即効で使って黒の組織に攻勢かけようとしてるみたいなんだよね、アホじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:03:32

    コナンは探偵漫画なのにどうして戦闘力が評価の対象になっているんだ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:04:34

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:04:34

    緋色の弾丸だと世良よりメアリー母さんの蛆虫ムーブ多く無かったっスか
    たまたま拾った次男の方が有能だったんだよね酷くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:09:16

    >>51

    その拾い物は本職ではないはずの推理力で他の上澄みに並ぶレベルなんだ

    セラメアコンビと比べないほうがいい

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:14:36

    >>52

    上澄み所か作中一の推理を持った工藤勇作と同じく

    電話で情報を聞いただけで事件がわかる作中2の推理力を持っているんだよね、凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:15:24

    >>22

    ひょっとしてYAIBA滑りしても戦力になるタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:45:52

    スナイパーで知ったから可愛いメスブタと思ったのにコナン達の邪魔や余計な気苦労増やし続けて好感が持てなくなったのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:56:22

    とにかくコナンは味方が多いように見えて一枚岩ではないから大変なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:57:31

    >>3

    結構愚弄されている安室さんの本編での活躍を見てみたよ

    その結果 有名な灰原の毛あみのセーターが解けてパンツ一丁になる回で少な過ぎる情報からコナンたちの状況と犯人を見破り

    コナンたち少年探偵団を助けたり本編では相当有能なことがわかった

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:59:12

    >>12

    そいつは優作とは別の意味でチート持ちだと思われる

    バーボンにもラムにも認知されてないのは異常を超えた異常

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:00:15

    黒の組織と戦うなら騒ぎになったら隠しきれない場所に隠れて一般人を盾にすればいいのに…
    それくらいの覚悟がないとあんなでかい組織と戦う資格ないよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:02:34

    >>54

    服部…聞いたことがあります…

    YAIBAの御前試合のトーナメント表にH.hattoriだったか、H.heijiと名前が書いており

    あの世界の服部も相当な猛者だったと…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:03:15

    優作とラムが同格な以上この二人を欺けるのは化け物を越えた化け物なんだ
    あまり甘く見ないほうが良い

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:07:30

    >>59

    あわわ…あわわっ お前はマジでヤバい第3勢力(ソロ)

    キュラソー達を浄化した光の属性をもつ少年探偵団ですら浄化出来ない復讐者

    それが浅香です。

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:08:19

    まあ気にしないで
    このバーサーカーに比べたらまだ信用できますから

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:12:22

    ジョディ先生の推理力、退場ッしたエースケの観察眼を奪い
    作中上位クラスの安室をボコす戦闘力を持った先生ェと比べたら大したことなくなってしまったセラメアに悲しき現在…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:13:56

    >>62

    >>63

    >>64


    禁断のASACA RUM三度打ち

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:20:47

    >>59

    貴様ーッ 若狭先生を愚弄する気かぁっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:24:28

    >>31

    組織の者ですらうっかり一般人に爆殺される魔境なんだ

    怖さが深まるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:26:17

    >>22

    おっ Hか?(猛🐯弁書き文字)

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:27:11

    適度な戦闘力あるから噛ませになりやすいイメージあるんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:32:19

    >>59

    >>62

    >>63

    >>64

    そろそろ黒の組織が出る映画でも若狭先生出して

    超アクションかまして黒の組織のメンバーボコボコにする映画がみたいのは俺なんだよね

    単純な身体能力ならキュラソーレベルはあるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:32:54

    二次元キャラに言うのも野暮だけど「笑うと八重歯が見える」って歯並び悪すぎじゃないスか?って最初思ったのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:35:43

    ラム編のキャラが魅力高いのもあってそこに混じれない赤井ファミリーがちょっと悲しくなるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:36:03

    コナンが目の前にいたらどうなるのか教えてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:43:07

    >>72

    待てよ、赤井さんは登場時のヤバげな時からめちゃくちゃ魅力的なんだぜ

    性格が分かったあとも心·技·体全て揃ってたまに茶目っ気もある強き人格者なんだ

    カッコ良さが深まるんだ

    それ以外の赤井ファミリー…?ふうん、ああそう…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:46:46

    お前には胸は無いが尻がある…それだけだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:47:39

    >>72

    ラム編は麻薬ですね…

    全員片目が見えない時点でめちゃくちゃ強キャラ属性だし

    みんな強き者で好感が持てる

    終わった後も度々登場して物語を動かすしな(ヌッ)

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:59:59

    >>75

    実の妹にデリカシーのないセクハラをするなんて涙が出ちゃうよ…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:06:42

    赤井次男よく知らないんすけど、この棋士って実家や黒の組織全く関わらずに彼女とイチャイチャしながら将棋うってるだけなんすか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:10:51

    >>77

    まあその妹にはデカ尻ーがないからバランスは取れていないんやがなブヘヘヘヘ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:12:30

    >>78

    はいっ そうですよ(ニコニコ)

    映画の緋色の弾丸で犯人確保以外はたまに世良から事件と状況を聞いて答え合わせや推理をしているだけで

    黒の組織関係は無関係なんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:14:51

    >>75

    ここのシーンの

    (沖矢昴のコメント)

    女性らしく扱われたいなら女性らしい振る舞いをしろよっ

    って言っているのに

    (世良真純のコメント)

    へっ 何が女性らしさや もうちっとすれば母親と同じようにボッキュンボンになるんや

    とか言ってるところに世良のガキッさが見えますね…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:14:53

    >>76

    ラム判明したとはいえラム編続いてると思ってんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:15:49

    実際のところ今がラム編じゃなきゃ何編かと言われたら答えないっスからね…
    ラム編はラムが逮捕されるまでじゃないかと思っているのが俺なんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:11:17

    このスレだと信頼できる味方扱いの安室さんには致命的な弱点がある
    見た目小学生の灰原を本気で組織に売り渡そうとしていたことや
    組織の深いところに入るためならラムに命じられた調査を遂行しかねないんだよね こわくない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:21:00

    >>64

    やはり悪者だった!?


    お前の右目よく馴染むぜ


    本堂瑛祐の右目移植

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:25:00

    >>84

    お言葉ですが

    服部≒赤井>>>(越えられない壁)>>>(越えられない壁)>>>(越えられない壁)>>>安室>>>(越えられない壁)>>>世良

    位の差はありますよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:25:16

    >>84

    まてよNHKさんもコナン君が絶対的な信頼を寄せる男扱いしてたんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:25:41

    >>86

    はっきり言ったらどうなんだ!!!!!

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:31:01

    どうして工藤はホームズに憧れてるのにバリツではなくサッカーをやってるのか教えてくれよ
    もしやってたら背後から近づいてくるジンの気を察知してウォッカもろとも返り討ちにできたと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:32:24

    >>87

    ふうん、NHKって組織は結構節穴なんだな

    コナンが全幅の信頼を寄せているのは博士、両親、服部、灰原、赤井(+ジョディ先生達)、盗みが関わらない時のキッド位だと考えられる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:35:26

    >>84

    バーボンは宮野志保の姿しか見てなくなかったスか?

    シェリーの処遇をどうしようとしてたかは諸説あるしなヌッ まあキッドが偽装しなかったらジンにまとめて吹っ飛ばされてたからバランスは取れてるんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:41:49

    >>22

    バイクも上手いしな(ヌッ)

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:52:42

    >>12

    待てよ、本堂瑛祐は推理力や観察眼が作中でもトップクラスな切れ者なんだぜ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:59:03

    >>69

    それは安室さんのことを…

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:07:10

    >>94

    相手が悪すぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:07:42

    >>69

    >>94

    コナンには致命的なライン引きがある それは

    蘭(世良) を倒せる奴は上位層の強き者ライン

    安室を倒せる奴は最上位層の強き者ライン


    とわかりやすい指標の為のかませになりがちなんや

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:13:08

    >>87

    欺瞞だ

    まだ赤井の方が納得できるんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:23:00

    >>87

    NHKでコナンが安室を信頼している

    そのエビデンスは?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:38:48

    >>10

    香水やタバコといった新一じゃ気づかない証拠から犯人に行き当たるおっちゃんはナイスミドルですね。もうはまっちゃって、いい加減復縁してほしいですね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:46:17

    >>99

    えっそんな事件ありました?

    記憶にないんやが…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:51:15

    >>87

    プロフェッショナル見てて何を言ってるんだお前はってなったのは俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:52:30

    >>3

    フンッ休みの日にライブ中に呼び出す上司が頼りになる筈ないだろう

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:52:51

    >>78

    >>80

    しゃあけど赤井の生存を唯一知ってる家族なんだよね

    義兄の件もあるしそのうち関わるんじゃねえかと思ってんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:54:07

    >>103

    お言葉ですがメアリー世良も知ってますよ。

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:55:24

    >>104

    原作ではまだ描写ないからなんとも言えないのん

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:11:57

    >>62

    あゆみちゃんのくれた四つ葉のクローバー…クソ

    羽田名人のくれた将棋の角の駒…神

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:34:09

    戦闘力、推理力、バイクの運転技術、コナンの相棒枠あらゆる点で服部に負けているんだよね、可哀想じゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:27:09

    >>106

    キュラソーと違って絆されず 黒の組織を潰す為にそこまでする

    そんな若狭先生を誇りに思う

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:34:06

    どけ 究極のボクっ娘探偵の座は私がいただく

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:44:51

    >>20

    >>109

    でもね小生そいつ嫌いなんだよね

    だって小生を殺したでしょう

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:48:13

    >>109

    へっ 20歳の癖に高校生の制服きて殺人してるよ

    あの探偵…

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:49:41

    >>110

    的外れな推理で冤罪作ったからこうなったんだ

    満足か?

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:50:54

    >>109

    そもそもお前が人気すぎたからこいつが作られたんだ 満足か?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:52:31

    メアリーと世良には致命的な弱点がある
    赤井に似すぎてヌケないことや
    メアリーなんか目付きほぼ同じに感じるんだよね猿くない?
    世良は胸も無いしな ヌッ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:07:10

    >>107

    待てよ棒が無ければ戦えない平次と違って素手である程度のやつはぶちのめせるんだぜ

    結局蘭と同じぐらいの強さ?

    ククク…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:07:15

    世良はせめて新一姿の時に頬染めたり、蘭が新一と仲良くしている時に嫉妬したり、邪魔してやろうとしたらまだギリヒロイン枠にいれたんだよね
    どうしてただの友達みたいな距離間なの?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:11:16

    >>114

    赤井は抜けますよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:12:31

    >>116

    今更出てきてそんな性格悪いライバルムーブし始めてもヘイト役にしかならないんだよね、詰んでない?

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:14:18

    でもねこいつ可愛いと思うけど嫌いなんだよね
    京極さんがスタントマンになる話で目の前の殺人をまともに推理せずコナンくんの正体を探るのに夢中になっていたでしょう

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:15:42
  • 121二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:20:57

    >>118

    それはワシのことを言うとんのかい!!

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:23:35

    >>114

    親子丼すればええやん…

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:42:02

    でもイマイチ態度が悪いが切れ者の兄貴に懐いてるところは可愛げがあるよね
    次男について?
    ククク…

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:08:10

    >>121

    あわわお前は…平和の当て馬として唐突に生えてきた負けヒロイン

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:20:07

    >>121

    おー今更出てきた性格悪いライバルやん、詰んでる

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:53:46

    >>121

    から紅の和葉に対する嫌味ったらしさが蛆虫すぎていまだにこいつあんま好きじゃないんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:55:25

    >>4

    全裸で麻縄で縛り上げてコナンがわからせる必要があると考えられる 自分より遥かに小さい異性のガキッに散々なぶらせるんや

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:41:00

    >>121

    おっぱいにおっぱいしか魅力がない悲しき現在…

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:05:43

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:21:15

    >>106

    正体がわかった今も何をしてくるかわからない怖さがある

    それがレイチェル・浅香です。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています