子供育てる自信がないから子供を作らないという意見には致命的な弱点がある!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:55:01

    別に子供作っても育てる必要はないことや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:56:33

    >>1

    どや日下部 無責任中.出しは気持ちええやろ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:56:55

    >>2

    はいセッ・クス以上の快楽です

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:57:16

    わかりました 日下部狩りをします

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:59:32

    >>4

    春草私はお前の何だ?

    師匠ではないのか(ドッドッドッ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:00:15

    >>5

    師匠 ってことは

    人面獣心のクソ野郎ってことやん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:01:26

    まあ、実際その通りっスね
    息子だろうが他人なんだから他人の人生にまで責任持てないっス

    ワシもワシの人生親のせいにするつもりもないしな(ヌッ)

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:02:24

    子供産ませるより金持ちに養子とらせるようにしたほうがよくないっスか?奴隷がほしいわけでもなければ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:04:49

    >>4

    なあ春草、熹一も狩るって本当か?

    いいや、宮沢家の部外者は関係ないから一対四(タイヨン)のカーニバルだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:12:40

    >>1

    そ…その発想はなかったのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:14:34

    産む…堕ろせばいいんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:23:57

    覚吾さんは明らかに風来坊な覚吾にキメエ側から迫ったから
    その点に関しての責任はキメエ側にあるから情けないとはいえそこまで悪くないんだよね
    問題はなんか熹一に未練あるように見せてた事やじゃあお前が育てろよあーーーーっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:26:25

    >>12

    ならヤるなよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:27:00
  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:27:31

    >>14やばっ原作のアレより強そうに見える

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:28:25

    あっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:28:40

    認知せず放置するならまだ鬼龍と同レベルで済んだのになぁ

    お前は成長しないのかなぜかガキッの頃をキー坊をストーカーして謎の未練丸だしなんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:28:46

    >>14

    大蛇の武山だけ顔が迫真で笑ってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:29:14

    謎の送り主として養育費くらいは振り込み続けろよあーーーーっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:29:21

    ぬーっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:29:42
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:32:30
  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:33:07

    鬼龍は養育費は送ってるってガチじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:38:21

    >>23

    まっいくら金があった所でジェット以外碌な保護者いなくて虐待児とレイプ被害者とレイプ未遂からの殺人犯と淫売のガキッ?だからバランス取れてないんだけどね

    というか鬼龍も口では自立した女しか愛さんとかほざいてるけど病弱だったり子供捨てたりしてるんで覚吾と同レベルっス

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:22:55

    >>13

    あのシーンって恐らくは求めたの傷心だらけのキエだろうから

    そこを無下にするのは必ずしも優しさとはならないんや

    メタ的にみるとそこで子供がピンポイントで出来て相手はインドの安宿に電話しまくって探し当てる

    っていうあたりはもう半ばギャグなんだよね

    なんでキー坊の親をそこまでして変えなきゃいけなかったんかのぉってなるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています