昔のジャンプアニメのアニオリ…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:05:41

    不思議やな
    糞やとわかっているのになくなってしまうと一抹の寂しさがあるのはなんでや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:14:10

    わかるぜ、ケンゴ
    BLEACH、NARUTO、銀魂がワシのアニメの思い出を支えてたある意味最強だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:15:20

    しゃあっ南斗人間砲弾ッ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:16:02

    しゃあっ!仙界伝封神演義!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:17:51




    ‼︎

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:18:10

    連載が進んで原作設定と矛盾するようになったアニオリをネタにするのは麻薬ですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:19:35

    しゃあっアルコバレーノ編!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:21:11

    アニメのマキバオーのギャグ・・・糞

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:21:57

    >>2

    嘘つけっ銀魂はクール単位でやるメタ発言回以外はゴリラ先生の言い回しとノリ再現するのむずくてすぐやめたやんけっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:21:57

    永遠と気を溜めて時間稼ぐくらいなら挟めるときにアニオリ挟んで話数稼いでほしいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:22:04

    呪術や鬼滅のアニオリも見てみたいのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:22:23

    トリコ…糞

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:22:52

    >>11

    無限列車一話…柱稽古冒頭…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:22:55

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:23:53

    BLEACHは展開が遅過ぎて連載中は油断してるとすぐ追いつかれるからアニオリばっかだったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:24:08

    >>11

    異国から来た呪術師とかを雑に生やして欲しいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:24:50

    >>2

    バウント篇…糞

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:25:29

    なにも…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:25:44

    原作に追いつきそうだったりして尺稼ぎにオリジナルエピソードが挟まるくらいならいいよね オリエピならね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:25:57

    あーーっ久々にアニオリ全開のクソ映画が見たくなってきたのぉ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:26:23

    >>13謎の鬼の城が登場するなんて刺激的でファンタスティックだろっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:26:52

    でもね俺昔のアニオリ展開を度々続けて毎週やってたのは普通に良いと思うんだよね
    なんとなくテレビ付けたらやってたってのは普通にありがたいでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:27:49

    BLEACH
    バウント篇……糞
    新隊長天貝繍助篇……普通
    斬魄刀異聞篇……神
    護廷十三隊侵軍篇……普通

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:28:16

    >>20

    トリコの映画…糞

    そもそも本編の謎アニオリ女とグルメスパイサーいらないっスよね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:29:23

    >>23

    日番谷先遣隊の話とメノスの森がないっスよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:30:11

    待て面白いアニオリが現れた

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:30:25

    たったひとりの最終決戦…神

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:35:52

    まあ気にしないでどんなアニオリも環境映像と地鳴りと唸り声で1話持たせるドラゴンボールよりマシですから

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:55:48

    >>26

    当時の一味とガチンコ戦闘やったら普通に勝つってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:56:41

    ウム…デービーバックファイトもワシは割と好きだったんだなあ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:58:00

    アニオリ全開でも面白そうと思ってしまうのはなんでや

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:58:42

    >>20

    しゃあっダーク・マイト

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:58:55

    >>30

    嫌味な言い方すなっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:01:42

    >>19

    根本から違うのはルールで禁止っスよね?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:02:29

    やっぱり原作者がネーム書いてるアニオリなら安心だよねパパ。とすら言えなくしたクソアニメそれが東京喰種√Aです。

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:07:08

    しゃあけど遊戯王のドーマ編は昔は楽しめたわっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:07:23

    どう見ても2クールは必要な漫画をやねえ…カットしまくりで1クールに纏めるけどワシには纏められんから原作者にネーム書かすのもウマいでっ!
    好きな作品でこれをやられて作者かわいそ…になったし製作陣を殺したくなってきた。それが僕です。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:08:05

    とにかくドラゴンボールZは最高のアニオリと最低のアニオリが同時に存在してる危険なアニメなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:09:12

    糞アニメ神影流マジックよ
    「原作者自らやった」と言う体裁にすることで
    制作への批判をかわす技がいくつかある

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:09:29

    >>34

    忍空アニメが分かるマネモブがいた 俺も嬉しいぜ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:25:30

    ワンピは下手な尺稼ぎするくらいならアニオリしてくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:28:13

    なぁ春草、飛天御剣流の継承者はもう一人いたって本当か?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:30:01

    いいんですか?
    直前の章のボスをアニオリキャラのかませにしても…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:31:19

    あれっ毎週夜7時からのアニメは?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:31:33

    >>43

    あの…フリーザがいまさら悟空が特戦隊(ギニューなし)を瞬殺したぐらいで

    「いつのまにあんなに強く!」とか言い出してるんスけど…いいんスかこれ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:31:57

    >>12

    あのグルメスパイザーがアニオリってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています