- 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:52:36
- 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:54:55
しかも意外とファイナルゲームにも登場する…
- 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:55:50
ちなみに石田の息子も女体化されたらしいよ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:56:11
おーモノマネ大好きお姉さんやん元気しとん?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:56:13
原作の遠藤の現状を考えると
潔い女傑の方が見ていて気分が良いとお墨付きを与えている - 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:58:44
2までの実写カイジ…神
ファイナル・ゲーム…糞 - 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:59:24
この遠藤を面接官に入れてトネガワの債務者面接回をやって欲しい…それが僕です
- 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:19:38
遠藤と一条は原作より大物感あるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:31:10
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:32:20
利根川との共闘=神
熱すぎるんや - 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:12:16
実写カイジ…すげえ
カイジ以外原作のイメージと全然違うのに面白いし - 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:13:13
一覧だとスレ画が松戸の怪人みたいでビックリしたのん
- 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:13:54
ウオオ天海祐希を愚弄すなぁっ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:15:30
- 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:17:41
伊勢谷の一条=神
ハマり役を超えたハマり役なんや - 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:18:39
ここの実写好きすぎて原作やアニメのこのシーンが淡泊に感じられるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:22:13
- 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:25:20
- 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:26:05
◇この松山ケンイチは…?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:26:30
最後の外道さとかも今の遠藤と違ってすごいよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:27:41
ウシジマくんの滑川もメスブタ滑りしてたしヤクザキャラは女体化される定めにあるのかもしれないね
- 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:33:16
yuiの主題歌と挿入歌もキレてるぜ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:35:09
- 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:36:14
- 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:37:24
あれ…?これ遠藤かな
確かに遠藤だ…
もしかして遠藤は女だったんじゃないか? - 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:39:22
実写カイジ…聞いています
藤原竜也=クズの役のイメージを広げた作品の1つだと - 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:39:41
- 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:42:37
- 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:44:42
愚弄されがちな実写化だけどかなり上手くやったケースなんだよねすごくない?
- 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:45:34
キャラ改変自体に違和感はない反面
カイジ「地下送りになったらビール奢るから!」
遠藤「……約束だぞビール」
のという原作の下りをそのまんまやってるから
「いやこの遠藤は流石に地下送りじゃない方法で借金返済させられると考えられるが……」
にという疑問が残る…! - 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:47:33
- 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:20:10
今の状況を天海祐希がやってたらと想像するとなんか変な笑いがでるんや
- 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:25:04
- 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:25:49
コレはコレで今の遠藤をやって欲しいんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:28:07
ちなみに藤原竜也は一ヶ月断酒してから地下でビール飲んだらしいよ