人型のロボット兵器はですねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:31:46

    ちょっと待ってください!宮沢さん…
    人型兵器は技術や物理的に非効率で非現実的なんていう……「高度な柔軟性を有した人型のロボットを開発できるほどの技術レベル」という今からでは予測することも難しい机上の空論をあたかも今の技術で考えられるかのごとく勝手に決めつけ人型が非効率という結論ありきで理屈を捏ねる現実の科学から全くもって程遠い行為をしながらリアルを語る脳みそが腐っているも同然のゴミメ.クラが散々擦り尽くして擦り切れた古臭いクソ理論をそのケツの穴より薄汚い口から加齢臭を帯びた二酸化炭素と共に吐き出すんじゃないでしょうね

    ……ガルシアと熹一の立場を一度粉々に破壊したんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:33:11

    実際なんでトダー出したんスかね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:33:29

    格闘漫画に出てきてはいけないガジェットなんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:34:19

    奇襲で核撃つのに便利なんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:34:25

    人型のロボット兵器はですねぇ…
    ガルシア・シリーズの存在意義を無にしたんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:34:59

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:35:02

    お言葉ですがトダーが凄いというよりゴア博士が凄いだけですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:35:13

    トダーはですねぇ…
    ハードもソフトもあまりにオーバーテクノロジーなんですよ
    ほぼターミネーターなんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:35:37

    >>7

    ゴア博士はですねぇ…

    多分アイアンマン作れるんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:36:24

    >現実の科学から全くもって程遠い行為をしながらリアルを語る脳みそが腐っているも同然のゴミメ.クラが散々擦り尽くして擦り切れた古臭いクソ理論をそのケツの穴より薄汚い口から加齢臭を帯びた二酸化炭素と共に吐き出すんじゃないでしょうね

    言い過ぎを超えた言い過ぎ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:37:09

    >>5

    クローン兵器はですねぇ…

    量産可能で同等以上の戦力と柔軟性を持つロボット兵器が実装されたら必要ないんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:37:30

    人型のロボット兵器はですねぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:37:45

    トダーはですねぇ…
    どう考えても格闘漫画じゃなくてSFに出てくるガジェットなんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:38:02

    >>12

    馬に乗れるんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:39:01

    >>11

    クローン兵器はですねぇ…

    潜入には便利なんですよ

    あっ今普通にターミネーターみたいな偽装機能つければいいって思ったでしょ

    ワシもそう思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:39:37

    >>12

    資料に原作を読んだらページによってパーツのバランスやデザインが無茶苦茶だって愚痴ってたのに吹いたのは俺なんだよね

    まさか猿先生がCG使わずにチマチマ描いてるって訳じゃないでしょう?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:39:46

    格闘漫画に出てくるSFガジェットはですねぇ…
    せめてパワーローダーくらいで済ませるべきなんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:40:43

    (アトムのコメント)

    人間の形をしているとですねぇ…

    …人間の仕事がしやすいんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:40:47

    格闘家はですねぇ…
    ロボットと戦うべきではないんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:40:49

    格闘家はですねぇ…SFレベルの能力を持ったロボットには勝てないんですよ

    お前の好きな漫画の最強キャラはブロリーに勝てないじゃん。レベルの暴論なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:41:56

    >>20

    そりゃSFロボットには勝てんやんケ

    リアリティを出すというならボストンダイナミクスくらいのロボと戦わせろと思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:42:47

    今の人類はですねぇ……
    後ろの柱に抱えられながら動くガンダムくらいしか作れないんですよ
    はっきり言って今の技術レベルで人型ロボを語るのは愚かしい部類に入る

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:43:26

    >>22

    でもゴア博士はトダーを作れるんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:43:32

    >>21

    GKドラゴンから触手を抜いたらギリ“リアル”の域にいられるんじゃねえかと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:43:36

    へっ何が二足歩行やっと言ってた男が開発責任者になるなんて因果は解らんのぅ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:44:04

    人型のロボット兵器はですねぇ…
    その技術を使って動物型ロボット兵器を作った方が遥かに強いんですよ
    見てみぃこの外宇宙からの宇宙人の兵器より厄介なザフトの動物型ロボットを

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:44:21

    マジでタフの黒歴史やトダー

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:44:53

    >>21

    ボストンダイナミクスくらいのロボじゃダメなんです

    ボストンダイナミクスくらいのロボじゃ灘の人たちを愚弄できないんです

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:45:35

    >>11

    しゃあけどドロイドよりクローントルーパーの方が上やわっ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:45:48

    >>28

    そもそも愚弄しようとすんなよえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:46:22

    >>29

    バトルドロイドとかド級のクソアホロボットヤンケ

    クローンニシバカレルヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:47:27

    トダーはですねぇ……
    再登場でかませにはなったけど普通にリカルド相手に優勢だったんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:49:15

    そもそも”GKドラゴン”はまだわかるけど”トダー”ってなんだよ!?

    なんか元ネタとかある名前なタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:50:24

    >>33

    確かトダーの名前の由来を考察してたスレならあったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:50:34

    >>33

    トダー=todor robotを反転させたんや

    みたいな事をどっかのスレで聞いたんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 17:51:10

    キー坊あたりに倒されてから消えてほしいんだよね…
    そうじゃないとモヤモヤ残るでしょう?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:04:26

    >>10

    少なくともトダーの話をしたかっただけのオトンには謝るべきだと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:10:01

    >>27

    お言葉ですがGKドラゴンの方が致命的ですよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:13:23

    鬼龍・幽玄勢・トダーはそれぞれ出る前と後で別漫画になったと思ってるのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:59:29

    しかしなんで格闘漫画にロボットが出てくるんやろなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています