- 1二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:13:48
- 2二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:14:45
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:14:58
マタギモチーフなのはなるほどって思ったんだけど「格闘!?」ってなったんだよな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:15:03
常緑樹の緑色から紅葉の赤色になったの大好き
- 5二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:15:23
モクローで完成してる
- 6二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:15:24
秋の装いって感じで格好いいよね、めちゃくちゃ変わった感じはしないから語りにくいけど。あと鳥なのに飛行技で死にやすすぎるけど
- 7二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:15:24
和風だね~って感じで特に言うことがない
- 8二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:15:34
アローラのジュナイパーがいいんだ。
ウイリアムテルみたいでカッコいいんだ。 - 9二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:16:21
モーションだと悪くない
羽も広がってカッコいいよ
専用技も中々、対戦でいうなら相手の防御を下げつつ気合ダメ状態で強い
ただ弱点だらけですぐ死ぬ - 10二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:17:41
キノガッサがなんで強いかがよくわかる
遅いし妨害技もないのにあの弱点まみれはキツすぎるんだ - 11二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:17:42
- 12二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:17:44
- 13二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:18:00
マタギ+風来坊のいぶし銀デザイン好き
- 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:18:04
†秘剣・千重波†
†百鬼夜行†
三本の矢(笑)
もうちょっとカッコいい名前にしてくれても… - 15二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:19:02
マジで弱点多すぎる
- 16二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:19:11
三本の矢の意味調べてこい
- 17二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:19:30
くさかくとうなら耐久上げるんじゃなくてもっと速くして欲しかった
- 18二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:20:21
原種のままだったら選んでた
- 19二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:21:18
原種の方が強い
真面目に原種の方が強い - 20二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:22:16
アローラ未入国ワイはめっちゃカッコいいから好きやで
ところではねやすめの強みが半減したんですがそれは - 21二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:22:47
- 22二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:23:05
安心しろそこは原種と同じだ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:24:33
ダイケンキはわりと優秀でストーリーでも結構強い
バクフーンは対戦性能はともかくストーリーじゃ使いやすい
ジュナイパーは弱点まみれなせいでオヤブンが大体サブウェポンによって苛められる
見た目は一番好きなんだけどなぁ… - 24二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:24:38
ダイケンキに比べれば印象変わってる方だとは思うけど結局「和風か〜良いね!」以上の感想が出ない
- 25二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:27:17
ゲーフリはジュナイパーに冷たすぎない?
イラストレーターと仲悪いのかってくらい種族値が悲惨
原種もヒスイも同時期に似たタイプのポケモン出してくるし - 26二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:28:53
ドダイトスさんですらストーリーじゃレベルの暴力でなんとかなるのになぁ…
- 27二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:30:04
股間が勃ってる…
- 28二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:30:39
デザインは原種よりも好き
でも弱点だらけのタイプと鈍足種族値が全く噛み合ってない上に今作の戦闘システムが向かい風すぎる - 29二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:30:56
比較対象がデザイン全振りの原種なのが悪い
- 30二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:30:59
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:57:43
最終進化の情報無しでモクロー選んだけどジュナイパーめっちゃダサくてパーティから外してしまった
なんか元の姿期待してたからショックだったわ - 32二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:58:52
草格闘は弱い
ならガラル入国許されてもいいガッサよね! - 33二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:00:32
なんというか良くも悪くも話題にしづらいというか……
- 34二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:01:38
草御三家なのに体の緑色パーツがゼロっていうデザイン面での革命を起こしてるのが好き
- 35二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:01:54
同期が強豪なのになんでジュナイパーだけあんなにやる気のない種族値と特性なんでしょうね…
- 36二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:02:50
デザイン好きなのに股間のアレが気になってしょうがないわほんと
- 37二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:03:24
原種に関してはのろい没収とかいういやがらせも酷い
- 38二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:10:32
マタギモチーフで格闘タイプが予想外だった。
とりあえずNNはオガタからニヘエに変更することにした。 - 39二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:12:38
マジでカッコいい…
- 40二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:16:42
原種はあの見た目でS70は詐欺でしょ
- 41二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:21:24
同期が強豪の中、恵まれた見た目から繰り出されるアレな性能のジュナイパー
同期が美形の中、そこそこの性能か繰り出されるアレな見た目のブリガロン
どっちがマシなのか - 42二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:22:58
まあ対戦はともかく人気はかなり高いからまだいいんじゃね?
それはそれとして戦える技ほしいけど
まず原種に呪い返せ - 43二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:26:15
初見はスナイパー要素なくなっててジュナイパー名乗る資格ないやん元に戻してくれと思った
- 44二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:27:02
ブサイクでくそ性能のブリガロンの方が可哀想
- 45二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:28:20
三本の矢のモーションカッコ良すぎる
バクフーンといい戦闘モードカッコいいからヒスイ御三家全部好き - 46二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:30:58
見た目は原種揃ってめちゃくちゃ好き
ただいかんせん使いにくいのが辛い
今作のバトルの仕様とオヤブンがサブ充実してるせいで大体動く前にやられてる - 47二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:31:39
銃っぽいモーション欲しかったマジで
- 48二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:34:42
- 49二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:35:07
鈍足寄りの中速に半端な両刀はやめろって
耐久は並だけど耐性があかんし - 50二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:36:30
股間が割れ目みたい
- 51二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:37:45
すげえカッコいいし格闘感はあるけど肝心のマタギ要素はないのが痛いな
- 52二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:49:05
申し訳程度のカカトオトシ
- 53二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:55:11
HP10増やさなくていいんでSをせめて70のままにして欲しかった
夢特性は原種より活用できそう - 54二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:21:05
歪みでジュハイパーが出るらしい
- 55二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:33:50
動いてるの見て格好いいってなるタイプじゃない?
- 56二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:46:53
専用技は強いけど種族値とタイプが悲惨。キノガッサみたいな尖りっぷりならいいが、これだとなぁ
- 57二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:58:22
- 58二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:00:22
こっちの方がマタギって感じがする
- 59二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:03:42
- 60二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:04:46
フィールドに立ってると普通にかっこいいな
- 61二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:08:51
めっちゃカッコ良いと思う
動いてるところ見てると尚更 - 62二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:18:47
素早さと耐性がないから攻撃されるとすぐ落ちる鳥
- 63二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:20:06
バクガメスじゃん
- 64二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:23:55
カッコいいし個性はあるんだけどキノガッサを上回るほどかと言われると首を傾げる
できれば特殊アタッカーとしての種族値配分として申し分なくしてほしかった
S60はどうしようもないんよ、原種だって80はあるのに遅くなってどうすんだ
C110S100ならまだよかった - 65二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:26:31
俺はシルエットからデカくなると踏んでオオシノビとニックネームを付けた
割とドンピシャが出てきた