ここだけ仮面ライダーエグゼイド と仮面ライダーセイバーとMCUが同じ世界観だった時にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:19:07

    マスロゴに皮肉を交えながら煽るトニースターク

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:20:12

    なんでよりによってその2つだけなんや‥‥?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:21:07

    いやあ流石のMCUでもソードオブロゴスは世界観が違い過ぎて浮かない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:21:45

    マスロゴそもそも英語喋れんのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:21:58

    マスロゴって要はロキだよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:22:36

    >>3

    中国に裏世界みたいなもんあってそこに魔物封じ込めてる世界やぞ

    いまさらや

    なんならストレンジの時点で浮いてるし

    なんなら最強の引きこもりの神様エターナルズとかもいるし最強の理由マルチバースもあるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:22:51

    勝手にアイアンマンのガシャットを作る神

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:23:22

    ソードオブロゴスはシールドとはあまり交流とかなさそうよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:23:48

    MCUと同じ世界線なら戦いいっぱいできるからマスロゴもヒーローになれたりしない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:24:16

    なんでエグゼイドも?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:24:28

    >>4

    セイバーとエグゼイドのキャラで英語ペラペラなのって誰だ!?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:24:30

    >>8

    成り立ちとしては魔法とかの方だから関わるならサンクタムだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:24:53

    スレ主ネットの影響で二作だけ見てそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:26:37

    >>11

    レジエルとストリウス…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:27:57

    まあエグゼイドと一緒なら自動的にビルド以外の平成2期と世界観一緒だから

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:28:14

    >>11

    鏡は見るからに学歴高そう。あと神も海外展開とか真面目に考えて外国語めっちゃ喋れそう。

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:28:41

    マスロゴってMCUだと集合作前の単独作品の印象に残るヴィランって感じするよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:29:09

    MCU世界ならマスロゴも退屈しなさそうだから

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:34:07

    シビルウォーでキャップ側とトニー側に分かれるとしたら永夢と飛羽真はどっちになるだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:34:49

    ライドブックを使って変身するキャップ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています