ここだけアスカ一家と

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:55:57

    ヤマト一家が実は

    dice1d5=3 (3)


    1 仲の良いお隣さん

    2 仲の良いご近所さん

    3 少し遠い親戚

    4 親が友人同士

    5 親が先輩後輩の仲


    で、キラやシンが幼い頃から家族ぐるみでの付き合いがあった世界線

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:56:35

    ( '-' )スゥーッ↑
    アスカ家の安否は?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:01:30

    期待ほ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:05:27

    >>2

    本編通りかな……

    って思ったけれど、この際だからダイスのおまかせしようかな


    dice1d5=4 (4)

    1 本編通り、シン以外がお亡くなりに

    2 シンとマユだけ無事

    3 母親だけ死亡

    4 父親だけ死亡

    5 全員無事

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:07:37

    ちなみにヤマト一家と親戚関係にあったのは


    dice1d2=2 (2)

    1 アスカ父

    2 アスカ母

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:09:58

    おお……少し遠い親戚だから従姉妹とかかな……?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:15:10

    アスカ母は


    dice1d4=1 (1)

    1 カリダのいとこ

    2 ハルマのいとこ

    3 カリダのはとこ

    4 ハルマのはとこ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:30:51

    >>7

    カリダさんの従姉妹=ヴィアさんの従姉妹でもあるから、シンはキラ(とカガリ)と血縁関係がある、ということに

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:31:34

    シンはカガリとキラのはとこになりました

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:40:36

    >>4のダイスの結果、オーブ解放作戦でアスカ父が亡くなり、アスカ母がイトコのカリダを頼ってシンとマユを連れてヤマト家に身を寄せてる感じになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:41:55

    >>9

    そりゃエースパイロットになる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:50:30

    シンのキラに対する呼称


    dice1d5=4 (4)

    1 キラさん

    2 キラ兄(にい)

    3 キラ兄ちゃん

    4 キラお兄ちゃん

    5 キラ兄さん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:51:09

    空白の2年間は星のはざまでみたいにキラもカガリもアスランもラクスも来てるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:54:22

    私アスランさんと結婚するー!!!!!って言うマユちゃんが見れる可能性も?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:57:41

    >>11

    遺伝子弄ってないナチュラルのカガリも腕の良いパイロットだもんな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:02:01

    このシンはザフトに入隊するかっていったら、しなさそうだよなぁ…
    父親亡くして悲しむし怒るけど、オーブへの憤りを抱く…かな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:03:46

    そこまではいかない気がするな……一緒に悲しんでくれる人もいるしね
    なんならこの世界のシンくんはずっと一人称僕の静かな男の子かもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:09:12

    兄として息子として、残された母や妹を守ろうとする方に意識がいくだろうし、
    ヤマト家に居るならカガリの人となりを知るし、カガリも父を失ったとして共感するだろうし、
    憎しみを抱くにしても連合にだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:15:44

    シンが戦いの道に進むようになるとしたら、運命軸でキラが戦線に復帰する時に一緒にAAに乗り込んでついてく感じになるかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:21:29

    さて一応シンの能力ダイスを決めようか

    シンの才能

    現在値

    MSパイロットdice1d100=57 (57)

    技術者dice1d100=25 (25)

    戦術・戦略家dice1d100=8 (8)

    科学者dice1d100=95 (95)

    潜在能力(種割れ)dice1d200=68 (68)

    50以上で天才

    70以上で種自由クラス

    80以上でキラ、アスラン、政治面や科学方面だとデュランダルやユーレンクラス

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:21:33

    てか、オーブの姫であるカガリが自分達と実ははとこだって知ったら、マユがめちゃくちゃ喜びそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:39:45

    科学者が突出してる……

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:41:02

    科学者やば……ヴィアさんの血が……

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:41:41

    普通にパイロットとしても優秀で潜在能力もあり、科学者としてはほぼ最高峰
    キラと血の繋がりあるのが良くわかるわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:42:02

    これレイの寿命どうにかできるレベルでは…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:43:28

    >>20

    スーパードクターSとなれ、シン

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:45:17

    ステラも助けられるかもしれないんじゃ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:47:07

    ルナもレイもステラも、家族を失ってプラントに行って、ザフトに入ったからできた繋がりだから
    この世界じゃどうなるんだろう……

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:40:23

    ミネルバとAA の戦闘で機体が撃墜したりされたりの捕虜ルートとか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:07:01

    ミネルバがオーブに寄港した時に街に出かけたレイと出会って仲良くなって、その後戦場で
    再会とか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:31:10

    ステラとはワンチャン本編と同じ流れで出会えそうな気がする
    (ラキスケは起きないかもだけど…)

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:37:57

    科学者の道を進む途中でメンデルのあれやこれやを知ってしまうこともあるんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:38:30

    従姉妹おばのヴィアが優秀な科学者だったってアスカ母がシンに教えていたり、キラがメンデルから持ち帰った研究資料とかを見てる可能性はあるよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:18:17

    才能ってやってみないと分からないからなー
    オーブ解放作戦で死傷者見てるし当事者だしで、医者からの派生なら科学者ルートありうるのかも
    ただ、父親は死亡だしキラは廃人だしで、自分が頑張らなきゃ方面に決意しちゃったら、軍人や技術職に進みそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:52:20

    現状のステだと軍医か技術職志望でオーブかザフト入って君、パイロットもやれるけどどうする?って言われるんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:01:42

    軍人は母親がマユが止めそう(危険だし、身近に廃人になったキラが居る)だし、技術者に進みそう
    技術者なら母親も教えられる事があるし、伝手もあるだろうしね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:15:19

    アスカ夫妻はモルゲンレーテ社の職員みたいだし、親の手伝いでモルゲンレーテ社に出入りしているうちに試しにMSに乗ってみたら高い適正が判明したって感じかも

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:41:41

    >>37

    モルゲンレーテに襲撃されたときにほかのパイロットたちが軒並み負傷して、無印のマリューさんみたいに「僕にだって、動かすくらい……!」って乗り込んだら本編のパイロットとしての適正が覚醒したらむっちゃガンダム

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:17:01

    種で避難する時に家族を守ろうと無我夢中でMSに乗り込んだら思いの外戦えて、終戦後復興したモルゲンレーテ社でテストパイロットなんかをしながら密かにパイロットとしての腕を鍛えてたシン
    運命でキラが戦線復帰したら「僕もキラお兄ちゃんみたいに戦えるっ」てAAに乗り込むか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:28:51

    AAに乗り込むなら機体は何だろう
    スカイグラスパー?それとも試乗してた別のMSを持ち込んだか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:39:47

    さすがに運命時空でスカイグラスパーは厳しそう…


    てことで、シンの乗機は…

    dice1d5=5 (5)

    1 新型アストレイ

    2 ストライク派生機

    3 フリーダム派生機

    4 アカツキ試作機

    5 このスレだけのオリジナルガンダム

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:06:34

    >>41

    オリジナルガンダム……オリジナルかぁ……

    MSの武装とかあんまり詳しくないんだよね……


    とりあえず対艦刀は装備させたい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:07:39

    絶対それ母ちゃんが設計したやつだ!!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:25:32

    >>43

    亡き父が遺したデータを元に、母親が設計したガンダムとか聞かされたらシン泣いちゃいそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:32:26

    軍に入るって言ったら絶対に反対されるだろうと思って家族に黙ってこっそりMSの特訓をしていたシン
    そんなシンの戦う意志に気づいていて、実はシンが戦うための力を造っていたアスカ母

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:51:14

    チュトラリーガンダムとかどうだろう
    シンってこの世界でもきっと、大事な人達を守りたい。自分もみんなの力になりたい。って思いで戦うだろうから、そんな思いを乗せた守護者って意味のガンダム

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:32:46

    護るためのガンダムならヤタノカガミはついてそうかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:50:59

    護るための力ってコンセプトだと、ハイペリオンとかからビームシールド系の技術載せた機体だと面白そう
    種~運命の時期なら、フリーダムのデータから造られたエクリプスにもビームシールド付いてるから、キラからの流れを汲んだ機体にソードストライカーとかデスティニーシルエットみたいな対艦刀装備の機体に乗って欲しさある

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:08:13

    ヤサカニノマガタマって名前のビームブーメランとか……クサナギがあるしヤタノカガミもあるからなんか使えないかな〜と思って

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:10:04

    ゲシュマイティッヒパンツァーでビーム反射は危険か? あれって反射方向設定できたっけ?
    できるなら空とか人のいない方に逃がせて良いと思うんだけど、そもそも禁止技術だっけ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:12:46

    フォーミュラーナインティワンでいいよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:26:52

    >>50

    元々の技術がミラコロからの応用によるビーム偏向だから、禁止技術ではない

    レクイエムの偏向リングにも使われてるから任意の方向に向ける事も可能だけど、ゼロ距離ビームやサーベルは防げない。プラスで発動のたびエネルギー消費があるのでバッテリー機だと多用し過ぎるとエネルギー切れになる可能性もある

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:37:05

    空白の2年間でたまに来るアスランに体術習ったりとかしてそう。

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:01:47

    心配かけるから軍にはいかなかったけど強くはなりないから、積極的に絡みにいきそうやね
    場合によってはアスランのこと師匠って呼んでるかも

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:23:52

    シンのアスランに対する呼称


    dice1d4=2 (2)

    1 アスランさん

    2 アスランお兄ちゃん

    3 アスラン

    4 師匠

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:25:58

    アスランかと思いきやアスランお兄ちゃん!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:30:18

    アスランに懐いてる√のシンだ!?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:44:35

    コペルニクスに行ってないならアスランと会うのは戦後が初めてだろうし、最初はアスランさんとかって呼んでたけど俺の事はキラみたいに呼んでくれないのか?とか冗談交じりに言ってみたらアスランお兄ちゃんって呼ばれるようになったとか言うエピソードありそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:48:55

    キラもアスランもお兄ちゃんかぁ
    ということはラクスとカガリもお姉ちゃん呼び?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:11:27

    周りの人のお陰でアスラン語習得して懐いたんだな
    きっと近距離戦も真面目にラーニングしてる

    このシンちゃん、ジャスティス乗ったらバフかかるんじゃないかな!

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:15:14

    下手したらみんなが自分の使ってる機体の兄弟機に乗っけようと争いが起きそうだw

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:23:52

    でもシンは両親が作ってくれたチュトラリー?をアップデートしながらずっと使い続けていくんだろうな……カガリのストライクルージュみたいに。父さんが遺してくれたものだから。って言いながら

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:54:19

    親父さん、装甲とか盾の開発してたんかな
    で、その応用技術のテスパイ頼む形式で機体がお出しされるわけだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:30:40

    シンのラクスに対する呼称

    dice1d4=1 (1)

    1 ラクスさん

    2 ラクスお姉ちゃん

    3 ラクスお姉さん

    4 ラクスさま

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:33:44

    シンのカガリに対する呼称


    dice1d4=3 (3)

    1 カガリさま

    2 カガリお姉ちゃん

    3 カガリさん

    4 姫さま

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:59:00

    2人ともさん付けか。納得

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:48:54

    お兄ちゃんの彼女って距離には丁度いいかも

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:07:57

    キラとアスランに対する呼称のせい(?)で、弟属性が付与されてる気がするここのシン
    ワンコ系弟属性な後輩シン…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:53:21

    絶対このワンコ、お兄ちゃんたちの彼女たちからも可愛がられてるでしょ
    いつも本読んでたりするから、一緒に外に出ようってカガリに(ついでにキラもまとめて)連れ出されたりとか、お腹空かせて帰って来たらご飯作って待っててくれるラクスとかいる(確信

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:50:03

    マユはお姉ちゃん呼びかな
    元気にお友達いっぱい作って遊んでおくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています