世界観の広がりを見せるシーンって良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:57:43

    新しい設定やキャラがズラリと大ゴマで開示されるシーンのワクワク感は凄い。少しの情報だけで妄想の幅が広がるし速く登場しないかなって先が楽しみになる
    暗黒大陸編はこのシーンがあるから何年でも待てる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:01:49

    アンデラのクエスト発表シーン
    ここで一気に世界観が分かってこの作品に引き込まれた

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:24:22

    台詞だけで語られるパターンも有り
    現実にある概念と架空の概念を織り交ぜてくるからコイツらが健在だった頃のヤバさが名前だけで伝わる
    租唖は兵器なのか病気なのかどっちだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:10:37

    誰かが言った──のワクワク感は異常
    あとグルメ界編冒頭の次々猛獣が登場して捕獲レベルがインフレしていくところもヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:15:33

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:16:40

    スポーツ漫画で全国大会行ったときの有力校紹介みたいなの好き
    次のステージに進んだ感出る

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:18:48

    これは絵ではない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:24:11

    ワールドトリガーのネイバーフット紹介シーン好き
    遠征でいつ見れるだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:56:03

    ロックス海賊団のメンバーが分かった時は盛り上がったな
    今までの強敵達に並んで王直や銀斧とか新しく聞く名前も挙がってワクワクした

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:04:43

    ゲームだけどアーマードコアの知らないACがアリーナに出てくるとワクワクする。知ってるAC乗りが出てきてもわくわくする

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:03:47

    トリコは元々地球だった星がグルメ細胞で広がった土地がグルメ界だ、の時の地図好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:59:03

    >>1

    このわけわからない生き物?だらけのワクワク感いいよね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:04:30

    >>9

    ワンピースだと11人の超新星の登場も好きだわ

    億超えがわんさか出てきてルフィ以上のやつもいるっていう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:35:37

    序盤からの謎が明かされるシーンが好き
    特に作品内における歴史の闇とかが話されるの好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:19:32

    >>13

    頂上戦争直後の超新星がそれぞれ新世界に踏み入れたシーンもすき

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:26:11

    ワンピースのクロコダイルの懸賞金が出たときもマジかよ……ってなったな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:35:15

    こういうワクワクだけさせて、後でちっとも拾わずに〆ちゃうタイプが
    「風呂敷広げるだけ広げて…」って言われるんだろうな

    浦沢とか狙ってやってて、ムカつくけどワクワクはしちゃうからビクンビクン

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:36:43

    >>11

    いいよね地球地図ぽさの理由がわかるの

    トリコはこの手の広がってくワクワク感うまかったな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:39:16

    ワンピはグランドライン突入もアツい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています