スターブロッサム27話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:27:04

    今週はスターブロッサムです!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:27:25

    忘れてた

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:28:00

    タイッツー

     
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:28:32

    今日か!待ってた

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:30:11

    青葉賞!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:55:06

    5分前のあげ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:00:35
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:02:31

    急に強キャラ感出してくるやんセレスタルポールちゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:03:24

    お嬢かわち!!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:03:42

    やっぱり嫁ポジじゃんお嬢!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:04:23

    背もたれの高さに全然届いてないお嬢がいとおしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:05:07

    むん!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:05:38

    大外貰うねの人は2着馬かな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:05:55

    思った以上にノリの軽い仲で驚いたよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:06:05

    >>11

    ゆっくりかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:06:40

    お嬢に凄えデレデレしてて草

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:07:32

    俺こういう表情陵辱もののエロ同人で見たことある!

    椿もローレルもお互いまだまだ未熟なのが描かれてていいよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:07:42

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:08:05

    椿ちゃんは相変わらずいい表情するぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:08:09

    ノーザンポラリスか…
    なんでお前もブライアンもあんなに早く逝ってしまったんだよ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:08:09

    短すぎるだろ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:08:19

    >>12

    なんかがたいがいいな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:08:23

    椿ちゃんそんな顔も出来たんだね♡

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:08:24
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:08:42

    ルビーが綺麗な作画の次のコマで即まんじゅうになってて笑ったよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:08:53

    やかましそうなチーム!

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:10:06

    流石重賞……プリティーフィルターが全体的に外れてやがる

    この目の星はなんなんだよ!無表情なのも相まってこえーよこの子

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:10:23

    何気に椿とローレルがお互いに謝ってるのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:10:50

    ダンスの長い目で待つより目の前の勝負にどうしても勝ちたい不器用さいいな
    やっぱりこういう理屈より自分の意思を貫こうとするウマ娘が1番感情移入できるし見てて面白い
    それに優しく応える黒田トレーナーも理想的なトレーナーな感じでいい

    あと椿ちゃんもだんだんすげえ顔するようになってきた

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:11:04

    見た目ヤクザ言動ヤクザなのにあの一瞬の指導描写だけで別目線のやり手感出てるわ黒田T
    担当の性格バラバラでも纏まりますわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:11:49

    >>12

    マチタン(スターブロッサム)、なんかゴツくない???

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:12:17
  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:12:35

    >>27

    セレスタルポールちゃんのんきそうに見えて狡猾なタイプか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:12:43

    ノーザンポラリス(仮)も今後ちょこちょこでてくるからな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:13:08

    スタブロの絵柄がルビーのデザインと合うな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:13:09

    >>27

    ゲートで眠そうにしてた子がこれである

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:13:25

    この展開でこの表情……やはりバクちゃんはレースが絡むと賢くなるな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:13:29

    >>27

    こぐま座α星やろうなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:13:55

    >>27このオベイチャンみたいな子供は誰よ!!!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:14:34

    >>27

    スタブロマーベラスもこんな感じになるのだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:14:56

    星の目の子はレース中の位置取り的にもノーザンポラリスっぽいね
    この子外からマヤノトップガンの春天にもいたのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:15:10

    なんか今後、使い所が多そうな画像なので保存しました

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:15:13

    黒田トレ、本人の処理能力に合わせて指示内容の情報量変えてるっぽいな
    有能

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:15:26

    リアル競馬を見るようになったから、前が塞がる事の怖さは良く分かる
    そして、何故か突破してくるウオッカとオペラオーにドン引きする

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:16:04

    経験がないから裏をかかれるけど流石に留学してただけあって引っかかった相手の策を看破できるだけの知識や判断力はあるのいい塩梅よね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:16:10

    >>17

    >>29

    そんな、椿ちゃんはスタブロトレーナー唯一のプリティー枠だってデータがあったはず……

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:17:25

    >>39

    セレスタルポール(ノーザンポラリス)ダービー5着に入ったりしたのだが、ケガが多くて大きいところは勝てず長期休養後少しだけ走って引退、ケガの後遺症から早くに亡くなった

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:17:33

    >>24

    >>32

    ダイタクヘリオス。

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:17:42

    >>45

    チーム制であることによって「陣営」という競馬用語が違和感なく組み込まれてるな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:18:02

    凄いな
    まだ現時点じゃローレルより強いウマ娘がいっぱいだよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:18:37

    骨の髄まで自責の念に駆られてそうな表情にドキッとした

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:18:56

    >>50

    ローレル、この時点だと未勝利ようやっと勝った自称ナリタブライアンのライバルだから…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:19:11

    >>49

    思った

    そのまんまの意味でも通じるから違和感はないけど、「陣営」って使うんだな…と

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:20:15

    >>53

    トレーナーがこの作品だと調教師モデルだから競馬用語的な「陣営」でも通るし、単純にチーム制だから陣営っていう解釈でも通るんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:20:23

    ぎゅうっと中身がつまった回だった
    トレーナーの思惑、ウマ娘たちのレース中のリアルタイムに移り変わる思考
    レースに勝つのは大変だ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:20:59

    オグリのように大外ブン廻しとはいかんか

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:21:06

    >>52

    500万下勝ってるだろ


    ダートだけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:21:22

    >>16

    クソボケトレーナーとは違ってこのトレーナー、伝えるべきことはちゃんと伝えそうだし、思ったこともふんわりとこうなのかって聞きそうだしな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:21:25

    多分チームで一番叡智

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:21:44

    >>43

    クラシックの春なら、まだまだ未熟なウマ娘多いだろうしな


    今年の戦線見てても、成長しきってない若駒多いし

    揺さぶりとしても理にかなってる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:21:48

    アプリトレーナー知ってるせいかルビーにこの距離感できる黒田トレーナーは「この人…できる…!」ってなる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:22:00

    >>26

    女帝への風評被害!

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:22:54

    出れる権利自体は得られたんだけどねぇ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:23:25

    >>56

    というか大外ぶんまわそうとしたけど判断してる間に先取られた

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:24:04

    >>60

    後方捲りってただでさえ外から見ても派手で目立つしね

    もっと近い距離かつ予想外のタイミングでやられたらどれだけ意識を持っていかれるのか

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:24:10

    トレーナー側の心理戦が多くていいねぇ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:24:11

    >>61

    (ルビーのトレーナーにはこの人の方が相応しいのかもしれない……)

    (ルビーはこの先ry

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:24:16

    史実知ってるからそうじゃなくてゲスト出演って分かるけど、スポ根的な文脈で読むとルビーが後に主役と戦うエリートチームのエースに見えてくる

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:24:32

    >>59

    大人としての振る舞いがきっちりと身についた色気のある男のポカンとした顔は何か見ては行けないものを見てしまったような気がして興奮します

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:24:41

    >>63

    コレがなかったらウマ娘ローレルは権利取れなかっただろうがコレがあったからダービー出れなかったの良いとこ突いとる

    いやよくないけど引き起こされた結果は!

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:24:59

    >>56

    裏街道で古馬相手に無双してるオグリのヤバさが際立ちますね……

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:25:04

    ダンスが何㎝か分からんけど
    黒田Tこれ190以上ない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:25:09

    かわいい

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:25:33

    トレーニング風景からもわかる、チケゾーのうるささw

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:25:49

    このメンツで納得のいく頭の良さしててええなあ黒田トレーナー

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:26:29

    黒田トレチームメンツ的にスプリントG1勝ってから中長距離に行くのすごい経歴だな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:27:06

    >>75

    相手に合わせた指示の出し方出来ると今回分かったのが大きいわ

    マチタンとかチケゾーにどういう指導の仕方してるかイメージつくようになったもん

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:27:12

    >>62

    チームメイトを止めたりせずに放置してそうな雰囲気はある

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:27:15

    >>9

    描くの難しそうだなあ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:27:33

    >>52

    >>50

    この時点のローレルはぶっちゃけなんだったらチームアルケス最弱まであるから…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:27:45

    >>56

    実際のレースでも内に閉じ込められて前が壁、何とか最内をすり抜けてくる

    上がり3ハロンはローレルが一番だったんだが

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:47:30

    前回チームメンバー集合での食えないオッサンから今回愛嬌ありそな指導力持ちな感じまでやるとは
    黒田トレーナーへの好感度が上がっちまうよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:48:26

    >>56

    コイツバグ枠すぎて参考にならないから…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:49:49

    最近、ヘリオスの気持ち分かってきたわ
    ルビーは可愛い

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:50:15

    ウマ娘名物モブロック

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:50:40

    この作品ベテランとルーキーの格の違いにマジメなんだよな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:51:58

    実際、これやられたらどう対処したらいいんだろ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:52:07

    >>78

    エアグルーヴはまだデビューまで1年以上あるから、この時期に出てきただけでも御の字だな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:52:39

    ⬇この辺にお嬢

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:53:05

    >>56

    大外ブン回しの回答は本番のダービーで最適解が提示されるよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:53:16

    引き込まれてすぐ読み終わっちゃうのにまた2週間つらい

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:53:19

    >>46

    デネボラトレーナーとかもいるだろ!

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:53:29

    お嬢がめちゃくちゃ可愛い回すぎる

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:54:50

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:55:44

    >>80

    左と右の落差が凄い

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:56:08

    チケゾーとマチタン、チームレグルス設定だとこの時点まで二人が一緒に出たレースは
    93年JC(勝者:レガシーワールド)
    93年有馬記念(勝者:トウカイテイオー)
    なんだよな
    JCではチケゾーが先着、有馬記念ではマチタンが先着、お互い1勝1敗か

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:59:22

    お嬢と黒田トレの距離感いいな〜
    スタブロのトレーナーは特に「学生アスリートの指導者」としての側面がガッツリ描かれてて大変好み

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:00:53

    本当、この時点でのローレルって体ができてない上に脚部不安を抱えたまま走ってるから、なかなか結果も出ないし重要なところで怪我したりもあるけど
    こういう下積み時代のひとつひとつが後のサクラローレルを形作るんだよなあと考えると胸熱だよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:01:07

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:01:23

    >>71

    なんなら下級条件とはいえ現2歳の段階で古馬に勝ってるからなオグリ

    やっぱおかしいなアイツ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:01:39

    エアダブリンがいかにもな気高いお姉さんかと思ったらなかなか可愛い生き物だった

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:01:57

    モブ娘が基本「いい性格」してる

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:03:55

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:06:12

    >>87

    放置して自分の走りに専念するしかなくね?

    この時期の馬が本当に2400をそんな走り方で勝てるのか?って考えたら垂れてくる可能性の方が高いと思う

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:06:51

    >>102

    星目ちゃんは星目ちゃんでまああそこでできる最適解やってただけだし…

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:07:01

    怪物として地方から鳴り物入りで来たオグリと何もかも違うのがええなローレル
    シングレ最序盤にぶつかったブラッキーエール(ラガーブラック)すら今のローレルでは格上というのが

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:07:28

    シングレのトレーナーはウマ娘を送り出すのが役目って感じでスタブロのトレーナーは(盤上・盤外の違いはあれど)共に戦う感じで差別化できてるの凄いと思うの

    どっちもいいよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:07:58

    「誰からもマークされとる1番人気が 誰よりも先に仕掛けたら」
    シングレ有馬でのタマかな?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:08:38

    >>37

    大真面目なシーンでもわんこっぽいポーズで口半開きのチヨちゃんは今日も可愛い

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:10:19

    >>106

    ブラッキーなんとかさんは割かし戦績だけだとその辺のスタブロモブより全然やばい強さしてるからね(まあオグリにプライドヘシ折られてその後はアレになるのですが…)

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:10:47

    >>63

    この後、レースが終わった後にダービーの出走権は得られたけど怪我でダービーは回避しましょうって言われた時のローレルの顔が見たい

    多分椿ちゃんも含めてすごい顔になってそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:14:20

    >>64

    G3とはいえ判断力もまだ発展途上ということなんだろうね

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:15:14

    >>12

    >>31

    スタブロのマチタン、アニマチとかアブリマチよりマッシヴだよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:17:30

    >>110

    サムソンビッグが実は超エリート側だからね、スタブロメンツ中じゃ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:20:22

    というか意外とキャラデザ違うなマチタン…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:21:29

    >>51

    そりゃダービーに出れるかどうかがかかってるレースだからね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:24:10

    >>47

    サンクス(早死にしちゃってたのかあ……)

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:27:15

    >>47

    この世代こういうの多くなぁい?……

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:28:32

    >>118

    バケモノと戦わされたらね……

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:30:34

    バケモノも色々あってケガしたし
    恐ろしい

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:30:59

    史実の青葉賞でもエアダブリン岡部がまぁ完璧としか言えないんだよな

    ローレルもやれる事はやった上での3着だし内容を見たらこの時でもだいぶ強い

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:40:37

    >>113

    ブーちゃんもだけどスタブロって割とゴツい時はとことんゴツいよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:42:13

    クラシックが始まってから面白さがパワーアップしてる

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:44:02

    >>9

    ルビーがこんなに結構ペラペラ喋るのなんか新鮮だな…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:48:16

    >>110

    今思うとなんだかんだ四連勝してたブラッキーさん結構強かったよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:49:31

    >>120

    バケモノの規格外パワーはバケモノ本人の体すら壊してしまった

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:50:41

    >>126

    この時代割と強くても弱くても折れる時はほんとにポンポン折れてたからのう

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:54:28

    >>113

    アニメのマチタン、意外と髪色薄いのよねえ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:56:48

    ヒル魔じゃないけど作戦ってのは「やるわけない」と思わせた時点でほぼ勝ちなんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:59:34

    >>124

    お嬢、意外と喋るときは結構喋るから…

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:01:21

    青葉賞でこんなアツいならダービーだどうなっちまうんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:02:32

    三冠レースが楽しみになってきたで

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:07:01

    黒田トレーナー、ヤクザ染みたビジュに反して教え方はすげえまともだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:13:14

    >>133

    伊達に名門チームのリーダーやってねえんだなと

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:17:03

    チケゾーとマチタンにもトレーナーとのレース解説混ぜてください
    面白そうなんで

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:28:36

    解説がよくわからんけどワクワクするこの感じ
    ジャンル違うけどヒカルの碁みたいになってる気がする

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:43:19

    大外ぶん回しじゃブライアンには勝てないんだよな、ブライアンの方が速いから
    早仕掛け抜け駆けしてもブライアンには勝てないんだよな、同じように捲ってブライアンの方が速いから

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:53:10

    >>136

    解説は結構わかりやすいと思うけど…

    リアル競馬はあまり知らない感じ?

    もし競馬知らない人でも楽しめてるなら嬉しい

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:56:12

    >>30

    名伯楽伊藤雄二モチーフのキャラとしてこれ以上ない説得力を持つ描写だったね

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:58:30

    >>137

    クラシック期のブライアンほんと無法だな…

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:08:18

    (後方待機という差し追込みの定石にとらわれず強みを存分に発揮できる作戦…ということですね)

    (お見事ぉ 半分正解❤️)

    (…ではもう半分は?)

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:14:02

    >>89

    シングレのかんたんオグリに通じるものを感じた

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:14:49

    あにまんのルビーは喋らないのにスタブロのルビーは喋ってる…

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:15:58

    >>137

    怪我するまでのナリブは最強

    みんな知ってるね

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:20:05

    怪我するまでの◯◯は最強、というのがそこそこいるのが競馬
    怪我さえなかったらステークス開けるの怖い世界だわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:21:33

    当時の芝で前半1000m60.0秒の前傾ペースで
    大外枠スタートして
    馬群の外側を第3コーナーからまくって
    そのまま上がり最速で5馬身差をつけてゴール

    うん、災害だな

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:27:33

    ルビーのインパクトが強いのやっぱり舞台以外のメディアミックスで初登場なのもあるかな
    3期で1カットだけ出てたけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:29:36

    スタブロの絵柄、すごい可愛いしオリジナルのキャラクターもプリティーなキャラデザ多めなのに、みんなして勝利に貪欲なの、ギャップですごくすごい

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:38:27

    >>113

    というか割とスタブロは全体的にキャラがマッシヴな気がする

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:42:47

    皐月賞の描写で有利とか不利とか無視して、上から圧倒的スペック差で叩き潰された感あったけど、マジで怪我前のブライアンそんな感じか…

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:48:07

    黒田T、これ過去にルビーにもやってそうな気がする

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:55:51

    >>151

    チームレグルス、女帝以外不器用そうなのしかいねぇ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:57:50

    こういったトライアルで必死に足掻くから

    ナリブの怪物さがより際立つのよね
    やっぱ3歳ナリブはおかしいって

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:01:10

    >>56

    それしたら、大抵の馬はゴール前でスタミナが切れる


    大外ぶん回しでレースに勝っている馬はオグリキャップ、ヒシアマゾンにアグネスデジタルとみんな規格外の馬ばかりだからねェ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:03:43

    何百回かくらい言われてると思うけど、少しづつ強くなるローレルと比べてオグリって本当にヤバかったの分かるし、そこが差別点になってるのがスタブロの面白いところだなって

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:05:36

    それこそこの年のダービーはって話で・・・>大外ぶん回し


    ワグネリアンの時のユーイチが

    「なんの参考にもならへん!!!」

    ってなるレベル

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:30:00

    大外は経済コース走るより100mぐらい距離が伸びることになるから
    2400m走る相手に2500m走って勝つ必要が出てくる
    それでいて馬身差つけて勝つってことは同条件なら言うまでもなくってヤツ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:33:12

    カッチカチの馬場で壊れていく90年代

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:40:44

    フランス編でも、この表情するんだろうな…

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:15:50

    >>159

    フランス編はそれまでの挫折からの栄光からまた挫折が待ってるからな…

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:30:48

    ルビーと契約した時は常に契約解除されると思っていた新人Tが
    今ではお嬢に軽口をたたく立派なベテランTに

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:32:05

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:41:33

    >>137

    コイツバランスブレイカーすぎるだろ!!!

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:44:13

    ブーちゃんはフィジカルモンスターだからね
    どんな走り方をしてもただ速いんだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:50:34

    >>137

    中舘英二「敵はナリタブライアンのみ」(94年有馬記念)


    同レースの敗因について、中舘英二を始めとしたヒシアマゾン陣営は「ナリタブライアンがいたから」と答えたという

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:07:30

    >>149

    やっぱ目つき鋭いよねスタブロぶーちゃん

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:15:59

    そんな全盛期のナリタブライアンに勝利した馬が一頭だけいるんだよね


    その名はスターマン

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/1991107851/

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:16:27

    どんなウマでも展開や作戦次第で1にも100にもなるって話だからね今回
    100にしてもナリブは元々1万くらいある

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:40:22

    同期はみんなブーちゃんにバチバチだけど当の本人はお姉ちゃんを見てるという…

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:42:09

    >>169

    ブライアンにとっての最強=ハヤヒデだからね

    しょうがないね

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:42:48

    >>124

    お嬢、表情が固いだけで割と喋る時は結構ペラペラ喋ったりはするからね(まあスタブロのかんたんルビーまでいくことはそうそうないが…)

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:02:17

    >>169

    まあ打倒ビワハヤヒデが目標だからなブーちゃんの

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:08:35

    >>151

    レグルスメンバー、まああんま器用そうなのいないもんね

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:16:34

    >>151

    これルビーの目線にあわせてた時の癖だったらやばい

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:25:51

    >>150

    皐月賞のブライアンの通過順位は8-7-4-4、つまり前総崩れのハイペースなのに先行抜け出し勝ちなんだよね、レコードで

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:29:52

    まだ出てねえけどこういう状況に陥った時パッと正解の道把握できちゃうのがウマ娘でのマヤノトップガンなんだろうなって思うとワクワクしてくる

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:31:36

    黒田トレーナー怖い強面の男出てきたと思ったけど結構人気あるトレーナーなんじゃねえかこれ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:32:02

    >>174

    待ってそれは流石にキテるだろ……!

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:49:22

    >>174

    屈んだトレーナーの側頭部をジョリジョリ撫でながら、少し可笑しそうに微笑むルビーもアリじゃん?


    「貴方はもう少し自分に自信を持って堂々として下さい」とルビーに言われ、今の髪型にイメチェンしたトレーナー概念

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:49:02

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:28:21

    >>86

    スタブロはルーキーの成長とそれを上回るベテランの戦術眼というのがいいんだよね

    シングレだと大半がベテランだし

    え?1人新人がいるだろって?あれはモデルがモデルですし……

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:44:37

    早く!まだ担当ウマ娘とG1を勝つ前のマヤちんのトレーナーを見せて頂戴!

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:04:43

    10話くらいで切って今さら戻ってきたけどめちゃくちゃ面白くなってるな!?
    なんかレースの描写も丁寧だしとにかく表情が良いね

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:08:21

    >>149

    ナリブは肩の装飾ががっしりさをさらに高めてると思う

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:32:48

    >>183

    鬼コス黒閃回境に良くなってるぞ

    他の媒体と違ってそれぞれのチーム描写とトレーナーがいい味出してるよね

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:03:10

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:03:26

    初期の作画と違ってびっくり

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:33:07

    仲良さそうで良いけど、わらう

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:24:29

    トレーナーやチームのウマ娘がコース前の屋外じゃなくて関係者席というか高いところから俯瞰するように見てるのがスタブロで地味に好きなポイント
    より調教師とかの現実の関係者感が出るよね

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:42:18

    オグリの物語だからこそあまりピックアップされない部分をスタブロで補ってる感じかな?

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:13:51

    >>189

    ・同期のチームメイトがいる

    ・現役時代が重なるチームメイトが2人以上いる

    ・チームメイトは主役が出るレースを観戦するだけでなく、同日同レース場の別レースに出走する

    ・ライバルチームが複数登場し、それぞれにネームドのトレーナーとウマ娘がいる

    ・チームは厩舎の再現

    チーム制フル活用してて、見たいものが見れた感

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:17:54

    >>189

    トレーナーやチームメイトがコース前で応援してるの好きなんだけど、去年のダービーでもみくちゃになってから、いやそんな都合よく前に行けるわけねぇだろって思うようになってしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています