家族がコロナになった…

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 20:55:54

    僕の家5人家族なんだけどその内三人コロナが出た
    僕はなっていないんだけど、めっちゃ不安
    明日pcrなんだ…怖いなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:00:14

    ホントにアレが4cm小さくなるかどうか検証してみて

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:01:39

    症状出たら軽症だろうと熱かなり上がると思うからマジでお大事にね.........
    動けるうちに食糧確保しておいて.....

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:01:40

    >>2

    物分かりが悪くてほんと悪いんだけど

    どゆこと

  • 5  22/02/01(火) 21:03:22

    >>4

    股関に生えてる棒がコロナで縮むって報告がある。


    循環器や呼吸器に影響があるからね。

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:04:42

    >>5

    なぬ

    一応雌だけど気をつけとく

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:08:34

    >>6

    縮むのは忘れてええで。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:09:18

    雌なんかい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:11:14

    笑い事じゃないんだけど流れがあまりにも酷くて笑ってしまった
    ご家族もスレ主もお大事にね
    しっかり水分とってよく寝るんだよ 寝不足水分不足だと体調崩しやすくなるからね

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:12:40

    症状が出ようが出まいが100%感染してるだろうからうつしたくなければ極力誰かと会わないようにね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:18:41

    家族が重い症状でないなら開き直って休みだとか抗体ゲットって思っとけ
    重症ならお大事に

  • 12 22/02/01(火) 21:32:05

    先週発熱して、PCR受けた。

    家族に発熱は無かったけど、幸いにも陰性だった。

    けど、結果報告聞くまで生きた心地はしなかった。


    >>1は家族に既に陽性者が出ちゃってるから、検査がどうなっても開きなおった方が良いと思う。

    辛いとは思うが、暖かくしてゆっくりするんだよ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:41:37

    今のオミクロンってかかるとどれくらい辛いんだ?

    一家全員デルタかかったときは自宅療養で家から出れず家族に解熱鎮痛剤回して、自分は我慢してたからスレ主はどうにかその手の薬用意してほしい気持ち

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:54:25

    ここの人達いい人ばっかりで結構安心した

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:56:47

    うちの親父職場でコロナ貰ってきてそのまま解熱剤飲んで仕事して案の定俺にも移ったわ
    まあ医者だからバレたらヤバいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:57:01

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:58:12

    股間からの雌の流れで笑っちゃった

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:58:20

    さっきコロナになったらアソコが縮むって言ってた人いたけど
    雌だったら胸が血ジムとかないよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:59:33

    >>18

    乳は脂肪だから大丈夫だろ多分

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 21:59:55

    >>19

    良かった(?)

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:00:53

    土曜日にfpの試験で東京行くのこえぇなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:02:31

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 22:02:45

    >>21

    東京かぁ…けわいなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/01(火) 23:21:35

    誤字ってて笑う

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 11:24:32

    デルタは気管支の深いところで増殖するけどオミクロンは喉の方で増殖するので市販の解熱剤も比較的効果あるらしいよ ただし喉は水も飲めないほど痛くなる場合も それでも水分補給大事 気をつけて

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 11:28:02
  • 27二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 11:31:48
  • 28二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:35:09

    家族全員感染すると、家庭内隔離の必要がなくなって逆に楽なことを教える
    中途半端に一人だけ残ってる方が不便

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 12:35:46

    煉獄「マスクはするな」

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:10:17

    >>29

    ん??

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:18:41

    >>28

    わかる。でもウチにはわんわんがいるからなぁ…

    今日から感染した家族もホテルらしい

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:47:06

    pcr行ってくるお
    コワコワ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:50:44

    衛生対策してる家系と仕事だったから前は完全に他人事だったんだけど、今は取引先だとか家族とかもなる人が増えてきて他人事じゃなくなった感ある

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:55:04

    結構前に帰ってきたお
    車の中で唾液をケースに入れた

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 16:57:52

    >>34

    ドライブスルーチェックみたいな?

    なんかそういう形でもやってるところがあるとニュースで見た覚えが

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:05:25

    >>35

    そうそんな感じ

    先に車のナンバーと色伝えてあってすぐに誘導してもらえるから全然待たんかったよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:15:11

    うあああああああああああああ
    知ってた!!!
    知ってたけど!!!!!!!!!!
    妖精だった!!!!!!!!!!
    なきたい!!!!

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:18:52

    >>37

    羽生えてる?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:26:12

    >>38

    生えてないタイプの妖精なんで

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:27:48

    ネタスレかってくらい流れが面白いんじゃけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:29:59

    >>40

    それは良かった(?)

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:34:08

    >>41

    いやでも実際笑いごとじゃないから悪化しないように休んで

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 21:35:30

    >>42

    ありがとう

    沢山寝る

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 23:08:16

    思ったんだけど僕は無症状だけどホテル行けるんかな?
    ホテルに行った家族は症状ありなんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 02:05:07

    >>44

    ホテルの客室が空けばいけるんじゃないかね

    貴方の発症がご家族より後なら入れ違いになりそうな気がする

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 02:08:01

    コロナか。
    君もメスハゲの世界においでよ・・・。

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:12:25

    >>46

    魍魎は多い方なんで((

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:22:10

    >>47

    流石妖精

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:55:28

    誤字が酷い方の妖精だから((((

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:30:51

    ホテルに行けるらしい!!!!やったあああああああああああああああああ
    うううう

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:43:15

    >>50

    お泊まり楽しいね、トランプでも持ってく?

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:50:03

    お菓子やゲーム、ふりかけやインスタントスープとか持って行けるだけ持ってくといいぞ
    食べ物にも娯楽にも飽きるらしい

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:55:45

    >>51

    小学生じゃあるまいし…持ってくわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:56:38

    >>52

    なるほど

    色々持っていく

    ありがとう

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:40:48

    カードとかの類って確か捨てることになるんじゃなかったっけ....?
    遊戯王とかその辺はよした方がいいかもな

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:17:02

    >>55

    ポケモンもダメかぁ…(´・ω・`)

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:21:03

    やり込み要素とかあるの良さそう
    マイクラとか長く遊べるやつとかやってみたかったゲームとか

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:22:40

    今ならマスターデュエルもあるから…

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:24:05

    あーそっか
    入院中とかに持ち込んだ物って結構処分しないとダメなんよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:25:43

    >>55

    えっ

    じゃあ本とかも廃棄になるの?

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:36:25

    それなら一応本は持って行かないほうがいいのかな

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:38:02

    >>60

    本はどうだったかな.....聞いたのは初期の頃だし、市ごとにルール違うかもしれないけど紙類とか退所の時捨てるって話は聞いたなあ....

    まあ電子書籍とかにした方が無難だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:40:25

    東京新規感染1万4千人!!今日は2万人越えました!!
    みたいな増加のスピード見てると、いやこれ毎日外出してたら普通に感染しても仕方ないんじゃね?って感想になってくる
    いやまぁ対策はするけどさ…

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:40:59

    ホテル療養体験した人のツイート見つけたから貼っとく。必要だと感じたものとかその辺書いてあるよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:42:59

    感染は仕方ないのはそれはそう
    熱が出ると洒落にならんくらい辛いのと一気に容体が変わる可能性があるとかいうやべえウィルスが感染力強いのがクソ

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:45:56

    自分も会社で割と関わりのある人たちが陽性になっててビクビクしてる
    絶対濃厚接触者なのに会社の対応がアレだから認定されないし休めない…こわい…
    一応PCR検査は陰性だったけどさあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています