キン肉マン452話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:02:29
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:02:58

    ごめんだけどキンケシジャスティスに笑った

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:03:38

    一応全員の対戦相手明かしてから試合開始かな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:03:51

    まるで戦闘した様子がないので戦って負けたわけではなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:04:25

    ネメシスのことも分かってるのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:04:31


    一才傷ついてないから負けたわけではなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:04:38

    普通にリングあって草

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:04:48

    >>2

    いつか本当に商品化されそう

    あのポーズで

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:04:58

    何だそのキャラ選択時みたいなポーズは

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:05:18

    ジャスティス捕まってた

    なにされてるの?これ
    洗脳中?単なる実験体?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:05:24

    このコマ使ってガンマンのコラ作られそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:05:31

    >>6

    ファイティングポーズのまま固まってるっぽいので不意打ちかけられた感じかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:05:33

    戦って負けたというよりはメタとか罠で捕らえられた感じかな
    なんなんだろうマジで

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:05:45

    ジャスティスマン本人が捕まったんじゃなくて新しく造ってる可能性もありそうな感じがしなくもない
    ファナティックも一億パワーだとしたら完璧超人始祖の素質がある肉体に無理矢理一億パワーを外付けするとかやらかしてるとか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:05:54

    ロシアの方でタオルを投げられたのは宣戦布告みたいなもんか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:06:00

    まあ、狼の部屋にリングがあるのは当たり前って言えば当たり前なんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:06:05

    >>7

    先週の時点であったぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:06:13

    >>6

    ざまぁゲギョwww

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:06:16

    時間停止トラップ的なやつとか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:06:39

    3階のバカは絶対なんか、負い目があるからだろ
    まじめにやったら塩試合できたろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:06:44

    戦う前に時間停止食らって動けなくされてる?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:06:54

    反応的にファナティック自身はホントにサイコマンのこと知らなそうだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:07:04

    >>6

    もうちょっとピンチっぽい顔しろよ!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:07:04

    ファナティックはサイコマンの容姿をマジで知らないみたいだし関係性が謎のままだね
    しらばっくれたりしてるような様子には見えないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:07:15

    思ったよりペシミvsクロエ映えるな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:07:19

    凍れる時の秘宝的なトラップかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:07:34

    >>25

    このシーンめっちゃカッコいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:07:46

    よかったぁ。天秤にかけた結果刻の神に罪はなかった。とか言い出して刻の神勢力に付くとかじゃなくて

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:07:46

    これジャスティスも時間超人にされたりしないよな
    大丈夫だよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:07:55

    >>23

    戦闘中の顔はしてるよ

    マジ通り罠にハメられたか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:08:02

    >>12

    ヒッポリト星人のタール漬け思い出すポーズ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:08:13

    ダイ大の凍れる時の秘宝的な何かを食らったのかしら?
    戦おうとしたとこで時間停止術食らって今も時止められてる状態とか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:10:07

    ファイナテックとネメシスの会話やリアクション見てるとサイコを知ってる人物ではなさそうな感じはする、どっちかって言うと別次元のサイコマンとかの方が納得行くかなあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:10:37

    ペシミはロボ超人なのか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:10:41

    靴磨きを忘れないオシャレさん

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:11:06

    そりゃ状況的に当然なんだがビビり散らかすネメシスは新鮮だな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:11:09

    >>25

    2人ともレゴブロック味があるな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:12:29

    ペシミマンって挨拶する時よろしくニキーって言うのかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:13:30

    キセル吸ってて草

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:13:43

    ネメシス頭いいからファナティックに対して一瞬で色んな可能性を考慮してくれてわかりやすいな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:13:56

    読者が持つだろう疑いを全部上げてくれるネメシス助かる
    逆説的にそのどれでもないと思うけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:15:18

    ペシミマンが相手がアンドロイドと疑ってないのジワる
    まさかオーバーボディ着てるとは予測できないだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:15:20

    そら君は何度か失望しても仕方ない生い立ちとかもろもろあるもんね…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:15:44

    ジャスティスは不意討ちで捕らえられたのか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:16:51

    つーかネメシス普通に絶望的状況じゃね?
    ファナティックどころか最悪洗脳ジャスティスにヤラれちゃわない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:18:53

    >>39

    ジャスティス捕らえて一服中とはこいつやるなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:18:56

    まぁ、リブート2世を構成したいなら完璧超人はある程度減らした方が良いし…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:19:41

    洗脳ジャスティス相手ならむしろ勝ちフラグだろう
    洗脳されてたって負けた理由作りながらメタ的に厄介なジャスティスを退場させられる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:19:42

    よかった…ジャスティスマンも完璧超人だし縄で緊縛されて吊るされてたりするのかと思った…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:19:55

    まぁジャスティスマンは普通にギミックで捕らえられてそうだな五大刻以上だし

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:20:50

    仮に不意討ち封印だとしたらネメシスにも仕掛けない理由がないんだよね
    かつての同胞であることを匂わせてネメシスの動揺を誘った隙を突いてとかなら理解できなくないけどジャスティスはそういうのから一番縁遠そうだし
    かと言って正面からの戦闘の結果ってのもお互い無傷っぽいから違うしなあ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:20:53

    前半のウォーズマンの掛け合いがカッコ良かった あの生い立ちだからこそ重みがあるよな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:21:14

    >>49

    何でむしろネプさんは二回も縛られたんだろうなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:21:46

    >>39

    キセルキャラでいくんだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:21:51

    >>49

    フェニックスはどこでそんな縛り方学んだのやら

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:22:18

    なんかヒッポリト星人に固められたウルトラ兄弟みたいだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:22:28

    ペシミマンは名前のとおり世の中に絶望した!ってタイプか

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:22:30

    >>50

    ぶっちゃけ、ジャスティスって性質的に格上に勝てないからなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:22:35

    >>51

    むしろ次回仕掛けるんじゃないか? ジャスティスマンにも語ってる間にヒッポリトタールしたんだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:22:35

    しかしファナティックの正体は本当に何なんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:22:46

    >>55

    知性の神とか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:23:29

    なんか既視感あると思ったらウルトラマンのヒッポリトだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:23:35

    >>61

    痴性の神に改めろ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:23:49

    >>43

    散々っぱら人間も超人も汚いとこ見てきた経験ありながらこれが言えるのがマジウォーズマンよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:24:25

    >>53

    セイウチンは逆にネプチューンマンが縛って吊るしてた

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:24:55

    >>12

    両者に戦闘のあとがみられないことから、不意打ちで時間停止攻撃を受けたっぽい状況だな

    仮にそうだとすると、五大刻といえどもジャスティスマンと真正面から戦うのは

    多少なりともリスクが高いんだろう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:24:58

    >>43

    生い立ち考えたら何であそこまで善性の塊なの?となるウォーズマン

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:25:12

    戦闘じゃ塩だからこうやって罠にハメる
    どこぞの大魔王も見習ってほしいものです
    あの時は勝手に向こうから攻めてきたって?
    ゲギョギョ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:25:25

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:25:39

    時間超人だけに相手の時を止めるなんかあるのかね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:26:38

    >>67

    キン肉マンに会えたからかな……ロビンも大きいと思うけどあの時復讐に囚われてたしな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:26:59

    ファイテングポーズで止まってる正義面白すぎけど洗脳されて敵になるとかは勘弁な

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:27:03

    本物のサイコマンだったら大っ嫌いなジャスティスマン相手に本人のプライド的にも始祖の吟次的にも戦う前に罠で行動不能にさせるとか絶対ないだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:27:14

    捕まっているポーズに笑う

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:27:39

    >>25

    これ思い出した

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:46:04

    >>75

    こういうにらみ合いはプロレスらしいよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:47:04

    >>4

    ファイティングポーズしたままだから時を止めたとか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:48:45

    全然ギャグシーンとかじゃないけど最後の塩漬けちょっと笑った

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:50:31

    >>25

    大男が至近距離でにらみ合ってるとまさしくプロレスって感じがするな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:50:33

    ジャスティスマン捕えられてヤバい状況なのに 全然ヤバさを感じねぇ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:51:35

    >>78

    塩漬けって言い方はやめろ

    笑うだろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:52:01

    ピンチを演出してきたなジャスティスマン
    リング上でもやれ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:53:39

    タバコしてる時点で「ああ…サイコマンじゃないんだなこいつ」感がすごい
    でもネメシスの名前は知ってるのはマジで何なんだファナティック

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:57:01

    ファナスティックって名前がついているのはいいな。夏油みたいに偽サイコマンと呼ばずに済む

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:00:12

    ジャスティスマン、鉄壁に見えるけど本人が糞固すぎてダメージにならないだけで初見の技は意外と食らうんだよな
    初見殺しの特殊能力で封印されたんかな?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:00:20

    時間絡みってことでパラレルワールドから連れてきたと予想してたんだけどサイコマンの名前すら知らないとなるとよく分からないな
    本当に何者なんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:01:46

    ペシミマンがニキニキ言うたび笑ってしまうんだが
    おのれやきう民…!!

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:01:57

    ネメシスは知っててサイコグリムは知らないって状況が謎なんだよな
    単に完璧側の要注意戦力としてインプットされてたとかなんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:06:54

    どうでもいいが最後の文の
    屈指の最強の男ってなんか日本語変じゃね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:12:45

    ペシミマンの言う通り旧式のポンコツを一掃するのが五大刻の役目だが
    なんでジャスティスを塩漬けにしてるのか
    ジャスティスを基に新たな時間超人を作るのかな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:22:47

    >>11

    やっつけ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:24:36

    考えてみると先に下調べしてるなら最悪名前だけでもサイコマンとグリムリパーのこと知っててもおかしくない
    でも完全に嘘とかじゃなければ「サイコマンなんて人知らない そんなに私はサイコマンとかいう人に似てるんですか?」って言わない気がするんだよなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:28:49

    サイコを知らなくてネメシスを知ってる理由がノイズなんだよなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:30:54

    >>89

    屈指の=複数いる、最強=一人しか居ない。で気持ち悪さを感じるな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:31:38

    完璧始祖は全員最強の男なのだろう

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:34:11

    近いけど別の世界線から連れてこられた存在とか
    この歴史ではマンに救われたことでサイコマンとなった存在だが、別の世界線ではマンではなく刻の神に拾われてファナティックとなっているとか

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:38:25

    五大刻は勝負がついた後も相手を殺そうとしたり割とプロレス外のことしてくるからな…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:38:56

    >>25 >>75

    フェイスオフは格闘技の華よ

    因縁や強敵との対戦前には毎回やって欲しいくらいだわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:48:59

    グリムリパーって名前も知らないっぽいからなあ
    本当になんの情報も入れられてないのか

    マジでなんでネメシスを知ってんのさ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:50:52

    しかし今んとこウォーズもネメシスも勝てる気せんなぁ。特にネメシス

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:58:38

    ウォーズは負けても次鋒でロビン来るだろうなと言う安心感がある

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:01:07

    くそ!シリアス全開なのに笑ってしまう!

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:11:55

    ネオ・ピルグリム(新しき巡礼者)が敵集団の名前になるのかな
    ファナティック(狂信的な)と妙にマッチしてる

    ……グリムが入ってるのは偶然だよな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:29:50

    >>100

    ウォーズは始祖編から2戦2勝でまだ無敗なのがな

    ネメシスはこんだけ負けそう感あると逆に勝ってほしいが果たして

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:56:48

    >>104

    細かいけど維新の神戦は引き分けよ

    維新の神はウォーズマン達超人の将来性に賭けて先に行くのを認めてくれたけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:46:14

    >>6

    この状態のフィギュアが出そう

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:25:46

    >>100

    ウォーズはクロエって要素出したのとシンプルにペシミマンの底知れなさが薄れてるからいけるのでは?唯一自力での神超えしてるし

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:47:24

    五大刻ではなくネオピルグリムのひとりとか言い出したからには
    五大刻とは別口で敵ボス超人集団いるのかね
    ヒラの時間超人は仲間扱いしとらんかったし

    前から超人のほぼ全勢力を相手にするには
    数が少なすぎるとは言われてたが

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:54:51

    ペシミマンちゃんと騙されててちょっとかわいい

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:03:11

    即落ち2コマ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:22:53

    時間停止だったら正義超人でも使えるやついるから、時間超人が使えても違和感ないな

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:29:42

    >>85

    基本一回受けてから対処するタイプよね

    まあプロレス的にも完璧超人の教え的にも正しいんだけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:36:52

    >>109

    まあ、改造超人が共通衣装着てるだけだし

    ロボ超人が同じ衣装着てるだけなんだから違いなんてわからんよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:38:49

    >この世に失望すること

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:18:25

    >>110

    今後エアプ判定機になりそう

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:22:24

    ヒッポリト星人にやられたウルトラ兄弟を思い出すポーズ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:23:23

    >>111

    俺はまだ時間超人なのに刻の神に従わない裏切者めとか言われてペンタゴンが味方で再登場する夢を捨ててないんだ…

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:26:03

    >>71

    キン肉マン眩しすぎる

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:45:11

    喋るたびに「何か思ってたキャラと違うなこいつ…」ってなっていくペシミマン
    「ここのアンドロイドは議論もできるのか」って感心してるの好きだわ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:46:49

    確かにウォーズマン、生い立ち等々考えたらこの世に失望してネオピルグリム的な考えに傾倒したっておかしくはないのに凄いな本人の善性っぷり&でかいなキン肉マンとの出会い

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:48:05

    よく思ってたキャラと違うとか言われてるのみるけど、ペシミマンの情報なんかほとんど出てなかったのになんで?

    外見イメージ?

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:55:15

    >>121

    他の五大刻と一緒にいた時は口数少なくてニヒルなイメージがあった

    一人になると意外とよく喋るし結構テンション高いなって

    まぁ喋らないと情報が出せないメタ的な要因もあると思うが

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:00:39

    >>122

    仲間といる時は寡黙な印象だが1人になると意外と饒舌


    ここだけ抜き出すとウォーズマンみたいだな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:00:53

    読み返してみると初登場時は明らかに口数が他より少ないんだよなペシミマン
    あれか?1対1ならそこそこ喋れるけど複数人で会話してると発言できなくなるタイプのコミュ障なのか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:01:58

    しかし最強クラスの仲間が敵に捕らわれたというのに
    なんだろうねこのあんまり絶望感が湧かない感じ…

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:03:35

    ファナティックは身体だけ利用する憑依タイプの生物なのかな…

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:06:42

    あれサイコマンなんじゃないん?
    ただしザマンの弟子となったのではなく刻の神の弟子か同胞になったという歴史にした存在というべきか
    時を歪めた結果サイコマン本来の歴史ではない存在になったものみたいな感じで

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:22:21

    他のキャラなら迷うところなんだがネメシスが雰囲気が違うって言ってるから別人の気がする

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:28:37

    >>101

    ロビンは

    ネメシス戦での死亡時から、復活以降も一貫して

    正義超人の次期リーダーとしてウォーズマンになら後を任せられるというスタンス(復活以降好き勝手やってる理由の一つ)だから

    ウォーズマンがやられてロビンが出てくる展開はないと思うんだがなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:31:00

    >>125

    だって江田島平八が宇宙に追放されてるみたいなもんだし…

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:33:15

    多分相手が意思のないアンドロイドだと思ってるから饒舌だけどウォーズマンだとわかった途端静かになるよペシミマン

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:39:23

    パラレルワールドの別次元サイコマンとかだったら別人であり本人みたいなものなので、容姿も雰囲気も少しずつ違っててもおかしくはないな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:22:01

    >>125

    だってプロレスで負けたなら絶望はするがプロレスしてないっぽいし

    盤外戦術だけでこうなってもなあ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:42:31

    ザ・マンはファナティックになにか言及してたっけ?あれだけ似てるのに何も言わないのはおかしいと思うんだが

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:43:45

    >>134

    先週だかに「サイコマンとは別人…、と今は言っておこう」みたいになんか引っかかる言い方してなかったかな?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:43:55

    >>134

    めちゃくちゃ言及してたがな

    読み返せ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:49:43

    >>134

    やれやれだぜ系のマン

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:50:27

    サイコマンが生きてる可能性はないはず
    しかしはっきりとは言い切れない
    刻の神は未知なる禁断の技術を手に入れた
    何があってもおかしくはない想定で対処せねばならない

    こんな感じのこと言ってた

    個人的な感情を吐露するでなく冷静に事態分析してた

    「まさかそういう手でくるとは……やれやれ核の神め」ってこぼしてたところがちょっと感情入ってる?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:54:08

    ワンチャンペシミマン君ウォーズクロエのこと隊長機的なものだと思った可能性

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:20:55

    ペシミマン今後試合が進んでクロエボディがぶっ壊れた時
    き、貴様ウォーズマンではないか〜!?ってなるのかな

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:21:59

    >>7

    そういう施設だし

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:33:28

    サイコマンもファナティックも同じ系譜だから似てるとか?

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:41:21

    ネオピルグリムって固有名詞なのかな?
    アメリカ開拓→ピルグリムファーザーズに引っ掛けてお洒落な言い方しただけ?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:28:58

    >>92

    「私をサイコマンなんかと一緒にしないで下さい」とか「あんな奴知りませんよ」じゃなくて

    「私の名前は山本じゃなくて山田ですよ?」ぐらいの感じだよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:52:04

    なんというかファナティックがサイコマンに似てると何度も言われても
    「しつこいですねぇ 私はサイコマンとかいう人じゃないんですよ」みたいな感じじゃなくどこかその自分に似てるっていうサイコマンに興味待ってそうなのがなんかちょっとサイコマンぽいというか研究者気質というか

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:00:48

    サイコマン自体がかつて刻の神が作った超人の系譜だから
    刻の神が新しく作ったファナティックが似てるのも当然みたいな感じだったりして

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:15:29

    時間操れる相手なんだから、ザ・マンじゃなくて時の神に拾われたサイコマンみたいな、本人だけど別の人生おくってきた別人的な感じになりそうな気もするけどな

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:27:03

    >>147

    実際それが1番あると思うんだよな、本来のサイコマン自体は消滅してるし、かつ本質はサイコマンと同じなら敵として出して正義に絆されて正義とまでは言わんでもユウジョウ等の感情落ちさせるサイコマンのアナザーの流れも作れるしで

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:28:47

    今週のファナティック、なんか微妙に今までよりサイコマンに似て見えた。
    サイコマンとの差異が大きいコスチュームのディティールがあまり見えないアップ画だからかな

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:41:38

    ガンマン全身バージョン

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:47:50

    なんか塩漬けマンはネメシスが負けた場合「ハワ〜ッ」とか言いながらガラス突き破ってそのままネメシス救出して帰りそうな雰囲気を感じる

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:54:42

    時代的にまだパラレルワールドの概念はあまり広まってないからネメシスもその発想は出ない、という事だったりするかな

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:41:41

    >パラレルワールド

    ネメシスも、のび太の魔界大冒険(1984年上映)を見ていればあるいは…

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:56:08

    同じジャンプ作品でも三年奇面組(1980〜1982)で
    パラレルワールドネタやってたはず…

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:02:31

    >>152

    まあサダハル様スグルのお祖父さんの世代だからね…

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:41

    二世の書き方的にキン肉マン世界はたぶんパラレルワールド無しの一本道
    ネメシスがSF小説好きとかいう設定でもないといきなりどうした怪しいぞお前みたいになりそう

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:28:03

    パラレルワールドから連れてくるにしても
    本来であれば同位体が存在する世界に同じ存在は連れてこられないが、サイコマンはこの世から消滅してるが故に可能だったみたいな理屈がつくかも

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:55:25

    別時間軸やパラレルワールドでなければ単純に超人始祖に見出される前の過去のサイコマンをサイコマン死亡後に連れてきて育成とかせずに時間超人に改造したのがファナティックとかかな
    時間超人は育成や鍛錬しなくても割とすぐ作れそうだしな

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:28:34

    次回にはウォーズマンvsペシミマンが始まりそうだけど大丈夫かる? 
    リアル時間だとオニキスマン戦は2年前だけど作中だと死にかけの重傷だった日からすぐだぞ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:33:58

    >>156

    パラレルワールドがないなら世界を壊して最初から筋書きにそってもう一度繰り返せばいいんじゃない(刻の神感

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:30:46

    >>91

    本当にわずかか?

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:49:41

    >>156

    ちょっと脇に逸れるけど、

    二世の世界に直接つながる事は無いだろうというか、正直つながってほしくない。

    二世はキン肉マン二世という作品としては好きだけど、

    作中で結果的に難点となったのものを新キン肉マンで昇華していると思うので(ジャスティスの悪人の子論しかり)。

    特に悪行超人というくくりは新キン肉マンでの「どの陣営も間違っていなかった」が何の意味もなさなくなってしまう。

    技や超人の生き死にが二世とつながっていくことはあれど、あの世界観とは違う道を歩んでいると思う。

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:35:13

    今週の展開見ても、ネメシスってあんまりサイコマンに対して良い印象持ってなさそう
    長年同僚であったグリムリパーは敗北したのに実は自害の掟の適応外だったし
    アロガントではしゃいでいたのもちょっと当てつけの気持ちがあってもいいと思う

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:10:38

    新しき巡礼者(ネオ・ピルグリム)って=五大刻のことだと思ってたけどもしかして別組織?
    ペシミがメリケンぽいからピルグリム・ファーザーズにかけてるのかと

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:20:17

    >>159

    トンネル抜けたらなんか全快した

    壊れてたパーツもなんか治った

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:38:09

    スレで話題に出てたヒッポリト星人によるヒッポリトタール漬け
    ほんとだジャスティスの塩漬けぽい

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:21:24

    一旦全員敗退してもおかしくない

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:41:46

    >>163

    面白い見方だけどそれ言うと武道ことザ・マンも引っかかるやつ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:56:33

    >>156

    超人博物館のタッグ編の写真が正史通りキン肉マンとテリーマンが黄金のトロフィーを抜いてるから、

    もうⅡ世のタッグ編と直接は繋がらないのが確定してるよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:59:42

    >>168

    始祖はあやつ化したザ・マンとの間に溝ができていたけど、

    ネメシスはあやつ化の体制の元で完璧超人として生きることで救われたから感謝の気持ちの方が勝ってそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:00:44

    >>166

    てか、話題になったのはブロンズ像にされた後な


    カプセルの中では苦しんでたのに、ブロンズ像にされた後は何故かポーズを取って固まってるウルトラ兄弟

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:07:43

    >>171

    なるほど、ブロンズ像になったあとの状態を指していたのか

    ジャスティスも旧約聖書みたいに塩の柱になって飾られるのかもしれない

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:57:47

    >>169

    そういえば究極タッグ編でマシンガンズがトロフィーを引き抜いた事実がなくなって、トロフィーを引き抜いたのは万太郎とケビンに変わってたな


    割と深刻な歴史改変起きてない?

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:04:48

    >>103

    時の神に創られた五大刻たちが新しき世界への狂信的な巡礼者たちってことか…

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:12:55

    ペシミマンが名前からしていかにもって感じだけど、刻の神に賛同する以上、皆今の世界に失望してるんだろうか

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:33:17

    そこに重点置いてないのは分かりきってたから流してたけど、歴史改変阻止系話だと、途中経過がおかしくなっても最終結果(この場合優勝者)は正史通りになるようにしないと不具合が起きるってされる事が多いから別チーム優勝で最終結果変えちゃってるのに大団円っぽく終わってるの珍しいといえば珍しい

    なんだったらここ変更しちゃった事で歴史が歪んだとか後付けも出来そうとすら思う

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:36:04

    >>175

    生み出された直後らしいから、「パパが悪いって言ってるんだから悪いに決まってる」ってノリの可能性もあるかも

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:38:44

    >>169

    それって二世による改変が起こった前ってことを証明できてなくない?

    旧肉→新肉→二世の時系列ならそりゃ改変起こってないんだから当たり前やん

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:06:22

    研究所の扉と壁の装飾はサイコマンの趣味かな
    なんだかサイコマンの服の装飾を思い起こさせる

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:41:22

    ジャスティスがファイティングポーズのまま固まっているのは
    1ファナティックの時間停止能力
    2刻の神の時間停止能力
    3サイコの研究施設の防犯装置

    やっぱ1だろうか

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:24:39

    ファナティックもサイコマンのように冷や汗をかきながら技を受けてくれるかどうか

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:53:21

    >>180

    3は面白すぎるがガンマンにちょっかい出されないように仕掛けててもまあ変ではないライン

    ファナティックさんもかかって欲しかったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています