ジャンプ漫画史の剣士キャラの強さランクで

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:22:54

    割と上位に食い込めるよねこの人…人?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:23:23

    >>1

    ジャンプに限るとファンタジー系剣士相手が厳しいんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:24:29

    元々人じゃありません人外ですと言われても納得できる自信がある

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:24:49

    トランクス

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:25:30

    銃弾で刀磨げるかどうかが基準になるな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:48:44

    技術力だけなら上位狙えると思う

    特殊能力がある世界線で総合的には篁さんに勝てそうな剣士でも、銃弾で刀研いだり今週の切断面の綺麗さみたら興味持ちそうな奴何人も思いつく

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:49:57

    ジャンプ剣キャラのトップってゾロになんのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:50:11

    魔法とか斬れそうではある…マジでなんなの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:51:43

    >>7

    その上にミホークいるからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:52:00

    魔法とか気とかそういうのがない世界ならトップ層いけるんじゃない?
    剣心とか相手でも殺せそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:52:05

    >>7

    少なくともゾロの上にミホークいる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:52:28

    >>9

    >>11

    シンプルに忘れてたわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:52:34

    >>2

    でも遠隔斬撃持ってるし……

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:52:51

    >>10

    師匠の比古清十郎と篁さんでどれくらいの差があるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:54:36

    ミホークはともかく、清十郎相手なら十分戦えると思う
    腕力だけで斬撃飛ばす人なので力では勝てんが技術なら

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:55:27

    描写されてる限りだと斬撃の範囲と速度ではミホークには及ばない
    銃弾研ぎについてもミホークはこれできるから同じようなもの
    まあミホークと比較になる時点でワンピでも結構上の方狙えるんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:55:33

    初期ゾロの必殺が篁の通常なあたり割と中の上ではある(ビル〜スカイツリーズンバラリ)
    ファンタジーいくと地形変更レベルがいっぱいいるからアレだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:56:16

    >>15

    でもこのジジイ楽のハンマー棒立ちで鞘ガードしてるからパワー無いわけじゃないんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:57:42

    新世界入る前のゾロ相手なら勝てそうな感じはある
    なんなら坂本とかも当時のCP9くらいなら戦えそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:57:47

    >>17

    ファンタジー世界系は割と地形変化させるレベルなのあるよね

    まぁスレ画の人は建物きってるからファンタジー世界生き延びる分のスペックは最低限ありそう…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:58:20

    ここ最近読み始めたんだけどこの爺さんの若い頃の描写ってあったりする?
    老いてこれなら全盛期が気になる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:59:12

    斬撃範囲だとそこまでだけど速度部門だとトップクラスの縁壱とかもいるから単純比較は難しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:02:06

    >>22

    アレは流石に比べちゃダメな存在だよう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:03:51

    縁壱は駄目でも黒死牟くらいなら行けそ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:04:05

    篁さんは方向性がなんかおかしい
    刀が途中で関わるんならなんでもできるんじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:05:55

    とはいえ、ミホークや清十郎とかその作品内でも隔絶しているトップにぶつけることが出来る程度には上位いくだろうな
    トップから次点辺りだと圧勝いかなくても終始優勢に持ち込めるぐらい?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:05:59

    断面の繊細さだと篁さんはジャンプでも1位狙えそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:07:28

    >>27

    戻し斬りだって銃弾で研いだ刀でやったしな

    もう刀で理論値できることなら何でもできそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:08:00

    剣士キャラで上位だと
    ミホーク、比古清十郎、縁壱、アトミック侍あたりか?

    BLEACH勢も基本剣士だけどスペックがすごいだけで技術がべらぼうに高いって感じはしないから別枠にしたいところ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:09:34

    ジャンプの剣士キャラ最強はトランクスでは?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:10:11

    ていうか、篁さんってまだ底見せてなくない?
    なんか相手次第で際限無く戦闘力上げてくる怪異的な何かを感じる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:11:07

    強さで言えばトランクス最強でいいけど話したいのそこちゃうからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:11:09

    >>21

    若い頃の描写はないけど坂本曰く数年前より強くなっている

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:11:33

    他にジャンプの剣士キャラっておるんかな
    ネットのランキングだと銀魂とか男塾のキャラとかちょくちょくおるが

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:13:34

    ミホークはやっぱ多方面にハイレベルだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:14:40

    そういえばDグレの神田いたわ
    セカンドエクソシストだから残機が尽きるまでは自己再生できる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:15:37

    リボーンの山本とかどのへんのレベルまで行ってたっけか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:15:41

    REBORNのスクアーロとか山本はどれくらいだろう?
    低くはなさそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:16:35

    鬼滅世界でも普通にやっていけそうなジジイ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:17:28

    ファンタジー系だと基礎スペックの高いダイ、次元刀の桑原、反魔法のアスタとか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:17:49

    剣士ではないけど、トリコの一流料理人みたいな腕前してんなあとは思った
    あの漫画も一流料理人に上半身の肉削がれた人間が言われるまで自分の状態に気が付かなかったとかやってるけど篁さんもいい線行きそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:18:21

    ロン・ベルクがどこまで食い込めるか・・・え?自分の剣が無いから不参加?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:19:04

    >>27

    多分比較対象がトリコの小松とかになる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:19:10

    >>41

    そっか繊細さ部門だとトリコの料理人達が入るか

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:20:43

    何が怖いって篁さん成長性が高いことなんだよな…時間が経ったらファンタジー系の世界にも順応してきそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:21:01

    ジャンプに限らなければ剣術レベルはルパンの五右衛門が一番近そう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:21:40

    ・鉄やダイヤみたいな硬いものを斬れるか
    ・斬撃の範囲
    ・斬撃の速度
    ・精密性
    ざっと挙げてもこのくらいはスキルツリー分かれるな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:22:52

    トランクスだと強すぎるからヤジロベーにしとこう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:34:06

    憑依合体みたいに身体スペックは無理だけど技能だけ再現できる状況なら割と上位に食い込めそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:42:41

    篁さんはパワーもスピードもヤバイが繊細さが図抜けてる感があるな
    自分の身体で戻し斬りとかいつものドアの開け方とか銃弾研ぎとか

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:46:43

    速度と繊細さだとアトミック侍がイカれてる
    範囲だとミホークか?
    威力は比較ムズいな。その作品にしかない鉱物とかあるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:48:28

    ファンタジー剣士達と議論になる時点で強さイかれてら

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:49:21

    これはやっぱインパクトあるわ
    探せば地球ごと斬れるとかいるんだろうけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:50:56

    こう見てて新世界でもやっていけそうなのはサカモトデイズキャラとしてはやっぱり頭一つ抜けてるな
    坂本たちは精々前半レベルなのに

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:51:45

    なんだったら武装色の覇気ちょっと使えますって言われてもギリ納得する

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:55:37

    オルガノン装備のヴィザ翁と互角の戦いしそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:58:31

    >>54

    単純に威力だけでも現代工学で作られた鉄塔や建物ぶった切ってるしね

    一切特殊能力やエネルギー無しでこれが出来るキャラは珍しいと思うね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:03:00

    >>56

    流石にオルガノンの性能が強すぎる上ヴィザ翁は相手が悪すぎる

    お互い剣一本で斬り合うならまあまあいい勝負しそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:04:24

    >>58

    剣一本だとさすがにヴィザの方が不利すぎない?

    ワートリも技巧派多いけど流石にサカモト世界の住人のような化け物はいないし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:09:07

    なんで比較対象がことごとくファンタジーなんだよこのジジノ、

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:11:40

    >>60

    切られたか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:13:48

    ブリーチならどんくらいだ?
    流石に隊長クラスは無いとしても

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:15:44

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:16:27

    >>59

    ヴィザ翁も剣の達人ではあるけど流石に銃弾で刀研ぐレベルは難しいか

    でもこの二人のタイマンはちょっと見てみたい

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:17:00

    >>62

    少なくとも副隊長クラスでもこんな斬撃出せるキャラいないからなぁ

    斬魄刀の特殊能力ありきだし

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:41:45

    ファンタジーキャラが明らかに刀身より巨大なものを斬るのって
    るろ剣でいえば飛飯綱みたいな特殊技術を使ってると思っていいの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:53:16

    >>66

    大抵の漫画だとかまいたち飛ばしたりとか気に斬撃載せてたりとかするね

    サカモト的にはそういう理屈は存在しないと思う。斬れるから斬れてる感じ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:54:42

    剣士キャラとしての魅力ランキングでは結構お高いと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:59:34

    トランクスは剣で戦ってるから一応剣士だけど
    気功波とか、肉弾戦も普通にやれるから剣士判断難しい マルチに戦える方かなどっちかというと、剣で相手倒したイメージがあんまりない(フリーザは剣で切ったけど最後は消し飛ばしたのでちょい違う)

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:44:01

    >>56

    それは無理や…


    …本当に無理だろうかと思うあたりかなりやべぇな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:39:18

    本人この爆発を0距離で浴びても回避できる辺り斬撃さえ効くなら魔法系もなんとかなりそうなのが怖い

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:26:40

    あとは体力かな
    この爺さんならありそうだけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:50:33

    直立でハンマー受け止めて真下の地面が抉れてるから肉体の防御力もヤバい

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:10:16

    >>66

    作品によるとしか言えんが、大体がいわゆる「飛ぶ斬撃」とは別枠扱いだと思う

    例に挙げてるるろ剣も飛飯綱使えなくても刀身の長さよりもデカい物を斬る事ができる奴はいるし

    あくまでも「剣で触れたものを斬る」と言う現象の延長線上にある感じ。「拳で殴って拳のデカさ以上の穴をあける」のと似たようなもん

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:22:56

    アトミックはまだ戻し斬りは物にしかできん
    キングとのやりとりの勘違いで目指そうとしてるのが篁さんの境地
    ネタ振りした以上はいずれ到達するんだろうが

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:39:19

    >>39

    無惨「これ以上異常者の化け物増やすんじゃねぇ!!!!」

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:47:30

    宮本武蔵を全巻読めばなんとかなるかな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:18:47

    比較対象がミホークとかになる時点で色々おかしい

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:29:00

    るろうに剣心の世界なら篁さん最強か?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:13:19

    >>74

    今じゃ飛ぶ斬撃が当たり前になってるワンピースも刀身の長さ以上の物を切る描写は序盤からいくらでもあるけど、明確に飛ぶ斬撃が出てきたのって空島からなんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:26:14

    >>79

    斬撃の威力と範囲は篁さんが上だけど戦闘の勝敗となるとわからん

    るろ剣とサカモトで戦闘スピードはそこまで変わらないように見える

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:32:20

    やっぱり篁さん一人だけファンタジー世界に片足つっこんでるんだよな……
    比古清十郎はともかくとして現代剣士キャラがミホークと比較されるのはおかしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:47:08

    >>7

    昔の漫画よく知らんけど聖闘士星矢とかに剣士キャラでもいたらそいつに勝つのは無理なんじゃねえかな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:07:32

    >>65

    それはシンプルに飛ぶ斬撃の類がないってだけで破壊力には直結しないからなあ


    卍解習得直後の始解一護が斬魄刀100万本分の破壊力に耐えられる台座を一振りで破壊するくらいだし

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:11:34

    それにしてもこのぬるっと入ってくるようなスレ画渋すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:27:01

    >>29

    BLEACHにわかなんだけど、卯の花さんとか更木剣八は剣豪のイメージだけどどうなの?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:29:01

    >>86

    卯ノ花さんは技量型(現存するあらゆる剣術を極めた)だけど剣八は特にそういうのない

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:18:08

    この汚ぇポップコーンを1800切れそうな剣士はどのくらいのクラスやろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:36:34

    日輪刀持ってたらワンチャン黒死牟倒せるのでは篁さん

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:42:04

    >>59

    トリオン体の時点で通常兵器無効属性付くから大分厳しいんだよなぁ……

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:22:57

    JUMPの剣士キャラ速度部門は縁壱を差し置いてポルナレフの銀の戦車がぶっちぎり(甲冑無しだと亜光速の斬撃)のトップだという事実

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:24:04

    >>89

    なんなら普通に縁壱より強いでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:37:25

    >>91

    山羊座のシュラはすべての攻撃が光速やぞ

    外伝作品では剣士キャラとして扱われるからええやろ

    本編ではほとんど剣士扱いされてない? そうねぇ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:37:35

    >>48

    ヤジロベーも修行する前ですら月を破壊出来る亀仙人なんかよりも強い相手を瞬殺してるし

    修行後は戦闘力980でジャンプキャラのほとんどが相手にならないレベル

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:39:08

    ブウ編の悟飯も一応剣を使ったことあるから剣士キャラだな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:41:32

    >>92

    ポップコーン1500斬りとか数百年継続するデバフとかは篁さんでも流石に厳しいと思うぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:51:39

    縁壱さんと同じことができるかはわからんが
    あのセリフを聞いた無惨様が速攻で逃げるのは間違いないと思う
    日輪刀でなくてもトラウマモンやで

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:08:48

    >>83

    星矢だとハーデスがそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:11:24

    >>96

    どちらかと言えば反応速度と広範囲即死技っていう無惨と似たようなタイプではあるよね

    まぁ無惨とは規模が違いすぎるが

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:26:30

    >>96

    数百年継続デバフはマジで原理が不明だからな…

    ポップコーン爆発の時に斬られた部位を捨てて残った無事な部分から再構築したハズの肉体に何故か斬られた跡が残ってるわけだし

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:47:42

    とりあえずボーダーに入って弧月1本で行って欲しい

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:50:28

    >>83

    天秤座の黄金聖闘士が剣を二振り持ってる

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:19:54

    >>81

    どちらも現実ベースの超人バトル漫画だけど割と身体スペックの差はあるよ

    ガトリングを正面から突破するのがるろ剣勢は厳しいけどサカモトはORDERクラスは余裕で出来る

    今日死んだハルマなんて鎖で拘束された状態で頭上からガトリング撃ち込まれても無傷だったし

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:33:42

    >>96

    でもよぉ篁さんにはまだ呼吸によるバフって強化ルート残ってるんだぜ…?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:43:11

    縁壱と篁さんは割と剣士としてタイプが違うから一概に比較は難しいかも
    攻撃力100×1000の斬撃を瞬時に出せるのが縁壱で一振りで攻撃力100000の斬撃を出せるのが篁さん

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:52:50

    火力に関しては斬鉄できて斬撃も飛んでるようなもんだからワンピ世界でも通用するのなにかがおかしいよこのボケ老

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:51:13

    >>104

    痣出したらその日の内に死んじゃうから念のため呼吸は覚えない方が良いんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています