【派生スレ】オリジナルドラゴンつかいを妄想するスレ 3人目

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:25:43

    オリジナルトレーナー妄想スレから派生したスレです。
    ドラゴンつかいの里の都市開発計画の陰謀に巻き込まれる人達の妄想を載せよう!

    スレのルール
    ・新規歓迎だぜ!
    ・思い付いたトレーナーやストーリーの妄想をたっぷり書こうぜ!
    ・他の人達が知らない妄想話で盛り上がってても関係無く好きな妄想を書こうぜ!
    ・自分のオリトレについて他の人が書いたSSが解釈違いでもそっとスルーだ!

    ※閲覧注意・CPネタ・夢ネタなど人を選ぶネタを含む場合はTelegraphなどの使用を推奨します。
    他スレからの引用は問題ありませんができれば元スレのURLを載せてください。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:26:25
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:52:24
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:53:50
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:54:10
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:54:30
  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:55:54
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:57:00

    >>1

    このスレのルールについて(詳細)

    ・都市開発計画に関与するドラゴンつかい、または関係者の設定や世界観・ストーリーを妄想するスレです

    ・他のドラゴンつかいと絡んだらどうなるんだろう、別の世界線ではどうなるんだろう、などといった妄想を語ってください

    (作られた設定から逸脱しないようにお願いします)

    ・都市開発計画に関係ないドラゴンつかいやドラゴンタイプを使用するトレーナーは元スレで話しましょう

    (都市開発に関わる設定はこのスレで、関係のない設定は元スレで、という形で使い分けしてください)

    ・ポケモンの世界観から逸脱しない限りはポケカテのままで

    ・スレとは関係ない荒れそうな話題は削除させてもらいます

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:57:41

    立て乙です

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:59:50

    >>1

    すまないイッチ、レンカちゃんを装置や劣等感で苦しむスズノを救うために反対派に与するってのに変えて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:01:14

    あらすじ
    四天王を倒し新たなチャンピオンランクとなったタツヤ/リンド
    そんな彼/彼女の元に一通の手紙が届く
    差出人は、ジムチャレンジの際に互いに競いあいライバルであり友達となった○○

    「私の実家に遊びに来ませんか?」

    電車とバスを乗り継いでタツヤ/リンドは、ハクモの故郷を訪れた
    自然と竜の楽園、リュウケイの里
    ただの観光と息抜きのために訪れたはずのタツヤ/リンド
    まさか、大きな野望と里の危機に巻き込まれてしまうとは未だ気付かなかった――――

    ポケットモンスター スカイ/アース
    DLC「竜の秘宝」

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:01:18

    >>1

    劣等感というか無茶をして体を壊して苦しむスズノか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:01:35

    >>10

    了解です

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:02:12

    伝説ポケモンについて
    名前:ヨルテオン りゅうぐいポケモン
    タイプ:ドラゴン/ほのお
    大きさ5.0m 体重380.0kg
    とくせい:たいようのしんぞう
    ドラゴンタイプの攻撃を無効にして毎ターン攻撃が徐々に上昇する
    (ターン毎に上がる上昇幅については1ターン経過で1.1倍→2ターン経過で1.2倍→3ターン経過で1.3倍)
    種族値:H120 A150 B120 C85 D100 S95 計670
    初登場時に覚えてる技
    グリードレイヴ/ヒートスタンプ/アイアンヘッド/アクアブレイク

    専用技:グリードレイヴ ドラゴン/威力120/命中90/PP5
    相手に4ターン最大HPの1/8のダメージを受ける裂傷状態を付与(交代しても効果は残留)

    はるか昔に封印されたポケモン
    ドラゴンを喰らうドラゴン
    輝ける心臓
    第3の太陽
    その殆どが失われた、残された文献から読み取れる情報は僅かである

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:03:55

    >>1


    上手いこと主人公が中心になるよう絡めるなら秘宝一個主人公専用になってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:05:32

    バーベナ、スズノ、ムスカリ……
    非才の3人だけどいったい何が彼らを分けたのか…

  • 17前スレ13424/05/20(月) 01:09:10

    因みに、第三の太陽について
    第三の、とは「存在しない」「在ってはならない」と言う意味が込められています
    後体重は880.0です……度々変更してすいません

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:09:19

    スズノ、親の推しのクズマスグリと才悩人応援歌という性癖というか好きな物を混ぜ込んだらこうなってしまった

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:15:12

    >>14

    × 体重380.0kg

    〇 体重880.0kg


    >>17

    間違えてしまってすみません

    設定を考えてくださってありがとうございます

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:17:41

    バーベナが里を出たのは咄嗟の思いつきで、その瞬間までは里を出たい願望はなかった
    考えなしに飛び出したら「帰っても許されないよなぁ」と考えて後戻りできなくなった感じ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:31:17

    ちなみにスズノの名前の由来は
    「スズカケノキ」プラタナスの和名で花言葉は「天才」

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:35:40

    スズノはそろそろ動かせそうになってきたかな?
    基本設定をまとめたテレグラフのんびり待ってるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:36:38

    他の人と前スレ色々読んで思ったがちょっとロウほったらかしにしすぎたと思った

    妹だけで完結するキャラだから当初の想定通りとはいえこうなるんだな


    >>11

    誤字がァ!誤字がそのまま残っているゥ!!

    (紛らわしいことしてハクモ親さん本当にごめんなさい)


    前スレ>>199

    ええんやで

    整合性の面を取ればラナーはモネ達と表面上は敵対しつつ裏では協力関係だったという方が良さそう

    一地方のリーグとしてはラナーが開発におけるリーグ部門担当ということで

    サルビア達は遠方の人だけどサイランと利権絡みでなにかあったのでしょう

    モネ達とラナーは表面上はバチバチしてたほうがラナーはサイランからの信用を得やすそう


    あと前スレ>>186についてで提案したいが主人公のライバルの名前も決めたい

    ドラゴンがメインの話だから竜虎相搏つからタイガとかどうだろう

    …主人公と御三家を選びあった人ってことでいいよね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:44:03

    >>23

    そのままコピペしたので…申し訳ない

    誤字は"ハクモの故郷を訪れた"のハクモ部分で合ってますかね?


    ライバル名の『タイガ』かっこよくて好き

    由来も洒落てる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:48:07

    >>24

    はいハクモの部分です


    タイガは虎のtigerもだけど龍が河川の守護神であるのにもかけてある

    たぶんこの世代での600族(ドラゴンというより龍な見た目)を持ってくる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:54:40

    >>11

    次スレでは

    ハクモの故郷を訪れた→差出人の故郷を訪れた

    に差し替えてください


    >>25

    主人公が選ばなかった御三家と600族に進化するポケモンを持って旅に出るんだろうな

  • 27前186/193/19924/05/20(月) 02:03:02

    こっちでも立て乙

    前スレ186のテレグラフ中にある「リーグ側からの調査員」についてはラナーに訂正したことを一応報告

    一人で情報を集めても限度と抜けがある証左になってしまった……

    他にも指摘等あれば遠慮なく


    >>23

    >>25

    ライバルの名はタイガ、私はいいと思う(画像省略)


    ちなみにどうでもいい話

    ライバルとは書いたけど頭の中のイメージはチェレンやビートだった

    いっそ「主人公の選んだ御三家に有利なタイプ」の御三家を選ぶライバルと

    「主人公の選んだ御三家に不利なタイプ」の御三家を選ぶライバルが両方いるパターンでも良いかも……?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:54:59

    >>1

    スレ立てお疲れ様です。このタイミングで設定と台詞サンプルを少し追記したので宜しければ次回からこちらでお願いします


    黒幕っぽい人の設定(暫定版 ver1.02)名前:センニチコウ

    年齢:29歳

    性別:女性

    性格:物静か、穏やか、礼儀正しい

    出身地:シンオウ地方

    好きなもの:命あるもの全て

    嫌いなもの:命の重さを理解できない人

    一人称:私

    二人称:君、◯◯君/呼び捨て(親しい人、近い人)

    手持ちポケモン:

    サンダー ? LV100 せいでんき ずぶといHB ゴツゴツメット ほうでん/ぼうふう/はねやすめ/ねっぷう

    スイクン ? LV100 プレッシャー おだやかHS たべのこし ねっとう/ぜったいれいど/ミラーコート/めいそう

    ガブリアス ♀ LV100 さめはだ ようきAS いかさまダイス じしん/スケイルショット/アイアンヘッド/つるぎのまい

    クレセリア ♀ LV100 ふゆう ずぶといHB メンタルハーブ ムーンフォース/めいそう/つきのひかり/みかづきのまい

    ソウブレイズ ♀ LV100 もらいび いじっぱりAS きあいのタスキ むねんのつるぎ/かげうち/ビルドアップ/ポルターガイスト

    ガチグマ(アカツキ) ♂ LV100 しんがん ひかえめHCD とつげきチョッキ ブラッドムーン/だいちのちから/しんくうは/ハイパーボイス


    サイランの同僚である政治家。様…
    telegra.ph
  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:57:33

    >>27

    ルビサファやダイパ見たいに博士の助手とかどうでしょう?

    名前と性別は主人公の反対で

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:57:36

    >>28

    また、センニチコウの名前の由来は「千日紅」で花言葉は「不朽」です


    センニチコウ台詞サンプル自己紹介

    「私の名はセンニチコウ。しがない政治家だよ」


    自宅にて

    「君は紅茶は好きかな?」

    「私はパイプオルガンの演奏にはそれなりに自信があるんだ。満足してもらえるとありがたいんだが…」


    ドラゴン使いの里を訪れて

    「この空と海と大地、そしてそこに生きる命。それはとても素晴らしいものだと思わないかい?」

    「(はい)そうか、分かってもらえてなりよりだよ」

    「(いいえ)そうか、まぁ人によって考える事は違うから仕方ないか」


    バトルを挑んでみた

    「ポケモンバトルがしたい?…辞めておくよ。私は誰かを傷付ける戦いは好みじゃないんだ」


    サイランについて

    「サイランをどう思うか?彼は自分に絶対的な自信を持っていて恐れ知らずの男なんだ。本当に『いい同僚』を持ったと思っているよ」


    あるトレーナーについて

    「君はペインというトレーナーを知っているかな?」

    「ホウエン地方出身のトレーナーでね、実力は各地方のチャンピオンに匹敵する猛者なんだか…」

    「人との関わりを嫌い、気難しく捻くれた、人格面に問題がある男さ。最も根は悪人ではなく、性格も好きでそうなった訳ではないらしいけどね」


    美貌を褒められて

    「私が綺麗?それは君の主観かい?」…
    telegra.ph
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:15:16

    >>28

    この人具体的に里で何してるの?

    そもそも里に居ないように思えるんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:42:08

    >>28

    政治家やる前に世界中見て回ったほうが良くない?一部だけ見て判断して全て知った気になってるだけでやたら上から目線で物事語ってそうなキャラ。Nみを感じる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:51:13

    >>28

    全部終わってから拍手しながら出てきて黒幕ヅラしてる印象ある

    それまでサイランが敵として立ち回ってたのにぽっと出でサイラン見下して美味しい部分だけ食おうとするキャラ

    ウォロのポジになろうとしてるけどいきなりの登場すぎてプレイヤーから「こいつなんだっけ」言われるキャラ

    FF9でいうところの永遠の闇

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:06:11

    あと「実はこういう設定が…」「実はこのキャラとこういう接点があり…」「実は可哀想な過去が…」っていうの
    そんなの有るなら勿体ぶらないでさっさと全部書いたほうが絶対に早いよ
    自分だけで自分の好きな話作って自分以外は読者だ!ならそのスタイルでもいいけど
    ここは全員に設定開示して全員であらすじと設定考える場所なので

    ペインとか名前出されて「このスレ関係あったの?」とやっと思い出したぐらい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:27:31

    サイランがDLCラスボスでサイラン倒して伝説ゲットで今DLCストーリー完!でよくない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:33:03

    >>35

    メインストーリーはそれで終わりでもいいと思う

    その後はサブストーリーで追っていける的な感じで

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:28:53

    ヨルテオンはアステカ神話から名前取ったらしいから場所は南米モチーフ地方でいいかな
    雰囲気のみだけどね
    おそらくスカイにはケツァルコアトル、アースにはテスカトリポカがモチーフのパッケージポケモンが居るよ

  • 381724/05/20(月) 16:19:08

    >>37

    ふむ……こんな感じでどうでしょう?一体目

    名前:オセロソル とうそうポケモン

    タイプ:かくとう/いわ

    大きさ1.9m 体重120.0kg

    とくせい:とうそうのとき

    全てのタイプ相性を等倍にする(無効も等倍になる)

    種族値:H100 A135 B90 C95 D105 S145 計670

    初登場時に覚えてる技

    こくようのやり/とびひざげり/サイコショック/どくづき

    専用技:こくようのやり いわ/威力90/命中100/PP10

    急所に当たりやすく、50%の確率で自身のこうげきを上げ、30%の確率で相手を怯ませる


    オセロソルはテスカトリポカはジャガーの戦士(オセロトル)からプラスして太陽を意味するソル

    見た目は黒曜石の槍と鎧を纏う黒豹(人形)をイメージ

    特性は隠し効果として技による影響を受けないです

  • 391724/05/20(月) 16:36:05

    >>38

    種族値と技変えるの忘れてた

    種族値:H105 A125 B90 C95 D115 S140 計670

    初登場時に覚えてる技

    こくようのやり/とびひざげり/いわなだれ/カウンター

    正しくはこうです

  • 401724/05/20(月) 18:28:25

    >>37

    こんなのはどうでしょうその2

    名前:ケツァーラ かいほうポケモン

    タイプ:ひこう/フェアリー

    大きさ2.2m 体重70.0kg

    とくせい:かいほうのとき

    自身の能力値が変化せず、相手の能力ランクの変化を受けない(すばやさは除く)

    種族値:H140 A95 B110 C125 D110 S90 計670

    初登場時に覚えてる技

    かいほうのかぜ/マジカルシャイン/はどうだん/かえんほうしゃ

    専用技:かいほうのかぜ ひこう/威力100/命中100/PP5

    相手全体が対象、フィールドの状態を全て解除する



    由来:ケツァルコアトルと太陽光のソーラーから

    翼竜ケツァルコアトルスと始祖鳥ををなんかいい感じにスタイリッシュにしたイメージ


    補足

    オセロソルは『戦うもの』『平等』を意味し

    ケツァーラは『自由』『豊穣』を意味する

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:31:40

    >>38

    タイプ相性全否定して来やがった

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:52:07

    ダブルでクッソ強そうなのが2匹も生えてきた…!
    コイツらで竜喰に対抗する感じか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:23:40

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:27:30

    >>38

    いやそこは素直にテスカトリポカがモチーフでいいと思うよ

    煙を吐く鏡ってところからミミッキュみたいな特性持ってきてほしい


    >>43

    それだと竜を食うってところがおかしくなるし

    あとポケモンにそこまで直接的なグロはなくてもいいと思う

  • 451724/05/20(月) 23:01:00

    >>44

    うーむ……確かに名前はテスカトリポカをそのまま使った方がいいかな

    ただ、自分の中では今回はジャガーの化身、戦争と奴隷の守護者としての側面を前に出したイメージで作りました。なので特性はあまり変えたく無いです…コイツの前では皆平等に戦い倒れるって言うのを再現したかったので

    ただ煙る鏡の要素は欲しいですよね……もう一度構成を考えてみます

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:05:27

    >>44

    思ってても言うもんじゃなかったな、すまん

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:10:57

    >>45

    じゃあ専用技変える?

    ずばり「自分の『こうげき』『とくこう』『めいちゅうりつ』ランクが1段階ずつ上がる。」で

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:13:27

    >>46

    発想は好きだし、言い方変えたらなんとかなるレベルだと思う

    コイキングとか明確に食ってるポケモンも居るわけなので、具体的な言い方さえ避けたら

    「相手のこころを食ってより強くなる」みたいな…

  • 491724/05/20(月) 23:18:51

    取り敢えず技と名前を変更してみました
    名前:テスカトラ とうそうポケモン
    タイプ:かくとう/いわ
    大きさ1.9m 体重120.0kg
    とくせい:とうそうのとき
    自身を含む全てのタイプ相性を等倍にする(無効も等倍になる)
    種族値:H105 A125 B90 C95 D115 S140 計670
    初登場時に覚えてる技
    けむるこくよう/いわなだれ/すなあらし/くろいきり
    専用技:けむるこくよう かくとう/威力100/命中100/PP5
    相手全体が対象。1ターン目に姿を消し、2ターン目に相手を攻撃する。守っていても攻撃は当たり、20%の確率で相手を怯ませる。砂嵐状態の時、確率が倍になる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:32:33

    >>49

    変更前はかくとうタイプらしくて好きだし変更後は元ネタに沿ってて好き

    うーんどちらも良い設定で悩ましい

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:39:58

    >>49

    とんでもねぇ壊れ技が生まれてる…!砂パが熱くなるな…

  • 521724/05/20(月) 23:57:19

    >>47

    此方の意見を採用させて頂いた物も考えてみました


    特性:けむるかがみ

    「けむるすがた」状態の時に相手の攻撃を受けると、一度だけダメージを0にして「こくようのすがた」にフォルムチェンジする。その時最大HPの1/8を消費する

    「こくようのすがた」の時、接触攻撃の威力を1.2倍にする


    初登場時に覚えている技

    とうそうのとき/とびひざげり/ストーンエッジ/アイアンテール


    専用技:とうそうのとき かくとう/PP5

    自身のこうげき、とくこう、めいちゅうをワンランク上昇させ、自身を含む場にいる全てのポケモンが瀕死になるまで交代できなくなる(交代技は失敗する)

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:59:36

    せっかくテスカトリポカとケツァルコアトルのモチーフだからパケ伝は互いにぶつかる相性してほしい
    仲良し兄弟ではなくグラードンとカイオーガみたいに対立する感じで
    なんというかせめてタイプだけでも殴りあってる相性

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:36:37

    >>11 のあらすじ、変えてみた



    四天王を倒し新たなチャンピオンランクとなったタツヤ/リンド

    そんな彼/彼女の元に一通の手紙が届く

    差出人は、御三家を共に選び、ジムチャレンジの際に互いに競いあいライバルであり友達となったタイガ


    「うちの実家に遊びに来ないか?」


    電車とバスを乗り継いでタツヤ/リンドは、タイガの故郷を訪れた

    自然と竜の楽園、リュウケイの里

    しかしその里は、都市開発により変革の時を迎えようとする真っただ中だった


    ただの観光と息抜きのために訪れたはずのタツヤ/リンド

    まさかその開発の裏に、とある野望が隠されているとは知らず――――


    ポケットモンスター スカイ/アース

    DLC「竜の秘宝」



    たぶんPVとかでかつてのライバルたちが現れてサイランが意味深に現れてヨルテオンがチラ見えするんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:00:09

    そろそろちゃんと書きたくなったので

    ただ真面目に書くと文字数えげつなくなるので会話文形式


    里開発DLCにおけるラナーの立ち回りについて書いてみた・会話形式でお送りします

    ・主人公の名はタツヤ、ライバルの名はタイガを想定しています

    ・前提ストーリーはスレ『【派生スレ】オリジナルドラゴンつかいを妄想するスレ 2人目』の197を参照してください

    https://bbs.animanch.com/board/3348322/?res=197

    ・何か誤りがあれば報告お願いします



    建設予定地前にて


    タイガ「此処に バトル用のたてものが 建つんだってさ」


    タイガ「元は だだっぴろい空き地… なんだけど」


    タイガ「それでも 景色はちょっぴり 変わってしまうんだな……」


    ???「大丈夫大丈夫 景観はちょーっとだけ 維持するから!」


    タイガ「!?」


    タイガ「あ、アンタは…… ラナー……さん!?」


    ラナー「今『さん』付けるの ためらっただろ。 あーあ、お姉さん 泣いちゃおっかなー?」

    頭のチルット「チルチル…(グスン」


    タイガ「すみません、ラナーさん!」


    ラナー「うむ よろしい ラナーお姉さんはとってもゴキゲンなので 許してやろう 少年よ」

    頭のチルット「チル(ドヤ」


    主人公の方を向いて


    ラナー「おーっす! 現在のチャンピオン! ちょっとぶり。 私のこと 覚えてるだろ?」…
    telegra.ph
  • 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:05:23

    俺スズノ主、スズノがドラゴンポケモン全く使えないとめちゃくちゃ天才な人に対して雲の上の存在だなーって思って悔しさとか抱いてくれなさそうなことに気づいたので本編時点で何かドラゴンポケモン使わせようかなと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:25:55

    今更タウンではあるが個人的にはテスカトラよりオセロソルの方が好き
    オセロトル(ジャガー)+ソル(太陽)でテスカトリポカモチーフなのが分かるしオセロ(白黒の二面性)も入ってそうだし
    というか某モンスターをハントするシリーズのこおり・ドラゴンな「テスカトラ」が脳裏にちらついてな…

    ちなみに気になって調べてみたらケツァーラは特にないけどヨルテオンはサンダースがヒットした
    何故?と思ったら英・仏・西語でJolteon(ジョルテオン)なんだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 06:13:56

    ケツァルコアトルが明確に元ネタなのは分かってるのに
    その相方はオセロトルが元ネタです!って
    「なんでオセロソルはテスカトリポカじゃないの?」
    「まあオセトロルでも間違ってはないから…」
    「テスカトリポカから取ればいいのに?」
    って毎回なってそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:48:08

    これも全てテスカトリポカが側面持ちすぎなのが
    ケツァルコアトルだってテスカトリポカの白の側面だし…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:11:44

    一応確認したい
    このスレではとりあえずDLC都市開発編のラストまでストーリーを一気に考えちゃっていいよね?
    そのためにまず賛成派、反対派、中立派はっきりさせたい
    で鞍替え裏切り、または撤退逃亡するならその理由とキッカケもほしい

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:16:34

    あ、詳細に考えるとかじゃなくて
    このキャラはどう動いてどう戦ってどのタイミングでどう消えるのかざっくり考えたいって話ね
    で裏切り鞍替えするならどのタイミングか、ぐらいのざっくり感

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:06:52

    とりあえずサイランは
    ・入り口付近で主人公と会話
    ・真の目的を誰か(主人公?)に打ち明ける
    ・伝説が目覚めるまでの時間稼ぎとして主人公とバトル
    ・逮捕されて退場するor伝説に頃される
    最低限だけどこんな感じで動かしたいとは思ってる
    悪役として綺麗に終わらせてあげたい

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:42:33
  • 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:01:31

    賛成派および中立派がサイランを裏切る、見捨てる、主人公の味方になるのタイミングですが
    1、ただ主人公や主人公側に負けたから(「君が勝ったらそっちの味方になるよ」的な
    2、秘宝争奪戦に参加(目撃)したから
    3、サイランの真の目的を知ったから
    4、サイランが失敗したから(主に伝説ポケモン捕獲失敗
    5、サイランが逮捕、都市開発頓挫したから(超ギリギリまで賛成派
    6、どれにも該当しない

    反対派に関しては主人公の動きが実質反対派になると思われるのでとりあえず保留
    でも「主人公のやり方が生温いから反対派だけど主人公に敵対」はアリだと思います
    「特定の人物とのやりとり」を経て裏切る人も居ると思いますが、あくまでも賛成派を抜けるタイミングです
    数字のいずれかの後に特定の人物とのやりとり、イベントが発生します
    なので6に該当する人はほぼ居ないと思います、中立派の人は1か2だと思います
    「絶対に裏切りません!」「こいつは逮捕される」はどれにも該当しません

    あと主人公には基本的に負けてください
    「こいつは超強いので、主人公が負けイベント一回挟みたい」はOKです(たとえばサイランは一回なら勝ってもいい
    基本ゲームと同じように考える(主人公が絶対勝つレベル)けど、そこまできつく縛る必要もないとも思ってます
    DLCを漫画化アニメ化したら…ぐらいの感覚で見てください

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:14:26

    >>64

    オナモミとクロッサは負けイベは無しです


    >>63に不都合、納得できない点があったら色々変更します

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:20:23

    >>64

    ムスカリは3の時点でサイランの元を離れます。おそらくこの直前でヨルテオンについてて僅かながら情報を掴んでいると思います(伝承が不自然なまでに残っていないので「抹消されたのでは?」となって危険なポケモンであると仮説を立てています)

    イベントだと序盤に主人公とバトルを行い、サイランの元を離れる直前に主人公とライバルとのタッグvs本気パでダブルバトルをしたいなーって思っています。

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:29:59

    >>65

    「これはダメ」とか言うつもりは無いよ

    ただこのままだとナアナアで終わりそうだから

    「このキャラはこういうストーリーたどります」の時系列を本筋にまとめたいだけ


    深いストーリーや裏があったり掘り下げたいなら本当に自由に考えてほしい

    本筋によっぽどの矛盾がない限りは文句言わない

    キャラ同士でストーリーが干渉してしまう場合はそのキャラ担当の人同士でなんとか折り合いつけて

    場合によっては主人公の労力が凄いことになるけど主人公には超人になってもらう


    あと上に書いた以外に本筋展開があるなら提案してオッケーです

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:52:23

    オナモミはサイランの真の目的を知っても、都市開発を進めることは変わらないからずっと開発側にいますね
    …というかサイランが失敗したら立ち位置的に逮捕されそうなので抜けるタイミングがないというべきか
    それまでの動きは周り次第ですね…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:00:05

    >>67

    偉そうに長々と書いたけど「こっちのがよくね?」も提案してほしいです

    自分がなにもかも決める必要はないと思ってる、皆で考えたい

    ほんとにざっくり雰囲気決めて一本のストーリーとして成立してほしいだけ


    これは主にサイランの親さんに聞きたいんだけど

    サイランの真の目的はどの辺りで明らかになってほしいと思う?

    「俺の目的は伝説ポケモンを復活させることだ!」とテンション上がりすぎて言ってもいい

    超ギリギリまで隠してることもあると思う

    あと主人公たちが秘宝を集めるとどうなるのか知る必要があると思う

    ムスカリ他の賛成派達が真実を知るタイミングも必要


    それに今後キャラが増えないなら秘宝持ちはシオン家、ナズナ家、あとモブ家が2かな

    でストーリー成立させるなら賛成派に負けて秘宝取られる必要が出る(主人公に託してもOK

    この辺りもどうしたいのかなんとなく考えてほしい


    全員主人公に負けなくても特定の誰かに負けるのもアリだと思います

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:30:15

    長文連投しまくってすみません

    今雑にストーリー考えてみた
    主人公、ライバルに誘われてライバル故郷の里に来る

    どうやら里を最新の町に開発しようという動きがあるらしい?でも妙だぞ?調査だ!

    開発側の連中、ひどい方法で住人を追い出してるのか!?と知る

    主人公たち、秘宝が奪われるところを目撃

    里開発は悪なのか…?とにかく秘宝を無理やり奪ったり追い出すのは良くない!
    秘宝を守るぞ!

    秘宝争奪戦に主人公とライバル参加、あと真相の調査
    秘宝、守れたり守れなかったり、情報交換したり

    賛成派トップのサイランって奴が怪しいぞ!直接会いに行くか!

    サイランとバトル

    うっかり秘宝が揃ってヨルテオン復活
    サイランは捕獲に失敗?してしまう
    主人公がヨルテオンを捕獲成功する

    結果、サイラン他が逮捕される

    雑にまとめたけどこんな感じでいいですか?
    あくまでも主人公視点です

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:45:06

    ほんとに連投申し訳ない

    反対派は秘宝を守れた話、賛成派は奪取に成功する話、色々活躍させたいかと思います
    だから具体的に誰が成功したか、誰が失敗したかは正確に決めないでいいと思ってます
    「この辺りでこいつはこういうことしてる」「此処で主人公と会話を…」は自由にしてください
    でも秘宝担当の人は敗北、秘宝奪われるという割りを食わされてしまう可能性を覚悟してほしい
    敗北を、知らないモブ家に押し付けてくれてもOKです
    秘宝守る家は何故か五つ以上かもしれない…秘宝が五個以上あるかもしれない…
    主人公は超人、秘宝も超秘宝なので矛盾は仕方ない

    サイラン他賛成派に居残り確定の皆さんはめちゃくちゃ敗北の覚悟しておくべき

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:00:15

    長文たくさん書いてて何したいのか分からなくなってきた

    続けてきましたがこれが連投ラストです


    目的は、スレが失速し落ちる前に「DLCストーリー本筋ではこうなる」の話と「このキャラはこの場で消える」の流れを作ること

    サイランが目的大成功するIF等はもちろん歓迎(あくまでもIFで

    主人公の活躍は消さないとして、出版社などの人達視点の大活躍も歓迎です

    最初から主人公とライバルにベッタリ一緒に行動してもOKです


    自分担当の考えとしては>>64

    ラナーは3、「主人公に負けたから仕方ない」を言い訳にして当たり前のように寝返る

    ロウも3、主人公達が賛成派本拠地に攻めこんでも敵対するが妹に呆れられて寝返る

    ロウの妹サンカは最初から主人公に協力的

    カージュナはあくまでも企業側なので5

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:24:37

    サイランのネタばらしのタイミングですが考えがまとまるまで待ってもらえると助かります
    今すぐには判断できない…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:36:43

    >>73

    あっもう是非とも気楽に考えてください

    いきなりこのスレの間に全部決めたいってわけではないので

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:24:20

    仮に秘宝が全部で4つだとして

    残り2つを守ってるのは「タイガ(ライバル)の家系」と「サイランの家系」とかでも面白いかと思った

    でそこからシーンを2つざざっと書いたんだけど相変わらず長くなったのでテレグラフで


    そもそも流れとかが決まってないのを良いことに妄想したもの、なので『こういうシーンがあるかも?』程度

    というより存在しない設定を勝手に生やした上での妄想なので間違いなくifのシーンなのだけども


    x.gd


    ……テレグラフNGワードになってるな?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:31:22

    >>75

    またスパムが現れたからな……

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:07:09

    シオンの村の番人が真実を伝えるラティアス、ラティオスの存在を秘密にしているのは、今までに多くの悪人から彼らが狙われてた歴史があるからと考えてます
    そのせいで他の番人たちに真実が伝わらず、今回の事件が起こってしまった…みたいな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:16:53

    >>70

    まあこれが一本のストーリーとしてDLCにするなら妥当な長さなんだろうな

    キタカミ村より長いまであるかも

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:47:58

    スズノが渡される洗脳マシーン(試作品)ですが、バトル中に敵専用アイテムとして出そうかなと思ってます
    効果としては持たせたポケモンの
    技のダメージが1.2倍になる
    受けるダメージが1.1倍になる
    ターン終了時に体力1/10減少
    なつき度が下がる

    とか考えてます

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:58:44

    スズノ以外も洗脳アイテム持ってるってこと?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:13:51

    >>80

    なんか……関連企業の幹部の人が完成品を後で使ってくるかなーとかそんな妄想してました

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:23:56

    スズノくん以外にネームドで使う人いるのかな?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:29:58

    >>81

    秘宝争奪戦では使われなくても

    目的判明後や賛成派人員に裏切られまくった後なら使われるかも


    >>82

    スズノみたいな洗脳で従わせる目的で使う人は居ないと思う

    でも強化になるなら使う人居るんじゃない?

    あとセレビィ映画で使われてた性格を凶悪にするタイプのやつとか

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:31:27

    ヨルテオン専用アイテム(主人公が最終的に手に入れるver)
    ひのこころ
    効果:ヨルテオンに持たせることでタイプ一致技の威力が1.5倍から2倍になる。攻撃技を使う度にHPの1/16を消費する

  • 856424/05/22(水) 14:43:11

    >>75

    サイランはどうやって知ったんだよ問題の解決になる

    更に生まれつき選ばれた立場ならサイランの性格を助長する理由にもなる

    でも瘴気が出てて良いんですかね…

    サイランがヨルテオンを何だと思ってたのか次第だけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:31:29

    サイランがどこまで知っていたってのもあるし、ムスカリもよく調べ上げたなってのもある
    元々神話に付いて調べてたってのもあるんだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:24:48

    >>79

    洗脳マシーンはサイラン派閥の議員(モブトレ)が使用するのもアリだと思います


    >>75

    わーすごくカッコいいです!!主人公へ打ち明けるシーンはこれでいいと思います

    他キャラへ真の目的が伝わる流れは以下にまとめました

    ムスカリ君を巻き込んでいるのでこれで大丈夫か意見を伺いたいです

    x.gd

    あとヨルテオンの正体に気づけなかったのは、彼は考古学者ではないのと確証バイアスのせいでしょうね

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:38:20

    >>87

    クロッサは初めから伝説ポケモンを手に入れるために近づいているので離脱の流れは>>63のままでもいいですか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:48:01

    >>88

    寝返るタイミングが決まらないキャラ向けなのでクロッサ君はそのままで大丈夫ですよ

    ぜひシオンさんと一緒に開発側の拠点に乗り込んできてくださいね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:11:50

    若干設定の時と変わるけど、バーベナは主人公に負けて賛成派離脱かな
    真の目的を知ったあとも賛成派(直接聞いてないから信じられない)、主人公に立ちふさがってバトルで負ける、それでメンタルボロボロになってストーリーから離脱って感じで
    里への感情+「力を認めてくれたから」で賛成派にいるから、サイランに傾倒してるボス盲信枠ポジションでもいいかな~と思ってる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:00:17

    >>90

    グリジア君じゃなくてバーベナ君が賛成派なの意外すぎる

    元の設定がすごくいいのにどうして盲信枠ポジションにしようとしたのか聞きたい

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:04:47

    ドラ使いの非才達主人公の敵対勢力になりすぎじゃない……?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:16:56

    >>91

    すまない…名前逆に書いちゃった…

    この設定はグリジアのやつです

    本当に申し訳ない…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:18:32

    >>92

    非才じゃないドラ使いサイランとラナーとロウぐらいだが反対派の人達も特別秀でて強い!って人あまり居ないから…

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:24:15

    ライバルのタイガは何らかの理由でしばらく里に帰ってなかったが主人公と一緒に帰還する!って決めた、ってほうが良さげかもしれない

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:25:49

    >>87

    凄く良いと思います!

    セリフだけになりますけどムスカリとサイラン周りのイベントはこんな感じで如何でしょうか?

    x.gd
  • 97二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:48:46

    >>93

    名前間違いでよかった

    主人公がグリジア君を倒した後バーベナ君が引導を渡してあげてほしいな


    >>96

    ありがとうございます!

    自分本位な演説とムスカリ君への未練たらたらなセリフが好きです!

    あとムスカリ君が軟禁状態ならハクモちゃんも開発側の拠点に乗り込んでこないかな、と思ってたのですごくうれしいです

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:59:02

    今他の人達の情報まとめて秘宝争奪戦について書いてたけど
    サイランはどういう理屈で賛成派を秘宝争奪戦に参加させるんだろう?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:02:36

    >>96

    こりゃシオンとサイラン合わない方が良さそうだな…色々不都合が起こる…

    だからクロッサとシオンに大量の刺客を送るね…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:36:48

    >>98

    おそらく秘宝を取ってきた時の交換条件を提示して参加させてると思います

    サイランにとって賛成派を参加させる理由としては

    ・計画達成への障害を排除する手駒はいくらあってもいい

    ・自分が元凶であると悟られた時の身代わりがほしい

    だと思ってます

    >>99

    不都合な点はどの辺なのかわからないから教えてほしい

    てっきりシオンはヨルテオンの真実を知った状態で乗り込むと思ってたから…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:46:30

    >>100

    なるほど

    つまり表向きにはサイランと秘宝争奪戦は無関係である、ってことでいいですか?

    またサイランは秘宝争奪戦に堂々とは参加しないと

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:50:28

    >>100

    シオンと行動を共にするラティアスのゆめうつしで壁画に描かれた光景をサイランに見せれるためです

    ヨルテオンがサイランの求める存在ではないことを復活前に気づかせて、計画を止めれる可能性があるんじゃないかと思ったからです

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:25

    >>101

    サイラン派閥の議員がいても「部下が先走りすぎたようで申し訳ない」と白を切ると思います

    ストーリーが進むにつれて怪しくなってきて探偵事務所と出版社からの情報、もしくはクロッサがシオンと和解した時に彼が元凶だとわかるんじゃないかなーと考えてます

    まあプレイヤーからしたらバレバレなんですけど

    >>102

    あっなるほど盲点でした…

    ヨルテオンが竜喰いだという証拠を番人の後継者に見せられたら計画中止しそうだ

    仕方ないので刺客を送って足止めしますね…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:20:46

    秘宝争奪戦についての提案です

    出来るだけギリギリまで色んな人の見て読んで書いたので、たぶん矛盾点は少ないと思います

    またタイガについて色々書いてます

    何か間違いとかすごい矛盾とか「こうしたほうが」があればお願いします


    提案:秘宝が狙われる順番について | Writeningサイラン実家→ナズナ実家→シオン実家→タイガ実家 を提案します 賛成派は秘宝争奪戦にて サイラン実家→奪取成功 ナズナ実家→奪取成功 シオン実家→奪取成功 タイガ実家→奪取失敗 1、最初がサイラン実家…writening.net
  • 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:04:12

    >>104

    タイガが里の長の息子設定いいと思います

    周りから「若」呼びされてるとかかわいいですね


    提案4について、クロッサが逃亡したことで刺客を送る動機付けになるとは思います

    ただクロッサが秘宝が伝説を目覚めさせるトリガーになることを知ってるかによりそうだなと…

    でも知っても知らなくても秘宝を奪った後本拠地へ向かいそうだなと思いました

    ・知っているなら秘宝をすべて集めるため本拠地を襲撃する

    ・知らないならサイランのいる本拠地へ渡しに行く

    クロッサ的に問題ないか聞いてみたいところ


    あと返事は急ぎではないので都合のいい時で結構です

  • 10610424/05/23(木) 01:30:24

    >>105

    おっこれ名案じゃね?の勢いだけで書きました

    確かに、なんで持って逃げるんだろう…

    秘宝自体になんらかの凄い強化効果があるとかかもしれない(適当です

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:48:02

    ナズナの家からは「重要文化財として保全と研究の為に一時研究機関に貸与」と言う形で穏便に回収はできると思います
    箱入り娘なので保全の為なら分かりましたって渡してくれます。チョロい。悪い男に騙されるタイプ
    でも騙した男はこの娘に割とこき使われるからイーブン

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:09:10

    >>105

    >>106

    クロッサは秘宝を集めればヨルテオンが目覚めることは把握済みですが、それがやべー奴なのは理解していないで動いています

    なので動き的に問題ないです


    秘宝で強化させて戦わせるのいいですね…

    寧ろその状態を倒してからの方が説得フェーズに持ち込みやすくていいなと思いました

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:20:56
  • 1107524/05/23(木) 13:16:47

    こぼれ話

    ・ヨルテオンが封じられている球体のイメージはタマゴ

    ・サイランを秘宝の番人の家系にしようと思ったキッカケは

    「最終的に主人公の手元に秘宝が一つ渡るなら、どこかの家が手放さなくちゃいけなくならんか?」

    →「退場するサイランが持っていた秘宝を『事件解決に貢献し、実力も申し分ない』主人公に託す……とか?」

    →「ライバルも番人の家系ならそっちを貰うのもアリだな……」でひとまず省略


    >>85

    瘴気の正体例1:竜の力を抑えるガスで、球体の内側に封じられていたヨルテオンの力を抑えるためのもの

    封印が解けたことで漏れ出ていた(お菓子の袋に不活性ガスを詰めて酸化を防ぐイメージ)

    瘴気の正体例2:封印が解けかけたヨルテオンの竜喰の力が気体として出てきたもの

    これに触れたドラゴンポケモンから力を奪って(喰らって)復活のエネルギーにするために放出していた


    実際の所は「恐ろしい存在が復活するならそれらしい演出があった方が良いよね」くらいにしか考えてなかった

    なので瘴気とは名ばかりの何の効果も無い黒っぽいスモークと読み換えて貰っても

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:28:13

    ヨルテオンって特定のどっかに封じられてるのか?
    秘宝が揃ったら何処だろうと復活するんだと思ってたわ

  • 1121724/05/23(木) 13:31:34

    5mあるんで自分としては地下に封印されてるってイメージでしたね
    ヨルテオンの持つ体温が地熱になってドラゴン達の活力になってる──みたいなイメージでした
    けど何かしらのオブジェになってるのも面白いですよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:45:02

    秘宝は『竜の五体』『竜の魂』『竜の力』『竜の心』という想定なので
    このうち五体がヨルテオンの体が封印されてる土地ってことにしたらいいと思う
    誰の家の秘宝がいいかな
    五体がサイラン家にあったら幼少期のサイランがこの姿を見て憧れと共に育ったということも出来るが
    逆に力だけがあるとかで「こんなに力を持つ伝説の存在が復活すれば!」って思い込むことも出来るんじゃないかと思ってる

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:44:16
  • 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:47:14
  • 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:38:24

    秘宝は全部「奪い合ったり持ち去ったり出来る大きさ」だろうという想像をしてたんで
    『竜の五体』も人が持ち運べる大きさのアイテムを想像してたな
    ちょうどBW(2)のライトストーン・ダークストーンみたいな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:38:23

    >>115

    前よりキャラの深みが増していいね!

    主人公相手にどんどん劣等感を募らせていく過程があるからかこれなら闇堕ちもやむ無し感ある

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:42

    うーん
    改めてドラゴン使い非才組の中でムスカリはダレル・ロイヤルの手紙でも見たかのような真っ直ぐ具合…
    多分スズノバーベナムスカリの3人で絡みがあったとしても絶妙にすれ違うんだろうな…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:33:51

    >>115

    以前の自分が書きたい部分だけ書いて満足したんだろうな感溢れる設定よりかなり進化してる

    キャラが分かりやすくなってて良い

    此処から闇落ちするんだろうなとちゃんと思える

    あとはDLC版だけだね!


    でもこのスレ的には何の不都合もないけど

    この内容がポケモン本編でかまされたらプレイヤーから「スズノは結局どうするんだよ」ってモヤモヤされてそう


    >>118

    アイシールド21が好きなのはよく分かった

    でもムスカリは闇落ちしてない比較的健全な精神の持ち主なだけだと思う

    スズノとグリシアはこじれてて「こいつめんどくせーぞ」だけど、ムスカリは凄く普通

    だから同じ非才組扱いするのはすごく可哀想に思える


    まあかといってじゃあサイランやラナーやロウと絡ませるとムスカリが(精神的に)可哀想なんだけど

  • 12011524/05/23(木) 23:31:42

    >>119

    確かに↑だとゲームならしり切れとんぼ感強いよな……

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:45:44

    >>104

    そろそろ1日経過しそうだけど秘宝争奪戦に関してはこんな話でいいかな?

    戦いが発生するのはシオン家編とタイガ家編になる

    ただ今読んで思ったけどもっと色んなキャラの活躍の余地がほしいよね…

    反対派で集まって会議とかもっと村で一致団結しようとする流れも欲しいし

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:57:37

    ただ劣等感を抱いてるだけだとレンカが可哀想なので、スズノ→レンカも感情重め?にしてみました

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:48:13

    つまりメイドの存在と、スズノが燻ったのは里のせいだ!っていうのは消えたのか

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:32:56

    >>104

    実は秘宝でもっとも大きい五体がサイラン実家に保存されててサイランとの最終決戦は最初に訪れたサイラン実家地下の巨大空洞ですがいい

    それでヨルテオン復活したら脱出するさいにサイランの実家が地盤沈下で潰れる

  • 12511524/05/24(金) 12:44:58

    >>123

    モガミちゃんは消えてないです

    どうにか出します

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:40:31

    >>96

    成程、文献は消えてても壁画が残ってたパターンか

    地下の遺跡って事はヨルテオンを封印した世代の物で時代や災害などで埋もれてたのが都は開発にあたって地質検査や空洞検査とかで見つかったとかになるのかな?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:55:35

    知らないうちにサイランの実家潰されてて草

    サイランの実家(生家?)で思ったんだけど当主はサイランで跡継ぎはいない(というか作る気がない?)という設定なら外に出てスカウトしに行く説得力が出そう
    跡継ぎキャラ出したら面倒くさそうという気持ちもあるけど

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:27:48

    >>109

    自分で読み返して他人と絡む理由作らないなこいつと思った


    ロウは他人への興味は無いが、相手の才能の有無で評価が変わることは基本的に無い

    ただ「うるさい」「邪魔」「不愉快」でどんどん評価が下がる

    強い人は好ましいが人間的な評価には繋がらない


    サイランのことは「妹に不利益が無かったら世界征服でもなんでもすればいい、近くに居てもうるさくない」と思ってる

    ラナーは「頭は悪くないのにうるさい、構うともっとうるさい」と思ってるから基本無視する

    オナモミは「『自分の方が上』にしないと納得しない男、うるさい」

    ムスカリのことは「一回だけ妹について話しかけられたが知ったような口をきく、うるさい」

    洗脳装置使うスズノや他人に依存するグリジアには、呆れて「自分の価値を自分で認識出来ない雑魚」とモブ以下に見てる

    主人公のことは「強いからおもしれーやつ、うるさくない」

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:53:46

    ロウは良くも悪くも自己完結してる天才型だからウザ絡みするタイプの人間でもなければ一回喋って話題続かなすぎて関係終わりが多そう

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:38:52

    ヨルテオンのデザイン、後で清書するけどこんな感じでどうかな…
    アステカっぽい雰囲気が伝わるか自信ない

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:58:03

    尻尾で敵を捕まえるところ描き忘れた!
    清書の時に修正しときます…

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:45:36

    すごくいいと思います

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:17:17

    >>130

    素晴らしい……

  • 134ヨルテオンその他伝説考案した者24/05/25(土) 15:08:38

    >>130

    素晴らしい絵を見させてもらった

    これは清書が楽しみなのと、このデザインだと物理アタッカーよりも寧ろ特殊アタッカーとして種族値諸々直してもいいなと思えてきました

    少々考えてみます。何か提案ありましたらお願いします

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:47:50

    >>134

    漠然とした妄想を形にして頂いてありがとうございます!

    そう言ってもらえてうれしいです

    あとできれば特殊アタッカーに見える理由を教えてもらえるともっとうれしいですね

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:04:15

    ストーリーやトレーナーよりオリジナルポケモンを考える方が盛り上がってて草生える


    もう要らないと思うけど本筋ストーリー考えてみた

    まず主人公&タイガがライバル故郷である里に来たら、知らない男(サイラン)に出会う

    里全体の空気が妙にピリピリしている

    タイガ実家に歓迎されたがやっぱり皆おかしいし何かを隠しているらしい

    タイガに頼まれ二人で里を探索すると…ってまで一応考えた


    >>104に書いたけどまずサイランの実家から秘宝取られるとして、秘宝のサイズどうする?

    持ち運び出来る?地下とかに五体封印されてる?

    地下とかに巨大な体が封印されてるなら、サイランとのラストバトルとしてサイラン実家に帰るの面白そうだけど

  • 13713424/05/25(土) 20:23:34

    >>135

    個人的なイメージなんですけど物理アタッカーって肉弾戦のイメージがあるんですよね。バンギやガブ、ジャラランガとか。で、そういったタイプはどちらかと言うとドラゴン型(両手両足や四足歩行)の方がイメージがし易いと思います

    で、描いて頂いた絵だとワイバーン型(二足歩行で翼と腕が一体化しているタイプ。作品変わりますけどリオレウスが該当)

    で、このモデルだと接近戦よりもブレスやビームを撃ったりした方が絵になるのではと思うのです

    第三の太陽という事で、空を飛びながら炎で地上を焼き払う、見たいな

    そんな感じです

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:26:56

    >>136

    持ち運び可能に一票

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:08

    持ち運び可能な方がいっぱい争奪戦出来て楽しそう
    ドラゴンボールみたいにその場に集まったら出よヨルテオンするよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:59:53
  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:32:42

    筆が進む時に追記していけばいいんだよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:21:38

    無理やり四足歩行にさせました
    こんな感じでどうでしょうか

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:37:29

    レンカの手持ちはこんな感じです

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:00:43

    サイランと秘宝争奪戦は表向き無関係らしいので、秘宝が奪われたことに関して被害者ヅラすると想定して

    主人公とタイガの一日目と二日目の行動を考えてみた

    この先はまったく考えてない、たぶん超疑ってる怪しい奴の尾行をする

    で振り切られるとかバトルとか、賛成派味方の誰かが襲ってくるとか色々するんだと思う

    個人的には此処で襲ってくるのムスカリとかスズノとか「な、なんでお前が…!?」の知人枠がいい


    no title | Writening主人公とタイガのDLC中の行動について 一日目 主人公とタイガ、里に到着 タイガに里を案内され、謎の男(サイラン)に出会う 他、以前の友人や新しい友人に出会う タイガ実家(里長)で歓迎される 秘宝…っぽ…writening.net
  • 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:33:45

    あんなリッパな人が悪い奴だなんて想像つかないなー(棒)
    タイガ君なんていい子なんだ…

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:37:54

    スズノ、闇堕ち時だと関連企業の手先的な感じだから振り切った先に居そう

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:28

    >>144

    一応想定としてはオナモミはある程度ヨルテオンのこと知ってて協力してる

    まあ実は一切知らなくてサイランにトカゲの尻尾切りされる哀れな悪役でもいいのだけど

    サイランが黒幕だと判明するまでは秘宝奪取部隊の指揮官みたいな行動してると思う


    なんかオナモミが逮捕されるときの罪状が増えてる気がするけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:56:58

    >>144の後の「じゃあこうなったら面白そう!」みたいな展開は常時募集してます

    徹底的にオナモミを尾行して「あいつの目的は?」とか「サイランさんにオナモミのこと聞こうぜ」とか

    主人公&タイガはサイランに都合のいい情報掴まされて振り回されてもいいと思います

    でこれで「サイランさんちの宝と同じものがあの家にあるらしい、どんなのか見てみようぜ」でナズナの家に行くとか

  • 14913424/05/26(日) 00:11:01

    >>142

    四足歩行型のティガっぽい感じですね

    これもかっこよくて良いと思います!

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:49:18

    ほし

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:10

    主人公とタイガではサイランのことめちゃくちゃ信頼するんだろうな…
    プレイヤーにはこのオッサン怪しいだろ!って言われてるのに

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:11:24

    つまり賛成派のトレーナーたちは主人公とタイガ視点だとオナモミ部下みたいに見えてるのか
    何キッカケでサイランじゃねーかってなるんだろ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:41

    オナモミのデスクにサイランとやり取りした資料があってバレる、とかありきたり過ぎるかな
    オナモミのデスクの周りには着信履歴の多い社用携帯と空のエナドリがあって苦労人だとわかる描写があると面白そう

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:27:08

    オナモミはデスクの上に書類の山を作らないイメージがあるんだけどデスクの下や引き出し等の見えない所に乱雑に突っ込まれた書類やエナドリの瓶が転がっててほしい
    解釈違いだったら指摘してほしい

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:32:25

    現場で動いてるアナベルの苦労もひとしお
    因みにホエルオーは海運を担うタンカーの護衛や資材の海輸、アーマーガアは空輸の護衛、ジバコイルは建築作業の補助を担当を象徴しています
    相棒のポリゴンはこの前の仕事で入手したパッチを利用して進化させましたが、挙動がおかしくなった事にショックを受けて「わたしのポリゴンがぁ〜!」と1人沈みました
    今は「可愛いからいっか」としています

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:45:05

    >>153

    >>154

    いいですね…

    追い詰められると言動が荒々しくなる彼の性格がよく表れている

    普段は落ち着いた時に片付けてるだろうけど、都市開発の間は一息つく暇なさそうですし、片付ける時間もなさそう…

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:53:31

    >>153

    そのためにはオナモミのデスクに行かなきゃいけないんだけど場所は襲撃派拠点ってことかな

    オナモミのこと全力で疑って襲撃した連中の拠点に行くのはアリだと思う

    でも主人公達はサイランのことは信頼してるからサイランに「あいつらの拠点に忍び込めば、もしかしたら証拠が…」って相談しそう

    なんといってもサイランはその賛成派のトップだから相談相手として最適任、疑う理由あまり無い

    それで行ったらサイランが黒幕だとバレるのは流石にサイランとオナモミがバカすぎることになりそう


    だから主人公とタイガに「いやサイランはどう考えても怪しい、何故なら…」って知識入れてくる人が必要かな

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:12:36

    主人公達に仄めかせるのは出版社組、探偵達、なんか助言してきそうなラナー辺りになりそうなイメージがある
    タイミングによってはもっと候補増えてそう

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:21:10

    それこそ反対派の人達でいいんじゃね
    サイランは怪しいぞって言って少しでもタイガに疑わせられたらサイランに相談しなくなるかも
    あとサイランに秘宝について嘘情報吹き込まれて主人公達が賛成派のようにナズナかシオンの家に襲撃かけるとかどうだろう

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:28:13

    入れ知恵役はラナーかムスカリに任せたい
    彼らならそれとなく誘導してくれるはず
    それともオナモミのいる拠点は別にしちゃう?

    それにしてもサイランに相談しちゃう主人公達が素直でかわいいね
    プレイヤーがやきもきする姿が見える

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:09:57

    サイランは誰相手にも「里の開発は里の未来と自由、解放に繋がるものだ」という言動は崩さないと思う
    だから賛成派の人達は「秘宝を回収すれば何かが起きる」ぐらいにしか聞いてない可能性ある
    まさか伝説復活とまでは思わず「全部集めたら里の次の長になれる」ぐらいにしか思わないかも
    少なくともサイランの目的を知れば裏切るタイプの人は、少しでも目的に勘付いたら入れ知恵の前に自分で何かしそう

    主人公とタイガに入れ知恵しそうなのといえば
    ・サイランを疑う理由がある人物
    ・サイランを嫌っている人物
    ・場をかき乱そうとしてる面倒臭い人物
    のどれかかな
    でかつ、主人公とタイガへの信頼がある人物かな
    これは単純に「チャンピオンと里長の息子なら…」ぐらいの根拠でもいいけど

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:38:26

    サイラン怪しんでる人達から話を聞いて
    『1人や2人ならともかくそれなりの人数が怪しんでるのはちょっと気になるな…』
    みたいに進めるのも面白そう
    色んなキャラ絡ませられて各キャラで話書けるし

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:49:08

    >>159

    主人公達がサイランに言われて秘宝を回収して渡した

    誰かからの入れ知恵

    色々あって騙されていた事に気づく


    これなら拠点に突撃する理由になるね

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:10:13

    サイラン「実はあの秘宝にはポケモンを強化することの出来るすごいパワーがある。
    そんなものが悪党の手に渡れば大変なことになる……。
    そうだ! 君達が先に秘宝を入手するのはどうだろう?」

    こんなかんじか

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:13:12

    DLC(前編)でのスズノの出番を書いてみました

    一応タイミングとしてはネームドとの戦い1番手くらいの序盤を想定してます


    ……あからさまに怪しい企業感を出したい

    いっそミスリード的な感じで

    Writeningwritening.net
  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:16:28

    主人公達とDLCで戦ってから闇落ちするの?
    てっきり洗脳装置つけた状態でいきなり現れて「どうしたんだよスズノ!」されるんだと思ってた

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:38:15

    >>160

    この場合はラナーがそれとなく情報が渡るようにする形になるんじゃない?

    ムスカリはサイランの目的を知るまでは反対側に情報を漏らす様なことはしないと思います

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:10:55

    一番都合がいいポジションなのはラナーだと思う
    主人公達に味方する理由もサイランの妨害する理由もある

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:40:48
  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:54:44

    拠点突撃するのは良いけど一回空振りしてほしいんだよね
    もちろんオナモミを黒幕だと勘違いした上でだけど
    サイランとオナモミは繋がってるから主人公達を振り回すのは簡単だと思う
    オナモミを黒幕だと思い込んで調査したらオナモミ部下のモブリーマンと戦って、主人公とタイガVSオナモミの勢力になる

    で主人公達が騙されて秘宝を盗むとして誰の盗んだらいいんだろうね
    一つ一つのエピ作るとしてシオン家のはクロッサに渡した方がいいだろうし
    というか今思いついたけどいっそ主人公が秘宝をオナモミから取り返して結果的に主人公に秘宝集めさせるっていうのアリか

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:41:16

    >>170

    ナズナとか?

    盗むと言うより事情を話して一旦渡してもらうとかそんな形で

    で、渡すのは良いですけれど代わりにお願いを聞いてもらえますか?と言われておつかいイベント挟んだり(ていよくパシられるとも言う)

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:14:25

    パシりイベントは大体不評

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:59:07

    消去法でいくとナズナ家じゃね、で貰った秘宝をサイランに渡すんだよ
    少年ホビー系アニメなら主人公たちの目の前でオナモミがサイランに手渡す
    で「ふふふ、悪かったね君達…だがご苦労。これで私の目的達成は近付いた」で黒幕バレ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:12:24

    ナズナが主人公にやるパシりお願いってどんなのか決まってますか?
    単純になんでも直し買ってきてとかそういうお願い?
    それともDLCストーリー的に関わりそうなやつか

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:47:50

    >>174

    今の所考えてるのは「お祭りで使う為の材料を取ってきて欲しいけど最近はドラゴン達が気が立っていて近づけないからお願いしたい」

    とか「定期的に里に来てくれる行商人と連絡がつかなくなっていて様子を見に行って欲しい」

    ストーリーに直接関わりはないけど里の事とか世界観に深みが出る様な感じの内容が持たされれば良いなと思っています

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:57:37

    >>175

    面白いと思う

    お祭りが近いってのも面白そう

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:36:32

    ヨルテオンを祀る儀式がお祭りになったんだろうな
    儀式的なポケモンバトルがあったり、トルコ石や羽根を身に着けたり、アステカっぽさのあるお祭りになるのかな

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:29:28

    最終日(ヨルテオン戦やる日)の翌日がお祭りでもいいかも

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:43:40

    タイガが主人公呼ぶ理由は故郷のドラゴンタイプのお祭りに参加させるためとか

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:29:09

    そういえばタイガって基本御三家が入るとして他は何持ってるんだろうか
    個人的には誰も使ってないジャラランガとか持ってたり名前からトラがモデルらしいレントラーとかあったりすると良いなって思ってたり

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:21:46

    タイガは御三家一匹と今作600族は連れててほしいなって思ってる
    この600族はホップでいうウールーのポジション
    虎っぽいのも欲しいけど竜の里出身だから600族はドラゴンかなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:20:14

    オナモミがどう動くのかで主人公とタイガの動きは変わりそう
    オナモミからすればヨルテオンなんか知ったことじゃねえだろうし

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:41:50

    >>94

    反対派と括っていいかはだいぶ疑問が残る立場ですしドラゴン使いでもないですが

    サルビアと弟子のチナ・モネ姉妹が反対派の中では主人公の次か並ぶかぐらいの実力者ですかね?

    ジムリーダーと四天王と彼女ら2人の師匠なわけで

    注意点は姉妹はダブルバトル、サルビアはトリプルバトル専門でシングルの経験が殆ど無いことですが

    問答無用で2匹or3匹出して強引に自分たちの土俵に引き込む位はできるので

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:57:52

    言うて賛成派もロウとラナー以外はそこまででも無いから…

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:02:06

    サイランは十分強いんじゃないの?

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:24:05

    強引に二三匹出しても相手が土俵に乗らなかったら意味無いんじゃね

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:09:04

    >>185

    サイランも当然強いだろうし

    ラナーも四天王なので十分強い

    ロウもリーグチャンピオン狙えるのでそら強い

    スピカもメガシンカ制御できるので強いのは確定

    スズノとグリジアも手持ち的に全然弱くは無い

    ムスカリは構成がアレなので賛成派ネームドの中では弱い

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:24:50

    >>186

    そこは相手次第というか四天王クラスが三匹出してるのに一匹で蹂躙出来るっしょ!な人は流石に居ないと思う

    トリプルバトルやったことないからどんなルールか知らないけど


    >>187

    ムスカリって想定として本編で何処まで行けた人なんだろう

    ムスカリ以外も、全員本編でネームドライバル想定なら主人公居なきゃチャンピオンかタイガやロウぐらいって人たくさん居ると思うが

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:48:36

    >>190は次スレお願いします

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:03:41

    スレ立てしてくるわ

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:08:51
  • 192二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:13:39

    次スレ立ててたけど今までのキャラクターまとめがテレグラにあるから載せられないのか

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:30:28

    スレ立て終わりましたー
    履歴にはちゃんと表示されてるのにスレだとおかしくなってる
    まあとにかくちゃんと立ってます

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:34:19

    スレは10まで埋めないとすぐ落ちるから気を付けよう!
    立て直してくる

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:47:28

    >>187

    賛成派以外でも今のところ出てるキャラの中でも弱い部類だろ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:57:50
  • 197二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:19:55

    次スレ立ったので埋め

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:20:16

    198

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:20:32

    199

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:20:56

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています