ブレイカーズ・・・聞いた事があります

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:08:44

    最近はスーパータイムマシン起動は、実質レイダーの勝利だと

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:09:23

    カリカリに刻んでやねぇ…刻んでやねぇ…刻んでやねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:11:00

    討伐されなければ生存エンドなんだ、絆が深まるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:12:03

    自分ゼノバース2で報酬がカプセルの時にやるぐらいなんスけど
    本腰入れると面白いのん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:12:06

    レイダーやるために作業こなしてレイダーとしてボコられる
    そんなゲームは楽しいか?というかサバイバーも面白いんスかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:13:43

    ドラゴンボールっぽい戦闘はゼノバースで楽しめるんだ
    だから…すまない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:16:13

    >>5

    ハッキリ言って鯖強すぎてつまんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:16:32

    ザマスの次のレイダーはどうなるんやろなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:17:34

    まあ気にしないでAランクくらいだとブロリーやらサイバイマンの初凸にやられる人結構居てバランス取れてますから

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:18:35

    レイダーがサバイバーを追い詰めるというゲームコンセプト完全無視でサバイバーがレイダーをリンチするゲーム性、勝ちたきゃザマスか特戦隊使えの環境、語彙力チンカスのブロリー、いつまで経っても雑魚のままのプリケツ王子がDBTBを支える……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:19:34

    あれもこれも全部記憶が悪いんだ
    バリア破壊されたサバイバーが宇宙船や瞬間移動で逃げた1分後に再度襲ってくるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:21:11

    闇鍋ガチャだから続く限りは刻み持ちが増え続けるんだよね
    ひどくない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:21:54

    チェンジが解除されたサバイバーがレイダーにバリアを割ってもらうため超タイムマシンにお触りする
    ある意味”最強”だ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:31:01

    超久しぶりに復帰してA~S帯だったんだけどなんだかんだその辺ならレイダーの勝率いいっスね
    やっぱりDBTBは麻薬ですね もうまたハマっちゃって…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:40:40

    >>14

    下の方はレイダー無双上はドラゴンリンチだから上に行くとリンチされ続けるんだよね

    しかも下だと強いから下方修正の恐れすらある…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:45:44

    Zランクが混ざってくると途端に勝てなくなったのが僕です

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:47:16

    待てよセルは討伐より起動勝ちのほうが体感多く観じるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:47:22

    どうしてリソースを吐かせたのにまた回復するの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:50:12

    聞いたことがあります 動画勢のを見ると上澄みの上澄み環境が通常だと認識してしまうと……
    ブ、ブレイカーズって常にレイダーが逃げてて怖いゲームなんだなと思ってたのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:50:22

    レイダー側やってる感じ変な性能のレイダーは当然居るけど一部除いてレイダーが極端に弱いわけじゃないんだよね
    それでリンチされる辺り鯖のスキルの問題だと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:51:19

    ZどころかSくらいでもレイダーのほうが勝ってる気がするんだよね
    Zになると凄い勢いで民間人や起動キーが見つかるし物資も集まってるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:57:24

    AとかSレイダーのはレイダーとしての質上がってる感じするんだよね
    Zになるとレイダーもボコられる側ってマジなんですか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:04:11

    Zになるとレイダーも上手いだろうけどそれ以上にスキル揃ったサバイバー×7が強いから精々1人落ちるくらいでタイムマシン線に突入するんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:08:20

    久しぶりに遊ぼうと思ったけど全然ガチャ回せなくてスキル取れないしそもそも単品でソフト買ったのにガチャとかいやちょっと待てよおかしいだろバンナムップで数戦して終えた・・・それが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:10:39

    >>24

    普段から報酬倍にしてくれって思ったね

    最近多かったから少なって思ってしまうのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:50:40

    ガチャから刻みが出たせいでやめるにやめられるなった
    それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:05:11

    ドラゴンリンチで終わるのだけは調整して欲しいですね 本気でね…
    ザマスでもキツイのに調整されてない過去レイダーだとさらにキツイんだ討伐が深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:17:18

    民間人運が悪いとそもそもどうにもならない初期レイダー何とかしてほしいんだよね
    無課金だから仕方ない?ククク…
    しゃあけどそれはそれで好きなキャラで勝つためにも課金版の強い初期レイダーコンパチキャラとか欲しいわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:29:15

    >>28

    完全無課金ならその理屈も許されるけどね

    このゲームは購入に2000円かかるんだからもっと欲張ってもいいと思うの

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:43:10

    金払ってやってることすら忘れさせてくるくらい課金圧強いの腹立ってきましたね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:43:32

    あっ今ガチャは普通にプレイしてたら回せるだろって思ったでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:44:59

    ぶっ壊れスキルが次々に実装されてるように見えるのは…俺なんだ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:57:29

    刻みが7人いたらもはやゲームにならないってネタじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:59:22

    >>33

    ああ タイムマシン戦で全員のチェンジ吐かしても1分後には復帰してリンチしてくるぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:06:26

    DBTB…聞いています
    ロックオン関係の仕様がクソだと

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:24:25

    見てる分にはめちゃくちゃ面白そうなゲームとしてお墨付きを頂いている

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:27:13

    >>35

    タイムマシン裏のサバイバーロックすると攻撃全部タイムマシンに吸われるから一度ロック外して上空から必殺技ぶちこんで散らすしかないんだよね酷くない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:29:27

    >>37

    パーフェクトミルキー…神…TM貫通してCTも早いから使ってるだけで勝てるんや

    デススラ…神…TM貫通してCTも早いから使ってるだけで勝てるんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:30:54

    >>36

    DbDを初めとした非対称おいかけっこゲームっていつもそうなぁ!

    ぼくなんか動画で入って数年プレイしたけどもう引退勢やで!

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:31:45

    >>8

    ベビーだと予想してるのは俺なんだよね

    幼体(青年体)ベビー→ベジータベビー→スーパーベビー2→大猿ベビーで丁度いいでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:34:21

    セルで分からセルって言ったんですよ本山先生

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:48:59

    “買い切りゲーム”で”青天井闇鍋ガチャ”!?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:12:31

    >>38

    その二人には致命的な欠点がある

    通常気弾がのきなみジャワティーなことや

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:23:55

    最近はZの鯖もプレイスキル的な意味でもスキルの手持ち的な意味でもかなり弱くなってるから普通に勝てるんだよね
    まっ たまに記憶持ちのガチ鯖とマッチングさせられた時が不快すぎるからバランスは取れてないんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:26:19

    レイダーが勝つ為にほぼ必要不可欠な行為で鯖側に大量のリソースが入るってこれ考えた奴はマジで何を考えてたのか聞きたいのは俺なんだよね
    少なくとも同じチェンジゲージ絡みのスキルであるとっておきやらクイックスリープやら冷蔵庫やらとは作った奴が違いそうでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:32:25

    買ったはいいけどマッチに入れなくて辞めたのは俺なんだよね 酷くない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:10:22

    >>19

    ウム…ハッキリな話下位帯では普通にレイダー有利だから

    お前死ぬよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:13:19

    >>10

    待てよ王子は環境が終わりに向かいすぎて大猿ワンチャンと栽培マンワンチャンがあるだけマシって評価になったんだぜ

    レジスタンス下でも進化できるかもしれないというだけで評価を上げるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:15:54

    >>32

    多分本当はシーズン5で終わりにして環境粉々にするつもりだったと思うんスよ

    まぁ売り上げいいのか続いたせいでやばいことになったんやけどなぁブヘヘヘ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:28:58

    ワシ…少人数側が多人数側を接待するキャストになったゲームの行く末に心当たりがあるんや

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:35:22

    A5からS1になるのがむずっむずかしーよ
    放置蛆虫はさっさと死んでくれって思ったね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:37:08

    レイダーのランク低い内から高ランクと当たるのやめませんか
    鯖とリンクさせなくていいと思うんスけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:39:01

    >>52

    おそらくマッチングしなくなるからだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:40:00

    >>53

    しかし…ワシまだBなのにS複数とか割とあるんです

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:47:31

    あ…あの自分…初心者なんスよ
    宇宙船までの道のりが遠すぎるんスけどいいんスかこれ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:55:53

    これで優先権使われるの納得いかないんスけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:58:16

    >>56

    待てよ3分以内に決着がついた場合は優先権は消費されないはずなんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:58:21

    >>55

    1日に上げられる量は決まってるから毎日コツコツ頑張れ…鬼龍のようにそれでも間に合わなかったらシーズン初めからやらなかった己の悪因悪果を呪え

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:01:55

    グラップ、上昇、宇宙船そして
    刻み、自バリア、レジスタンスだ
    スキルから外せなくなるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:05:31

    >>57

    全力で抵抗されたので無理です

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:06:10

    >>58

    この1日に上げられる量が決まっている謎の仕様は…?

    休日に稼ぐことができないなんてこ…こんなの納得できない

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:08:06

    >>59

    わ、私の瞬間上昇はいつガチャから出るんです?

    も、もうレイダーをリンチできなくなってしまう……

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:10:00

    >>59

    そこに運転上手速度加えたらワシなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:12:47

    >>61

    お言葉ですがデイリーやウィークリーはやらなかった分だけ溜まっていく仕様なので何だかんだ1日でがっつり稼げますよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:17:01

    >>64

    あっそうだったんですね

    安心したのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:17:47

    ギガンティックミーティアは麻薬ですねもうハマっちゃってここんとこ毎日ですまっ気弾がクソゴミだからバランスは取れてるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:19:02

    >>56

    このたったひとりの最終決戦は…?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:20:31

    >>66

    待てよレベル1の超ブロなら気弾も強くてバランスが取れてるんだぜ

    レベル2以上やフルパワー?ククク…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:06:30

    意外とタフカテでブレイカーズのスレを見て驚いてるのが俺なんだよね
    もしかして覇権ゲームなんじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:08:21

    遅延編成の鯖=糞

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:24:58

    ぶっちゃけ現状は高ランのレイダー地獄より低ランのサバイバー地獄の方がゲームとして致命的なんじゃねぇかと思ってんだ
    少なくとも高ランだと鯖なら勝ちやすいしレイダーでもダウン取ったり稀に勝ったすると楽しめるんだよね
    低ランだとマジで誘蛾灯に引き寄せられるようにサバイバーが食われるから鯖で勝てないしレイダーで勝っても全然楽しくないのん
    ランクマ初期忙しくてサボってたのアホほど後悔したんや

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:27:12

    >>71

    初動狩りされて1人落ちるくらいのは良いんだよ

    問題は起動キー全部見つかってないのに3人くらいサクッと落ちることだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:49:21

    初めてやったけど壁登るにも時間かかって声聞こえても民間人どこにいるかも分からなくてどこも似たような景色でマップ覚えるのも面倒で殺されても誰も蘇生してくれないしガチャもたったの10連だけしか貰えないとかやってられなくてすぐやめたのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:54:23

    このゲームでまともに配布らしい配布があったのは1周年記念の時ぐらいだったんだァ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:06:01

    レイダー含めてシーズン5はなかったことにして欲しいのが俺なんだよね、どっちの陣営もインフレひでーよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:11:25

    レジスタンスさっさとナーフして欲しいのが俺なんだよね
    レイダー側でクソなのはもちろん鯖側でもこんなんマジで外す理由がないんだからパッシブ枠が実質3つになっててつまんねーよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:52:27

    >>47

    お言葉ですがZ下位でも普通にレイダーからボコられますよワシめっちゃS5⇄Z2間で行き来してるし

    もしかしてレイダー余裕でリンチできるのはZ最上位層かフルパだけなんじゃないんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:56:32

    ザマスならZ帯でも野良相手なら普通に有利なんだよね、他のレイダーは無理ですマジで無理です

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:57:18

    セルには致命的な弱点がある
    ダメージが当ててもカスいことや

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:59:05

    ベジータはサイバイマンさえ決まれば唯一時間が味方のレイダーだから悪くないと思うんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:04:00

    >>75

    ブラックは気弾の威力をナーフすれば終わるんだよ問題は...

    刻み、レジスタンス、宇宙船、上昇と最低4つはナーフしないといけないサバイバー側だ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:05:02

    どれだけ早期にロゼになっても無意識シュンシュントランクスいるだけでほぼ負けになるんだよね
    さっさと回避に制限入れろって思ったね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:06:10

    クソ回線の方が鯖もレイダーも有利なクソ仕様はどうにかしてくれって思ってるね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:44:41

    次に実装されるレイダーはバリアごとサバイバーを殺せるぐらいしないと釣り合いが取れないと思われるが・・・

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:52:42

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:54:22

    急げっ乗り遅れるな”ドラゴン・リンチ”だ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:54:52

    ”据え置きゲー”で”ガチャ”!?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:56:57

    >>87

    遊んで引けってスタンスだからガチャがあること自体は別にいいですよ、本体価格も2000円くらいだしな(ヌッ)

    沼ガチャなのに天井すらないのは知ラナイ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:41:24

    刻まれる戦闘の記憶は明らかにやりすぎだろと思う反面...アレを引く為にうん万円使ってるプレイヤーがいる事を考えると迂闊にナーフ出来ないという思考にも陥る!

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:08:44

    刻みも単体ならまあ良くは無いけどまだ許容範囲なんだよね、レジスタンスとの禁断の組み合わせは無理です
    さっさとレジスタンスのダメ軽減を削除してくれって思ったね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:11:25

    変身するとバリア回復するこれを更に追加したのもバカだと思うのん


  • 92二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:33:53

    レイダーで負けるたびに運営のガキッと超サイヤ人並の怒りで満たされるのん

    シーズン4からスキルのインフレがおかしくない?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:36:05

    >>92

    まあ(4は良環境だったし)ええやろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:36:42

    不死身「ククク…」

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 05:31:32

    不死身も大概だったけどあれはまだ場所によっては意味がなかったりレイダー側が攻撃を当てる方向を工夫したりギリギリの超TM戦で発動すると戦線離脱に等しかったりと弱点もあるにはあったんだよね
    シーズン5の害悪スキル共お前はなんだ?どいつもこいつもSTB特化でもない限り弱点らしい弱点のない入れ得クソ性能でビルドと言えるのか

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:33:20

    >>95

    刻みと宇宙船はSTB特化じゃなくても入れる価値あるのが怖すぎを超えた怖すぎ

    ブラックがロゼに変身できなくてもボコボコの血祭りにあげてくるんだよね怖くない?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:46:10

    不思議ですね
    あれほど忌まわしく…絶対に許されない存在だと思ってたエネフィや瞬間移動や不死チャンが今は雑魚キャラに見える
    まぁセル使いとしては相変わらずゲロ吐きそうになるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:48:25

    瞬間移動はなんだかんだ強力なんだよね
    暫く使えなくなるとはいえ鬼ごっこでワープはヤバいんや

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:49:27

    刻みは別にいいんだよ
    問題は……レジスタンスの発動にCTすら無いことだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:52:20

    >>91

    変身してやねえ…リベリオンスピアぶち込んでやねえ…バリア破壊されて記憶でチャージしてやねえ…宇宙船で逃げてやねえ…ドリンク飲んでやねえ…変身してバリア回復してやねえ…リベリオンスピアぶち込んでやねえ


    ニコニコでこんな動画上がってて笑ったんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:54:26

    刻みは実質変身クールタイムを70%にしてくるんや
    不思議ですね…これまでのパッシブ変身短縮が雑魚キャラに見える

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:56:00

    星5スキルポンポン引けてる奴凄くないスか?
    ワシめっちゃ引けてないし

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:00:41

    ギニューの時みたいにPTSをやるべきだったと思ってんだ、シーズン5のバカスキル共はぼくのかんがえたさいきょうレイダーのザマス相手前提のスキルなんだよね
    まあお陰様でレイダーの9割以上はザマスなんやけどなブヘヘヘ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:02

    スキル周りがまだよくわからないんスけど????ってなってる欄は条件とかあるのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています