主人公にデレデレのメスブタ… 神

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:46:47

    暴徒鎮圧できてもこいつが潜り込めてる時点で作戦失敗だし一目惚れしてなかったら世界詰んでたんだよね怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:49:48

    いいや
    なんやかんやで別のメスブタが解決することになっている

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:50:46

    一目惚れ…謎
    よく考えたら猿展開なんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:51:05

    >>2

    無理です あのシーンタイイチでしたしシッテムの箱もないから風穴開けられて終わりですから

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:00:55

    連邦生徒会がムカつくからという理由でシッテムの箱を破壊 なんかそこにいたから先生を射殺…
    ある意味''最悪''だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:15:55

    赤城みたいなのかと思ったら破壊衝動は別に好意関係ないなんて…
    指揮官を騙したのか!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:17:36

    キヴォトスでの刃物使用=怖い
    銃火器より危険なんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:20:19

    >>6

    キー坊の言うとおりお前は騙されたんだよ

    趣味が破壊と略奪のフルコンプリート超危険生物なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:20:34

    >>5

    モブ犬やロボも銃弾一発じゃ死なないっぽいからカジュアルに撃ってきそうなんだよね怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:23:32

    あっ1発d

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:25:23

    >>8

    ◇タマモキャット…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:27:08

    というかブルアカのプレイアブルなんて全員そういう感じだと思ってるのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:28:57

    真のセクシーフォックスとしてお墨付きをいただいている

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:33:33

    >>13

    乳盛りすぎだろうがよえーっ

    ◇可変式…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:35:45

    特に理由のないレイダープレイをしていたら好みのNPCが沸いてきたんだ、満足か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:37:26

                     ・・
    おーっ アニメで猿空間に送られた狐さんやん 元気しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:38:02

    >>16

    ハスミもいけるしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:38:30

    そんなにデレるのん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:39:32

    >>16

    静かにしなさいっ 完全に出番ないスズミに対して失礼でしょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:40:45

    ふーん主人公にデレデレのメスブタスレかと思ったらただのブルアカスレだったんですね
    ちょっと残念です
    ワシルドの強靭な主人公にデレデレなメスブタを紹介する気にはなれない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:44:41

    そして私達はスレ画を捕縛することに成功したキヴォトスの正統特殊部隊である

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:54:09

    へっ何がワカモや ぶっちゃけ玉藻出したかったけど無理だから無理やり自社でそれっぽいキャラ出しただけの癖に

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:56:51

    >>21

    おおーっカヤ室長好みの部隊がおるやん

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:57:52

    >>22

    貴様ーッ明らかに型月っぽいキャラ出したyostarゲーを愚弄するかーっ




    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1603714920469889024




    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1129728769332322305

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:58:04

    >>23

    自分と同じく乳が貧しいから重用してたとかそんなんあり?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:58:30

    >>24

    >>22

    えっネタじゃなくてガチでFateの玉藻が元ネタなんですか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:59:05

    >>24

    ヨークタウンは勝手にこっちが言ってるだけでジョージに関しては明らかにそう言うネタですね…(パァン)

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:00:07

    >>22

    何が玉藻だお前はコヤンスカヤだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:00:52

    >>27

    そう言うネタってなんだよ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:02:17

    >>22

    >>24

    お前…ポストもロク貼れないのに1人でなにやってるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:02:20

    >>28

    えっスレ絵のキャラも9人に分裂するんですか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:03:24

    >>30

    えっ24書いたのワシだけど…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:03:52

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:04:50

    主人公にデレてるからプレイヤー好感度高いだけのカスヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:05:30

    >>34

    それは割りとブルアカキャラ全般のことを

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:05:55

    >>34

    それは美食のことを…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:06:46

    >>34

    ソシャゲあるあるだからね!

    グランサイファーには犯罪者を乗せてやねえ…

    散兵をプレイアブルにしてやねえ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:07:37

    >>34

    主人公にデレる=神

    蛆虫判定喰らって居ても安易に許されファンが獲得されるんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:08:27

    >>34

    >>38

    オトギフロンティア…すげえ

    対極のコンテンツだし…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:09:14

    今のうちに先生を好きじゃないキャラを実装すればいい差別化になると思うのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:09:57

    >>40

    そういう逆張りをガルシアは望んでいない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:10:35

    >>40

    無理です

    嫌われるだけですから

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:11:03

    >>34

    >>38

    対魔忍RPGの幼馴染を放てっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:11:17

    コヤンスカヤというか妲己だな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:11:54

    >>41

    >>42

    逆張りも何も好きじゃないだけヤンケ

    別に嫌いではないヤンケ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:13:11

    >>39

    >>43

    チイッなんで2つも該当するソシャゲがあるんだよっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:13:42

    >>45

    悪いねぇ

    先生は恋愛や性欲以外の関係が理解できないんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:14:01

    >>40

    ミヤコがおるやん…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:14:18

    >>38

    待てよ許せない奴等もいるんだぜ

    まっ荒らし確定ェ!扱いされてデレる以前と以降じゃまともに蛆虫要素を語れなくなるんだけどなぶへへへ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:15:12

    スレ画と彼氏持ちのござる女ずっと同じやつだと思ってたけど違って驚いたんだあ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:16:10

    なんか…先生と生徒の関係性って失敗だったじゃない…?
    うえーっ普通に倫理観のせいで受け付けないよーっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:17:42

    >>40

    カヤ...?リオ...?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:17:48

    主人公と敵対したキャラが味方になるはソシャゲの王道だけど敵対相手が主人公だけ+その主人公が敵対したことを気にしてないって関係が必要だと思うのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:17:49

    >>13

    はーっはーっはーっはーっはーっはーっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:17:59

    >>39

    主人公への好感度は高いやろが えーっ

    貞操観念が終わってるだけなんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:18:23

    >>51

    テクスチャ張り替えした世界だからね!

    忍殺の世界観並に歪んでいるのさ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:18:28

    ワカモに関してはアニメに出さなかったのは勿体無いですね…ガチでね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:19:20

    >>53

    先生は1人しかいないからね!

    生徒同士が敵対したらどうしようもないのさ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:19:24

    >>57

    おそらく出したら愚弄祭りだったと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:19:45

    >>51

    先生は先生でも教師って意味の先生ではないからマイペンライ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:20:01

    >>56

    テクスチャ云々というより単に何も設定を考えてなかっただけなんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:20:04

    >>59

    いいや、ハスミの乳でごまかせた事になっている

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:20:26

    >>51

    多分日本のゲームなら主人公は男の生徒になるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:20:51

    嘘か真か知らないが先生が肩入れする側の生徒達の方が蛆虫率が高いという科学者もいる

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:20:55

    ま…またブルアカ荒らしスレか…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:21:26

    なんで先生という呼称にしてしまったんやろなあ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:21:34

    >>60

    公式は予防線を謳っているがはっきり言って悪口よ



    [Blue Archive] Scenario writer Interview Video


  • 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:21:46

    “テクスチャを貼る”って具体的にどういうことか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:21:56

    「そういう世界だから」で説明した気になるテクスチャ説が考察を支える…ある意味最強だ まっそもそもこれが正しいとも限らないんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:22:08

    というか先生の設定がよくわからないから先生を男子生徒に置き換えても成立する気がするのが俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:22:10

    >>58

    キヴォトスとの相性最悪で笑ってしまう

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:23:06

    >>71

    まあ気にしないで 先生が選んだ方が正解になりますから

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:23:38

    いやまあ先生に関しては
    大人の責任を取る→結局取ってる描写がない
    って感じだしぶっちゃけ1番無責任なんだよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:24:06

    >>72

    大概少数派の方につくのはルールで禁止スよね

    しかも普通にテロリストだったりする…!

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:24:23

    テクスチャを貼る=神
    よく考えるとほとんど説明できてないのに説明した側は満足できるんや

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:25:13

    >>72

    先生は「生徒の被害に遭った生徒」には絶対に会わせるなよ

    先生が精神的にも物理的にも崩壊してしまうからな


  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:25:27

    >>68

    これを


    こうするってことじゃないスか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:26:16

    不思議やな 暴徒鎮圧というフレーズが何かを想い出させる
    記憶に霧がかかったようなのはなんでや

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:26:23

    し…新規さん これあげる

    公式が出した世界設定の解説漫画があれば怖くないよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:26:29

    >>77

    なにっメンタル・キューブ


    というか沙耶の唄だな…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:26:52

    >>77

    これはあくまで擬人化ってだけだと思われる

    艦船に人格はねーよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:27:01

    >>79

    これをアニメ化しろよバカヤロー

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:27:55

    人の形にとどめておいているような台詞が見受けられるあたりエヴァだと思われる

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:28:17

    いろんな要素ごちゃ混ぜにしてロクに開示もしないのを誤魔化す設定としては最強の部類に入る

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:28:17

    >>78

    C国じゃなくてK国のゲームやんけ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:29:06

    ブルアカの場合テクスチャを貼るっていうかそういう言い方をしないと作品を理解できないぐらい表現がブレブレなだけの気がするんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:29:54

    俺さあ見たことないんだよね先生がテロリスト側に付いてるの
    パヴァーヌ一章ぐらいしか思いつかないんスけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:30:38

    >>87

    テロリスト(政治的意図)ならいないっすね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:30:38

    そもそもテクスチャ説もゲッマトリアーッが勝手に言ってるだけでそれを示してる物的証拠もありませんよね
    あいつらの言うこともぶっちゃけ頼りにならんしなブヘヘヘヘ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:30:57

    >>78

    アトリーム人は去れ!

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:31:28

    >>89

    無名の司祭の証言ならみずいろブラッドになるしなっ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:31:43

    >>87

    カルノバノグはですねえ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:31:52

    全ての原因は匂わせることだけしてロクに設定を明かさずおまけにその場のノリで決めたという趣旨の発言をした運営だっ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:32:05

    これ以上は危険や ブルアカの設定について語るのはやめるぞ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:32:07

    >>74

    もしかして先生はダンクーガなんじゃないスか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:32:49

    アビドス最高の神秘の表記ブレからしてマジで考えてない説もあるんだよね 最高と最強は全然違うだろうがよえーっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:32:56

    >>92

    せめてカルノバグかカルバノクのどっちかだろうがよえーっ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:32:57

    >>93

    創作したことない奴は黙ってろって思ったね

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:32:57

    >>87

    対策委員会も捉え方によってはテロリストなんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:33:13

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:33:30

    >>98

    したことあるんで言っちゃっていースか?師匠…コキ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:34:11

    >>98

    ワシめっちゃ創作するけど初期設定は決めてるし

    というか初期設定とテーマと基本プロットを作ってないと作品の方向性が散漫で読みづらいことになるから基本じゃないスか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:34:26

    >>95

    しゃあっ!

    断空・ソード!

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:35:17

    学園のテクスチャ貼ったのは誰なのん?結局そういうとこ明かさないとただの言葉遊びになるんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:36:02

    >>102

    その場のノリ関連はおそらくカヤの反骨の相の話をしてるのだと思われるから的外れなのん

    >>101…すげぇ、最初に決めたプロットから曲げずに年単位の話を書き切るし

    それができるくらい完成度が高いと自分で思えるプロットを作れるのは普通に凄いと思うのん

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:36:31

    >>104

    もしかして運営はフロムのゲームのような匂わせることに特化した作品作りをしてるんじゃないスか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:36:33

    >>104

    …まさか言葉遊びがテーマって訳じゃないよね?

    生徒と先生とか

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:36:39

    >>104

    おそらくサンクトゥムタワーだと思われるが…まっ使ったアイテムがタワーってだけでやったのが誰かはわからんのやけどなブヘヘ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:37:04

    >>92

    ギャグ回のドラム缶作戦以外は特に問題起こしてないヤンケ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:37:55

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:37:58

    というかファンから設定が分からないって不満が出てる時点で設定関連のやり方を失敗してる気がするのが俺なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:38:10

    >>89

    待てよ、海外版のサイトにはキヴォトス上空の模様っぽいアレはヘイローだと名言されてるんだぜ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:38:20

    >>110

    文章が読めないんスか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:39:01

    >>109

    そうやって先生側のテロはギャグでなあなあにするから愚弄されるんですよブルアカ先生

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:39:12

    >>111

    いいや真のファンは考察を楽しんでるから問題ないと言うことになっている

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:39:58

    >>115

    何が考察だっ

    ワシらのやってる事はワカモスレ乗っ取って愚痴だっ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:40:18

    >>115

    考察もクソもない妄想がほとんどですよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:40:22

    >>116

    おーっ

    自覚してるやん

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:40:30

    >>106

    というよりは週刊連載であるライブ感を長けりゃ二、三ヶ月更新に間が開くメインシナリオでやってるのが裏目に出まくってるだけだな…

    待てよ単純に設定決めてないのを青春には要らんヤンケシバクヤンケで誤魔化しまくったツケが回ってるだけかもしれないんだぜ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:40:50

    いい加減先生の正体に関して説明ぐらいしたほうがいいというんですよブルアカ運勢先生

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:41:05

    >>118

    うむ…ワカモのネタ切れたんだなあ…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:41:05

    考察勢はやってること黒服と一緒っスね
    悪口じゃないっス。忌憚ない意見ってやつっス

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:41:15

    おーっワカモスレ画で伸びてるからどうせ荒れてると思ったらやっぱいつものが湧いてるやん
    乱立荒らしするような糖質は月曜とか関係ないタイプ?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:41:42

    どこからでも愚痴滑りするようになった原因のブルアカアニメ…糞

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:41:48

    >>123

    すいません

    アニメ放映直後の日に沸かないわけないですよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:41:54

    >>123

    しかし…ワカモのネタが切れたのです

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:42:24

    >>124

    アニメのクオリティはさておいてアニメのせいじゃなくて糖質が移り住んできたせいですよね

    消されたスレで自白してたのん

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:42:30

    管理人が夜中しっかり管理してたから朝から荒らしてるんスか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:42:44

    >>124

    >>125

    >>126

    >>121

    えっアニメにはスレ画でませんよね?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:42:47

    異常嫌悪者のせいにするのはいいけど…なんか普通にユーザーの愚痴っぽいレスもあるのは大丈夫か?

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:42:53

    >>124

    アニメが原因というよりそれは単なる火種でたまってた不満が爆発し始めが気がするのが俺なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:42:54

    ワカモ自体そんな語れるようなキャラでもないから愚弄滑りするのが悪いとも思ってない

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:43:41

    >>124

    比較的マシだった七話が普通にエトワールにアンケ負けたのには悲哀を感じますね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:43:57

    >>130

    毎回似たような事言って時間帯によっては突っつかれてボロ出してる時点でそんなもんありませんよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:44:57

    >>132

    ウム…ぶっちゃけそんなに出番が多いわけでもないから

    要するにキャス孤でしょ? ウム…

    で終わるんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:46:19

    >>51

    何を言ってるこのバカは?生徒と先生とのボボパンモノ創作なんてブルアカ以前から山ほどあったんだから単なるお前がインポか趣味じゃ無いだけだと思われるが

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:46:28

    >>135

    それ以外になんかを頑張って語れ 鬼龍のように

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:48:07

    >>136

    恐らく安価元はそう言うことを言いたいのではなく先生と生徒の関係って設定が間違いだったんじゃないっスか?と言いたいのだと思われるが…

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:48:20

    >>136

    そもそも原作でボボパンしてないからその例えも不適切だろって思ったね

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:49:29

    許せなかった…
    主人公への好感度が高いキャラを語るスレだと思って開いたのに言い争いをしているだなんて…!!!

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:49:54

    えっていうかガチでキャス狐が元ネタのキャラなんですか

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:49:57

    >>140

    その話題は話題で荒れるんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:50:16
  • 144二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:50:24

    >>136

    そういや俺見た事無いんだよねぇ ミホノボボパンのシナリオで親がトレーナーと担当だって確定した時騒いでた奴

    ウマ娘とトレーナーなんて殆ど生徒と先生みたいなもんなのにウマカテでトレウマcp蔓延ってる時点で

    生徒と先生の立場じゃ無理なんて欺瞞なんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:50:29

    >>140

    お言葉ですが他ゲームのキャラを出しても荒れますよ

    ほいだらFateのトラロックでも語ろうかおーん?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:51:21

    わ…わかりました
    アズレンのキャラとかをいっぱい貼ります

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:51:47

    改めてスレの流れを見てみたら先生について話題が滑った瞬間不穏な空気が漂ってて笑ったんだよね
    もしかして先生不要っなんじゃないスか?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:52:00

    >>146

    今からでもそうしてくれって思ったね

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:52:23

    XOF部隊はいつになったら実装されるんスか?
    も…もうおかしくなってしまう…

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:52:43

    >>147

    "先生の話題に滑った瞬間不穏な空気に"…?"先生の不穏な話題に滑らせた"と言うてくれや

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:53:04

    >>149

    またヴァルキューレが無能を超えた無能にならない限り矯正局が足枷すぎるんだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:53:38

    >>145

    テノティチトランはですねぇ

    マスター(トラマカスキ)が特別大好きなだけで人間全般が大好きなんですよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:53:46

    >>144

    笑ってしまう

    愚弄中傷漫画の無断転載上等のあにまんでそんなちっぽけな論理感を気にするなんて

    ドルウェブやウマ娘でも論理感ガー関係ガーって気にするタイプ?

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:54:07

    >>151

    ヴァルキューレは元から無能ですよね…?

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:54:22

    ワカモか
    愛用品来てからはなんだかんだ神秘単体アタッカー最高峰だぞ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:54:37

    >>130

    荒らし流マジックよ

    全肯定しか許さない儲を演じる技がいくつかある

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:54:39

    >>143

    このセリフアホほど擦られるけどコイツの指してる先生って教師のことなのかプレイヤーの事なのかわからないのが俺なんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:54:45

    >>154

    禁断のワカモ脱走n度撃ち

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:55:08

    >>151

    えっヴァルキューレは初登場から無能として描かれてますよね

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:55:33

    FGOと兼任してるからテクスチャとか神秘とかワード被せんなって思ってるのが俺なんだよね
    頭の中でゴチャゴチャになるからな

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:55:54

    >>158

    はーっなんか捕まえるのつかれちゃったなあ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:56:06

    >>155

    弱点装甲の軽装備なのに神秘ヒエロで暴れてるのは…わたくしなんだ!

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:56:25

    エイハブ船長は争いを産むメスブタには価値は無いとばかりにホモゲーへ向かっていった
    ムフッ 女なんかより男としようね

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:56:34

    >>149

    XOF部隊は蝿の王国であっさりと壊滅したんだ

    満足か?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:56:47

    >>160

    FGOのテクスチャはギリシャ神話やインド神話みたいな世界観の違いの話であってっ表面上の見た目が変わるのは別の話だと思われる

    イベントでそういうはいくつかあったけどね!(グビっ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:57:40

    >>160

    それはアトラスの世界樹で困惑してたマスターの事を…


  • 167二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:57:44

    >>160

    嘘か誠か

    サンクトゥムタワーは空想樹だとする科学者もいる

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:58:22

    >>167

    ロンゴミニアドのほうが近いと思われる

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:59:09

    >>163

    エイハブ船長ってメスブタじゃなかったっすか?


  • 170二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:59:48

    青春とか言ってるわりに簡単に世界滅んでて笑ってしまう

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:00:29

    >>170

    学園物だいたいそうやんけ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:00:40

    これ以上は危険や、主人公にデレデレのメスブタの話に戻るぞ
    デレデレのまま勝った女って誰がいたか教えてくれよ、焦ってパッと出てこないんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:01:03

    >>171

    学園バトルものが青春する暇ないのはある種お約束だよねパパ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:01:09

    ワカモスレで先生滑りしてマスター滑りしてダンテ滑りなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:01:56

    >>174

    さぁね

    ただもうブルアカスレで先生の存在を出すとヤバい状態になってきてるのは確かだ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:02:15

    >>174

    キヴォトスはルール無用だろ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:02:50

    というか青春要素と致命的に噛み合わせが悪い世界観なんだよねパパ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:03:09
  • 179二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:03:58

    >>177

    生徒の親が銃撃戦以下の扱いなんだよね、ひどくない?

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:04:12

    FGOならモルガンとメリュ子が主人公が好きで好感度高いキャラっスね

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:04:37

    シナリオ読み返すと先生が邪魔だな…って思うとき結構あるんだよね
    パヴァーヌ2章の前半とかマジで笑ってしまう
    こんなのが先生だなんて

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:04:38

    >>176の台詞を公式がいったって本当か?

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:05:31

    >>182

    ゲヘナはルール無用でしょ

    のことスか?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:05:54

    >>180

    召喚時の夫呼びは皮肉やんけ

    まあすぐにデレたけどなブヘヘヘヘ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:06:10

    >>183

    うむ…

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:06:23

    >>180

    モルガン…すげぇ

    伴侶のためにリゾート施設つくっちゃうし

    激えろだし

    可愛いし

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:06:25

    >>181

    前半のリオとの問答の話はするな

    ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:07:08

    >>181

    便利屋先生とゲ開部先生くらいの扱いが丁度いいよねパパ

    アニメ版と原作は退場っ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:07:25

    >>181

    うーんパヴァーヌ先生は当時からチンカス扱いだったから仕方ない本当に仕方ない

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:07:52

    >>181

    ずーーっとパヴァーヌと先生アンチ擦ってるのが本気で擬態成功してると思ってるなら舐めすぎだよお前

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:07:53

    >>186

    しかも意外とお淑やかだし

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:07:55

    >>187

    大の大人が子供とのレスバに負けるのはルールで禁止スよね

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:07:59

    >>187

    あの問答しないとバッドエンド確定ぇなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:08:26

    >>180

    欺瞞だ

    ストーリー時点では普通に敵対してたやんけ!

    おらーっ召喚後にデレる過程もよこせやきのこーっ!

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:08:39

    >>188

    ゲ開部先生ああなると思うといまから憂鬱だぞアニキ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:08:50

    >>192

    あそこはそれこそこのスレみたいな話なんだよね

    「そうも言えるけどまあそんな事あらへんからなブヘヘ」で終わる話だけど反論として明確に論破し切れるわけじゃないって話なのん

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:09:04

    >>194

    デレる劇的な要素があったというよりほんのささいなきっかけがあったという感覚っ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:09:14

    赤城+タマモ+タマモキャット+コヤンスカヤでスレ画になると考えられる

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:09:34

    >>190

    ちょくちょくアンチがプレイヤーの愚痴に見せかけようとしてて笑ってしまう

    今のトレンドは百鬼アビ3なのに時代遅れすぎるんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:09:36

    >>198

    もうめちゃくちゃだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています