シンエンペラーはダービーで巻き返せるのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:02:48

    Twitterとかを見てもかな~り意見が割れているので聞きたいです
    つーか自分がシンエンペラーがどういうお馬さんなのか掴みかねてる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:04:14

    皐月と比べたらだいぶ良くなってると思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:04:15

    欧州血統だから東京は向かない!ってのはどうかと思うのよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:04:53

    >>2

    馬体がピッカピカに光り輝いててビビったわ

    流石矢作厩舎だなあと

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:05:13

    ジャスティンミラノより前目に付けれれば勝機はあると思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:05:34

    馬体良し
    気性赤ちゃん

    どう見るかだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:05:41

    今回の調教がパッとしないと見た人とめっちゃ上向いてると見た人で真っ二つなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:05:49

    掲示板は入れるよ
    それ以降は知らん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:06:03

    リオンリオンする馬がいたらロジャーバローズしそう(そこまで人気薄ではないだろうが)
    いそうな奴いたな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:06:14

    決め手がない

    以上

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:06:33

    ソラ使うこと覚悟で先行押し切り目指すべき
    この馬の究極はこれだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:06:33

    >>7

    俺は個人的にはパッとしないなあという感じ

    それはそれとして馬体は成長してきてると思う


    取捨選択難しくねえ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:06:54

    新馬戦は東京1800mだったから間違いなく東京適性はある
    2400mに合うかどうかは分からん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:07:06

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:07:08

    兄貴のソットサス皐月賞の時期にはリステッド勝ったばっかだからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:07:12

    シンエンペラーくんは最近心にフランケルを宿したからわからんよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:08:14

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:08:31

    兄ソットサスで言えば高速のフランスダービーを勝ってるんで、高速馬場適性が無いというのはダウトだと思うのよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:08:42

    昨日YAHAGIがDMMのパーティーで「絶好調」と言ってたのでそこは信じる
    赤ちゃん同士で直線追い比べしたらなんとかなりそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:08:42

    最近好調の馬主というのも注目だ
    そういう流れというものは確実にある

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:09:01

    ソットサスって結構晩成のイメージ
    というか適性海外じゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:09:37

    なんか意見が分かれがちなんだよなこの馬
    「東京コースは合うよ」「いや中山の方が合ってたよ」
    「軽い馬場の方が良いよ」「重い馬場の方が良いよ」
    「距離は延びた方が良いよ」「血統的に2400保つかどうかが課題だよ」
    「まだ緩くて伸びしろは十分だよ」「馬体的にはもう完成しているよ」

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:09:43

    >>19


    👶三

    🦍三

    👶三

    👶三

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:09:51

    少なくとも東京>中山だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:09:59

    持続力で勝負するタイプだと思ってるから、皐月で加速中にパッチン食らったのって意外と響いたんでないの?って気がしてる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:10:09

    >>21

    というか3歳5月の始めに急激に強くなってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:10:11

    >>7

    私は上向いてる感じがしたかなぁ……前と比べて反応も首の位置も良くなってる、ただまだ伸び代はあるから秋以降も楽しみ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:10:20

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:10:29

    舞台設定は個人的には皐月賞より向くと思う
    小回り急坂の中山より東京の方が良い、個人的にはベストは京都だと思うけど
    それにこいつモレイラマジックとかで隠れてたけど右回りだとモタれるんだよな多分
    左回りの方が絶対良いタイプ
    がほかの馬だって舞台設定が好転する馬はいるのでどこも楽では無いが

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:10:39

    >>26

    いけるやん!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:10:46

    >>23

    真ん中に……ゴリラが!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:10:58

    >>18

    そもそも前回の皐月で掲示板入りしてる時点でね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:11:14

    皐月上位陣が魔界に吸い込まれたり調整ミスとかしないとしんどいかなぁとは思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:11:30

    >>25

    ねー

    5ハロンで勝負するタイプだと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:11:59

    ダービーで好走して凱旋門賞いってほしい
    矢作先生の目標もやっぱ日本のクラシックでも走れる馬が凱旋門賞を勝つことだと思うし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:12:08

    高速適正は「この血統としては」あると思うよ
    「日本血統と比べると」相対的に見劣りはするだろうけど
    そもそも皐月賞で旧レコードは更新してる訳だしな、まぁそういう展開、馬場状態だったのも手伝ってのことではあるが

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:12:40

    勝てなくても良い感じの走りが出来れば秋に期待できるしな、いろんな所で見たいから賞金積んでくれ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:12:57

    友道厩舎謹製のゴリラをガチンコで上回るかというとちょっと厳しいと思う
    オークスの戸崎みたいになんらかのフックは要りそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:14:34

    皐月賞の頃から成長してないならミラノとの逆転は無理だと思っとる
    友道厩舎の在厩調整・今年は堅実に100点の騎乗の戸崎騎手
    勝てるかはシンエンペラーの覚醒に懸かってる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:15:06

    >>17

    WHRが写真取り違えた事のネタやぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:15:22

    もしかして今回が初の継続騎乗?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:16:53

    >>41

    ソーナノ

    これは結構大きいと思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:17:28

    血統的にも欧州寄りの大箱コースの方が合うでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:18:45

    明らかに小回りよりかは大箱のほうがいいのは間違いないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:19:39

    俺自身は評価〇。ただ田原のおじさんの評価が落ちてることに不安がよぎる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:20:34

    >>42

    ヨレる癖は持続力型だとしたら能力の発揮を妨げる大きな要因だよね、もたもたしてると不利も受けやすいし

    これをリュウセイが癖を把握することで取り除ければ上がり目は割とあるかも...

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:21:45

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:22:15

    >>45

    「調教元々動くタイプじゃないが迫力が無くなった」「成長が思ってた以上にスローなのが気にかかる」とは言ってたね

    ソラについてはぶっちゃけそもそも矯正されたかどうか分からん状況だけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:23:59

    田原絶対視するのも違うやろって毎回思ってるけどいつも反論されてる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:24:32

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:26:29

    正直気性はともかく能力面での成長はもう無いでしょ
    あったら京都2歳Sでケチョンケチョンにしたコスモキュランダに半年でここまで逆転されないよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:28:16

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:29:57

    >>35

    自分は日本馬の凱旋門初制覇は血統に日本名が入ってて欲しいからシンエンペラーはちょっと…ってなるかな

    ダービーは別に普通に頑張って欲しいけども

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:31:02

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:33:25

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:33:41

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:34:19

    >>54

    >>56

    スルーすればいいだけなのにどうしてわざわざ強い口調でレスして荒らそうとするの?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:34:27

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:34:59

    「コスモキュランダごときに連敗してるからシンエンペラーは弱い」みたいな論調も一部あるけど
    「普通にキュランダが世代トップレベルに強い」じゃいかんのかなと思うんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:35:25

    コスモキュランダについてあまり語りすぎるのはスレチだけど...
    個人的には騎手が本当にネックだと思う
    コスモキュランダの皐月賞ってマージでモレイラが上手い、死ぬほど上手い
    だからこそ継続のシンエンペラーが今回、モレイラ→デムちゃんのキュランダを逆転する可能性を見積もっているのよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:35:44

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:35:48

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:36:18

    >>62

    「勝てるかどうか」じゃなくて「巻き返しがあるかどうか」の話だろこのスレ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:36:56

    >>60

    デムキュラにも負けてるからあれなんですが...

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:37:24

    尚更無理だろ
    ミラノやキュランダ程の成長力がある馬が1ヶ月で追いつかれるはずがない

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:37:36

    そもそもシンエンペラーの2400適性を疑う割に
    コスモキュランダが2400走れるのは確定事項みたいに話されてるのも気になるが

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:37:55

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:37:56

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:38:20

    >>66

    シンエンsageたいだけだしね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:38:37

    >>66

    アルアインとかサザンスピード見る限りむしろドンピシャだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:38:50

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:39:15

    コスモキュランダとの比較になって急に不穏な空気になってるなあ
    平和に行きましょう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:39:17

    >>66

    少なくともハイペース2000をシンエンより2馬身差前であがりも上なのに

    シンエンより先に力尽きる可能性は低いだろう

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:39:28

    この馬勝ち確って言ってる奴も無理って言ってる奴も願望込めすぎて全く分からん

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:39:31

    上位ほどの固さはないけどノーチャンでは全然ないでしょくらいの気持ち

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:41:23

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:43:16

    >>76

    上積みをどこまで皐月から見込むからの問題だよね

    俺は最後の最後の逆転を期待してしまうわ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:43:48

    結局成長と状態の良さを相対的にどうみるかでしょ?
    これまでの戦績しか見ないなら話す余地はない

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:44:01

    皐月5着以内に入った馬ならみんなチャンスあると思ってるけどな
    そこまで無理って言えるほどの否定材料ないやろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:46:26

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:47:07

    皐月前明らかにネガネガしかった陣営コメントが今回は一転ポジり始めてるから
    そういう意味では皐月からの上がり目はかなりあると思っても良さそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:47:59

    >>79

    高速決着の皐月賞5着までの馬はダービーで着順の逆転がまま起きてるのでデータ的にはありそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:49:09

    1週前は皐月より良かったし今週の調教次第かな
    恐らく坂路でやると思うから皐月と比べて上昇してたら買う

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:49:52

    皐月賞5着来れてる時点で勝つのはむずくても馬券内は普通にあるやろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:50:20

    ゲンダイくんの馬体んほり共有ぺたぺた

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:51:24

    >>85

    んほぉ~♡

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:51:28

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:51:49

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:52:08

    >>81

    今回がどうかわかんけど弥生皐月と放牧後の状態が悪かったとかワンパンチ足りないとか一生ネガってるの笑ったわ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:54:30

    >>81

    DMMのパーティーで自信ありげだったらしいなハットマン

    まあなんでDMMのパーティーでシンエンペラーの話題になんのって話だけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:55:08

    皐月賞の時はGTと併せても劣勢だったのが今回楽に前に出れて時計も出せてるから、皐月賞のシンエンペラーと比べてという縦評価ではダービーの方が上向いてるとは思う
    ほとんどの馬が初経験となる2400での横評価というと判断が難しいところではあるが

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:57:55

    まぁ皐月の着順から云々は皐月賞の掲示板外からダービーで勝ったのがワグネリアン以外近年は居ないし多少はね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:00:18

    >>49

    それだけ取捨の参考にしてる人が多いってことやけど君の言い分ももっともだよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:01:04

    普通に実力上位ではあると思うけど色んな要素見てミラノ>シンエンっていう評価は妥当

    ただし一切逆転がないかと言えばそうでもないと思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:02:28

    弥生賞の時にハットマンがダービーが6戦目になるように調整してきたって言ってたのが不気味なんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:08:47

    >>87

    着差で見ても2馬身差(0.3秒)前後に収まればしばしば逆転があるかなと

    もちろんサトルのパターンも大いにあるけどケース数としては殊更希少ではないって感じ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:11:45
  • 98二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:13:57

    矢作的にはマジでダービーで走らせたい馬なのはよくわかる、どっかで「クラシックを走らなければいけない馬」とか言ってたし

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:30:11

    ・東京は新馬戦時代に1800ではあるが快勝
    ・高速馬場はこれまでの戦績から見て対応はしている
    ・距離は未知数だが兄弟達は対応していてシンエン自身も2000でタレている訳では無い

    やってみなきゃ分からないは前提ではあるけどこの辺りの不安視されてる要素に関しては杞憂寄りだと思う
    問題はシンエン以上に対応できそうな相手がミラノ筆頭に何頭かいる事とそもそもシンエンの幼さの解消が間に合うのかが課題
    好意抜け出しから押し切りが理想なんだろうけどそこでソラ使われちゃホープフルみたいに直前で抜かれるだろうしかといって遅れて出したら今度は間に合わないと思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:34:35

    まあ、強烈にキレる脚を持ってないからな
    2400mでどうなるか

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:36:51

    向かない中山重賞3連戦でだいぶ評価を落としてるけど……
    ソラ使うとは言ってもスピードが乗り切った新馬戦ではソラ使っても11.1-11.0
    瞬間的に10.7とか踏んで急加速はできないけど、大箱の長い直線で11秒前半を連発できるだろうし
    皐月より悪い要素は何もない。

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:38:48

    >>99

    結局皐月賞でも首高かったからな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:39:06

    タレてるわけではないっていうが
    キュランダに置き去りにされたから延長してもまずいって言われるんじゃ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:46:03

    >>103

    それがよくわからん。

    後ろの馬に離されたら距離が長すぎる、伸ばしたらもっと離されるとはならなくないか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:48:32

    >>104

    スタミナないから力尽きてるのであって

    延長すればするほど差が広がるってことでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:49:50

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:50:20

    皐月は急坂でハミ受け悪くて首振ってちゃそりゃ加速出来んやろってね
    結局は馬体や気性も含めてまだ幼い

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:51:58

    >>105

    最後伸びを欠いたのはスタミナより>>107だからだと思うよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:52:25

    >>105

    ダービーはあの展開の皐月賞からプラス400m走るんじゃないんだけどね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:53:03

    ハイペース追走に使うスタミナと総合的なスタミナは別問題じゃないのか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:53:04

    スタミナ自体は問題ないと思ってる、2400はいけるはず

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:53:52

    >>105

    スタミナ無くて力尽きたって見解の時点で自分とは違ってるわ

    加速に時間を要するタイプでジリジリ伸びようとしていたところで斜行で進路変更食らったのが痛かったと見ている

    あと気性の問題でふわふわしてるのもある

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:54:10

    確か4月30日の遅生まれだからまだまだこれから伸びる馬だとは思うのでダービーで頭に来るイメージはない気がします
    でも間違いなく距離延長と直線の長い府中は悪くないと思いますね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:54:53

    スタミナより口向きの悪さととジャスティンミラノにぶつけられて挟まれる形になったのが要因かなとおもうけど
    それにしてもまずは真っ直ぐ走れるようになってないとね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:54:56

    >>112

    その時点で迷惑かけてるキュランダに置き去りにされてるから

    あいつとの比較だとマジでお話にならんというか

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:57:33

    >>113

    仮にソットサスと同じ成長曲線だとしてもソットサスより一ヶ月生まれるのが遅いから間に合わない可能性もあるしね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:57:42

    >>115

    言ってるのはジャスティンミラノの斜行で外側にヨレてしまったところだよ

    加速力に乏しい馬がああなるとスピードを元に持っていくのには時間がかかってしまうから、不利なく外から伸びたキュランダに伸び負けるのは当然

    斜行が分かりにくいならパトロールを見て欲しい

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:58:25

    >>117

    そもそもシンエンは伸びてないからジャンタルと差が変わらん

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:58:35

    >>115

    これ>>112の話をあんまり理解してないから話がつながってない

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:58:56

    レガレイラもルメールで人気しそうだけど
    そもそもホープフルSのレベル自体皐月上位馬が走ってた前哨戦よりはメンバーレベル一枚劣るようにしか見えないんだよなあ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:01:20

    ホープフルはどうしてもやらかしたシンエンペラーをレガレイラが差しきっただけって言うのがな…勝った以上並以上の実力は有るんだろうけど

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:01:28

    全周パトロール見ると分かるけど最終直線では

    内に刺さろうとするのを瑠星が矯正して外に切り返す

    ジャスティンミラノが外に膨れて来たのを躱す為に更に外に切り返す

    でかなり失速してるんだよ

    勿論それは「切り返してからスッとすぐに再加速出来ない」という弱点があるということにはなるけど
    別にスタミナが切れて止まった訳では無いと思う
    そしてこの弱点は直線の広くて長い東京コースではかなり改善されるとも思う

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:02:14

    >>120

    つってもホープフルワンツーも結構上の方だし

    最終的にはジャンタルマンタルが強い←先着した奴が特に強いに行き着くだけかと

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:02:21

    直線入ってミラノに寄られるまではミラノとキュランダとも脚色はそう変わらん。
    寄られて減速した地点が中山の急坂だったから余計に伸びあぐねた。

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:02:50

    >>118

    ジリジリと伸びようとしたところでスピードダウンを余儀なくされたってのが言いたいのよね

    一旦スピードダウンしてから伸び直すのは難しい

    京都2歳Sを見てもらいたいけど、直線入った時の手応えはそうでもないのにガシガシ追いまくって徐々に加速していくのが分かる

    要するにエンジンのかかりが遅い、だからこそ加速中の不利が致命的になってしまう

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:02:58

    今はまだトップに勝てる実力ではないかもしれないけど可能性はある馬だしやっぱり夏越えての成長を見たいね

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:04:43

    滑走路ないとダメなタイプよね
    小回りより大箱向きって言われるのもそこからだし

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:04:50

    この馬そもそも坂が苦手なんだとと思う
    新馬戦の府中でもちょうど坂の区間で伸びあぐねて一瞬差されそうになるも登り切ってから急加速、中山3戦もずっとそんな競馬してる
    直線でフラフラしてる時も大体坂の所だし
    多分陣営もそれをわかってて何とかするためというか坂の練習のための中山3連戦のローテだったのかなと

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:06:34

    >>128

    日本競馬に於ける坂適正って結構重要だよな、主要四場はそれぞれ坂あるしそこで差がつくことも少なくない

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:07:04

    ジリ足と言ってもキュランダなんかはそれこそおおまくり成功させるぐらいのスパート力だしな

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:08:33

    勝ってほしいし十分チャンスあると思う
    とはいえ不安要素も大きいし買えないって意見もわかるわ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:11:14

    生で見て比較するとわかるけど3歳馬にしては滅茶苦茶馬体小さいんだよこの馬
    一頭だけ2歳馬みたいな大きさとフレームをしてるから成長はかなりゆっくりなんだと思う
    そういう意味ではあんまり皐月賞と変わって見えないなら巻き返しは厳しいと思う
    ピッチ走法でもないしストライドで物理的に大きく他の馬と差がある

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:13:32

    将来的に香港で勝ってそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:14:48

    新時代のグローリーヴェイズかな

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:17:41

    >>122

    >>128

    展開とか詳しく書いてくれてて普通に有益な情報が分かりやすく載せてあってありがたい

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:26:05

    オカルト的予想
    前年ダービーで落馬した騎手は来年の成績がいい
    坂井瑠星ダービー制覇...?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:26:39

    この馬がスタミナな無いは流石に無い
    新馬戦以外は全て2000かつ皐月以外は2着でおまけに全部レコード決着
    その皐月でさえ掲示板には残ってるうえに加速のタイミングでよられてその影響でキュランダとの間に挟まれる形になって遅れてるしスタミナ不足では無い
    というか弥生賞の時もトロヴァに絡まれて馬場の悪かった内に押し込められてたりとホープフルの時は自分が不利与えた側だけどここ2戦は不利とかを受けた側だからなんというか微妙に運が無いし既に言われてる通り坂とかコーナーとかコース自体が向いて無い

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:35:25

    どんな馬かと聞かれたら一言で言えば
    日本の馬場もこなせる欧州馬(日本調教馬)
    としか言えない
    現状はどっちつかずでひどく渋った馬場も皐月みたいな極限の高速馬場も100%じゃない
    コース替わりなら稍重いくかいかないかくらいがいいだろうし使い込まれた芝なら乾いているほうがいい

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:38:53

    この馬は坂で止まってるんだと思うわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:45:05

    皐月賞の時とダービーので動き変わってるかな?

    自分には相変わらず首が高くてちゃんと走れてる様には見えないが

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:49:54

    首が高いのは単にそういう走り方をする馬ってだけじゃない?
    メジロパーマーとかああいう類

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:52:20

    首高い馬って結局全開スピードがイマイチ伸びないってイメージ
    とにかく上がりが要る府中向きじゃないんじゃないかな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:52:52

    皐月前と比べるとバタバタ感も減ってゆうゆうと伸びてる感じはするし実際全体タイムも良いからあとは走ってみないと分からん

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:02:21

    なんか久々にシンエンペラーについてフラットに話せるスレだな

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:04:59

    一瞬焦げ臭くはなったけどな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:17:13

    >>140

    ミスタージーティーに対して鞭まで使ってガシガシ追いまくってやっとついて行ってるのが皐月賞

    ダービーの追い切りはジーティーに対して皐月賞ほど追いまくることなく一瞬で突き離せてるから動き自体は確実に良くなってるとは思うよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:19:50

    >>146

    とはいえ前走比で良くなってるのであってまだまだ課題はあるって感じなのも間違いないけどね

    本番はちゃんと首下げて走れると良いんだけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:21:10

    キタサンブラックとかも走ってる時の首の曲げ方変だったしそこら辺はもう気にしてないわ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:22:17

    良くなってるのは間違いないが当然ミラノを始め他の馬も良きなってるわけでダービーで巻き返せるかと言われるとうーんて感じ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:25:55

    >>149

    ミラノ良くなってる?皐月の1週前の方が断然よく見えたから意外

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:29:54

    頭の高さはソットサスもあんなもんなので直すものでもないと思うけどそれより本番真っ直ぐ走れるかかな

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:31:03

    本番前は「この馬は見込み無し!切り!」って言われてた馬が勝って評価をひっくり返すなんてよくある話だからな
    何もわからない今は無事に出走出来る事を祈ってる

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:31:34

    >>152

    まあそれこそ皐月賞のジャスティンミラノがそれやしな

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:33:46

    >>153

    ミラノは皐月2人気だからむしろ期待通りだぞ

    あにまん民が異常に疑ってただけ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:35:41

    結局スレタイに対する回答は
    ・シンエンペラー本人は間違いなく良くなってる
    ・条件的にもおそらく皐月より向いてる
    ・ただ前評判一番人気のミラノをはじめとした他の有力馬達も↑の要素がある

    結論として「可能性で言えば全然あるけど滅茶苦茶にポジれる程ではない」って感じかね

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:37:58

    もうあとは体重枠順コメントとか出ないと何とも言えないでしょ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:39:54

    >>156

    それはそう

    というか枠的にはこの馬はどこがええんやろか

    当然大外はシンエンペラーに限らずあんまり良くないが

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:40:34

    現状の予想オッズ的には上位層の最下位争いって感じかな
    結構美味しそう

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:42:43

    ついでに言うと皐月賞の負け方も、別に「お先真っ暗な全く擁護出来ない負け方」という訳ではないというのを

    >>122>>125>>128などの理由で(個人的には)挙げたいかな


    ペース、コース形状、直線の展開、弱点と言える弱点が見事に全部出たパターンが皐月賞で

    それを上手く隠せそうなのが府中2400の舞台なんじゃないかと

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:48:09

    府中に変わって良化する可能性は高いが他も似たようなもんなんで蓋開けてみたら着順あんま変わらんみたいなことになりそうだなと

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:49:11

    シンエンペラー買うなら鞍上的にもレガレイラ買いたいかな

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:50:04

    あんまり言われてるの見た事ないけど
    大跳びな事もあってコーナリングあんまり上手くないと思うんだよね
    欧州らしさ(というか非サンデーらしさ)が1番出てる部分な気もする

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:50:47

    まあ府中ならコーナリングは大丈夫でしょう

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:51:28

    こいつが良化しそうな要素挙げたら大体皐月賞馬にも当てはまってしまうというバグ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:52:20

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:52:30

    皐月はすっごい仕上がりだったからコンディション的にはそれ以上の状態で出てくるとは思えんけど成長の可能性はある
    馬体重増えてなけりゃ皐月と同じ馬とみて良い

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:52:59

    >>162

    ホープフルとかめちゃくちゃ膨らんでたもんな

    だからこそ東京が良いって言われてるんだが

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:53:39

    >>165

    ×皐月賞組

    ⚪︎皐月賞馬

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:54:21

    3連で組むなら入れてて損はないけどそうでないなら評価しない人はバッサリ切れる
    そんな馬

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:57:28

    あとはもうソットサスよろしく覚醒する事を願うしか…こいつ兄より誕生日遅いんだよなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:03:05

    あと遅生まれ遅生まれって言われるから調べたけどこいつは確かにダービー出走馬の中じゃ1番遅生まれだけどジャスティンミラノやレガレイラも4月生まれなんよな
    ジャスティンミラノとは21日、レガレイラとは18日しか差がない

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:04:32

    >>170

    兄の成長はあくまでも参考にしかならんから絶対視するのもどうかと思う

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:08:04

    親が欧州馬の馬が日本のG1勝った事ってこれまでの日本競馬の歴史であったっけ?

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:09:24

    >>173

    エイシンフラッシュはそれこそダービー勝ったぞ

    あいつの親は英2000ギニー馬のキングズベストだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:11:14

    >>173

    腐る程ありますね

    オペラオーの親父が欧州馬だし直近でもフランケル産駒やダークエンジェル産駒も勝ってます

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:12:54

    ただし外国産馬がダービーを勝ったことは無い
    まあエイシンフラッシュが微妙なとこだけど

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:13:06

    >>174

    >>175

    てことは「シンエンペラーは欧州の血を引いてるから日本のレースじゃ勝てない!」って評価は特に根拠は無いって事か

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:14:01

    >>166

    皐月賞は状態が微妙だったって調教師本人が言ってるし、馬体も皐月賞時はあまりにも盛れてしまったから究極仕上げみたいに言われてたけど、今回の方が「体重は変わらないが筋肉がパンパン」「近走で一番の状態」と助手からのコメントも出てる。

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:14:24

    勝ったら勝ったで掌ドリルするだけよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:18:49

    >>178

    まず調教が全然違うからな

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:48:34

    >>178

    皐月賞の時の馬体は正直あれ単に光の加減だよな……

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:54:38

    >>181

    それは全く違うぞ 

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:56:50

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:59:55

    試しにエバヤンと追い切りやってみるか...?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています